2.74
5 404件
4 98件
3 65件
2 105件
1 563件
合計 1235
読み はなことあん
放送局 NHK
クール 2014年4月期
期間 2014-03-31 ~ 2014-09-27
時間帯 月曜日 08:00
出演
『赤毛のアン』などに代表されるモンゴメリーの日本語訳版を著し、明治から昭和の混乱期に翻訳家として活躍した村岡花子の生涯を描いたドラマ。
全 12686 件中(スター付 1235 件)3751~3800 件が表示されています。

2014-06-03 14:25:39
名前無し

>蓮子の手紙で眠っていた創作意欲が再び・・・って

なんで、事実を曲げてそんな設定にしたんでしょうね?

2014-06-03 14:34:01
名前無し

本が贈られてきたシーンは良かったです。
再会と友情復活?が待ち遠しい。
お茶会のシーンなんかも可愛くて好きです。
武のアホぶりだけがわざとらしかったです。

2014-06-03 14:36:45
名前無し

たとえば開拓地の北海道で学校を創立する目処がたっている青年がいるとする。おとうは花を北海道へやることができるんだろうか。
いままでは花が勉強が出来るから、ということで教養をつけたいのだと思っていた。こんな田舎で教師にするために女学校へ入れたわけじゃないとも言っていた。
でもさいきんのおとうの言動からは、花が望んでも嫁に行かせる気はないのではないかとうすら寒いものを感じています。
わたしもお父が嫌です。おかあもああだし、典型的な共依存の夫婦?

花は一昔前の少女漫画の主人公なのかな。
主体性がなくて、いろいろ棚ぼたで、みんなに好かれて、でも好かれる理由に疑問満載。
そんななか、蓮子さまは花に対して好意を通り越した執着がみられて(この辺はきちんと描かれている)、波瀾万丈の幕開けですね。
夫と対峙できなかった蓮子様とは思えない立ち姿に、パルピテーションを感じしてしまいました。どうぞ主役を食われませんぬように。ごきげんよう。

2014-06-03 14:44:07
名前無し

>なんで、事実を曲げてそんな設定にしたんでしょうね?

 絶交していた蓮子とはなの結びつきを取り戻し、蓮子の重要性を際立たせるためなのでしょうし、屋根事件もそれによってタエや朝市とはなの関わりを深めたい、という意図なんだとは思います。
しかしその表現のしかたがそのために話の自然な流れ、とか花子自身のキャラ、また実物の村岡さんのことを犠牲にしているように見えてしまう。そういうところがこのドラマは好きになれない。
人と人との関わりを描くならもっと違う方法はあるだろう、と感じてしまいます。
それにしてもたけし、いつの間にあんなにはなからすんなり受け入れられるようになったの?おみごとなご都合キャラですねぇ。

2014-06-03 15:13:25
名前無し

私の親が長男だけを可愛がって、いい学校へ行かせ出世コースを歩ませていました。そんなバカ親の気持ちはわからなくもありません。

年老いたら子どもに面倒を見てもらう時代なのだから、子どもが何人もいたら一人くらい期待をかけるでしょうね。それがはなだったんでしょう。ドラマは兄弟が今後も繋がっていくような感じですし、家族の絆を描き続けるのでしょう。

2014-06-03 15:22:43
名前無し

そりゃ世のなかに実際のバカ親はいっぱいいるだろうけど、ヒロインの父としてそういうのも見たい気はしない。
バカ親なら徹底的おバカなら面白いんだけど、このおとうはどこか中途半端で見ていてウザい。
伊原さん、ごめんなさい。あなたには罪はありません。常にぼさぼさ髪の室井さんも同様です。

2014-06-03 15:57:35
名前無し

>ほのぼのしてるつもりで非常に無神経

同感です。
わざとそうして敏感に気付く人の神経を逆なでしているのか、単に作者が気付かない人なだけなのか。

私も、ここであれは酷いいじめだと書かれてあるコメを見て、そりゃそうだとやっと気付いたくらいです。
なにしろ、何故教師である花が屋根に?また変な風にアンネタ入れてるなとかが気になって。
よく考えると、道徳性の低さが判るのですが。
前作のヒロインの盗みグセを多くの方が糾弾されていましたが、このいじめ問題の描写のひどさを糾弾される方は少ない。
このドラマは物事の善悪や正邪を微妙にずらしたり、すりかえたり真逆に表現したりしているから判りにくいのではないかと。

肝心なところは有耶無耶であっという間に話が進む。
こういうところが現実社会をリアルに反映してるともいえます。

    いいね!(2)
2014-06-03 18:00:48
名前無し

フィクションとは言え、原作としてあるのだし、名前もそのままだし、ある程度は原作に忠実にして欲しい。
ほとんど原作と違うのは、やっぱりどうかと思う。

2014-06-03 18:18:16
名前無し

そもそもアンネタ入れる必要って、本当にあったんでしょうかね。何かアンネタ入れてプラスになったことってあります?作者が楽しただけなんじゃないでしょうか。まあ、その触れ込みに飛びついてきた人もいたんでしょうが。少女漫画テイストって言われて喜んでるようじゃ、しょうがないでしょ。

2014-06-03 18:50:46
名前無し

何か残念、ここが。

2014-06-03 19:20:59
名前無し

排除一色だから違う意見は言いにくいし、もう去って行っちゃったかも。

2014-06-03 19:46:52
名前無し

今日の放送見てて、子役時代のハナから、現在のハナが結びつかないなぁと思いました。

ももちゃん、多分朝市とだめなんだろうけど、頑張ってー‼︎

2014-06-03 19:59:12
名前無し

またまたますます酷くなってきましたね。
ももの気持を察することが出来たハナが何故ずっとそばにいる朝市の気持をわからないのか…。ハナのやっている事を見てたら優しい姉ではなく、残酷な年上女にしか見えない。だいたい史実の方がずっと面白いのに、何故わざわざ面白くないフィクションにしたのでしょうね。
ハナが何事にも中途半端な人間にしか見えないし、全く共感も出来ない。
この脚本家さんは、他の方に任せる事を厭わないそうです。これはご本人が仰ってます。別にそれはいいと思うんですよ。ただ、責任者として、きちんと推敲して欲しいですね。もう所々辻褄が合わなくなってきています。
このドラマは、ドラマを楽しみたいという方には不向きなドラマですね。
「こぴっと」「てっ」などの台詞だけを楽しめて、ヒロインが転んだ、屋根に登った、朝市と抱き合ったわ、キャ♡!といった楽しみ方が出来る方にはいいだろうけど。

    いいね!(3)
2014-06-03 20:09:28
名前無し

昔は兄弟が皆平等に育つことは少なかったのではないかと思う。
跡継ぎの長男は優遇され末子や留吉は奉公に出されるとか、女は嫁に行くから上の学校には行かなくてよいとか。
蓮子は妾の子だからって本妻の子とは違う扱いを受けたに違いない。

吉太郎は長男でありながらおとうに可愛がられなかったのは、はなが優秀過ぎたということなのだろうか?
ももを北海道に嫁に出すというのもよっぽどいい条件でない限りは、話しを持ち出さないでしょう。
どこかで愛情を感じるから私はおとうもおかあも嫌いにはならないけど、フラフラして何年も帰ってこない夫を簡単に許してはおとうのためにはならないと思った。

2014-06-03 20:24:54
名前無し

実際にははなが第一子で吉太郎にあたるきょうだいは弟だったとかここで知ったのですが、なぜそんな事実をドラマで変える必要があったのでしょうか。
はなが一番先に生まれたことで父が他の子と比べようもなく溺愛した、というならまだわかるのですが。
はなが奉公に出されようとした時に身代わりとして兄の方が話が作りやすかったから、とか?
そんな理由だとしたらただはなに都合のよい話をでっち上げるだけですからおかし過ぎますので他になにかあるのか?私が見逃していることがあるのでしょうか?
はなよりも先に生まれた男の子を小さい頃からおとうが疎んじていた理由もいまだにわかりません。実際はともかくドラマでは唯一の男の子なんだし。

    いいね!(1)
2014-06-03 21:39:26
名前無し

「この物語はフィクションです」って急に入れるようになったには裏の事情があるはずです。
●村岡花子さん親族側もしくはアンのゆりかご発行編集部、白蓮さん関係者から
これはきちんと別物として扱ってくれという指示があった。
●あまりにも実際の設定と違えて作っているところが局内で問題になってきた
濃厚なのは上かなあと思ったりします。民放ドラマの生徒諸君というドラマや、タイトル忘れましたがこれまた漫画原作の教師ドラマが
原作からあまりにも改変されたため作者からクレームがあって、途中からクレジットが消えたりした事もありましたし。
実際の人物をモデルにした朝ドラはゲゲゲ、カーネーションだけだったかな?それらはとくに問題もなく
実際の人物設定とそれほど違えて作っていませんよね。子供達の行く末も含め。
花子とアンは村岡さんだけでなく白蓮さんも含め、兄弟関係を変えたり事実を違えたりしてるのでもうオリジナルとして見た方がいいかも。
なのに赤毛のアンネタをまんまもってきたりしてるし、今更変えられないし
最初からどっちつかずで半端なのが駄目な原因じゃないかな。

実際のモデルを使って、有名作品のネタをまんま使って、でも事実から変えてフィクションに作り替えたりしてるから
使われた人や作品に対する尊敬も感じられず
全体的に散漫になってるんだと思います。
完全なオリジナルとは言えないし、ほんとに半端。

2014-06-03 21:54:30
名前無し

ドラマがそのまま村岡花子の生涯だと思われるとまずいという意味なんでしょう。
身内や制作側ではなく視聴者からの意見ではないかと思うのですが。

2014-06-03 23:44:18
名前無し

変なお茶会合コンで、何も言わずに、二人を置いて居なくなっちゃうなんて
ちょっとヒドクないですか?

届いた封筒を開ける時
ここは「てっ!」だろうな~と思っていたら、案の定「てっ!」でしたが
その声が・・・(^_^;) かなり驚きました

「蓮子の手紙で眠っていた創作意欲が再び・・・」
エッ? 眠っちゃってたのですか?
そんなもんだったの?
手紙が来なかったら起きなかったの?

そういえば、はなが「小説を書きたい」なんて、心の中で思ったシーンは
なかったものねぇ

2014-06-03 23:53:28
名前無し

なーんかね、花子が全てに受身的な人なんだよね
本物の花子さんもこんなだったんだろうか??
まあ有名になる人でもそういう人もいるかもしれないけど
ドラマじゃおもしろくはないわな・・

2014-06-04 00:32:56
名前無し

今更言い訳のようにフィクションですとか、まだらですとか説明いれなきゃいけないようなドラマってことですね、、、。
フィクションと説明したところでドラマとしての質の低さの説明にはならないと思う。

2014-06-04 01:38:37
名前無し

これはどう考えても村岡さんの関係者、研究者、一般に見てる人達、どこからクレームが来てもおかしくはないでしょうね。ここだって事実と違うことを指摘するコメント多いし、村岡さんの人生をアンネタ使って描くことに疑問の声はもうずーっと上がってますものね。お茶の間読んだら、そういう批判は聞き飽きた、って書いてあったけど、ドラマがこの作りじゃ最後までずーっとその疑問から解放されない視聴者はぜったいいるでしょうね。
カーネーションのヒロインだって実際にはすごく影響を受けたデザイナーとかはいたはずだけれど、もしその人のことを糸子の人生に安易に入れ込んで糸子を描いたらたぶん同じようにクレームは来たことでしょう。
こんな手法初めて見ました(自分がオリジナルの作品の作者の場合は別)が、まあアンネタ入れようが入れまいが事実をテキトーに変える、というのはその人にとって間違った情報を世間に流すことになるんだからなるべくやめてほしいとは思います。まあ完全なフィクションとしても見ていて脚本がよくできた面白く見ごたえのあるドラマと私は感じていません。

2014-06-04 08:16:21
名前無し

フィクションであることは最初からわかっていたのだから、今さら何も言うことはありません。何も情報を持たずに見てる方にはフィクションであると教えるのは当然だと思います。

飾りの人形の蓮子が自分の意思を持って生きていこうとしてるところが楽しみです。

2014-06-04 08:28:08
名前無し

>クラスメートは心配することもなく

男の子は確かにやんやとはやし立てていたけれど
画面をよく見れば
女の子は心配そうにしてましたよ。

2014-06-04 08:46:39
のりーん

どうしても蓮子のストーリーに気がいってしまう。
特に今日のビンタ合戦には目が醒めたな。
タミが殴り返すとは・笑
イラつく仲間由紀恵もすごいが、ああいう境遇の人の頑固さが出てる
筒井真理子も負けじと芯が太く見えた。面白い。

2014-06-04 09:06:23
名前無し

「やめんか!」蓮子に詰め寄る男たちを一喝する伝助さん。思わずカッコいい!と叫んでしまいました(笑)さすがシェークスピア劇で鍛えただけあっての、よく通る声。吉田さん痺れます。

今日は本当に伝助さんの良さがよく描かれていましたね。
抗議に来た男たちを一喝で黙らせる迫力。でも自ら苦労しただけあって鉱山労働者たちの気持ちも窮状も理解できる。そして嘉納家の家風を知るやり手の女中頭をいったんは立てながらも、あとで蓮子のことも心配して(男たちの乱暴も女中頭の無礼も合わせて)優しく謝罪の言葉をかける。

一方の蓮子も相変わらずの空回りっぷりは感じるけど倒れた夫を自ら看病していました。湯も沸かせないだけあって、本当に慣れないぎこちない手つきだったけど。それでも伝助は嬉しかったでしょうね。蓮子も単に女中頭に対する意地や妻としてのプライドだけでなく、少しは夫に妻らしい感情を持てたならいいんだけど。

とにかく今日は伝助さん=吉田剛太郎さんの魅力だけで星5つです。

対する甲府。朝市の気持ちに気づいたももはやっぱり嫁いでいくのかな。それならそれで気持ちが吹っ切れていてほしいけど。

スポンサーリンク
2014-06-04 09:11:47
名前無し

〉何も情報を持たずに見てる方にはフィクションであると教えるのは当然だと思います。

当然なら最初からそうすれば良かったんじゃない?
クレームがあったのかどうかはわからないけど、ドラマ半分3ヶ月も経ってからの表示っていうのが今更だと思う。

2014-06-04 09:19:21
名前無し

はなのシーンはやんわり
蓮子のシーンは見入ってしまう
このメリハリが良く、2人はどうやってまた腹心の友になるのかが楽しみ
フィクションを楽しんでます

2014-06-04 09:23:05
名前無し

今日は蓮子と伝助の距離感にキュンとしました。アーンって食べさせるとこの、うまくできない蓮子と、二回目は自分から近寄り自分でも冷まして食べる伝助。

いい夫婦になりそう。
どうせ原作からかえてフィクションにするなら、このままいい夫婦になって欲しいものです。
変える部分に疑問がわくからフィクションの文字が言い訳に見えてしまうのだもの。

2014-06-04 09:54:22
名前無し

やっぱり蓮様が出ると違いますね。

後、あのくどいナレは何とかならないものか
ももの気持ちくらい説明しなくてもわかるわ!

2014-06-04 10:00:17
名前無し

伝助もおとうもそう悪者ではないと思うけどね。蓮子が耐えられないのは女中との関係じゃんけ。
身内もいることだし爽やかに戦って欲しいね。
はなが物語りを書けないのは恋してないからじゃ?

2014-06-04 10:06:09
名前無し

教会でのももちゃんがかわいそうすぎる。
でも、この展開は今週の初めから予想できたことなので、
真綿でじわじわ責められてる感じ。こういうシーンこそ
マッハの速度ですっ飛ばしてくれたらいいのに、やたら
甲府の見合い話は長引く展開で、正直、先が暗い。

2014-06-04 10:11:57
名前無し

>はなが物語りを書けないのは恋してないからじゃ?

あ〜、あり得そう。そういうストーリー展開。でも童話を書こうとしているなら恋じゃない主題でもいくらでも書けると思うし、文学の仕事まで恋愛中心の展開にするのはやめて欲しいけどな〜。

一生懸命看病して髪がほつれちゃった蓮子が、なんか健気に見えてすごく可愛かったです。ぎこちないのがまた、可愛い…なんて、伝助目線で見ちゃいました(笑)。完璧昼ドラだけど蓮子パートは面白い。今日は画面に釘付けだった。

2014-06-04 10:17:07
名前無し

>このドラマは、ドラマを楽しみたいという方には不向きなドラマですね。
「こぴっと」「てっ」などの台詞だけを楽しめて、ヒロインが転んだ、屋根に登った、朝市と抱き合ったわ、キャ♡!といった楽しみ方が出来る方にはいいだろうけど。

申し訳ないけど、こういうのってドラマを楽しんでいる人に対してかなり失礼な投稿ですよ。自分が楽しめないのは仕方がないけど、ドラマを楽しんでいる人を馬鹿にするような表現はやめてほしいですね。中傷に近い表現だと思います。

ドラマの楽しみ方、ドラマに求めるものっていうのは、当然ながら人それぞれだと思います。私はフィクションとしてこのドラマは十分楽しんでいるし、登場人物の心情描写もよく出来ていると思います。でも、そう感じない人もいるのだということは理解しているし、それは仕方ないことだと思います。
ドラマ自体の感想のついでのようですが、その辺は気を付けていただけたら、と思います。

    いいね!(3)
2014-06-04 10:36:38
名前無し

否定派が多いけど、それが当たり前ではないですよね。
わたしはおもしろく観てはいませんが、決めつける感想はどうかと思う。

面白いにしろ、面白くないにしろ、こういう人には楽しめるとか、こういう人には楽しめないというのもあくまで個人の感想ですから。

素直に観てれば面白いって感想に嫌だなと思ったように、ドラマ好きには楽しめないも嫌な感じがする。

2014-06-04 10:58:03
名前無し

旧伊藤伝右衛門邸が「花子とアン」効果で入館者が急増されているそうです。
市民からは、筑豊の描かれ方が悪すぎるとの批判もあるそうです。

フィクションですと出るようになったのは
それも要因かと思いました。

2014-06-04 12:16:19
名前無し

どういう訳で途中から突然フィクションです、ってあえて言うようになったかは不明でそれぞれが想像するしかないよね。NHKって都合のよいことはドラマについて他の番組やHPでも情報提供するくせにそうでないことは一切公表しない。この辺が皆さまのご意見と受信料で成り立ってます、なんて言いながら局自身が本当にご都合主義。民放じゃないんだし、民主主義の国の公共放送なのに、ってすごく疑問に思います。だからこういうことだっていろいろな憶測が出ちゃうんだよね。どれが正しいのか、なんてわからないままそれぞれが自分に都合のよいような解釈をせざるを得ない状況。

白蓮さんは民放の「真珠夫人」のモデル、とか言われているけれどあのドラマは完全なフィクション、って誰が見ても思えたと思う。花子をこんな描き方するなら、村岡花子、ということでなくその要素を取り入れて名前も全然別にして完全なフィクションを最初から作ればよかったのに、と思う。そうすれば批判があったとしても、純粋にフィクションとしてのドラマの内容に関することにとどまったのでは?

好き嫌い、朝ドラ、昼ドラのことを別としても花子とアンよりは真珠夫人の方がフィクションドラマとしてずっと面白い。昼ドラはほとんど見ない私もあれは途中からなんだか先が気になって結局見てしまった。
これはヒロインの花子より蓮子の部分の方がキャラ的にもストーリー的にもずっと面白くて蓮子が出てくると全部持ってかれてしまう感じ。これなら民放の真珠夫人とは違う白蓮の一生を事実に近い形で描くドラマを作ってくれた方がずっと良かったかも、と思ってしまう。品のある仲間さんなら多少ドロドロでも朝ドラとして見られる範囲のドラマは出来ただろう、と思い、そちらにしてくれなかかったのがなんだか残念。花子が出て来たとしてもこの描き方なら花子の方が脇役で良かったように感じる。
吉田さんの伝助も個性的でものすごく良いし、花子のおとうとは落差がある。
吉高さんもなんだか気の毒。仲間さんに花があり過ぎる。

    いいね!(1)
2014-06-04 12:59:39
名前無し

女中頭、蓮子に罵声をぶつけた上に叩いた蓮子を殴り返したけど
普通ではありえない。お暇確実。それとも福岡って上の人間を
上とも思わない傲慢な人間が多いのか。さすが修羅の国w

2014-06-04 13:19:39
名前無し

カンニング竹山って福岡の出身だよね?
加納伝助やればよかったのにな。

2014-06-04 13:19:48
名前無し

ありゃりゃ、完全に蓮子に持っていかれてますね。
炭鉱マンを前にする彼女はヤンクミみたいに「お前ら!」と言ってしまいそうな雰囲気でしたが、髪の毛を崩しながら看病する姿が可愛らしかった~このギャップがいいですね。
取り巻きが鬱陶しいだけで、伝助はイイ人だと思います。

甲府は、何だかグダグダですね。
朝市の頭は花のことでいっぱいなのは分かるけど、ももちゃんが気の毒でした。

2014-06-04 13:27:47
名前無し

今日は蓮子の部分がすごく面白かった。初めて伝助に人としての理解の断片が感じられた。
蓮子のかわいい部分も逆にものごとを狭い範囲でしかとらえられない愚かな部分も見られたし、仲間さん相変わらずお上手。
まあ女中さんとのやり取りはデフォルメしているからああなるのであって実際と結び付けてあの土地の気風までどうこう言うのは言い過ぎでしょうW
何だかこちらの部分は韓流ですね。そういう意味で見ていて面白いです。伝助のようなキャラは大河ドラマとかで見たい。最近の大河にはこういう男っぽい骨太な男が出て来ないのか残念。(話がそれた・・)
一方甲府の方。こちらは相変わらず恋愛一色。ももは切ないですね。しかしこんな朝市は先を考えるともっともっと切ない。子供のころから何年越しのはなへの想いであることか・・・こんなキャラをわざわざ作って、はい、はなはめでたく村岡氏と結婚・・てなるんだろうから私の大好きな窪田君、かわいそうな役だなあ(涙)
はなは早くも創作に行き詰ってるけど、結局自分で何かを作り上げることより素晴らしい原作があってそれを翻訳する方が自分に合ってると気づく・・・というような展開にでもなるのか?それだと何だかこのドラマそのものとなにかが似てて自己弁護のようになるような。

2014-06-04 13:30:38
名前無し

カンニング竹山が伝助やればよかった?

吉田さんの伝助がサイコーだと感じるけど。
☆5の肯定意見の人からこういう声が出るとは予想外。

2014-06-04 14:24:32
名前無し

視聴率が高いのは蓮様が出ているから
主役が仲間さんに食われている
と言われているそうですね。

確かに甲府の中学生のような設定の恋話より
蓮様のほうが面白いですしね。

2014-06-04 14:28:46
名前無し

最後はうまくいくとしても、そこまでの頑張りや苦労があるかどうかが共感=面白さに関わってくる気がする。

蓮子の苦労は環境を見てわかる。
はなは周りがいつも助けてくれて、本人の苦労や頑張りが見えない。
周りが助けてくれるのも、本人の苦労があるから生きるのだと思う。

そこがはなに共感できないこと。
蓮子パートは面白いと思う理由かも。

2014-06-04 14:36:12
名前無し

別に色々な感想があってもいいと思います。
ただ特定の人を名指しして攻撃するのはどうかと思いますが…。いくら自分の感性と違っていても、皆それぞれ違うのは当たり前だし。
ただ、今日の内容を観ても、一体ヒロインは誰なのだろうとは思いました。
ラスト4分にようやく出てきて一言も話さず、居眠りだけをしているヒロイン…正直うーんと思いました。

2014-06-04 14:57:27
名前無し

<女中頭、蓮子に罵声をぶつけた上に叩いた蓮子を殴り返したけど
普通ではありえない。お暇確実。それとも福岡って上の人間を
上とも思わない傲慢な人間が多いのか。さすが修羅の国w


待った待ったー‼︎福岡出身のわたしですけど!
違うんすよ!女中頭は、伝助の愛人と女中頭としての家の実権を握っている女性なんですよ!
だから、蓮子がくるまでは自分は妻気取りだったし、九州の気の強さは否めませんが、その長年の実権を持ってきた自負からのしばき返しなんですよ!伝助が自分を辞めさせない自信もあったでしょう…
福岡はあれが基本じゃないんすよ!伝助の女好きからくる複雑な事情からなんすよ…まぁ、フィクションになった今、事実を必死に投稿してる私もアレですが、

でも、確かにドラマではそんな事まったくふれてないし、福岡、特に筑豊地方の皆様が色々と怒ってないか心配です。


ちなみに、蓮子が嫁にくる前に伝助は身辺整理したらしいですが、家をとりしきっているのであの女中頭は切れなかったそうです。
私は否定的にこのドラマを見ていますが、伝助さんは好きなので見ています。
蓮子はお金なんて!って言ってましたが、金やるから帰れ!じゃなくて、ちゃんと話し合いの場を設けるから、って言ってたし、かっこよかった!

2014-06-04 15:30:08
名前無し

朝ドラは地域色が表れるのも面白いところと思いますが、これを見て今の福岡がああいう土地柄だなんてほとんどの人は思わないでしょうから福岡ご出身の方は安心してください!!
ご当地出身の方から待った、待ったー、がかかったのは当然でしょうね。お互い言いたいこと言って反論もあってコミュニケーション出来てて感想サイトとして健全だなあ、なんて感じたりして。最初の方が爆弾落とした感じではありますが(笑)
伝助はこの時代の無学でも苦労人で地頭がよくて財を成す骨太の男、英雄色を好む、が許された時代の九州男児としてすごく見ていて納得できる魅力あるキャラだと思います。伝助と女中頭の関係にはどことなく当時の九州っぽさを感じてしまう私です。豪快ですよ。お国ことばも良いです。筒井さんがお国言葉で見栄を切った今朝は面白かった。
そういう土地で蓮子が思うに任せなかったことはよくわかります。大げさでこのドラマの全体バランスが悪いので何となく浮く場面もありますが、少なくとも九州パートの方がドラマとしては花子中心(?)の甲府パートよりは何倍も面白いので見続けることはできそうです。
この部分は楽しめそうですが、花子がヒロインのはずなのにこちらばかりに目が行き印象に残ってしまう、というのはやはりドラマとしては問題ありだなと私は感じています。

2014-06-04 15:59:18
名前無し

蓮子の話しは面白いけど、私ははなのふわっとした話しも好きです。
朝ドラのヒロインというと、カーネのように目的を持ってがむしゃらに生きるような描きかたがおおいが、そういうなかば根性ものばかりだと朝から疲れてしまうことがある。
あまちゃんのように笑えるものや花アンのようにふんわりした感じのものも癒されていいなあと思う。

2014-06-04 16:10:02
名前無し

ふわっとしてるのは私も好きですが、時々ひどく残酷なのでどっきりしてしまいます。お嬢様が廊下を通り過ぎる中床を拭くかよとか。フィクションならもう少し優しい感じにしてくれてもいいのにと思います。

2014-06-04 16:14:47
名前無し

人によって感じ方が違うんだね、ってすごく感じる。
私は花子の部分の話に癒されたことないですし、蓮子の部分があるからかドラマ全体にフンワリしたものは全く感じません。
フンワリ、のんびり、とか言うより単に焦点がぼやけてるドラマ、って感じる。
あまちゃんに癒される、というのもわかんないなあ。
あまちゃんは小ネタが刺激的だったし突拍子もない設定が多かったから大笑いして見てることはあったけど。
カーネーションが根性もの、って感じたこともない。糸子は根性丸出しじゃなくて普通の女性としての生活もいっぱい描かれていたから基本これとそんなに変わらず、デザイナーデザイナーなんてしてなかったけれど少なくとも立派にカーネーションのヒロインだった。
癒される、っていうことだったら最近でそれを感じたのは梅ちゃんだけ。あれだけは何だかもうあのテーマ曲で始まって正蔵さんのトボけたナレ聞いただけで変な力が一切抜けてしまった。
反論ではなくて、ま、人によって感じ方はさまざまってことで・・・

2014-06-04 16:16:22
名前無し

蓮子は昼ドラ的要素でしか描かれていないから好きになれない。やはりはなが文学の仕事をするところが楽しみ。
早く情熱がムクムクと湧いてくる女性になってくりょう。



スポンサーリンク


全 12686 件中(スター付 1235 件)3751~3800 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。
アンのゆりかご―村岡花子の生涯 (新潮文庫)