




![]() |
5 | ![]() ![]() |
134件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
75件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
60件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
63件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
175件 |
合計 | 507件 |
モノトーンのタイトルバックとテーマ曲、ズンズンと地鳴りのように響く音楽が頭を離れません。すでにモズ中毒ですね。
とりあえず、テレビドラマに「分かりやすい面白さ」を求める方には全く不向きだと思います。私は、こういう誰にも媚びない強烈な個性を持つドラマも大好きです。自分の五感と記憶をフル回転させながら、リアタイ+録画という万全の体勢で最終回まで突き進むつもり。
今よりテンポアップしてスピード感のある内容にしたら、原作の中身を早々と使い果たすんじゃないでしょうか。
文庫本にしては分厚いけど、上下巻じゃないし。
敵キャラが最近のドラマでありがちなステレオタイプの壊れキャラばかりでアホっぽい
忍び装束で街中闊歩して忍んでると言い張ってるみたいな滑稽さ
外ドラやアメリカ映画の影響なのかもしれないけど
外ドラでは刹那的なイカレキャラと組織犯罪やテロリストなんかは
ちゃんとキャラを書き分けられてる
しかも外ドラなんかで違和感ないのは
ああいった壊れた輩がいても違和感ない風土の土壌があってこそ
アホの考え無しの作戦の尻拭いを毎回してあげる黒幕は面倒見良すぎだね
クオリティ低い
「ダブルフェイス」はよかったかな。外国モンのパクリとは知らなかったし、和久井映見のシーン好きだったから。
しっかし、これは…。
『同じスタッフ、同じ役者、アクションシーンに複雑に計算されたストーリー展開…。
面白くないはずがない!
大人のためのエンターテイメントドラマ、迫力満点、これまでにないスケール。
バイオレンス上等!
面白くないはずがない、面白くないはずがない、面白くないはずがない、面白くないはずがない、つまらないはずがない、そんなわけない。
そうだリアルタイムだけじゃわからないことがあるんだ、録画してじっくり見れば良さがわかる。
そうだ、つまらないと感じるとしたら、それはこちらに、視聴者に原因があるんだ…。』
なんか、一生懸命自分達に言い聞かせながら、自己暗示をかけながら、眉間にシワよせて見ている人達がもの哀しく思える。
そう、このドラマはわかりやすい面白さを求める人達には受け入れられないのかもしれない。
なぜなら、このドラマは「とてもわかりにくくて、つっまらない」ドラマだからね。
録画してても怖くて二度見できないんですけど今後の展開はめちゃくちゃ気になります。
アクションシ-ン見てるとなんかリアリティ感じる。
吉田さんホント強すぎです。
そうですね。分かりやすい面白さしか受け入れられない人たちが、自己暗示をかけてまで無理に見るドラマじゃないですわね。とてもお疲れのご様子。もうご視聴をお辞めになることをおすすめしたいくらいですわ。
ただね、分からない、つまらないと思うのは個人の勝手だけど、このドラマを楽しんでみている方たちまで憐れんだり蔑んだりするような言葉を投げるのだけは辞めていただきたいです。
爆破現場の少女が描いた絵の赤目の女。少女はお化けが人をバラバラにしていたと語ったけど、録画ビデオにも少女越しにかすかに女の脚が映っていましたね。これがヒロミなの?
倉木妻の夢に何回も同じ男が出てくると言ったけど、これがダルマ? 娘の父親?
来週は新谷妹の正体が明かされそうで楽しみだけど、私の頭の中は謎・謎・謎がうごめくばかり。ああ、早くすっきりしたい!
公安上司の生瀬さんも今のところいい人そうだけど、本当かな?
>これがヒロミなの?
うん。私はこれがヒロミだと思ってる。
>公安上司の生瀬さん
ダークホース的な存在。
とても怪しいと私は思ってる。ある意味、津城以上かも。
金曜日になると早退するのかな?
その理由が知りたい。
帰宅準備をする公安上司を見て、
倉木「今日は金曜日ですよね?」
室井「ああ…」
こんなところにも伏線を張っている脚本、期待せずにはいられない。
金曜日の話、明星がカレンダー貼ってたのと関係あるのかなぁ?…あれはお父さんにまつわる何かのような気もしてるんだけど。
分かりやすい分かりにくい以前に、とにかく つまらない! 主人公に魅力がない。本格派っぽくみせてるわりに 細かな部分まで丁寧につくる ということができていない。西島さんの演技が一本調子で、他の俳優の演技と比べると ずいぶん 見劣りしてしまう。
このドラマの感想、本当に両極端ですね!「中毒」という人や、「謎が気になる!」という人がいる一方で、「つまらない」「演技が嫌!」という人も交互に出てくる…
嫌いな人は、何故手間をかけて投稿するんでしょうかね?はじめてこんなサイトを見る私にはわかりません。
室井が倉木に金曜日に帰宅するという会話は、私が記憶しているだけで2回はあります。何してるんでしょうね。あと室井は倉木の上司だけではなく、倉木の奥さん、千尋の元上司でもあったということもポイントだと思います。第一回の放送で、室井は千尋が殺された原因について自分も調べたいと言っていましたから、可愛がっていた部下の一人だったのでしょう。彼女のグラークα作戦はもとより、生前の彼女について良く知っている人物の一人ですから。
>嫌いな人は、何故手間をかけて投稿するんでしょうかね?
視聴者が五段階評価するレビューサイトだからです。
批評にはポジティブな意見とネガティブな意見の両方が必要。
ツッコミいれたり、無条件の反感だったりしても、それはこのドラマに対する何らかの関心ということになる。
評価やコメントさえ希少なドラマよりも恵まれてるんじゃないかな。
良い意味でも悪い意味でも注目されるって大事!
録画して一気見をオススメします
毎週リアルタイム視聴はストレス以外ない。
↑↑上の上の方のおっしゃる通りだと思います。
いろんな意見が 活発に出てくるのは 悪いことではないと思うし、無視されるよりいいのでは?
アクションは良いのに、ストーリーがだらだらしてて勿体ない。
長編なので途中から見た人は意味不明で殆どリタイアしている。
初めから見ていた人は見てるけど、途中からの人は皆、裏のドラマに流れてしまった(同僚内の話ですが)
前回の女性記者を鉄で思いきり殴るシーンを皆で口論してました。
これだけで口論になるので、だから2部はもっと過激?
だから民法放送でなくなるのでしょうかね?
無関心だったら批判レビューさえ書いてくれないよ。
人気のないレビューは[5]あたりで止まってたりするから。
「面白いんなら、わざわざ投稿なんかしないで黙って楽しんでれば良いのに … 」なんて言われたら気分良くないですよね。
一般的には不満な人のほうがアレコレ言いたくなるもんじゃないでしょうか。賛否両論あってこそのレビューサイトだと思います。
人気の無いドラマ(特にフジテレビ)のページは、5つ星と評価しているのに、「面白い」「すごくよかった」など、感想がとても短いです。
このドラマは、好きか嫌いかで、3つ星は少ないですね。
(あの内容で「普通」と評価できる人のほうが逆にスゴイ。)
嫌いとか面白くなくて星1つの人は見なくなるだろうけど、好きな人でも手放しで絶賛というわけでもなさそう。
ま、たまには分かりにくくて展開の遅いドラマというのもいいんじゃないでしょうか。
レビューサイトをファンサイトと感違いしてたみたいですね。勉強不足でしたf(^_^;
香川さんが、やっぱり上手い。
アクの強い人物設定は同じなのに、ルーズベルトの役とは
違う印象だもんね。
確かに1話完結のドラマは見やすいし、そうでなくてしかも話が込み入ったこのドラマは見るのに根気がいりますね。そして集中力も。それでもあえて妥協してわかりやすくしよう、とかしなかったこのドラマの制作陣を私は尊敬します。
たまにはこういう骨のあるドラマもいいですよ。
後半、伏線が回収されて怒涛の展開になりそうなので、とっても楽しみです。
いよいよ今日は、新谷の謎が…O(≧∇≦)O!
怖いけど、楽しみだなぁ。
なんだか「謎の女」の露出も少しずつ増えてきてるね。いろんなショットに謎解きの鍵が仕込んであって、目がはなせない!!
原作を読んでる者としては‥よくもまぁ、映像化出来たモンだと感心しながら視聴してます。
結末は分かっていても、所々オリジナルな伏線もあって、もしかしたら原作通りにはならないんじゃ?って感じさせてくれるだけでも、見応えあると思います。
西島さんってもう少しよくなかったかな昔。
今回はなんだかダメでした。
回を追うごとに、滑稽さが増す気がする。 西島さんの演技、どうなんだろう?
西島さんは、昔から一本調子だよね。
渋くて素敵だからそれでもいいんだけど、脚本が悪いから
会話に知性を感じなくて無能に見えてしまいます。
新谷のなぞが知りたくて続けてみてるけど、展開遅すぎて
行ったりきたりしてるだけみたい。
映画か2時間ドラマだったらいい作品になったかも
しれないので、残念です。
今までは、爆発事件の謎を追うのがほとんどメインになってたけど、それだけで見てるとホントに遅く感じるよね!
今日はもうひとつの謎、新谷の過去が明かされそうなので、ようやく大きく動き出すかな?
二つの謎が明かされながら重なって、ビンゴ!となる(ハズの、)結末を希望します。
( ̄□ ̄;)!!
今日の番組予告で、少女が見たオバケの姿、写ってたよ?!顔は見なかったけど…
一気に話が進みましたね。
今日は見応えがありました。
想像してたのとは全然違ってた!
モンスター復活ですね。
後はクラークアルファ作戦と。石田ゆり子と、ダルマと、まだまだ回収すること沢山ありますね。
吉田さん、お疲れ様でした。
今日は怒涛の謎解きでしたね!やっぱり女性記者さん、残念でしたね。
ストーリーは急にサクサクすすんだけど、人殺しのシーンはくどかった。これ、映画だったらR指定つかないかな?今過激なものや卑猥なものは流しちゃいけない風潮なのに大丈夫なんだろうか。これを見た人が模倣しないことを祈ってます。あと火花バチバチ、暴風雨もいらない。特撮みたいでちょっといただけない。
ぼ〜よみ〜〜〜
…の、真木よう子はなんで女優やってんの?
話がさくさく進んだので気持ちよく観られましたね。
原作だとラストまで一気に進む場面ですけどこれからどう話を膨らませられるか楽しみです。テンポよく進んで伏線をちゃんと回収できるといいんですが、ダラダラ間延びしないか心配です。
あーこれを地上波でやるってTBSは相変わらず方向性を見失ってますな。有料チャンネルだから、見る人を限ってるから許される映像なんじゃないのー。ゲーム感覚かっての。これを小学生が見たらどーなるの。明日ママがいないよりずっとたち悪いでしょう。
アホなんかTBSは。これでなんですか「さわやかな未来を・・・」の花王の提供なんすか?このCMのアナウンサーの声が、殺人や血の海を爽やかって言ってるみたいで気持ちワル。
ヤメロやめろって。
前半いまいちだったけど後半アドレナリン大爆発!よくぞ地上波の9時のドラマでここまでやってくれた!このドラマ本当の主役は新谷役の人だな。西島好きだけどタバコ吸ってるだけかよ。これからの活躍に期待します。あと何回あるんだろ?
「ボソボソ」ゼリフ
アクションシーン(本格的?)
血みどろ暴力シーン
を垂れ流して、
多数の皆さんの冷たい視線と批判を甘んじて
受けとめ、
「それでも僕達は作り続ける!」
という姿勢を貫き、
「骨太なドラマ」
というありがたい評価をいただく。
…というTBSの自己陶酔型セルフプロデュースに利用されちゃった、中身のないドラマ。
これをドラマとして評価している人間は、すでに頭がいっちゃってるね。節度ってもんをわかってないお粗末な人間だ。
映画とドラマを区別できないんかいお前らは。
乱闘シーンが、スタント使ってるのバレバレだった。
怖いもの見たさでチャンネル合せました。
あ~ 吉田さん 百舌の前に力つきましたか。
↑
同意
映画としてもどうかとは思いますが…。
アドレナリン全開で喜んでるコメは、
ああ、いっちゃってるんだろうな〜、
って思います。
少女の絵、和彦の黒目からMOZUをもっと化け物じみた生物だと予想していただけにただの殺人衝動旺盛な人間だったとは残念。面白かったしこの後もみるけど
一気にストーリーが進んで面白くなりましたね!
映像はもちろんですが、サイコキラーな池松くんの演技が迫力満点。
同じくぶっ飛んでるサイコ野郎な中神役の役者さんもすごかったです。
WOWOWと共同だし自分としては全然アリなんですけど、地上波で21時台でよくやったなぁという感じ。
和彦が暴走した宏美のほっぺたをむぎゅぅぅってした時の顔にはちょっと笑っちゃいました。
作品批判はわかるが、視聴者批判までするとは作品に入り込みすぎ。
↑シリアスな笑いとはあのことだよな
やっぱりこの映像はR15ですよね。地上波で流しちゃまずいでしょう。作品としてよりモラルとして×です。
宏実のナース女装はダークナイトのパリりかな。
完成度の高い映画のような作品を目指しているようですが、全体的にお粗末。
えっ、双子?女装?で一ヶ月以上引っ張ったの?
原作は未読だけど、とりたてて話が分かりにくい、って事では無いと思います。洋画の良く出来たサスペンス物なんか内容が濃くて字幕で1回観ただけじゃ理解不能で、何度か観てやっと良さが分かる、ってのが有りますからね。分かりにくく感じるのは1週間毎に見たこと有るような、無いようなシーンが無駄に繰り返されるからじゃないでしょうか。
ICチップの隠し場所、ってのも初回から重要なキーワードになってる筈なのに、なんか放ったらかしになってるし … 。これ、USBとか、SDじゃなく、ICチップなんですよね? 単なる写真とか書類とかじゃなく、もっと特殊な物だと思うけど、いったいどんな類の物なのか、その片鱗だけでも想像させてくれれば良いのに、気を持たせ過ぎでしょう。私が気付かず見逃してるだけ?
昔の洋画サスペンスで同じようにICチップの隠し場所が重要な要素の一つになってたのが有って、それはICチップの特性を上手く利用した意外な意表をつくような隠し方でした。
まあ、いろいろ気になるストーリーだから最後まで見るだろうけど、面白くて惹き込まれて見てる訳じゃないかも知れません。でも、爆発事件と公安の関係とか、これからもっともっと面白くなりますよね? 多分・・・
残酷なシーンが多すぎる。
21時にやるドラマではない。小学生も見るよ・・。
ダメだよTBS。
見たい人だけ見る有料ドラマ枠か映画にしやきゃ。
公共の場でこの番組が流れていたら、見たくなくても、見えちゃうじゃん・・。
スポンサーリンク