




![]() |
5 | ![]() ![]() |
962件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
110件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
43件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
60件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
213件 |
合計 | 1388件 |
>それは自分が通報してないからですよね。
いいえ、削除要請した方の投稿がそのまま残っていて、しかも削除されていなかったことがあるからです。
削除か削除でないかは、基本敵に管理人さんに任せればいいのです。
でも削除要請して、確かにその必要があればその時は削除されると思います。
ファン同士の対立を煽るような書き込み。
煽ることを目的とした書き込み。
もめさせることを目的とした書き込み
に該当すると思うからです。
その方が
相手の論点は無視して枝葉末節の言葉尻だけに噛み付いてアテコスリ、
意味のないレッテル貼り(この場合は『アンチ』)、
『不思議』という疑問視の体は、文脈を総合的に判断すれば要するに、
「見るな」「書き込むな」の単なる反語表現、その姑息さその卑劣さ。
そのせいでここがまた荒れれば、「荒れているのでもうここ来ません」と
被害者面をアピールしたり、私のこのレス含めて「反応する方が悪い」と
元レスの非はなぜか不問にして、相手方だけに一方的に非を押し付けるんだろう。
たまたまの一行で、という行為をすべてしているかはどうかわからないし、ここまで読んでいて最近はそういうこともないのに・・と感じるからです。
最期にも一部の人に対して一言ありますが、あれ自体対立を意味しています。
東京編から震災、復興編とどんどん内容がつまらなくなってきています。アキちゃんて最初からあんなに頭の足らん娘だったかな?おバカを通り越してちょっと心配な人に見えます。
コメディタッチのドラマで、発生してたった二年半の震災を扱うのは、ちょっと早過ぎたように私は思います。シリアスなところ、コミカルなところ、どちらも中途半端に感じます。
>いいえ、削除要請した方の投稿がそのまま残っていて、しかも削除されていなかったことがあるからです。
それってそれほど削除の必要がない投稿ってことでね??
まあ、いいけど、ギスギスするからもう明日の放送まで待とうじゃねえか。
なんだ、今日は荒らしだ、擁護が多くて気持ちが悪くなる。
賞賛したいならいいことを書けばいいし、批判があるなら悪いとこ書けばいいじゃんか?
おれはこのドラマは今は批判のほうが多いよ。でも、種市くんが生まれ故郷のために潜る姿は良かったよ。
でも、このドラマが終わるまで批判 投稿やめないから、つまらないし、くだらないし、くさいにおいがぷんぷんするからね。
やっぱり、今は許せない気持ちでいっぱいだ。
2013-09-12 17:41:19 さん
>ずぶんから見ると、お父さんの介護と震災を経て
ヒロシはイケメンになったような気がするのだが
と書いた者です。
なるほど!
良くも悪くもすっかり観光協会のメンズに馴染んでますよね。
リアスで菅原さんとアキのチャリ二人乗りでこいでる姿…
イケメンのすることじゃないかも(笑)
考えてみたら足立家の人々は
ユイも、ユイママも、ヒロシも、
最初は北三陸のみんなからちょっと浮いてたんですよね。
かなり紆余曲折ありましたが、今ではすっかり馴染んでいます。
イケメンを降りたっていうのは、いいことかもしれないですね(^^♪
あっ
赤枠が出た!↓
荒れると出てくるやつだよね。
赤枠を読むと、管理人さんは投稿をよく読んでるなって感心する。
ずぶんが気付かなかっただけで前からあったらごめんね;
>2013-09-12 20:25:58 名前無しさん
お気持ちはわかりますが、こういうやり取りが時々発生してしまうは民主的なサイトだからこそと思います。
純粋感想だけなら別のサイトもいろいろあると思います。
↑
そのまま返します。
民主的サイトだからこういうやり取りが発生するというのは意味不明。感想以外の部分で一日中ダラダラとやられたらたまらんですよ。
ここは、紛れもなく「感想・レビューサイト」ですよ。
足立気の皆さん、地元にすっかり溶け込んでいる感じがしてきました。
よしえさんは困った時に相談できる、地元の友達ができたのでしょうか?
先生が市長選に当選すれば、また、いろいろ大変なことがあるはず。
疾走した人をリアス関係者以外の人は、どう見たかわからないけど、
心を開いて生きて行って欲しいです。
名前無し2013-09-12 06:15:00さん
そういう理由なら2013-09-12 20:39:11 さんのコメントにもよくない、の投票しなければ著しく矛盾していると思います。
これまでにだって賛否共にお互いの対立を煽るようなものあったと思いますし、そういうものにはすべて(ドラマの賛否に関わらず)投票なさって来たのでしょうか?
感想に戻るべきだと私も思いますのでこれ以上この件については言いませんが、ここには確かに批判を排除しようという痛々しいまでの何人かの擁護派(全部の方ではありません)の方々の作為があることは否めない、と感じている人多いと思います。正直空気を読まない、なんてことよりそれで荒れることが一番多いと感じています。
これからもドラマの感想、良いと思ったこともそうでないことも最後まで書き、自分なりの評価をさせて頂こうと思っています。
他の方のコメントを読むのもまだまだ楽しみです。
昨日も気になったんだけど、
ユイちゃん、ちょっと太った?
髪型とかのせい?
2013-09-12 11:39:51を書いたものです。
2013-09-12 20:13:20 さんのように受け取る方がいるとは思いもしませんでしたし、こういう形でやり玉に挙げられるとも思いませんでした。
不快な思いをさせてしまったようで申し訳ありません。
ここに書き込む資格はないようなので退散いたします。勘弁して下さい。
2013-09-12 21:28:03 名前無しです。
すみません。上は2013-09-12 20:39:11 名前無しさんに書いたものです。
そういう理由なら 名前無し2013-09-12 06:15:00さんのコメントにも・・です。
逆になってしまいました。
なんか、下らない場になってしまいましたね。ここ。
まるで小学生の帰りの会みたいだわw
まあ、ネットはここだけじゃないんだし、みんな、もうちょっと広い視野を持った方がいいんじゃないですか?
今日はずっと頭の中で「ウニはゼニ~ゼニ~」が回ってたなあ。
自転車に乗るヒロシが無駄にキリッとしててカッコ良かったなあ。
アキとユイは二人揃うとやっぱり可愛さ倍増だなあ。
2013-09-12 21:28:03 さんへ
2013-09-12 20:39:11 ですが、たぶんコピペ間違えたんだと思って返信します。あまりこういうやりとりはしたくないのですが・・・
誤解しているかもしれないですけど、私は投票してないですよ
書き方が投票した感じになってますが、そま前に投票権ないからって書いたものです。
このシステムって投票しようにも出来ないひとがいることは判りますよね。
だから偏ったりすることは仕方がないんです。
気持ちとしてはあちらの方も報告されてもと思いますけど。
とにかく不満ばっかり言ってても仕方がないでしょう。
ここってそれほど擁護派みたいな人も減ってますし、穏やかになってきていたと思います。
一言だけ付け加えますけど、私はどちらかというと否定的な意見書いて、あれこれと責められたりもしていた方なんですよ。(苦笑)
今は半分否定、半分肯定って感じです。
私もこうしてまた返信してしまったことは、荒れた雰囲気を長引かせた一人と反省します。サイトの皆さん申し訳ありません。
そま前→その前 あー失礼
もう感想書くだけにしたいからカンベンね。
アキはユイと一緒に潮騒のメモリーズをやっていきたいけど
ユイの決心は固い…
ここへミズタクが来るのを期待してるけど、
どう説得すればユイがその気になってくれるかな…
正直、どうすればユイがその気になってくれるか想像つかないよ(´・_・`)
2013-09-12 21:40:00の名前無しさんへ
"小学生の帰りの会"を、終わらせるために、良識ある方々が意見を出しているんだと思いますよ。
何度も言われていることですが、本当にずっと長い間、2013-09-12 06:15:00さんのようなマナー違反の書き込みが、批判意見に対して、恒常的にされてきていたのですから。
マナー違反の書き込みについて、そのほんの一例として、でも具体的な一例として、実際のマナー違反例を前に、タイミングよく意見交換がされたことは、無駄にはならないと思います。無自覚にそういうマナー違反をしていた方もいたのかもしれませんし、有意義なコンセンサスが出来ればいいなと期待します。
うちの小2の娘も、
「ウニはゼニ~ゼニ~」って歌ってました。
別にいいんだけど、知らない人が聞いたらどう思うかな(^^;
何がユイの気持ちを動かすのか気になるところです。
弾けた地元のユイちゃんを見たいのは、ヒビキさんだけではないはず。
相手がわからない、文字でのコミュニケーションは難しい!
でも、楽しいからみんな投稿しているってことですね。
明日もよろしく。
夏ばっぱの話を聞く大吉さんを始め真剣な顔、顔、顔、良かったですね
そこまで言われたら男としてひけない磯野先生、カッコ良かったです!それと男で良かったです(笑)
GMTは全員下手だけど、実際のアイドルは下手な子もいればうまい子もいるとか?
それを拝見してふと、GMTに(歌の上手い設定の)ユイちゃんが合体して、GMTも下手な子と上手い子がいる・・・とかなるのかなぁ・・・なんて思ったのですが・・・
それはないですかね・・・
今日のラストのアキちゃん、すっきりしなくて切ないですね
ユイちゃん誰が救うのでしょう
春子さん?
水口?
種市先輩?
鈴鹿さん?
太巻さん?
GMT?
朝ドラのラスト1カ月って、ながら見になってしまうものとそうでないのがありました。
今回は見逃さずにはいられません。
ユイちゃんは震災後のショックを誰かに話したのかなぁ?
余りにも酷い体験をしたら、泣くとか人に話すとか
自分の中から出さないとおかしくなってくると思う。
何か落ち着いてるように見えるけども
危ういようにも見える。
ストーブさんに受け止めてもらったの?
それともハゼに?
絶賛派ではないけど、今日の放送分はよかったと思う。
ここのサイトも前半は穏やかな感じだったのに途中からおかしな方向に。
滅多にないのだから、せめて出来がいい回はこのサイトも穏やかに終わって欲しいな。
2013-09-12 21:51:50さんへ
2013-09-12 21:40:00ですが、そうですか?
私、何度も問題の書き込みを読みました。確かに、言葉遣いとか書きぶりとか、褒められたものではありませんが、今日のように、一日かけて糾弾される程のものではないと思うのですが。
それ言うなら、批判される方も、まともな反論に対して、「擁護」とかいうレッテル貼りしてましたよね?まあ、ここ数日は余り見かけなくなりましたけど。
私は、そういうプロセス自体が、「小学生の帰りの会」と言い表したのです。帰りの会って、得てして、互いの悪口合戦になりますよね。それは、私見ですが、褒めるより批判する方が簡単だし、盛り上がるからだと思いますよ。だから、論理的思考が未発達の子供は、ついそっちの方に流れてしまう。まあ、ネットの世界も似たような物なのかもしれませんが。
ドラマの感想と関係ない事は、これぐらいにしたいと思います。
前半以降は、スルーしたから何が起こったかわからん(笑)
管理人さんの注意書き見てビックリ!
あまちゃんは皆大注目なんですな。
注目というか、あまりの破綻ぶりに、炎上している。というのが正しいでしょう。
今日のアキちゃんのファッションもひどかった。
北鉄のウォーキングイベント。あのTシャツとブカパンはないわ。
普段はともかくイベントなんだからさー。アイドルのアキちゃんを
見たくて遠方から参加してくれてる人いっぱいいるんだからさ。
ちゃんとローカルアイドルらしいかっこするべきだと思います。
海女コスじゃなくていいからもっと可愛い女の子チックなかっこ。
ファンに夢見させてくれるようなかっこ。
お金取るんでしょ。自分が参加者ならあれは絶対後から
ネットでクレームつけちゃうわ。
ユイちゃんの服装はすごく可愛かった。
アキも出るところではちゃんとああいうふうにすべきだよ。
アキが悪いというより北鉄や観光協会の人たちが悪いですわ。
ドラマのスタイリストさんも、あそこまでアキをむとんちゃくな
ダサキャラにしたがる意図がちょっとわからないよ。
アイドルはお客を楽しませてナンボだよ。
娯楽のドラマです。
賛成派が気に入らないからとか、否定派が許せないからとか、
ドラマの評価や感想に、そんな余計な感情が混じらないようにしたいものです。
ゆいちゃんの彼氏…勉さんなんて事はないかな。
ないよね。
何か最後にビックリみたいなのかまさないかなぁなんて思っています。
ゆいちゃんは元々種市君のこと好きでも無かった気がするので、ここに来てのコイバナは私的にはもう要らないです。
あきちゃんと種市君で特に進展もなく、このままいって欲しいかな。
そして、ヒロシ君。
お父さんは政治家だし、後々の事を考えたらヒロシ君にはもっと普通のお相手を与えてあげて欲しいな。
あきちゃんリアスも手伝わず、毎日何しているのかと思ったけれど、やれる事をちゃんとやっているんですね。
でも、潜水士の資格取ったのに潜らないのかな?
今日は見ている人までやる気になるような回だと思いました。
明日も頑張ろう!
2013-09-12 21:51:50 名前無しさんのご意見に同意です。
くだらない、くだらないって、サイトのこと考えてどちらにしてもいろいろ意見を言ってる人達あってこそ、このサイトがいろいろその時その時で何とか平和を保って来れたところあると思います。
ドラマレビューだけ書いて管理者さんが危なくなりそうならガンガン削除してしまうようなサイトではないのだから、もし誰も何も言わなかったらこんなものじゃなく荒れ放題になってたんじゃないでしょうかね。帰りの会だってたまには必要だと思います。帰りの会でいろいろ発言してる人を他人事みたいにうるさいなーやめろよ、とか言うのが立派なこととも思えません。ここがドラマの感想を安心して書ける場になるかそうでなくなるか、を参加者自身が決めて行くプロセスだと思います。
だからこのサイトはそれぞれのドラマの感想入れる参加者がどういう人達かによって感想の流れとか雰囲気とかドラマによって 全く違うんだと思います。帰りの会ってバカにできない大事な場でもあるんじゃないですか?
・・・と前置きが長くなりましたが、ドラマのこと。
ユイちゃんはアキちゃんと全く性格違いますね。天真爛漫、ものごと深く考えないアキちゃんに比べてたしかにユイちゃんはなんだか一生懸命自分の気持ちに折り合いをつけて頑張って生きているように見えてしまい危うい感じします。アキちゃんよりも本当は常に誰かの助けが必要な子なんじゃないでしょうか。
ドラマの最後には彼女には無理をすることなく元気で幸せになって欲しいと感じてしまいます。個人的には男の助けなしでは幸せになれない女性は好きじゃないけれど、でも世の中にはそういう人がいてもいい。誰か一過性ではなく本当に彼女を理解して思いっきり救ってあげて欲しいです。別に男じゃなくてアキちゃんでもいいけど彼女は脳天気すぎるので・・・
それから、このドラマに一般的なアイドルのように擁護も否定も必要ない、と言う方のご意見納得できました。だからいちいち擁護するのもちょっとしたことで否定するのも何だか違和感があったのかも・・・。でも素直にドラマの良いな、とか変だな、とか思うところその時々で発言するのもいろんな視聴者の素直な反応でもありますよね。
> ゆいちゃんの彼氏…勉さんなんて事はないかな。
これあったらサイコーだね。世の中には親子どころか孫のような
年の子と結ばれる人いるもんね。
でも99%ないだろうなー。精神的に似合ってなくもないんだけど。
ハゼヘンでだれだ??実物見たい。日本人なのか???
>褒めるより批判する方が簡単
これはそうとも言えないと思います。
論理的未発達の子が批判的になったり悪口を言う、というのもちょっとどうかな。そう言うならその逆とも言えると思いますよ。
褒めても批判しても論理的にしっかりしてる人とそれが苦手な人はいるので、一方的な見方はおかしいと思います。
私は今日の長いやり取り、子供の悪口大会なんて見えませんでした。いろいろ考えるきっかけになったこともあるんじゃないでしょうか。もちろんドラマの感想の方がずっと楽しくは読めますけれど何でもかんでも全員が楽しいばかりなんてあり得ないと思ってます。
いろんなタイプの人が、共存して認めあえるようにしていく姿勢がある
サイトだと思っています。炎上したのは、前作でしょ。
アマちゃんはつらい現状にも、希望がもてるようなドラマにしていくのがわかります。
朝刊を見て知りました。
あまちゃん秋の夜長の大音楽会という番組が今晩あります。
古田さんが出るのがおもしろそう。
なんかここ最近来づらいなぁ。読んでて時々息が苦しくなります。
種市たちが海中のがれき処理に励んでいるバックで若々しく男らしい南部ダイバーの歌が流れて、ああ、いいなぁ、としみじみ感じていたら、おばちゃん海女たちの”ウニはゼニ~ゼニ”(笑)
でも、いつまでも被災地ではいられない、人に頼らず自分たちで道を切り開いていこうという、北三陸の人たちのたくましくもヴァイタリティーあふれる気概が見られて感動しました。”いつでも夢を”やっぱりいい歌ですね。
すげぇ空気悪い。
なんで自分の感想の善し悪しを他人に評価されなきゃなんねぇの?
評価順で表示されるから気分の悪い書込みを見なくて済むだけみん感の方がマシに思えてきた。
みん感に帰りま~すノシ
北に来るのは大将だった。
ユイちゃんの台詞といい、くすぐられるような展開でした。
お構いねぐ。の意味には深いものがありますね。
レールウォークのアキのファッション
改めて見ましたけど・・・まぁ、あんなものじゃないですか。逆に、アイドル設定なのに長靴を履かせヘルメットを被らせているのに感心してしまう・・・
本当なら潜水土木の実習服のほうが合っていたんじゃないかと思いますけど。実際に屋外で農作業や土木作業をやる女性は肌を露出していない場合が多いので、あの肌の露出は長時間のロケーションならまずい気も(虫刺されや日焼けなど)。
ヒビキが持たされていたカメラ群、丁寧にメーカー名を隠してあって感心(ストラップはそのままの例が多い)。フィルム一眼レフがちらほら見られるのはご愛嬌?(ニコンF70を筆頭にミノルタは確認できましたが・・・)
ライダースーツの男…
もしかしてミズタク、キタ━(゚∀゚)━!?
と思ったら、大将だったw
えっ、実はロックな人なんですか!?
意外すぎる…これはこれで、明日が楽しみ!!
ロックな人って言えば、その後のあさイチのゲストの内田裕也…
イノッチに「ジャニーさんとは色々あったから」的な発言
生放送にこの人を出すって勇気あるわぁw
あまちゃんに関係なかったね、ごめんなさいw
おおぉぉぉぉwアマゾンって(笑)
スローな展開だったけどまさかの大将!!赤ちゃん抱っこしながら見てたけど、皮ジャン格好良すぎてテンションあがっちゃって思わず跳びはねちゃったよ(; ̄ー ̄A
大型バイクで来たのかな?
それにしてもクドカン絶対焦らしてるぞ!水口ファンをいたぶってるぞーーーーあぁ水不足(ーー;)明日はきっと!!!
レビュー裁判にならぬようお願いします。
ユイちゃんの彼氏、勉さん…は…うーん…
ハゼに似てますか?
個人的には、勉さんにはいつまでも夏さんに片思いでいて欲しいな(ごめん)。
観光協会の菅原はどうだろう?
あの似顔絵に一番近いような(いや、正直誰も近くないんだけどさ)
「ビールに枝豆」の例え、久々に出ましたね。
「月と太陽」、いいですね。本当にそうかも。
違うのは、月も太陽の力になっている、っていうところでしょうか。
やっぱり二人は一緒でなきゃ、と改めて思いました。
岩手こっちゃこいテレビの薄いサングラスの男、
東京で売れたアキに対して、急に低姿勢になってましたねw
その割に映画のタイトルはうろ覚えw
おはようございます。確かに↑のほうで書かれてたようになんで人の感想を評価しなきゃならないんだろうか。賛同したら自分もそう思う☆ ってのはいいじゃないですか、共感っていうのはいい空気作ります。逆に自分は違う!っていうのをあからさまに言って(引用してまで)得るものは自己満足がほとんどで、元の書き込みの方にはとてもイヤなきもちを与えます。 自分と違う意見を引用したり反対意見を書くときは、不快感を与えないような表現をできるよう最大限気を使うべきだと思います。それができないならスルーしたほうがいいと思います。
今日のあまちゃんはよかったです。ドラマの中では自分たちのやりたいように生きていても、ちゃんと人の気持ちとか立場を忘れていない。優等生とはかけはなれているけど、おふざけばかりじゃなくて ピリっとシメるとこがちゃんとでてくる。
ユイちゃんとアキのユニットが楽しみです。
「おおぉぉぉぉ アマゾン~」 には子供が大爆笑でした。
水不足は今日も続きましたね。明日こそ?期待して待ちましょう!
ユイはアキに女子力発揮して種ちゃんとなんとかなれって感じで、はっぱかけるのもいいけど、「スイッチいつでも入るよ」は半分本気っぽいから怖いよぉ。
梅さん、ヘピーな私服で・・・汗・・・
あさイチもずいぶんヘビーなゲスト、朝から内田裕也はキツいので、テレビ消してしまいました。(爆)ファンの方がいたらごめんなさい。
いいね よくない システム、消してほしい。
揉め事のタネ。
自分、順番か回ってきても、よくないは使わないのでずっこここにある・・・これ、いらないよ。
ずっこここ→ずっとここ・・・噛んでしまいました。すみません。
早口言葉みたい・・
そういえば…、
「いいね」「よくない」が手元にあったんですけど、
夏休みで帰省していて、しばらく放置してました。
帰ってきて2日くらいはそのままでしたが、ある日両方消えてしまいました。
使うあてはなかったけど、急に消えたので、
なんか良くない書き込みをして投票券が消えたのか!?
としばらく焦りましたw
けど、いつも小ネタに笑ったりとか
そんなたわいないことしか書いてないので思い当たる節もなく…
1週間くらいしたかな、そしたら「いいね」がまた表示されてました。
一定期間放置してると消えるのかな。
または書き込みしないと消えるのかも。
どちらにしても、「いいね」「よくない」なくてもいいに賛成です。
「いいね」はともかく「よくない」って慎重に使わないといけないから
結局ずーっと手元にあることになりそうだし。
喧嘩のタネになるし。
消えたら消えたで理由がわからなくて焦るし(笑)
月と太陽はいい例えですね。
そういえば、これからお月見の季節、団子を食べながらあまちゃんを見れるような展開を期待します。ユイちゃんウサギのように可愛いい。
大将は現地での機動性も考慮して、バイクで北三陸まできたのでしょうか?
スポンサーリンク