




![]() |
5 | ![]() ![]() |
962件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
110件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
43件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
60件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
213件 |
合計 | 1388件 |
いよいよあまちゃんも半分が終わりましたね。
これから鈴鹿と太巻の関係が明らかになったり、浩市の今後など興味が尽きません。ユイはさすがに可哀想すぎますね。そこは観ていて本当に辛いです。
これからも色々な事が起こるので、見逃せないですね。
暦の上ではってCD出すらしいけどそうなるとNHKの戦略の臭いがして嫌だな。
東京編になって最初ちょいとまどいもありましたが、さすがクドカン!
めちゃくちゃ面白い!
古田新太はもちろん、薬師丸もイイ味出してるわ~
それにしても種市先輩どうしちゃったのぉ~
それ以上にユイちゃんの変身ぶり(予告編での)にビックリですが。
今後もますます面白くなりそうで、今週もあまちゃんから目が離せません!
ユイちゃん、種市先輩が応援に駆けつかるよ。
元気だして〜
>このドラマはアキに限らず登場人物のほとんどが天然っぽい設定
そうですよね。天然、というのか、皆それぞれそれなりに真面目に一生懸命生きてるんですけれど、皆どこか滑稽に見えます。
本人が真剣であればあるほど可笑しいし、悪意がないのでどの人物もどこか愛すべき人物みたいになってる。
個人的に嫌い、と思ってたアイドルに群がるオタクとか世の中で嫌な人種だな、とか感じてた太巻みたいなアイドルグループのプロデューサーなどもなんだか見てて面白くて愛着が湧いてくる、という不思議な感じ。
他のドラマで見ると濃くてアクの強い俳優さんもいっぱい出てるのに皆どこか間が抜けてて笑えるんです。
宮本信子さん、木野花さん、杉本哲太さん、松田龍平さん、吹越満さんなんて本来どシリアスでガンガン行ける人達なのにね。渡辺えりさんもギリギリうっとうしくなってないし(失礼!)。
舞台や映画で鍛えた実はものすごい演技力の人達に加えてアイドル話に元本物のアイドル、そして可能性大の能年ちゃん、とかかなり手堅くすごいキャスティングだと思います。豪華って言うのとはまたちょっと違うんですよね。
脚本の面白さと味を見事に俳優さん達が伝えてくれてると感じてます。
私も高い所大の苦手!
種市先輩の気持ち分かるわ~。
秋ちゃん、みんな弱いところがあるのよ~。
かっけ~だけじゃないのよ。
ちょっと好きでなかったユイちゃん。
可哀そうになりました。
お父さんの為に頑張っている。
両親の介護をしている身には、これまた分かる。
私は、どうしても夫や息子に八つ当りしてしまいます。
ユイちゃんは、それを茶髪にすることで発散するのですね。
いつか、クドカンさんが救ってくれるでしょう。
「本人が真剣であればあるほどおかしい」の極めつけは勉さん。
なにせアキちゃんが眠れない時にウニの代わりになっちゃう
くらいだし。
今日のあんべちゃんの扱いは酷くないですか?
種市はまめぶ頼んでおきながら用意してくれたあんべちゃんを無視してアキと一緒に未成年同士なのに高級寿司屋に行くとは!!!あんべちゃんが可哀想過ぎる!いかにもまめぶは美味しくないから美味しいもん食べにーって。あんべちゃんいじりで笑わせようなんて酷い~!
あの若い2人が高級寿司屋に行くこともエー?ってな感じですが、そこにまたタイミング良く大女優鈴鹿と太巻がご来店とは、良く出来たお話過ぎてなんだかな~って思いました。あと、アキの座り方、下品です。
ユイちゃんにもう一つの不幸が待ち構えているようです。
先の方も書かれていますが、このドラマはどの人物もどこか愛すべき人物ばかりです。
ユイちゃんも皆んなに愛されているんですが、
今の所ただ一人、つきにも見放され可哀想な立場になっています。
クドカンさんが、ユイをどういう意図でこのように描いているのか
非常に興味があります。
最終的には不幸に泣く女にする筈は無いと確信はしているんだすけど。
確かに知り合いだからって、頼んでおいてあの2人は酷いですね。
種市先輩非常識。
ありえません。
でも、このドラマそんなことだらけ。
昔、ドリフで上からタライが落ちてくるコントがよくありました。
なんで上から落ちてくるんだよ~。
っていちいち突っ込んでも仕方ない。
そんな感じかな―。
と、この頃思うようになりました。
それよりも、お話自体を楽しんで見た方がいいかな。
許せない方も多いでしょうが。
ユイちゃんに待ち構えている不幸って何ですか~。
種市先輩が秋に傾いてしまう?
それなら、ユイはちゃんは元々本当に先輩が好きだったわけではないですしね。
でも、それでも悲しいですね。
気になるなー。
種市先輩じゃないですよ。
ネタバレ書けませんので。
前々から不思議なんですけど、ユイちゃんは種市先輩のことどう思ってあのままにしているのでしょうか?
種市は「バリバリ遠距離恋愛」って言うけど、ユイは東京にいったら付き合う、それも先輩ではなくお台場に住むという先輩だったから、東京に彼氏がいたらカッコいいと思ったから程度でした。
しかし、なにか大きく先輩に心を動かされる出来事もなく、なんとなく付き合いオッケーしたから程度でつながっている感じのままと思うんです。
ただなんとなく?
ユイは今大変に心細い時期、心配してくれる種市先輩に甘えているだけ?
アキちゃんにだけは譲れないっていう気持ちもあるのかな?
いつも後で解明されることが結構あるので、ユイちゃんの気持ちは語られるのかもしれないですけど。
アキちゃん、ユイちゃんと別れるのか?って…
正直なのはいいけど、なに期待してるの?
散々、ユイが心配だって、先輩言ってるじゃないの。
そのあとの態度の急変も…
可愛いのは顔だけの気がしてきました。
まあユイちゃんの今の心境からはたとえ誰が好きでも恋愛に夢中になることができる状態ではないでしょうね。
学校も行ってないんだし。
生まれて初めて大きな壁にぶつかってる感じ。どうやって乗り越えるのか…ガンバレ、ユイちゃん!
下北沢?演劇なんてダサい。大嫌い…って古田新太さんが言ってるのがすごく笑えました。
ユイちゃんのこともあるし、アキちゃんも自分が本当に目指すもの、その理由、など少しずつ自分でちゃんと考えるようになれるといいと思います。
天然でまっすぐな部分は持ち続けて欲しいけれど18才になるのだしプロの世界に入っているのだし、ずっとこのままじゃさすがにちょっとね…
ドラマは面白いんだけど、なんとな~くアキが
やや勘違い少女っぽくなって来てるのが気になる。
>すると大将が「今回は仕方ありません、お支払いしていただける分で結構です。でもいつかまた必ずいらしてくださいね」と、見逃して下さったそうな。ヤレヤレ
素敵な大将ですねぇ。ドラマみたい!
アキが行った寿司屋の大将、ピエール瀧ですよね。
彼だったら、そんな時何て言うのかな。色々知ってそうな表情でしたけど。
同じように出世払い?にしてくれるつもりだったのかな。
いずれにしろ、彼の出番があれだけで終わるわけがない、という気が。
種市先輩と喋ってるアキちゃん、態度豹変?
そんな風には感じなかったけどな。
アキちゃんだって女子ですよ。嫉妬して当然です。
それが健全な女子!
今日は「よせよ、彼女嫌がってるだろ」のダブル攻撃と
古田新太の「演劇なんてダサい!大っ嫌い」に笑わせてもらいました。
今日の、ユイちゃんにしつこくたかってた不良、すごいリアルだなと思った。ああいう派手な刺繍のジャンパー?みたいなの着てイカツくてしつこくて、嫌がると分かってて付きまとう、これ、駅じゃなかったら超危険な状況だと思う。全国デビューでなくても、ネットだけでも、一時的にアイドルとして扱われてしまうと、今日のような事が多かれ少なかれ、起きてしまうんだなと、春子が昔言ってた言葉を思い出した。「好奇の目で見られて・・・・・」って言うやつ。大物になれれば付き人やらマネージャーやらの取り巻きがいて、そんなことないだろうけど、ユイみたいな子は一番危険だと思った。学校にも行けないなんて、気の毒。さらなる不幸って、種市とのこと?最近、アキよりユイの方が気になるなぁ。アキはせめて年上に対してきちんと敬語で話すなり、遠慮するなり、最低限のマナーを勉強すべき。
>種市先輩と喋ってるアキちゃん、態度豹変?
豹変とまでは感じなかったけど、仮にもあんなに好きだった
先輩であんなにドキドキしてたのにあ。
フラれたからって再会したらユイもいないし嬉しさでドキドキの
方が先じゃないかな‥って私もちょっとフシギな気はしました。
あんなにすぐに異性を意識しなくなっちゃう年でもないのに
なんか最近のアキちゃん、海女の「おばちゃん」がちょっと入って
ない??
うーん。。
「恋愛感情あると思われてもシャクだし」
ってのは本音だと思う。プライドもあるしね。
だけど、ユイちゃんと別れるかもと思ってちょっと目が輝いちゃったのは、
やっぱりまだ好きだったからなんだろうなって思う。
でもその後のスカーツリーの話。
種市先輩の高所恐怖症だけで冷めちゃったのか、
南部ダイバー魂がもうないって感じたから冷めちゃったのかわからないけど
あの年頃って逆にそんなもんかなって。
鼻毛が出てただけで幻滅する年頃じゃん?
>ユイちゃんにしつこくたかってた不良
あれも春子が言ってた「危ない輩」か…
オタクばっかりじゃないんだね
これから何度もあんな目に会うのかな
春子の心配が現実にならなきゃいいけど
…っていうか、春子もそんな目に会ったのかな。
気になる・・・
気になると言えば、
みすずのバングラデシュ人の彼氏、どっかで見た気がするんだけど…
TRICKに出てた人??
まあ、アキちゃんも惚れっぽいからね。人だけでなくて、なんにでもひとめぼれしたら突っ走るから。(笑)
種市のことも、一番はルックスだったわけで。南部もぐりしている姿にカッケ~で潜水土木課に編入。
種市はアキが憧れてる見た目かっこいい土木科のエースってだけで彼の中身についてコイツのここが良いんだよっていうものはあまり伝わってこなかった。
種市のユイへの想いも結局は時々見るユイちゃんの姿に惹かれてただけで、話すらあまりしたことなかった様子。
たまたまアキを通して接点が出来て思い切って告白、でユイも「フツーにカッコいいし、東京に行くし」でオッケー。
だからアキががっかりする理由もユイと種市の付き合いも、そんなには重くもないものってことなんじゃないですか。
久々あったらなんだか事情が違ってて仕事辞めてて夢から覚めたみたいな気持ちになっちゃったのかも。
「ユイも来ないし、職もねぇんじゃいてもしょうがね」なんてセリフ好きだった人から聞いたらなんとなく興ざめするかもね。
私もどっちかというと見た目に惚れやすいし、熱し易くて冷め易いタイプでしたからなんとなく判るには判る。(苦笑)
今回のあんべちゃんの扱いが酷くないですか?ってことなんですが、確かに現実にそういうことがあったらやっぱりちょっとと思いますし、いくらなんでも礼儀知らずと思いますよね。
まめぶって食べたことないんでドラマの中の表現でしか判らないですが、甘いようなしょっぱいような微妙な食べ物ということ。郷里の人には懐かしい味わいってところなんでしょう。
アキにとってまめぶとあんべちゃんは懐かしい味と人で大好きだけど、目の前の鮨と種市先輩と比べたらそりゃあね、みたいなちゃっかりした本音って感じに思います。
うーんうまく言えないんですが私にとって、ゲラゲラと笑うところというのとも違うし、バカにしてるって怒るところとも違うんですよね。
ドラマだから許すっていうのとも違うし。
なんかどう表現していいか判らないんです。
同じく栗原ちゃんのことも笑いのために酷い扱いされて可哀そうとかの意見もみましたけど、私はそんな風にあまり思ったことないんですけど、それって私が冷たいの?とか心配になったりもするんですけど。
今日の寿司店は、前と同じ店?上でだれかが「高級寿司店」ってコメントしていたけど、今日のテーブルに並んだ寿司は、少なくとも「高級寿司店」で出すようなものではない気がする。
まだ、給料も安いだろうから「並」で、しかたないか。
そうなら「高級寿司店」は???
しかし、そんなところへ、あの高給取りの二人が行くのかな?
そんなことはこのドラマではしょっちゅうだから気にしないでおこう。
とにかく面白ければいいや。
2013-07-01 16:38:31 投稿した者です
ちょっと追加。
身内に言われるから許せるみたいなことと似ているのかな・・・と投稿した後で思ったので・・・
たとえば親戚が集まってバカだのなんだの笑って言い合ったり本音で話たりすることありますよね。キツいことをズバッと言われてたとしても根本には愛情があるのをみんな判っているから「なんだよ」とか半分怒りながらも許すみたいな。
これが赤の他人に言われたのだったらまた話は別ですよね。
なんとなくその感覚にに似ている気がするから私は見ていて許せるのかなぁと思った次第でした。
美寿々さんの恋人…ジャーミー君にしか見えません(爆笑)
高級寿司屋とドラマの中で誰か言っていましたっけ?ただの視聴者の思い込みなのでは?
でも、2000円は無いよね。
安部ちゃんはスルーされただけじゃないのかな?身勝手な若者達だと受け止められて仕方ないとは思う。けどアキや種市くんに悪意は感じられないけどな。
あの寿司屋は高級ではなくて、どちらかというと庶民的だけど味が良いちょっとこだわりがあるような店で鈴鹿や太巻は意外とそういう庶民的なところがある、と見る方がいいのかも。
売れてなかったころから通ってた、とかね。
あの店内の感じからはいわゆるセレブしか行かないような店ではぜったいないしね。
あんべちゃんのそば屋ではあの状況では、注文後だったのだから種市と秋はまずあそこで食べてからお茶に行こう、となるのが普通のパターンでしょう。しかしあんべちゃんに二人のことをいろいろ話すのもバツが悪いし、礼儀知らずというよりただあそこからは逃げたかったのでは?まあでもあんべちゃんとしては「何、何?ええー?」って思うよね。
そして例の寿司屋に行ったのは、つまりあそこで鈴鹿と太巻と遭遇させるためでしょ?
ん~、ドラマの都合上そうなったのでしょうね。強引と言えば相当強引な展開であることは否めません、はい。ツッコまれても仕方ないとは思います。
まあでもこの程度の強引な設定はドラマではいくらでもありますね。これにひっかかるか否かはそれぞれだと思うし、全体的なドラマの出来にもよるのでしょう。
東京編になってからややそういうところが目立つような気がしないでもありませんが、まあ今後の展開を楽しみにします。
高級寿司屋とドラマの中で誰か言っていましたっけ?
→誰も言ってないと思います。けど、大女優と大物プロデューサーが行く寿司屋ということで、高級なお店と判断してもいいと思います。だって廻ってないし。そんな寿司屋に、社会人とは言ってたけど無職の種市が後輩の女連れて行く店としては、高級過ぎるのでは?と思われても仕方ないと思います。普通、廻ってる方行くんじゃないの?庶民の感想。
舞台が下町なら、庶民感覚の寿司屋さんで、太巻きさんたちが、昔からのなじみの店と考えられなくもないです。
太巻が出前で頼む特上にぎりは別として、打ち上げのおまかせや先輩と二人のにぎりと巻物はネタを見る限り良心的に感じたなぁ。店のグレード云々より大将の人柄を伝えたいんじゃないのかな? 寡黙だけど懐の深い職人気質ってとこかな?
安部ちゃん、勉さんと、ひとつのことを地道に頑張る職人肌の人物が要所をしめてるので、大将もいつかはアキに大切なメッセージをくれるんじゃないかな?
いじられキャラも、あくまで笑って許してくれる人間関係があるからという設定なんだろうけど、信念持って自分の道を歩んでる人は多少のいじりなんかには動じない強さと余裕があるってことを伝えたいんじゃないかなぁ。
そんなひとつの道を究める職人には「なれっこないけどなれたらなぁ~」みたいな、職人気質に対してクドカン自身が嫉妬のような憧れを持っているのでは? なんて感じるんだけどね・・・
すみません。
昨日から寿司屋がすごく話題になりますね。
それだけ大きなエピソードだったという事でしょうか。
私はすごく人に影響される方なので、高級店と、ちょっとこだわりのある庶民的な店、
どちらの見方もナルホドと納得しちゃいました。判断不能です。(笑
本当にいい加減な事を言っちゃってすみません。どうかご勘弁を。
外国人がいたから、高級店だと書いた方がいましたが、浅草あたりなら、外国人観光客が大勢います。
どちらにしても、偶然の出会いをあの寿司屋さんにしているところが、
ドラマらしく、レストランではない設定で、江戸を強調しているとも考えます。
ヤンキーも怖かったけど、高校教師の態度に引きました!
あの状況で告白めいたこと言うか!?(怒)
まじキモいわ!
教師の出番要らなかったと思います。
いつもは笑って☆5の気持ちで見てるけど、あれはちょっと許せませんでした。
ユイちゃんさすがに自暴自棄になってしまうみたいだけど可哀想過ぎ。お気楽アキちゃんにイラッときそう。
なんとかしてあげて!
寿司屋のことは、あまり目くじらたてなくてもいいと思います。こういう展開は他の朝ドラでも見られますから、ワイワイと楽しみながら言いあえばいいと思います。批判し出したら切りがないし、次回の朝ドラでも同じことがでると思いますよ。
15分だからこそ目立つんじゃないのかな、1時間ドラマだったらもっと余裕をもって創れると思うけど、それだと朝ドラがなくなっちゃいますからね。
無頼寿司、番組HPの紹介では、「外国からの客も来る、知る人ぞ知る名店」ということで、高級店とは書いてありませんね。
「名店」は、必ずしも「高級店」とは限らない訳で、店構えからしてそこそこの値段はするけど、まあ、ちょっと奮発すれば普通の人でもおいしいお寿司が食べられるお店、というぐらいの店なのではないでしょうか。
鈴鹿ひろ美にお礼をしていたその他のお客さん達も、普通のサラリーマンやOL風で、そこまでセレブな雰囲気の方は居なかったような気がします。
まあ、場所も、上野のアメ横付近ですから。これが銀座とかなると、話は違うでしょうけど。
また、有名人や芸能人だって、プライベートの行きつけのお店は、
結構庶民的なところって、あると思いますよ。いくらセレブっつうたって、毎日、高級店、超高級店ばかり行ってる訳じゃないですもんねぇ。
それでも、今日のメニューは、ランチコースでアキがウニ入り特上で3000円くらい?種市先輩は、並で2000円くらいでしょうか。それだけだとお腹が空くので、巻物を多めに頼んでいたのが、若者らしくて微笑ましいですね。
それにしても、先輩、結構な出費です。まあ、仕方ねえか。
先程の人に影響されまくりの者ですが。
中級店(こんな言葉有りましたっけ)という事で
超納得しました。有難う御座いました。
鮨屋のくだりの違和感は、土下座云々じゃなくて
芸能人が見知らぬ他人の支払いを勝手にやったりはしない、ということです。
そんなことがあった人絶対いないでしょ?
まあ、仮に彼女たちが、鈴鹿の存在を認識して、ファンです、がんばってくださいとか交流があれば別ですけど、何のかかわりもなく、
相手がどんな状態かもわからないで支払いをしたら、それだってトラブルにならないとは限らない。
このやりとりが自然だと思った人は、ある日突然アラブの石油王があなたに求婚しにやってくるくらいの妄想を平気で抱ける人かと思います。
ほぼすべての人は、無関係で会話も交わしてない他人にむやみな施しをしない。施しをしないのもマナーなのです。
なのに勝手に好印象もって、勝手に金払って出てったと言うのは異常でしょう?
今日の急展開から考えても、あるとすれば3話で鈴鹿ひろみの付き人に話を持っていくためのこじつけにしか思えない。
でも、雑すぎ。
あんべちゃんが、種市先輩とあきが去って行く時、心配そうに「あきちゃん!」て。
あき、種市先輩のこと高校の先輩ですって紹介しましたっけ?
どっか食事でも…って言われてすぐついて行ってしまい、昔の知り合いだとしても、東京でチャラ男に変わってるかもしれない…事情をまったく知らされていないあんべちゃんはずっと心配してると思うと胸が痛みました。
芸能人が見知らぬ他人の支払いを勝手にやったりはしないといっている方、あなたはドラマをちゃんとみていますか?
鈴鹿ヒロミがおごったのはアキが鈴鹿ヒロミが好きだと聞いたからでの粋なはからいなんですけどね。
けど鈴鹿自身のキャラが大ボケなのかな?結局は言い方を間違えて店にいた全員をおごってしまったという落ちなんですけどね。
もしかして、釣りですか?暇なんで釣られてみました(笑)
鈴鹿ひろ美は、アメ横女学園のGMT47の娘とお店の人に聞いて
太巻つながりで好意的に支払ったと考えられないでしょうか。
お店も気心の知れた感じですし。全く見ず知らずという事でもないので、
その他のお客さんは店のほうが勘違いしたので鈴鹿ひろ美は払う気持ちは無かったわけですし。
うーん…
鈴鹿ひろみがお寿司をご馳走してくれたのは、
昔の自分(もしくは春子?)と同じものをアキに感じたからじゃないでしょうか
好きな女優を聞かれて、迷わず「鈴鹿ひろみ」って答えたのも大きいと思います。
応援したい。そんな気持ちだったのでは…
もしかしたら、水口のことも本当は覚えていたのかも?
私も芸能人に奢ってもらったことはないですけど、
それは私が夢を持ったスターの卵ではないからだと思っております(^^
どっちにしろ、このことは自分はあんまり引っかからないです。
多少の強引な展開はあっても、
それによって小気味よくストーリーが転がる方が楽しいです。
毎日放送があるのに、物語が停滞してつまらない、と思うことがない
あまちゃんはその点とても優秀です。
<あんべちゃんが、種市先輩とあきが去って行く時、心配そうに「あきちゃん!」て
私とは違う解釈だったので大変に新鮮で興味深く思いました。
私は、飄々と気にしないで去っていくアキちゃん達への「ちょっとちょっとーっまめぶと私どうするのぉ??」という感じの「アキちゃん!困」と思っていたのです。
あんべちゃんは種市先輩とは面識ないですが、アキとの知り合いということはあの時判ったので、信用はしていたと思うんですよね。
なんだ知り合いだったの?みたいなこと言ってたし、まめぶハーフと&ハーフと注文する種市さんは東北の人って気が付いていたはずと思っていたので。でもそうとも限らないですものね。
人それぞれにいろいろな想いがあってそれぞれの感想があって面白いです。
ここってさ、最近批判したいが為にドラマを見ないで感想を読んで、憶測でいい加減な批判する人増えましたよね。
いっちゃ悪いと思いますが、いってることがつじつまが合わんからドラマを見ている人には見破れるからね。いい加減にしてほしいわ。
付き人になるのなら、あの時の、鈴鹿ひろ美の気持ちがアキに伝えられるのではと、想像しています。
言っちゃわるくないよ!!(`・ω・´)
ほんと最近批判ありきで書いてるなと感じることが増えました。
何が目的かわかりませんが…
批判したいならちゃんと見てね!!
何故秋がそれほどまでに「潮騒のメモリー」の映画と鈴鹿ひろ美に心を動かされたか。
何故春子が秋がアイドルになる事をあそこまで拒んだか。
何故鈴鹿ひろ美がお寿司をおごったか。
答えは一つ!
と妄想が膨らみます。
ネタばれって、どうして知っているのですか?
あなたは誰ですか?
↑ん?誰に言ってるの?
ネタばれとかいた本人ではないですが、あちらサイトの今週のあらすじやネット検索するとこのドラマの先々のことがある程度判ります。
私も少し先のことは知っていますが、そういうあらすじなどを先読みしないで、毎回の放送を楽しみながら感想を書いている人もいるので、ネタばれにならないように気を使っているということなのでは??
スポンサーリンク