




![]() |
5 | ![]() ![]() |
638件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
69件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
25件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
20件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
107件 |
合計 | 859件 |
関ジャニが下手扱いされていたのは事実
嵐の活動の仕方は正解でしたね。
大野くんがとってもかっこよかったってみんな言ってたしね。
大野さん、思わぬアクシデントを華麗に回避しましたね。
ターンの時にモニタリング用の機械?がベルトから落ちてぶら下がったのを、
ダンスしながらまたさりげなく腰に仕舞ってました。
ちょっとした仕草もかっこいいリーダー。
トラメで並んでいる嵐さん達を見てたら、なんだかこの1年で
随分オトナになっちゃったなぁと感慨深かったです。
一人一人が、一人前の魅力的な男性として存在感を増した、
そんな2010年でした…ってまとめてどうするw
またまた、アンチさん達ひがまないように。
何と言われようと、嵐のパフォーマンスは最高ですよ。
今日、息子の小学生の友達が遊びに来ている時、Mステを流して見ていたら、みんな目をキラキラさせて、大絶賛でしたよ。
みなさんが言っている歌もだけど、それ以上に、にこやかな笑顔と、ダンスに惹かれているようでした。
実際、当人たちではないんだから、本当のことなんてわからないんだし、あんまり言いたい放題しないでくださいね。
大人げないですよ。
ちなみに、関ジャニも見てましたが、かっこいいってこれも大好評でしたよ。
特に男の子から、楽器ひきながら歌ってるのがすごいって。カッコよすぎって。
下手なんて言ってる子いませんでしたよ。
大人になると、この歌は口パクなんだとか、音が外れたとか、ダンス間違えたとか、そんなことばかり見るような人が増えるのかな。
子供は素直ですよ。
時には厳しいこと言う時もあるけど、的を得たこと言いますから。
年を重ねるにつれて、何か忘れてしまう。
色眼鏡を付けて見てしまうのかな。
悲しいですね。
嵐が口パクって言ってる人、《耳》悪いんじゃない?
昨日の嵐さんたちは、キラキラ輝いていましたね。
きっと、紅白の打ち合わせや覚えることだって沢山あるでしょうに、そんなことないかのように、素敵でした。
元気を沢山もらえましたよ。
こんなとこで、不愉快なこと書き込みしている人!
嵐さんたちを見習って、頑張って働きましょう!!
おしりをかいているように・・・?
そういう風に見える人もいるんですね(笑)
大野くんのことそんなに変に見たいのですか?
主人とそのシーン見てましたが、ポケットから何か落ちたみたいだね。って気が付いていましたよ。
それなのに、まったく動じず、さりげなく直し、最後振り向いて笑顔だったのを見て、やるねー!!と褒めてましたよ。
子供だって、おしりが・・・なんて言ってませんでしたよ。
あなたのお友達も、普通の方なら、我が家のように見えたはず。
あなたのように、おしりがなんて思いませんから、ご心配なく。
焦らなくても、大野君のダンスを観るチャンスは今後もたくさんありますので心配なく。
もしその方がネットをされるのでしたら、《オキテさんが密かに大好きな》 動画を紹介されてはいかがでしょうか?
キレキレのソロのダンスも観られますよね、オキテさん!
ですね、今後も嵐の露出は大野君の露出はたくさんありますよね。
動画を紹介しなくても今の大多数の子は嵐に首ったけですよ、心配しなくても大丈夫!
>お尻かいてるなんて、意外でもなんでもなく、普段のキャラならありえることですから。
思ったことなかったです~。バラではホワンとしてますけどね~。
ここにたまに来ると大体同じ話題のループなんで引き返すんですが、
いつも感じることは一人ひとり全く違う「大野くん像」があるんだなあということ。
それは「嵐像」にも言えることなんですけどね。アンチの方々wも、ファンであっても違う。
知り合いであっても抱く印象はそれぞれなので、TVに出てる人じゃ当然のことですね。
ところで…全部のコメさかのぼってないんで出てたか分かりませんが、最近の歌番組は
どうしてカメラワークがイマイチなんでしょう…。
日テレもイマイチでしたけど、Mステもイマイチでした。カメラの切り替わりが早くて
歌ってる人が映らない、とか正面から全体をみた方がいいと素人でもわかるところで
横からとってみたり、いきなり凄い引きでとったり(汗)
たまたま見てたNEWSで加藤君のパート(多分)でいきなり山Pに切り替わったり。
天下の紅白はその辺の画割?はちゃんとやって欲しいですね~。まあ、あの番組のことですから
その辺は嵐に限らずどのアーティストもきっちりと予定調和でやってくれるんでしょうけど。
MステSライブはイライラするようなカメラワークでしたね。
総じて、通常のスタジオ撮りより貸し切りライブ会場のもの、また特番の長時間ものの方が悪いと思います。
出演者が多いために、動きが多いGの場合は細かい対応(代役立ててのカメラテストなど)ができず、またリハだけでは時間不足なのでしょう。
同じライブでも小規模、出演者少数のMラバなんかは、臨場感が伝わり、かつ見たいところもきっちり映してくれることが多い気がします。
紅白はNHKの自前の会場だし、準備に長時間かけるので、まずは無難なセンでやってくれるのではないでしょうか。
スーパーライブはひどかった。
カメラのレンズが一部分曇ったまま映してたし、ズームインした時に最接近でボケるって素人さんかと思った。
前に誰か書いてたけど、嵐の歌って 心に残らないみたいです。
女子に聞いてもトラブルメーカーぐらいは覚えてる子が多いけど
3曲以上、歌の題名を覚えてる子はほとんどいない。
でも、今年のAKBの歌や小さい頃のSMAPの題名はけっこう
覚えてるみたいです。
嵐の歌はドラマの主題歌で、ドラマが終わると歌も終わりって感じ。
実際には、わりと人気が無いみたい。
現実ってこんなもんか?
ただ単に、そのアーティストが好きか嫌いか、あとはテレビ等でよく聞いたかでしょ。私は昔は、洋楽しか聴かなかったから、ほとんど日本のアイドル文化は知らないです。その人のライフスタイル次第なことを断言されても。
しかし、170億も稼いで人気なしと言われちゃあ、どうしたらいいんでしょうね。
なんでか年末になると、毎年毎年この手のコメントは良く見るなぁ。
>年のAKBの歌や小さい頃のSMAPの題名はけっこう覚えてるみたいです。
カウントダウンTVによると、AKBの歌はカラオケでよく歌われる歌の10位以内に3曲入ってますので
題名は覚えるろいうよりは、歌いたくてこぞって覚えるのでしょう。
相反して嵐は1曲も入っておりませんでしたので、そういう意味では覚えたい歌、披露したい歌、一緒に歌って楽しみたい歌というより
嵐は聴きたい歌(できれば映像とセットで)と棲み分けが進んでいるのかもしれません。
嵐はBGMや鑑賞用として気軽に楽しめる、どこにでもありそうで実は凄い、まさに彼ららしい色を持っていると思うのです
>170億も稼いで人気なしと言われちゃあ、どうしたらいいんでしょうね。
というより、嵐は予定通りなんですよ、言い方はきついですけどね稼いであたりまえ。
500憶稼いだ会社は来年も500憶稼がなきゃ従業員は暮らせませんよね、まぁ冷たい言い方しますと嵐はジャニーズ会社の
トップセールスグループですよ、会社の人事と事業推進本部の方針に従いプロジェクトグループが立ち上がり
その人をフロントにたて稼いでもらう
AKBなどもしかけは対して変わりませんが、AKBの正体は電通が作成したプロジェクト、秋元も単なるプロジェクトマネージャーです
ただ、AKBと嵐の違いは嵐は路線がひかれていて、ジャニーズ会社の誰かが通る、ドラマもアジアツアーもCMも雑誌もグッズも・・・ね、たまたま2年前からは嵐の出番というだけ
AKBはまったくの土壌ができていないところからなんで
大失敗、全滅に陥るリスクが高い。
そういった意味からすれば、今年世間を楽しませてくれたものはAKBなのかもしれないですね
AKBの方が総売上は低いですが何も無いところからのスタートですのでインパクトは絶大、曲が記憶に残るのはうなずけます、それとこの国の人々はゼロから成功を勝ち取るものを見る事に飢えています、弱者応援というか育ての意識といいますか(ただ飽きの早いのも特徴、メディアのせいなんでしょうが)
嵐は予定遂行型すぎてサプライズがまったくないまま1年終わりましたからね。
おにゃんこという土壌があったのでは?と考えられる方がいますが、おにゃんこは電通ではないので全く流通経路が違います。
秋元が絡んでいるだけにそう思う方、またそうさせたいメディアがいますが、おにゃんこに近いのは
おにゃんこの上のオールナイターズに位置する今で言うアイドリング、つまりフジテレビが正体であるというところですね。
それだけにAKBの挑戦は全く勝算は予測不能であったといえるでしょう。
私も嵐がてっきり今年も1位~6位まで独占できるものと思っていました。
今年後半のAKBさんの躍進とチャートの逆転劇はは予想外でした。
今年結婚披露宴に3回出席しました。
いずれも、新郎新婦は嵐ファンではありませんでしたが、
嵐の曲(歌なしのオルゴール曲含め)が結構BGMで使われてましたよ。
One Love、ラブソー、Hapiness、Love Rainbow などを聞きました。
自分はファンなので、思わぬところで聞くとテンション上がります(笑)
One Loveなんかは、題名知らないけどメロディー知っているという人が多いのではないでしょうか。
ただ今年などシングル出しすぎで、覚えられる前に次を出す感じなので、
一般に定着しなくても無理もないかも。
数少なくていいから、質のいい曲を期待します。
AKBのファンが言っていたことを息子から聞きました。
ビギナーは、年間チャートミリオン達成(現実はしていなかった)
したから、ベビーローテーションを嵐越えさせるために、持っていても、また買い始めたとか。
AKBのファンは、頑張って買ったようですよ。
発売からだいぶたってから、急に伸びて2位に入りましたよね。
でも今は、ビギナーをもう少し延ばしてから買えば良かったと、言ってるようです。
AKBは可愛いと思うけど、お金かかって大変だなって、正直感じました。
よくよく考えて見れば、オリコンが調べた、各年代別の(10代20代0代40代)好きなアーティストランキングでは、AKBは10代のランキングにしか入ってませんでした。それも1位ではなかったですよ。
男性の4位、10代総合で6位でした。
20代の総合には入ってもいませんでしたよ。
一方嵐は、10代から20代まで1位、30代も40代も女性では1位、各世代総合ランキングでも1位でした。
何と、総合ランキングにはAKBは30位にも入ってませんでした。
このアンケートは、男性女性とそれぞれ幅広く年代別に調査しているので、信頼できるデータ―だと思います。
嵐はもちろん、AKBより、いきものがかりや、ミスチル、福山さんのほうが全然人気があるようですよ。
考えて見れば、AKBのシングルは驚異的に売れているけど、イベント券がついていない、アルバムの売り上げは、いきものがかり、ミスチル、福山さんの方が倍以上売れていますよね。
AKBは、売り方にも問題があるのかもしれません。
彼女たちは、頑張っているのだから、売り方も含めて、来年はAKBにとって勝負の年になるのかもしれませんね。
>嵐は予定遂行型すぎてサプライズがまったくないまま1年終わりましたからね
嵐さんたちの年初の抱負が「現状維持」でしたから(爆)
しかしあの世界で現状維持ほどむずかしいものはない。(実際は去年以上に売れましたから)
それもなにがあろうと傲慢にならない姿勢、不断の努力があってのこと。
一方AKBは昔のおにゃんこなどと違って、可愛らしさアピールだけでない曲想が新鮮だと思います。
彼女らもインディーズに始まり、売れない時代、先が見えない時代を経ての今のブレイク。
ヲタク層だけでなく全世代(なのか?)に知られるようになってきたのはつい最近。
クローズアップされるにつれ、これからは一人一人の実力が問われてくる。
もともと所属事務所はバラバラの人達なので、競合させることがうまく成長に
つながっているうちはいいでしょうね。
嵐もAKBも今年の日本を明るくしてくれた功労者です。
彼らのお陰で人が動き、物が動き、お金が動いた。
お疲れ様、そしてありがとう、といいたい。
>嵐さんたちの年初の抱負が「現状維持」でしたから(爆)
現状維持してもしなくても事務所も世の中も困らないといったところが正直なところでしょう。
残念ながら会社というのはそういものです。個人的な事で多くの従業員を路頭に迷わす訳にはいかないでしょうからね。
維持しなければ、次に推したいグループを業界全体で盛り上げる、そういう土壌がもう出来上がっていますから
事務所としては、せめてピークが5年維持してくれればいいでしょうね、SMAPやKinkiのブレイク時を考えれば ね
会社としては総売上としての稼ぎが維持できれば誰が稼いでくれようと関係は無いでしょう
芸能界全体とジャニーズは深く結びついていて相撲の興業みたいなものですね
人気力士が不祥事を起こしても、また次の力士を人気者にしようとして相撲界全体で盛り上げるよね、八百長してでも・・・
八百長が口パクなのかもね、業界も業界発展の為容認しているんでしょうね。実に残念な事ですが。
スポーツ界も芸能界も実力ベースではなく商業ベースにのりすぎて踊らされてしまっているんですよね
ファンが受ける情報は限られているので、信じるしかないのですが
ポロポロ変な噂とか裏事情が漏れてしまいますしね
>可愛らしさアピールだけでない曲想
それは 嵐とAKB48の 楽曲提供者が 多田慎也 等 同一人物だからそう感じるのではないでしょうか?
結局アイドルですので自分で作っているわけではないので歌に込めた心はなく歌に合わせて演じているという事を
お忘れなく、もちろん振付も演出も自分で考えませんが
KinkiKidsの新曲Familyの様に自分で感じた想いを歌い上げた時、他との明確な差別化が図られるとおもいます。
いきもの、福山は自分の言葉ですから支持されるのでしょう
結婚式でlove so sweetのサウンドが流れてヌカ喜びされた方、残念ながらそれは嵐ではありません
youth caseの考えたサウンドです、love rainbowはiiiSAK、Dyce Taylorの考えたサウンドです
kinkiって、そんなにブレイクしたんですか?
Smapが長い間、国民的アイドルとして君臨してるのは分かりますけど。
あと事務所や業界が推したから、お金かけたからといって必ずしも売れるわけではない。
事務所としては国民的アイドルをコンスタントに出していきたいでしょうが、そううまくいくかどうか。
>嵐もAKBも今年の日本を明るくしてくれた功労者です。
嵐とAKBは大きく違います。AKBはどんどん新陳代謝をしながらいずれ消える恐怖を嵐以上に感じているでしょう。
嵐はジャニーズのサラリーマン、うまく出世すれば、近藤・東山の様に役員でしょう
もうあとは、個人でスポットライトをあびるのが好きならばあびるもよし、裏方でよければ錦織や男闘呼組 の岡本の
様に普通に人材育成者・指導者として地道にやればいいでしょう
はむかって、自分を過信するなら田原や諸星の様に好きな事をやるもよし、野村の様に好きなことをやらせてほしいと
いい仕事を紹介してもらって転職するのもいいと思います。
元嵐のネームバリューが大事務所の力があれば、その後の自分を生かすも殺すも自分次第ですよね。
AKBは9.5割が捨て駒で先駆者がいないから将来設計が全くたたないでしょうね
嵐はサラリーマンらしく、会社から与えられたミッションを無事こなしたといったことろなのでしょうね。
ああ、ずっとここの流れを読まずにきたアンチさん。
残念ながらKYすぎのコメント連投です。
嵐のサウンドはアイドルとして作られたもの。
彼らは当然ながらアーティストではありません。
それをふまえて彼らのファンをやっているので、
>love so sweetのサウンドが流れてヌカ喜びされた方、残念ながらそれは嵐ではありません~、love rainbowはiiiSAK、Dyce Taylorの考えたサウンドです
今さらこういうずれたコメントはご遠慮くださいな。
>kinkiって、そんなにブレイクしたんですか?
週3本冠バラ
オリコンデビュー連続30枚1位
主演ドラマ20%超え
CD総売上(2010年現在)
シングル総売上 アルバム総売上 トータル売上
16,911,103(29作) *7,764,282(14作) 24,675,385 KinKi Kids
14,266,451(34作) *4,845,430(12作) 19,111,881 嵐
剛がアイドルを演じるのがめんどい、「これホントの自分じゃないんですすみません」発言をコンで発した後
個々の活動へシフト
onelove も lovesosweet も loverainbow もみんな松潤のいや花男のおかげであってこれが嵐かどうか知ってる人は微妙~~
花男は25%の視聴率叩きだしていただけに普通に知っていても不思議じゃないんじゃないのかな(爆)
キンキって二人だから個人単価にしたら凄いね
AKBが48人もいるからファンも多いっていう人いるけど
それって嵐とキンキにも同じことがいえることかもね
キンキは1997年デビューで嵐は1999年デビューってデビュー時期凄く近かったんですね。
嵐には大野君がいるから歌とダンスでやっぱりひいでていますよね。
ベストアーティスト,FNS,Mステ素敵でした。
紅白も頑張ってほしいです。
民放,国営全ての大舞台に上がれる事が凄いです。
kinkiって・・
週三本冠バラって、ゴールデンは何の番組でしたっけ?
「人間失格」観た時から、剛くんの演技は好きでした。
歌も上手いしね。
光一くんの舞台もすごいなあと思います。
だけど、世代を超えての認知度は極めて低い。
どっちがつよしかこういちか、知らない人があまりにも多い。
スマには遠く及ばないな。
>週三本冠バラって、ゴールデンは何の番組でしたっけ?
wikiをみれば日時とかが書いてあるので頭の中で時間を重ねてみるといいと思いますよ。
あの時は、嵐と違って自分たちの番組意外もちょくちょく出ていましたよね。
キンキはいい歌歌っていると思う。
でも、なんだかな。最近あんまり仲良く見えない。
違う方向へ向かいたいのかなんて変に勘ぐってしまうくらい。
歌も上手だし、いい歌もっと歌ってほしいけど、デビューからずっと1位と言うことを気にしているのか、今年あんまり新曲発表出来ませんでしたね。
売り上げが強い歌手のいない時期に、そしてジャニーズの他のグループと重ならない時期に・・・なんて考えているから、あまり出せなかったのでしょうか。
デビュー曲に衝撃を受けてから注目してきただけに、ギネス記録更新のため、ずっと1位とかあまり考えずに、いい歌をもっと届けてほしいなと思います。
>どっちがつよしかこういちか、知らない人があまりにも多い
それは嵐が誰が誰だかわかんない、AKBが・・・って人と同じで興味がなきゃわからないですよね。いいんじゃないですか?
光一も今年はじめて、オリコkン2位を味わったのでラクになったんじゃないかな。
そういえば、やや嵐みたいにあのころはとんねるずがKinKiのマネしていたよね、それが野猿なんだけど
あれは秋元さんがしかけてるんだろうね、秋元って人もなかなかのもんだと思う
美空ひばりの楽曲提供者だから、そりゃたいしたもんか
>違う方向へ向かいたいのかなんて変に勘ぐってしまうくらい。
ずばりそうでしょ。それは否定してないよね。
推されているバックの派閥も違うし
>売り上げが強い歌手のいない時期に、そしてジャニーズの他のグループと重ならない時期に・・
そうでしょ、せっかくのギネス記録ですものね~~
嵐もいずれたどる道ですよ。
でっ、キンキだのスマだの、結局何がいいたいの?
これじゃない?↓
嵐は予定通りなんですよ、言い方はきついですけどね稼いであたりまえ。
500憶稼いだ会社は来年も500憶稼がなきゃ従業員は暮らせませんよね、
事務所の誰かを立てて稼ぐ、今は嵐の時代
その前はかつんにたよったか・・・
だからぁ、オキテさん、何がいいたいの?
>でっ、キンキだのスマだの、結局何がいいたいの?
説明不足か理解力不足か・・・やれやれ。
>だからぁ、オキテさん、何がいいたいの?
オキテさんじゃない、あなただけがおわかりではないようで・・・・?
サンタを信じる子供?
嵐は予定通り~
だから?
やっぱりオキテさん、きてたんじゃんw
>15:45:22さん
嵐が人気絶頂なんてクソ面白くもない。
ピーク過ぎれば凋落の一途。
ファンがいい気になってんじゃないよ。
嵐がどうとか考えてたことなかったけど、怪物くんやった時かな。
いとこと同居している、祖父母が、嵐って可愛いねって言ってた。
何で嵐知っているのって聞いたら、いとこと一緒に見ていた怪物くんに、はまっていたらしい。
こんなもの見るのかって思って見始めた怪物くんに、どっぷりはまったらしい。
いとことの共通の話題が出来て、距離も縮まったって喜んでた。
うちの祖父母だけでなくてそういう家庭も多いのでは?
嵐知らなかったお父さんが、娘とみていた嵐の番組で嵐のことを知ったとか。
娘のはまった嵐を、一緒に見ているうちにお母さんの方がはまったとか。
そんな感じにファンや認知度が広まったのでは?
人気が続くとかそんなのわからないけど、嵐たちがやめない限り、嵐たちの人気は、アンチの人の考えとは反対に続くと思います。
15:51:38様
らじゃ!
結局嵐の人気が気に入らないというか。
妬ましいんでしょ。
残念な方たちですね。
どんなに何をいようと、時代の流れは止められない。
それは、嵐にだって、私たちにだって。
嵐だって、他のグループだって、きっと目に見えないところで努力していると思う。
そんなに簡単に事務所の力だけで、残れるほど甘い世界ではないのでは?
あんまり罪作りなことを、ここで言い放ってないで、自分磨きしましょうよ。
嵐はアイドルですから、SMAP同様に年齢に応じた活躍の仕方が今後出てくると思います。
それはそれでずっと応援していきたいし、
今は若い彼らにしか出せない輝きをたっぷりと楽しませてもらいたい。
人柄の良さ、仲の良さにも応援したくなる要素は大きいですね。
KINKIのふたりも相性が良いなと感じるし、あの関西弁も好きですよ。
関係ないですけど、最近「平家派」の人達を少クラ等でみて、
スポットライトでいい面だけ照らされているような商売の方達でも、
やはりある程度年齢がいくと人間性がにじみ出てくるなとしみじみ思いました。
誠実さとか優しさとか信頼感。そういう言葉が浮かびます。
派手ではないですが、城島さんや坂本さんと同じような匂いを大野さんにも感じるんですよね。
世の中が癒しを求めている間は、嵐のような(メンタル面のアピール度大)タイプのアイドルが愛されるのではないでしょうか。
久しぶりに来たらキンキファンが必死なのにびっくりしました。どうしちゃったの?
キンキファンも怪物くん見てたんですか?
嵐ファンは別にいい気になんてなっていないと思いますよ。
ただ、嵐が好きなだけ。彼らの楽曲、グループの空気、個々の魅力が好きなだけ。ただそれだけですよ。
嵐自身が、今がバブルだと言っているんだから、ファンだってそういう認識だと思いますよ。
そんなに青筋立ててキンキをアピールしなくても、嵐ファンはキンキのことは認めていると思うのに。
わざわざこんなところで必死にアピールして反感買わなくてもいいと思うのですが。