4.29
5 638件
4 69件
3 25件
2 20件
1 107件
合計 859
読み かいぶつくん
放送局 日本テレビ
クール 2010年4月期
期間 2010-04-17 ~ 2010-06-12
時間帯 土曜日 21:00
出演
王位継承の修行のため人間界へやってきた怪物ランドのプリンス怪物くんと、お供のドラキュラ、オオカミ男、フランケンが、人間界で出会って友達となったヒロシらと繰り広げる騒動を描いたドラマ。
全 9758 件中(スター付 859 件)1351~1400 件が表示されています。

2010-06-11 23:01:21
名前無し

怪子ちゃんは怪物くんのようにわがままでお馬鹿でおてんば娘だったら面白くなりそうです。
成長した怪物くんが振り回されるところが見たいです。

2010-06-11 23:03:34
名前無し

ああ、そこは忘れてた。
確かに人間は猛スピードで年をとりますね。
やはり怪子ちゃんしかないのか。残念です。

2010-06-11 23:08:45
名前無し

ウタコと結婚するにはデモリーナのように悪魔になるしかないんだろうな。
ウタコの場合怪物だけど。

2010-06-11 23:09:53
名前無し

怪子ちゃんに泣く泣く秘伝のカレーを伝授するウタコ

怪物界に帰っても
これで一生、このカレーが食べられるね
怪物くん
生まれ変わっても また君につくる~ カレー~ ♪

2010-06-11 23:12:15
名前無し

いつもウタコにカレーを作らせてそれを食べている怪物くんがまるでウタコと同棲中の彼氏のように見えてとってもお似合いです。
でもウタコは貧乏なんですよね。

2010-06-11 23:13:56
名前無し

怪子ちゃんに泣く泣く秘伝のカレーを伝授するウタコも
あまりにも悲しすぎる~。

2010-06-11 23:14:01
名前無し

どうやら五話でまだ「ホンモノの恋」が何かイマイチわかってなかったみたいだから、このネタもう一回いけるね(笑)
そんで、今度こそ本当に「失恋サイコ~~!!」いえるかな?

2010-06-11 23:17:09
名前無し

恋が分からないのに恋におぼれるって意味分かってたね。

2010-06-11 23:19:32
名前無し

同棲中のカップルというより、夫婦みたいと思えることが時々あった。
「おい、ウタコ!」と怪物くんが男前に呼び捨てにするとことか。
あと怪物くんがウタコの悪口を指折りながらあげてるとことか。
基本、ウタコちゃんもギャルっぽさゼロで、昭和のお母さんみたいだし、なんかすきだ。

2010-06-11 23:19:43
名前無し

ついでにデモキンも恋をしちゃったらいいのに。相手はウタコとか?
クールなデモキンが慌てる姿も見てみたい。

2010-06-11 23:21:46
名前無し

ええっ!??
デモリーナさまはどうなるの?

2010-06-11 23:22:14
名前無し

男前に呼び捨てしてましたね。
ウタコもササエさんで言ったらフネみたいな奥さんになりそうですね。若いのに昭和の香りがして好きです。

2010-06-11 23:23:30
名前無し

デモリーナは美しく死んでしまうのかなと。

2010-06-11 23:25:04
名前無し

フネはいつも着物きてるからちょっと違うか。

2010-06-11 23:25:20
名前無し

あのレッスンどおり(苦しい、とか、眠れない、とかゴハンものどを通らないとか)わかってたみたいだけど、それが、なんちゅーか、「特別な異性」(こう書くと、同性はダメなのかとかつっこまれそうだな:そんなことないよ)限定ってのがわかってなかったんじゃない? (こう考えると、「恋」の定義ってけっこう難しいね汗)マザコン、シス・ブラ・Etcコン等あるみたいに、スキでスキでのめりこんじゃう、っていうのはわかってたきがする。

2010-06-11 23:27:00
名前無し

今の路線で道徳的番組が続けばいいと思います。。。
コント的なのはお笑いの人とかがパロって面白くしてくれれば。

魔王の後すぐに歌のお兄さんで、その一年後に怪物くんだから、
事務所的には大野さんの次の仕事って少しシリアス系かな、などと
勝手に想像します。

2010-06-11 23:28:10
名前無し

怪物くんはまだ恋をした事がないから早く本当の恋をしてほしい。

2010-06-11 23:30:50
名前無し

ドラマの設定でいうと、大王が2万歳で怪物くんが111歳。
て、いうことは、1万9900歳頃の子供。。
恋愛はまだ1万年くらい先なのでは?

2010-06-11 23:31:56
名前無し

大野さんはシリアス系が苦手だから事務所もコメディーばかりやらせるのではないでしょうか?
最近の友情出演で出た大野さんの演技、少し棒読みちっくで頭の良さそうな役はもう来ないだろうなと思った。

2010-06-11 23:33:46
名前無し

大王様の結婚が遅かったのか、なかなか子供が出来なかったのかよく分からない年齢ですね。

2010-06-11 23:59:31
名前無し

最近の大野さん友情出演の演技、僅かなシーンでしたけど、あれは
そういった役どころというのを考えた上での演技なのでは?
ちらり出演で存在感たっぷりの演技って逆におかしい気がしますが。
魔王を見た人ならシリアス系が苦手とは思わないでしょう。
あの繊細なスキルが理解できる人ならね。

2010-06-12 00:07:35
名前無し

大野さんのシリアスな演技は定評ありますよ。
魔王はもちろん、歌のお兄さんでは、コメディのようでも、
健太に戻った時のシリアスな演技にやられまいた。

2010-06-12 00:08:01
名前無し

いや、ホントは頭悪くても(良くても)おちゃらけでもネクラでも、そこを演技でカバーするのが俳優さん?振り幅広いままでいてくれ。
友情出演は個人的にはおもしろい。空想のドラマの世界同士がつながって広がってくから。嵐のメンバーに限らずやってくれればいいのにと思う。

2010-06-12 00:13:59
名前無し

泣いても笑っても明日が最後ですね。ズームインを見る人たちはそろそろ明日に向けておやすみタイムでしょうか?

2010-06-12 00:19:03
名前無し

もう「今日」ですね。。。
カウントダウンだ。。。悲しい。
一つの番組が終わるのが、こんなに名残惜しいのは、25年くらい前の
深夜番組で「スパイ大作戦」が終わったとき以来です。(古っ!)

2010-06-12 00:38:50
名前無し

うわ~今ずっと読んできましたが、
この方↓

名前無し 2010-06-11 21:29:10

ここガラ悪いね。
個々でのレビューよりただオハナシしたい輩が集まってるみたい。
2ちゃんの実況版でチャットでもしてれば良い。
と、正論を述べたがヒステリックな返しとか要らないから、スルーどぞー。


ふふふ・・・おっしゃるとおりだけど気づくの遅すぎるよ・・・もう2日前ぐらいからお話になっちゃったのに。でもスルーしてとか書いてくれて悪い人じゃないみたいね。

・・・でも、ガラは悪くないと思うんだけどな。

2010-06-12 00:44:58
名前無し

メキシコが南アフリカに追いつきました。
なんか興奮して怪物くん始まるまで起きてよかと思うくらい。
南アのドスサントス、大野さんみたく(スイッチ入ってるときの?)すばしっこかったです。

2010-06-12 00:52:29
名前無し

今からレビュー読んで最終回だけ見ようという人はあまりいないでしょうから、
怪物くん話で最後の一日を盛り上がってもいいのでは。
視聴率の統計対象じゃない人が山のように見たからといって、視聴率は変わらないわけですし。

業界の人がこのサイトを参考にするとも思えないので、怪物くんファンで
盛り上がりたい!

2010-06-12 00:57:55
名前無し

↑ドスサントスはメキシコの選手では?
確かに大野さんみたいに可愛い顔だけど。

2010-06-12 01:05:32
名前無し

>00:52:29さん

なんかアホだといわれるだろうけど、他探せよって言われるのそのとーりなんだけど、なんかうれしくなった。ここ、すきだわ。っていうか、怪物くんすきだわ。

2010-06-12 01:10:12
名前無し

 ↑
関係ない話題で失礼しました。
しかも間違えましてすみません;;)

2010-06-12 01:13:32
名前無し

>01:05:32さん

そうそう、「大野さんファン」であれば、職場でも盛り上がれるけど、その要素を含まない「怪物くんファン」だと、そうは行かない。子供ならいいんだろうけど。だってもう40代だもん。
あ、大野さんファンの方、彼の演技は好きですよ。ファンというわけではないというだけで。

2010-06-12 04:13:33
名前無し

「大野さんファン」だけど、職場でもプライベートでも、私の周りでは盛り上がれる要素は皆無です。
一部カミングアウトしてある友人に、カイカイCD、ネットでやっと予約できた話したら、すんごくひかれちゃった(ーー;)

2010-06-12 07:55:23
名前無し

ずっと読ませて頂いて面白かった。
大野君 たぶん今後もドラマのオファーは年1くらいで来るんじゃないかな。
私はシリアス系がいいな。
個人的には ダンサー役やってほしい。
テレビじゃソロのダンス見られないし。もったいない。
ソロの方が難易度凄く高いの踊れるのに。
あるいは多重人格の役とかで 1度に沢山のキャラを見せてもらえたらいいかな。振り幅大きい事だし。
あと あれだけ大野君と共演したがってる知念君を共演させてあげてほしいな。
怪物くん始まる前 知念君も怪物くんに出るらしいって噂あったけど違ってた。
どうでもいい事書いて 失礼しました。

2010-06-12 08:00:33
名前無し

「大野さんファン」ですが、カバチ友情出演の棒読み演技はショックだった。
難しい言葉(といっても大人なら知ってる言葉)が入ってる台詞になるとあんな棒読みになるなんて、、、なんで監督さんはOK出したんでしょうか?
朝の情報番組でもなかなか台詞が覚えられなくて大変だったみたいな報じられ方されていました。
大野さんはシリアスでも台詞の多い役のオファーは難しいかも。。。このままコメディー路線で、といってもまた同じ演技になってくるからこのままずっと怪物くんばかり演じてほしい。とりあえず秋にパート2が見たいですね。

2010-06-12 08:07:27
名前無し

私も次は絶対ダンサー役が見たい!
年齢的にも今しかないような気がします。
大野さんの難易度が高いソロダンスを見ないままに気がついたら大野さんも踊れなくなっていたでは何のために今まで応援してきたか分からない。

2010-06-12 08:42:09
名前無し

大野さんのソロダンス、事務所は絶対テレビでは見せたくないかもしれませんね。
一般視聴者がジャニーズのダンスに大野さんのようなレベルを求められると困るのは事務所側だと思うので。
このままレベルの低いダンスを見せて視聴者の目を肥えさせないようにしなくては。
それだけ大野さんのような踊りが上手い人はジャニーズにもあまり居なく特別な存在なのかな。

2010-06-12 08:55:50
名前無し

08:00:33 の方ってほんとに大野さんファン?
大野さんファンなら、以前タイに行った時他のメンバーがカンペ見ながらタイ語で必死に挨拶していたのに、大野さんだけが全て暗記していてカンペなしですらすらタイ語を喋っていたのを知っているんじゃないですか?
あの時台詞が覚えられないと言ったのは櫻井さんを立てる為の気遣いだったと思いますよ。

2010-06-12 08:59:26
名前無し

櫻井さんを立てる為にわざと棒読み演技をしたと?
そこまでするくらいなら友情出演なんてしない方が良かったのでは?
一般視聴者は迷惑だと思います。
どんなちょい役でも一生懸命演じてくれる方に出てほしいですね。

2010-06-12 09:02:41
名前無し

久しぶりに来たら、なんとおしゃべり広場になっていた(唖然)。
けんか広場よりはずっとましですが、ここはあくまで管理人さんが好意的に開いているサイトであって、場所を無償で提供してもらっているってことだけ、心に留めておいていただければと思いました。(管理人さんではないけれど)
今夜のドラマの後は、☆を温存していたかたがたが、また来訪するのでしょうね。

2010-06-12 09:11:24
名前無し

ここのサイトも広告を載せているのでアクセス数が上がればサイトの持ち主も喜ぶのではないでしょうか?商売ですから賑わってくれている方が儲かるでしょうね。

2010-06-12 10:46:40
ひよこ

そんなに、大野くんを否定する権利みんなにないですよね。   それに私は、大野君の素直な演技、いいと思います。      ここは、悪口を書き込むところなの。             違いますよね。   

2010-06-12 10:51:37
名前無し

こんな言葉遣いも知らないような人に好きと言われた松潤もビミョーだろうね。松潤のファンも不愉快だろう。

2010-06-12 10:53:39
名前無し

櫻井くんを立てるため、って話だけど、
大野君は普段から嵐で踊る時は他のメンバーに合わせて「嵐の踊り」をする人だから、カバチで、本気は出していなかったと思います。だからって手を抜いてやった訳でもないと思うけれど。だって、最終回なのに大野君が目立っちゃねぇ。カバチの最終回の友情出演の演技としては、ちょうど良かったと思います。大野君はそういう周りとのバランスを見る人だから。基本、目立ちたくないし。

2010-06-12 11:13:24
名前無し

ファンなら都合良くあれは本気を出していなかったとかいくらでも言えますが、一般視聴者の目には酷い棒演技に映ったと思います。
そこまでして友情出演する意味があるのかどうか疑問ですね。

2010-06-12 11:16:53
おちついてね


>カバチ友情出演の棒読み演技はショックだった
あれは、シリアスでも、普通のセリフではなく、法律用語や長い熟語の多いセリフだったので仕方ないのでは?
本人も難しかったって言ってるんだし、あえて、手を抜いたとかではないと思いますよ。
でもシリアスの演技の素晴らしさは「魔王」で証明済みなんだからいいではないですか。

10:46の方へ
いちいち荒らしたい人の釣りに引っかからないようにしましょう。
あえて不快感を与えようとするコメにはスルーでお願いします。

ここは大野さんのファンだけのサイトではないし、他メンバーとの比較や他メンバーファンへの皮肉、大野さんの極端な持ち上げはやめましょう。
荒れの元です。
最終回だし、和気あいあいといきましょうよ。みなさん!

2010-06-12 11:20:54
名前無し

カバチの時 既に怪物くんの撮影もしてて髪はスプレーでその時だけ黒くして 終ると同時に洗い流してすぐ怪物くんの撮影に行ったり時間的にもハードだったようです。出なきゃいいという御意見については 基本オファーが来たら断れないと思います。

2010-06-12 11:29:24
名前無し

「魔王」では台詞の少ない役で顔のアップばかりだったからなんとかなりましたが、全身を映した演技では役も限られてくると思います。だから私は怪物くんでずっとやってほしいと思います。
あれほどのハマリ役はもうないと思います。

2010-06-12 11:31:34
名前無し

10:51の方へ
今後のために・・
10:35のような人は、嵐自体を嫌うアンチです。
「嵐のファンは~」うんぬん
「ゴミみたいなファン」うんぬん
という言い回しから、とても松本さんのファンとは思えませんね。
嵐内のファン同士の抗争を煽っているようなものなので、それに乗っては思うツボですよ。
基本、こちらに不快感を与えるコメにはスルーで。

2010-06-12 11:43:28
名前無し

カバチの抑揚をつけない淡々とした話し方は 演出の方に求められたのかもしれませんよね。
断言は出来ないけど。
坂口健二さんに冷ややかにプレッシャーをかける感じのシーンでしたし。
くどいようですが 私はダンサー役を見たい。今の事務所にいたら無理なのかなあ。
ダンサーが主人公のストーリーも難しいか・・・。





全 9758 件中(スター付 859 件)1351~1400 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。