




![]() |
5 | ![]() ![]() |
72件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
36件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
23件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
43件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
960件 |
合計 | 1134件 |
あーあ夏菜さん最後の砦みたいな感じかな~。私も見たけどだまっていればまだまだ応援したのに、二人のシーン今でも大好きなのに…
やってられないからって、酒まみれで鼻声な純より、しゃきっとした声の純だったら、ほんの少しでも評価は違っていたと思いますよ。
相性悪かったのね!
脚本家もヒロインもやけくそ?
主演作品より自分のプライベート大切だったら朝ドラ無理よ。
確かに癖のある脚本家だけれど、やってのける女優がいるから「やってらんない」なら降板するくらいの覚悟必要だったのよ(実際、過去に降板した女優さんいたし)
「バラエテイーが良かったけど女優になれちゃった」なんて業界の事情が透けてみえて最悪なんですが。
視聴率アップのために前年の紅白の司会
映画出演が忙しくてひたすら寝て誤魔化す
病的に善人しか出ない、出演者がまともに演技もしない現在の朝ドラに嫌気をさしてこの作品を見たら
話は暗いし、希望もない
ただ現実的ですごいわ
もはや病的だな
遊川脚本なので楽しみです。って最初の頃言ってたよね夏菜w
こんなはずじゃなかった?遊川と組んだら超売れるはずってあの頃はみんな思っていたわw。
呑んだくれ、やってらんないでこの出来だったらいい方かも・・
風間が、w主演として周りの人に気遣いしているのを、そつがなく腹立たしいと他人事のように言っていたの思い出しました。
武田鉄矢さんがある番組で、この人私の悪口言うんだよねと困り顔で言ってたの思い出しましたw
そう言えば夏菜さんは周りが敵にしか見えなかったとか言っていたし・・脚本家も来るたび夏菜さんに怒鳴っていたらしいから、絶対現場の空気悪かったと思う。
共演者やスタッフさん達の方が「やってられない」だよねw
愛君は本当に魅力的だった。
あっ風間俊介やっぱり好きだったみたい。
再放送は絶対ないだろうな、、まぁ荒れたくなる気持ちは分かるが…改めてすごい内容だなと思った。過激なんだけどつまらないなぜと思うような内容だなと記憶に残っていた。
いやーラブストーリーとしては素晴らしい。この手のストーリーは慣れていたので結構はまっていた。最終周でがっかりしたけど、、。ホテル経営はあんまりよくなかったが、、
寒気がするほど幼稚なドラマ
再放送したらすげーーー笑える
やってられないで撮影してたドラマだったと知らされただけでも残念なのに、再放送されたら怒るレベル!!
せっかく整形までしたのに、ぐちは、あんまり言わない方が、良かったね。整形戻したね。私は、夏菜好きだったんだけど、でも、
あの暴露バラエティも同じ事言っても話がうまいと好感度、上がるし、下手だと評価下がるしね・・・
私も、見てたけどね。
君に届けで、れんぶつ美佐子さんだっけ、べっぴんさんに出てた人と、多部ちゃんの良き友人役で好演してたけどなー
でも、あのドラマ頑張っても落とすドラマで、やってられない気持は、わかります。
ぶっちゃけないほうが夏菜さん純を大切にしていてくていると信じれた。それが役者の仕事。自分は傷だらけでも。演技でリベンジできなちゃ女優は無理。次はバラエティー?うまくいきといいけど・・どの道進むもお酒に逃げるのはやめようwネタでしょうけど。
遊川さん、今度は自己満足の映画ですか?
武田鉄矢、今度、水戸黄門やるとさ。
純パパは嫌すぎるおやっさんだったけど、
こんなくそ野郎も演じるんだとある意味新鮮だったのおぼえてる。
でも、やっぱり黄門様の方が似合ってるわw!
脇役の役者さん達は脚本の良し悪し別次元で良い演技していたと評価出来たけど、夏菜さんは迷走していた。二日酔い日常茶飯事だったなんて限界でしょう。脚本や演出も悪かったとは思うけど、無理させ過ぎ所属事務所。仕事も相性あるよね。芸能界が全てじゃないさ。
皆さんに確認したいのですが、「里や」の話って幼稚園のお遊戯会レベルでしたよね?
“キャバ嬢”夏菜、宴会ゲームで悪を成敗!「おっぱいやお尻にも注目して」
女優、夏菜(28)がインターネットテレビ局、AbemaTVの連続ドラマ「ハケンのキャバ嬢・彩華」(10月9日スタート、月曜後10・0)に主演することが17日、分かった。昼は地味なOLで夜は客のトラブルを解決する伝説のキャバクラ嬢になり、時代劇「必殺仕事人」の中村主水の二面性をほうふつさせる主人公を熱演。胸元と背中全開の衣装のドレス姿を初披露した夏菜は「スカッとする作品!」とアピールした。
夏菜が“夜の蝶”となって、甘い蜜を吸う悪人たちを美しく成敗する。
「ハケンのキャバ嬢・彩華」は、朝日放送とAbemaTVの初の共同制作オリジナルドラマ。
夏菜が演じるのは、昼は信用金庫で働くさえないOL・花。彼女には裏の顔があり、夜になると大阪・ミナミのクラブで伝説のキャバ嬢・彩華に変身し、客や同僚のトラブルを解決していく。
二面性があるキャラクターは、普段はうだつの上がらない同心だが、裏では悪を成敗する殺し屋に変身する「必殺仕事人」の主人公・中村主水に通じる。主水は剣の達人だが、彩華は“必殺技”の宴会ゲームで夜の街の悪を打ち負かす。
取材に応じた夏菜は、胸の谷間と背中全開の真っ赤なドレスを着たキャバ嬢姿を披露。2011年公開の映画「GANTZ」で後ろ姿の全裸やセクシーボディースーツ姿を披露しているが、「『GANTZ』以来のセクシー度。がっつり出ています!」と露出度高めの衣装をアピールした。
ネットドラマは地上波と比べて表現方法が幅広く、「女の子たちのおっぱいやお尻にも注目してください」とネット作品ならではの“特典”をお茶目に明かした。
連ドラ主演は、12年度後期のNHK連続テレビ小説「純と愛」以来約5年ぶり。最近はバラエティーで見せるぶっちゃけキャラも注目されており、「私はドジな役が多いので、新たな一面を見てもらえるのでは」と女優魂を燃やしている。
「スカッと気持ちよくなってもらえるし、いい意味でくだらなくておもしろい作品。演じていても、気持ちいいです」と瞳を輝かせる夏菜。正義のスーパーキャバ嬢は、「必殺仕事人」同様、シリーズ化も夢じゃない!
夏菜主演の「ハケンのキャバ嬢・彩華」木下ほうから共演
女優、夏菜(28)がインターネットテレビ局、AbemaTVの連続ドラマ「ハケンのキャバ嬢・彩華」(10月9日スタート、月曜後10・0)に主演することが17日、分かった。
主人公(夏菜)のことが気になっている信用金庫の同僚役を上杉柊平(25)、クラブの黒服役を庄野崎謙(29)が演じ、イケメン俳優2人が脇を固める。彩華の正体を知る唯一の人物でクラブ店長役は木下ほうか(53)、謎の占い師役はほんこん(54)に決定した。
速水さんのお面は何を狙っていたのかw
里やは迷走していた。役者さんの無駄使いだった!
里や?なんか覚えてない
里や編、思い返すとママごとでした。
それでも、あの頃は後半に向けて大切なプロセスかと、
真剣に見ていたw
最終回間際に、オオサキの社長や社員、里やの里さん・セニョールさん達が、宮古島のホテルまで大勢で来たとか、笑った。
ぐちゃぐちゃにしたな!確信犯w
このドラマ以来、遊川和彦の脚本のものは一切、視聴しなくなった。
風間俊介が純と愛がヒットしたら2度目のブレイクできたかもしれない…夏菜との二人の芝居はよかった。
二人とあと一人しか出演しない回がある。
ねぇ~あまりにも幼稚すぎて寒気がしたのを貴方は~覚えている?
主人公が不幸塗れ、父が死、母が認知症、夫が植物人間。聖なる朝ドラが崩壊した半年間だった。ラスト、純の「奇跡を起こすのは、神様ではなく私たち人間なんだから…」という決意の後、植物人間の愛にキスをしたら、ほんのちょっと手が動いたんだよね。この瞬間期待していたんだよ。でもそのまま終わってしまった。やはりねえ。愛が目覚めて抱き合わないといけないな。何度見てもそう思う。
設定は刺激的で良かったけどね
このドラマが最悪だったのはひたすらバッドバッドバッド
挙句バッドエンドって観てる側も救いがなかったこと。
メアリージュンだけ見ていた。今よりほっそりして美しかった。
役者は何もありません。
悪かったのはおままごとレベルの脚本です。
傑作の一つだと思っています。問題は作品ではなく、視聴者の感性や鑑賞力が作品に追いつかなかったことだけ。よく見れば、いいドラマですよ。
どう見ても、里や編は幼稚な内容
よく観れば観るほど幼稚な内容でした
駄作。
この次元の低いドラマが終わって、もう6年か。
早いものだ
つまらない朝ドラ見ると必ずこのドラマと比べてしまいます。ある意味伝説です
平安時代の女性のお顔を持つ黒木華を知ったドラマだった。
また「同期の桜」とかいう下らんドラマ作ったらしいぜ
遊川和彦は早く引退しろや
父が死母が認知症夫が寝たきりなどは、年を取れば襲って来る問題であり、このドラマは現実と不条理を描くドラマだと思って見ていた。最後に希望が見えたら良かったな。
あまりにも後半の脚本の次元が低すぎて、途中で観るのがアホらしくなりました。
今でも思い出すだけで、本当に寒気がします。
レベルが冗談抜きに低かった
本当に酷すぎて眼が腐った
朝ドラをぶち壊したのは良いが、遊川和彦自身の評価もぶち壊れるという、自分で自分の首を絞めた結果になったね!
・・・・・・
・・・
駄目だこりゃ
笑笑
夏菜さんが結婚したのでご祝儀で星5を進呈申し上げます。