3.30
5 207件
4 64件
3 40件
2 27件
1 153件
合計 491
読み さきにうまれただけのぼく
放送局 日本テレビ
クール 2017年10月期
期間 2017-10-14 ~ 2017-12-16
時間帯 土曜日 22:00
出演
エリート商社マン、まさかの校長先生になる!
全 1389 件中(スター付 491 件)751~800 件が表示されています。

2017-11-16 01:57:18
名前無し

主役の方のの演技が下手で見ていられません。
この人は役者は向いてないですね。
個人ではバラエティ番組のMC中心に活動していくしかないでしょう。
どんなに良い脚本でもこの人が出るだけで幼稚園のお遊戯になってしまいます。
スタッフと共演者がかわいそうです。

    いいね!(1)
2017-11-16 02:16:15
名前無し

オープンキャンパスで中学生にアピールし受験生を増やす作戦ですね。しかしオープンキャンパスは特別な日で、高校がよそ行きの姿を見せることも中学生は知っているでしょう。
一方ネットには高校ごとの評価を在校生や卒業生が自由に書き込むサイトがあり、そこから情報を得ることもできます。良いコメントも悪いコメントも両方書いてあり、中学生は高校の内情を知るために参考にしてるのではないでしょうか。
オープンキャンパスで好印象を与えても、サイトを見て普段京明館高校の生徒が口にしているネガティブな意見(うちの学校は面白くないなど)を聞けば、苦労は水の泡になることもあると思います。

2017-11-16 02:57:42
名前無し

毎回楽しみにしているのは学園ドラマの、二作品だが、このドラマは星は4…を維持している。嵐は正直好きなほうだが、、ドラマはあまり見ないほうだ。
違う人が主役だったらどうだったかな、と考えたりもしたが、個人的には面白いと思うけど、現代の学園ドラマはあまり平成初期と変わらないんだなと思う。正義感だけは強い校長で、やっぱり都合よすぎると思う部分がある、、典型的なジャニーズ系ドラマだと、おもう。もう少し日テレらしさを出したほうが視聴率はよかったかも。変に映画的な画面が確かに浮いている。

2017-11-16 03:36:25
名前無し

授業料の値上げについてはまだ赤字削減の対象ではないにしても、初回ではコピーの裏紙を使うような通達をしていたので経費削減+受験者数確保、それから現状数学教師の補てんがされていないが、もしされたところで新任だからボーナス支給も押さえられるから結果的に人件費削減になってる。

ドラマの中では、「嘘から出た誠」と校長自身が言ってたりもするので、行き当たりばったりでも良い方向に転がることに関してはちゃんと布石は打ってある。

でも結局のところ。
思いつきで言ったことすらも周りに助けられて状況を好転させていく、周りを変えていく力がある。それは、校長の、実直で自らも思い付いたらすぐ行動する人柄に起因するもので、細かいところを突っつくのではなく、このドラマはそういった周りが変わっていく大局を楽しむものだと思う。

    いいね!(3)
2017-11-16 05:45:11
名前無し

校長を任された青年の内面が少しずつ成長していくのが見ていて楽しいです。
学校がどう変わるかがメインのストーリーではなくて、仕事上の人間関係の駆け引きがメインのドラマだと認識して楽しんでいます。
個人的に高嶋さんのガラの悪い演技がツボです。

2017-11-16 07:05:45
名前無し

どうせドラマと思いながらも毎週楽しんでいます。櫻井君の校長役が、なんだか等身大に見えて来ました。国民的アイドルって実は苦労が多いのかな、いや演技力だと思ったり。

書道のシーン。書き手の一人が滑って転びかけたシーン、アングルも良くて迫力でした。ポジティブなドラマが日頃のストレスからほんのひと時解放してくれました。

2017-11-16 08:25:28
名前無し

このドラマが何を描きたいのかがわからない。

2017-11-16 11:00:03
名前無し

櫻井君、特別演技が上手いとも思わないけど、普通に見ていられるしドラマも面白い。
櫻井君ってよく知らないけど、元々ああいう話し方の人なんだと思える程度には自然に演じていると思う。
ちょっと頼りない校長先生が揉まれながら化学反応を起こすドラマですね。応援してます。

2017-11-16 11:46:47
名前無し

1・2年はアクティブラーニング、3年は切り替えて受験に臨むと言ってました。一部アクティブラーニングを取り込むという考えではないので、アクティブラーニングに非難が集まっていると思います。

2017-11-16 12:10:57
名前無し

>でもオープンキャンパスには感動したけど自分なら京明館高校には行かないと思う。
 悪いけどやっぱり滑り止めではなくて、公立高校に行きたい。
 感動したほかの皆さんは京明館高校に行こうと思うのかな。それとも私と同じかな。ふと思いました。

オープンキャンパス素晴らしいね。でも自分なら偏差値44の学校へは行かない。それって本当に応援したことになるのでしょうか。
あなたは素敵な人。でも結婚するならお金持ち。ごめんなさいって言うのと同じ。素敵な人なんて言われてもうれしくない。
京明館高校の生徒も同じ。結局偏差値高い学校を選ぶ人に、いくらオープンキャンパスほめられてもうれしくない。それはあわれみと同情。本当の応援じゃない。
オープンキャンパス素敵って言うのに京明館高校に進学を選ばない人はうそつきな人だと思う。

    いいね!(1)
2017-11-16 12:16:07
名前無し

>しかし色々な意見が飛び交うここの方が面白い、ついつい読みに来たくなります。

確かにドラマよりここの感想のほうが面白い。
ここの感想を読むためにドラマを見ておく。そんな理由で見るドラマですね。

2017-11-16 12:35:14
名前無し

番組を応援する意見はよい所を評価する意見。番組を批判する意見は別の可能性を示唆する意見。どちらも大切な意見だと思います。両者があることに意味があると思います。
応援する意見だけしか許されないなら、それは政府を支持する意見だけ認めて批判を封じるような危険な考え方だと思います。

    いいね!(1)
2017-11-16 12:48:41
名前無し

初めは鳴海に反発してた先生たちが一人二人と鳴海に共鳴していく物語。単純すぎて不満。人間どんな親しい間柄でも、心を寄せたり遠ざかったりを繰り返す。一方的に近付くだけでなく、近付いたと思ったら反発もし合う人間関係の紆余曲折を見せてほしい。

2017-11-16 17:38:37
元資格講師(社会人対象)

楽しいね♪(^^)

ただ、ここが批判論ばかりが支配的で、肯定的なことが書きにくくなってたことに気づいてた?
中には「校長は辞めろ!」なんて怒りを込めたものも少なくなくて、それはもう「感想」かどうかも怪しいよね⁉︎

だから「元」なのに傍観するのを止めて、オレも投稿する気になったんです!(^^)
そのうえで、冒頭で「賛否両論あって当たり前」ということも認めてから意見したわけ。(^^)

因みにオレは。
無関心な人より、批判する人の方が、それだけ真剣でとても好ましいとは思ってるよ!(^^)



これは、ドラマなんだから。もしこれを教職の方が読んでいるなら、1つ提案します。(^^)

教職だからこそ!、これを当事者意識を捨てて「広い視野」で見てはどうですか?(^^)
ホントの教育現場では「当事者意識」を捨てることは不可能なのは当然だから。

ドラマで「オレも周りからはこう見えてるかも」なんて考えてみるのはどう?(^^)
このドラマが、自分を、冷静に省みるチャンスをくれてるのかも知れない!
と思って観るのも1つの見方かもしれないよ!(^^)



オレみたいな古くッさい元講師には「今の現実」なんて解ってない自覚はあるよ!(^^)
だとしても『本質』については、そうそう時代に左右されたりしないと思うんだ!(^^)

「これから」を担うのは、若い現役の人たちであって、オレはもう現役ではないわけ!(^^)
教育という、極めて重要なことを仕事として、日本の将来を担う「現役の若者」のこれからの健闘を祈ってますよ!( ^ω^ )

オレは、今後も「オレに有益ななにかが含まれてるかも知れない」という期待もしながら、このドラマを楽しんでいくつもりだから。( ^ω^ )

2017-11-16 18:42:33
名前無し

とても興味深くみてます。外せないドラマです。明日の約束、さくらの親子丼、そして先僕、どれもそれぞれにおもしろいし、続きが気になってます。主役の人、普通にうまいですよね。ちょっと不器用なサラリーマン校長を好演して、いいです。
多部さんもいい。

2017-11-16 22:40:54
名前無し

経営改革も主題のひとつだから、学校の収支状況を表示したら面白いのに。
そうしたら、校長の手腕が赤字解消に繋がったかわかっていい。
教育は結果がでるのに時間がかかるので、将来プラスになる予定でもいい。

    いいね!(1)
2017-11-17 00:39:18
名前無し

↑同意。

どのビジネスドラマでもありがちだが、経営や営業手腕とその結果というのが漠然としていて、そこがどうしてもリアリティに欠け大味になる。先僕も然りで、例えば冒頭シーンにピリオド毎の収支結果や営業報告をざっくり入れ込むだけでもリアリティが出る。
振り返ると、専務への報告も疑問に思える。まず営業報告書の提出が最優先の責務であるはずだろうに、絵にかいた餅のような企画書ばかり。

ドラマの面白さは十二分に感じてはいるものの、アンチのような書き込みが絶えないのも脚本の脇の甘さから来ているように思う。

鳴海がかつてトップセールスマンとして商社で活躍していたという設定が生きてこないのは非常に残念だ。

2017-11-17 01:23:26
名前無し

数学の先生が一人いない状態。校長先生が代わりを勤める。なのに校長先生の仕事に穴があかない。ということは元々校長先生の仕事は大してなかったということ。
結論は管理職を一人削減すべし(事務長が校長先生兼任でよい)。すると毎月数十万円の給与が浮く。年にして何百万円。これを赤字解消策のひとつとすればよい。

2017-11-17 01:45:29
名前無し

なぜ校長先生ではなく、ただの教師の話にしなかったんだろう。
このドラマの最も大きなテーマは教育そのもの。主役を校長先生にしたことで経営という余計な問題がつきまとい足を引っ張る結果を招いた。

    いいね!(1)
2017-11-17 06:38:14
名前無し

貴族探偵は役作りが難しいが、櫻井ほぼ役作り必要なしでも浮いてる。純粋な想いで頑張る生徒らが気の毒。

2017-11-17 07:48:31
名前無し

毎回少し安易な運びだなと。
ペップトークとか。
たった自己啓発本一冊で、教師が変わり、それが生徒に瞬時に伝搬するんだもん。
効果120%。
生徒の忖度凄い。

なんだか、コンサルティング会社の高価そうなスーツ着た社員が昼間スタバでダラダラしながら、ネット記事のタイトルなぞっただけの浅い会話してるのを思い起こさせる…。そんなドラマ。

2017-11-17 07:49:17
名前無し

嵐も桜井くんも全く興味ない、むしろジャニーズはドラマには出て邪魔して欲しくないって思ってるのでこのドラマも見るつもりではなかった。でも!
評価が意外にも良いので録画見て、視聴決めた。
ちょっと今までの学園ドラマとは一線を画すものだと感じた。何より桜井くんにオーラがなくて、それがこのドラマでハマってて、ちょうど良い校長キャラとしておもしろい。桜井くんの少しくたびれたおじさん加減がいい。

    いいね!(1)
2017-11-17 09:35:13
元資格講師(社会人対象)

アクティブラーニングはそんな簡単じゃない!
ペップトークがたった一冊じゃ身につかない!
オープンキャンパスがそう簡単に成功しない!

その通り!( ^ω^ )

専門家が体系化してくれたものを実施するより、自主開発するほうが楽にできる。…とでも思う?
オレも上達するまでに時間がかかるという意見には、もちろん大賛成させてもらいます。( ^ω^ )

それらの苦労して身に付ける姿までは、放送時間にはたぶん収まりきらなかったんでしょうね。

ついでに校長が、どれだけ努力してるかも、わずかに、帰宅しないまま早朝に校長室でそのまま眠ってしまった姿しか、放送に入ってないしね。

オレは、時間の都合・エンタメの性質上などの理由でショートカットしたんだと解釈してます。(^^)

もう、あまり投稿しにこないつもりなんだけど、また書いてしまいましたね。(^^;)

2017-11-17 11:36:22
名前無し

このドラマは例えばアクティブラーニングが正しい。ペップトークが効果的と押し付けるんじゃなくて、こういう考えがあるんだけどどう?こんな方法もあるんだって。使うとこんな感じだよくらいにとどめておいてくれているので放送後アクティブラーニングやってみようかなという先生とか、ペップトークの本買ってみようかなとポチるお母さんとか、結構見かけるのでわりと抵抗なく受け入れてくれてるように思います。今回急に話が動いたように見えるけど、1話から少しづつ先生が変わり始め、生徒が気づき、自分達も変わりたいってなっていったんじゃないかと私は思いました。

    いいね!(2)
2017-11-17 14:03:30
名前無し

オープンキャンパス、素晴らしい演出でした。
習字の後の、キラキラ感を出したのも素敵。
それを弓道部?がやったのもいい。
この高校を見学に行ったということは、例え滑り止めだとしても、選択肢には入ってるってことですよね。
だったら、オープンキャンパスの成功は、生徒数を増やすことに繋がりますよ。
先生方の意識も変わってきて良かった。
教育的観点から、真剣に視聴しているわけではないので、これくらいのご都合主義は見やすくて好きです。
ただ、ご都合主義観点から言わせてもらえば、桜井くん上司の高島さんの、あの憎たらしい役は要らないんですけどね。

    いいね!(1)
スポンサーリンク
2017-11-17 17:31:52
名前無し

鳴海校長は確かに何もしていないけど、一生懸命さが伝わって来る。
教師も変わって来ているし、生徒も変わって来ている。
学校ドラマとしては、変わっていて面白い。

2017-11-17 18:30:18
名前無し

二回しか、見てないけど、櫻井君何もしてないの?
なんか、教壇にたってるのを見た。
確かに生徒にやらせてただけだったかも。
でも、皆さんが、こんなに沢山、素晴らしい感想を寄せてくれて、なんだか素晴らしいと思います。

2017-11-17 19:08:24
名前無し

今は、アクティブラーニング・ハイ状態。
頑張りすぎて体調を崩す教師や生徒が出ないことを祈るのみ。
鳴海校長、ちゃんと管理してくださいね。

    いいね!(1)
2017-11-17 20:42:17
名前無し

このドラマ
いつまで待てば面白くなりますか?
せっかく豪華な役者さん達が出てくるのに
話がつまらない。

    いいね!(1)
2017-11-17 21:00:06
名前無し

たくさんの感想。凄いですね。
何だかんだ言いながらみんなドラマみてるんですね。

2017-11-17 22:05:07
名前無し

今のところ、第1話と第5話が、すっごく好き。

2017-11-17 23:24:58
名前無し

いまのところ、一話だけ好き。

2017-11-18 09:32:18
名前無し

確かに少しずつ鳴海も教師も生徒も変わってきているのが分かる。
初めからこのドラマのなかで正論はないと思う、鳴海の思いつきや独断の行動で
例えばアクテイブラーニングの一度めの失敗も英語教師の成功により他の先生達に
良い刺激を与える事なら実践あるのみだと思います。
でもそれだけで偏ればカリキュラムをこなせなくなるという問題点や教師の労力とか
そうそううまくはいかない、そこでまた考えていく過程がこのドラマの面白さなのかと思ってる。
現実こんな行き当たりバッタリでに振り回されたら生徒は大切な3年間たまったもんじゃないし
だからここのように議論が活発になることもいいと思うし所詮ドラマだから面白い。
櫻井翔さんがかっこよくないのもいいのかも(笑)

    いいね!(1)
2017-11-18 17:16:16
名前無し

敵味方に分けるのがエンターテイメントなら、エンタメ要素はいらない。

2017-11-18 18:05:44
名前無し

鳴海校長には「敵味方」という意識なんてまったく無いとオレは思うんだよね。

赤字から脱却することが「使命」だから、そのために必要になった改革をしようとしてるだけでしょ。

辞めた数学の教師にも、校長は「意識改革」を求めたのであって、その教師が、辞めずに意識改革してくれたほうがよっぽど楽に改革できたんだから。



企業も、学校も、どんな組織でも、相手を「敵」なんていう見方をするのは、慣れた環境を変えられるのが嫌なベテランの保守組なんだよね!(^^;)
だいたい『自分』のことしか考えてなくて、視野が狭く、世の中の変化を見てはいない!(^^;)

昔の学校には「勉強だけ教える」という意識の教師なんていなかったと思うよ (^^)。
バブルの時代になると高学歴化が進んで「勉強だけ」に集中してしまう教師が増えた。まぁ、そうなることが必要な部分もなくはなかったしね。

今の「若い現役」には、たぶん「勉強だけで良い」という意識の教師は少ないんじゃない⁉︎ (^^)

だって、周りを見て「良い大学を出ても無職」の人がいる現実を肌身で感じてるだろうし。(^^)
いざ働き始めたら、事務作業が多すぎてやりたくても出来ないジレンマ感じてると思うよ。(^^)



ベテラン教師が「今の現実」をちゃんと意識して「進化」してくれるほうが改革ははるかに楽なんだよ。
ヘタに経験があるから、頑固になって「進化」を嫌うベテラン教師がいるから難しいんだ。(^^;)

プロだから。プロだから。って「世間」のことを見ようとせずに「小さな世界」だけに閉じこもる。
なぜ反対なのかを、堂々と、明確に、ちゃんと意見できないのに隠れて反目する。(^^;)

本当にプロなら、シロウトが解るように、ドラマの場合は校長に、教えることできるハズだよね⁉︎
ちゃんと説明することもできずに、ただ「嫌だ!」って子どもみたいに拗ねてるだけと思わない⁉︎

とにかく校長には「敵味方」という意識ないと無いとオレは思ってる。(^^)

    いいね!(1)
2017-11-18 18:15:14
名前無し

結構いいと思います。

2017-11-18 20:16:04
名前無し

なんか、思ったことを書けない場所になってきちゃいましたね。

2017-11-18 20:55:17
名前無し

思ったこと書けますよん。このドラマ好きです。
毎週見てます。だんだん面白くなってきて、あおいさんと多部さんの視線の絡み合いもなんかドキドキしてきてるし、良いですね。
おもしろい!すごくおもしろい!

2017-11-18 21:12:10
名前無し

前回、鳴海校長にあれだけのことを言われながら、
3年生は一人も不登校にならず、保護者からのクレームもなかった。
担任の先生方のご尽力と、生徒さん達のメンタルの強さは尊敬します。
大人の一方的な理不尽に立ち向かう勇気があれば世の中は変えられる。
理不尽は耐えるものではないのだから。

2017-11-18 22:54:42
名前無し

これは今回は普通かな。

2017-11-18 23:01:51
名前無し

校長先生が学園改革をする、着眼点はすごく良いがやっぱり内容がいまいちリアリティがないように感じる。欲がでてきたのかもね。しかし、これはドラマだと割りきってみると面白い。毎週楽しみではある。
事実を もとにしたドラマではないだろうが。

2017-11-18 23:23:01
名前無し

「未来を生きていく今の子供たちに大人は何を教えるべきか、その答えを探す」
ことをテーマにしているドラマとの事。
制作人の志の高さが窺える作品。
京命館高等学校がどうなるのか楽しみ。

2017-11-18 23:24:20
名前無し

上げ記事ばかり出てますけど、視聴率は低い。
適材適所、櫻井さんなら事務所に言えるでしょうに。

2017-11-18 23:38:10
名前無し

学園ドラマは昔から校長はいい人のパターンが多いと思う。だから敵役がいて主人公を邪魔しても、結局校長が味方して主人公が勝つみたいなドラマ。このドラマでは専務や抵抗勢力と言われる先生が敵役だけど、本社の社長が最終的に主人公の味方をしてくれそう。そういう予定調和の話なら本当につまらない。
トップが敵役で、たとえ挫折の連続でも主人公がそれに立ち向かう話なら、古臭くなくて応援したいドラマだと思う。

2017-11-19 00:05:20
名前無し

上司が出世のため自分の評価を上げるため、新しいことを思いつきでやり、部下を振り回すことはよくあること。部下は必死でそれに応えて仕事をしている。結果的にうまくいっても上司のアイデアがよいのではなく、無理難題をしのいだ部下の努力のたまもの。
だから京明館高校がよい方に進んでもそれが鳴海の力と思えない。実際にそんな上司がいて成果を残しても、周囲はその人を嫌いだと思う。
このドラマは現実にいる問題の多い上司を肯定する話だから不満が募る。校長に罰が下り溜飲が下がるドラマにして、スカッとさせてほしいのが本音だ。

2017-11-19 00:36:27
名前無し

鳴海が本社に提出しているはずの経営再建案が全く想像できない。電気・紙代を節約したり、校長が欠員教師の授業を代行したところで再建案の柱になるはずもない。
理事会や会計監査はどう判断しているのか。事業再生に詳しい外部の専門家を招いているのか。
最大の収入である授業料と最大の支出である人件費を再生計画の柱に組み込まないことには話にならないと思う。このドラマは教育というテーマを扱ってはいるが、主役が校長先生であって目的が経営再建である以上はそこを誤魔化してほしくないと思う。

2017-11-19 00:38:26
名前無し

こんなに速く学校内部も評判も変わればいいよね

2017-11-19 00:40:40
名前無し

現実味なさすぎ

離脱寸前

コメディやファンタジーならいいけど映画風ドキュメンタリー風な画だから、割り切って見れないし

2017-11-19 01:14:53
名前無し

先週のハナシですが、アクティブラーニングを導入しない校長の対抗勢力三人組教師の中のリーダー格の
中年女性の教師はなんで心変わり、本をしのばせられたたったそれだけでするっとペップトークやる気になったの?
いつの間にか、が多いドラマ。

2017-11-19 01:24:33
名前無し

風間杜夫演じる事務長がすごく良い 
この人の存在に校長先生も助けられている
1人では何も変えられないですよね
来週が楽しみです



スポンサーリンク


全 1389 件中(スター付 491 件)751~800 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。