3.30
5 207件
4 64件
3 40件
2 27件
1 153件
合計 491
読み さきにうまれただけのぼく
放送局 日本テレビ
クール 2017年10月期
期間 2017-10-14 ~ 2017-12-16
時間帯 土曜日 22:00
出演
エリート商社マン、まさかの校長先生になる!
全 1389 件中(スター付 491 件)701~750 件が表示されています。

2017-11-13 22:40:41
名前無し

桜井君は、いいけど内容についていけない。

2017-11-13 23:00:55
名前無し

鳴海という救世主が学校を救うドラマ。救世主が現れないと現実がよくならないドラマに希望を感じない。人は誰か外からやって来るヒーローなしでは変わることができないのか?
生徒や英語の島津先生が不満を感じて、他所から来た校長をやっつける話なら励まされるし希望もわく。そうしてほしかった。

2017-11-13 23:15:06
名前無し

大学受験に備えて英字新聞の記事を読まされた記憶がある。英語の教科書の内容も解説文とかそれなりに難しい内容だった。
島津先生のアクティブラーニングの授業は英語が簡単すぎる。あれで大学受験の基礎が身につくとは思えない。
授業の目標は学力を身につけることでアクティブラーニングはその手段。ところが京明館高校はアクティブラーニングが目標になってしまい、学力をつけることを忘れてしまった。ダメな授業の例だと思う。

2017-11-14 00:32:34
名前無し

今の京明館高校は兎にも角にもアクティブラーニングをやることが一番大事。アクティブラーニングさえやれば生徒は楽しそうだし、オープンキャンパスの客は感心するし、校長先生も大満足。学力がどうとか考えていたら周りに乗り遅れるだけ。その先生の評価が下がる。
会社とか組織ってそういうものでしょ。

2017-11-14 00:47:19
名前無し

オープンキャンパスで生徒がすごく盛り上がった気持ち分かる気がします。京明館高校の生徒は学校の名を聞かれただけで、相手から「あの偏差値が低い学校」と思われて恥ずかしいので、自分の学校が最高なんて普段は言えない。でもオープンキャンパスではそんなこと気にせず、学校を自慢できたし校歌も大声で歌えた。
でもオープンキャンパスには感動したけど自分なら京明館高校には行かないと思う。悪いけどやっぱり滑り止めではなくて、公立高校に行きたい。感動したほかの皆さんは京明館高校に行こうと思うのかな。それとも私と同じかな。ふと思いました。

    いいね!(1)
2017-11-14 01:08:40
名前無し

ペップトークなんて大げさに言うけど、ほめてない先生なんていない。ほめると叱る。この両方ができなければ先生なんて勤まらないと思う。
ほめてばかりでは生徒になめられる。口先だけだと思われる。
叱るばかりでは生徒は嫌気がさす。言うことを聞かなくなる。
ドラマのペップトークはかなりオーバーアクションで、ほめられたうれしさと言うより、そのオーバーなところが生徒にうけて笑いが起こった。本当に心に響くほめ言葉はもっと難しいと思う。

2017-11-14 01:23:52
名前無し

>先週今週とどれだけ物分かりのいい、挫けない心を持った子供なんだろう。
 こんな先生の都合のいい様な理解をして行動してくれる生徒なんて進学校にもいないよ。
 見ていてあまりにも簡単で、頭くる。

昔の学園ドラマみたいだと思った。昔の生徒は考え方がシンプルですぐまとまる。行動に移す。でも今の生徒は情報化社会を生きるので考え方が多様。音楽やファッションの好みが分かれたように意見も多く、自発的には簡単にまとまらない。進学校にもいないは説得力がある。
第1話とか初めのころは今風の生徒の姿と思ったけど、急に都合のいい生徒になってしまった。

2017-11-14 01:42:33
名前無し

ネットの記事で読みましたが「校長先生が生徒に関わりすぎる」という意見に同感です。事件のあるところに都合よく現れて、子ども番組のヒーローみたいに思えます。
今週は無理やりの出番が少なかったので今後には期待しています。

2017-11-14 01:49:00
名前無し

鳴海校長は保健室で女性と二人きりになって脇が甘いと思います。だからハニートラップなど仕掛けなくても、みずから女性で身を滅ぼすと思います。

2017-11-14 06:44:25
名前無し

数日であんな大掛かりな準備できるのかな。
もし書道だけだったならわかる、しかも大会で書いたお題の再現とかなら。
でも、DJと連動し、タイミングや室内での弓によるくす玉割りなどは、大人じみてる。
完成されすぎていて。
また書のお題、学校名の両脇に書いたものも、ナレーションも生徒が考えるコトバにしては、大したことはできませんが…とかまだまだ発展途上だ…とかいちいち言い訳がましくバランス取りすぎだし。

教員も一様に度肝を抜かれていて、器材や設備使い放題のパフォーマンスにもかかわらず顧問の影が見えるでもなく教員の誰も事前に把握していない不自然さ。

子供らしさのカケラも感じられないこなれ感が気持ち悪い。
不覚にもこのど派手パフォーマンスに少しわーっとさせられてしまったけど、
ここまでのイベントに仕上げられた説得力は皆無なので、深くは感動するこもはない。
たくさんの疑問が残る。

    いいね!(3)
2017-11-14 06:55:48
名前無し

個人として、視聴率をもっていない上に、批判を跳ね返すだけの力量のないタレントを事務所の力で押し上げたい作品?…何故か心に響かないタレントの一人です

2017-11-14 08:54:10
名前無し

書道のイベントはNHKでやったワンオクのイベントを彷彿とさせる。

2017-11-14 09:53:55
名前無し

>そもそも学問は、いい会社に入るためにやるものではありません!!!!!

勉強に興味のない学生が就職目的で大学を目指すから、勉強しない大学生が増える。授業の雰囲気や質も悪くなる。賛成です。

2017-11-14 10:01:30
名前無し

>パフォーマンスには綿密な計画と準備が必要なのに・・・。
 やらされる立場のことも考えろよ、と普段やらされる立場としては感じます。

上司は自分の実績を作るために派手で新しいことをやろうとする。無茶ぶりされて迷惑するのはいつも部下。本当に腹立たしい。
同じことを感じている人がいてうれしいです。

2017-11-14 10:16:28
名前無し

櫻井君、頑張ってね・・・

2017-11-14 10:20:02
名前無し

ドラマにリアリティがなければ、現役の生徒や先生は見ても実感がもてないドラマだと思います。
高校生や先生にこそ見てほしい作品という声もありますが、その人たちが一番興味をもてないだろうと考えました。

2017-11-14 10:30:05
名前無し

映画『ビリギャル』は学校の授業は寝ていて、塾に通って猛勉強をした。
京明館高校の生徒も同じ。受験したい人は塾で勉強すべき。だって学校の授業がアクティブラーニングだから。

2017-11-14 10:44:32
名前無し

ホント、わざとらしくてしらける展開

    いいね!(1)
2017-11-14 11:32:07
名前無し

第5回の視聴率8.1%。主役の櫻井君が周囲に注文をつけるばかりで印象が悪いと思います。生徒は体をはって仕事をしてるし、周囲の先生も注文に応えるため忙しく働き身を削る思いです。でも肝心の主役は口しか動かさず、紅茶を飲んだりアフター5はデートで美味しい物に舌鼓をうっているイメージが強い。映りが悪く見えるのが原因と思います。

2017-11-14 12:31:35
名前無し

毎回楽しみに見ているものです。このドラマは役者全員が生き生きしているのがとても良いですね。個性派の俳優さんたちもその演技を遺憾なく発揮しているし、生徒役の子達も下手に有名俳優を使ってないのでリアルな高校生感があります。主役の櫻井さん、ヒロインの蒼井さん、多部さんが比較的個性を抑えめで演技されているのでさらに個々が引き立ちます。バランス良い配役で例え敵的ポジションの人でもどこか憎めないのが絶妙で良いです。

    いいね!(4)
2017-11-14 12:52:25
名前無し

ご都合主義すぎる
コンサートの演出と似たものを感じる

2017-11-14 12:56:54
名前無し

わたしは嵐だからと批判してるわけじゃないし、このドラマはとても楽しみにしていたけど、
本当にご都合主義極まるストーリーで、派手なパフォーマンスでぱっと見の体裁を整えるという、もっともやってほしくないやり方でドラマが進んで行くのが残念でなりません。
これが、今季、1番期待はずれでした。

2017-11-14 12:59:49
名前無し

櫻井校長が会社での勢力争いを学校に持ち込もうとしている。自分が不利なので社長まで引き込もうとしている。そういうものを持ち込むといずれ学校までおかしくなると思う。櫻井校長は自分が学校でやるべき仕事に専念した方がいい。
保身のために働くのをやめてほしい。

2017-11-14 13:55:10
名前無し

一周遅れですが「理不尽な社会」の話は良かった。
ほんと大人になると嫌になるよー。

    いいね!(1)
2017-11-14 14:43:36
名前無し

ご都合主義ドラマでも視聴率いいのもあるし一体何がいいか悪いかなんて自分次第。
私は結構このドラマは気に入っている、何故か?
コメントに出てくる事務所の力だとか日テレだとかの関連性には興味もなく
櫻井翔さんのイメージの優等生(私の抱くイメージね)でない上げキャラにしてないところが寧ろ
興味をそそる。ヒーロー仕立てなら見てない気がする。
だってどう見ても鳴海校長はここで散々言われてるように人格的にも仕事人としても欠落して自分のペースで動く人。
でも人間だれでも良いところも必ずある、いやあってほしいんだけど
鳴海さんは直球しか投げない、当たるか当たらないかのどっちかしかないひと。
パフォーマンスが取り敢えず当たりの一つでしかない、鳴海校長一人で突っ走るもようやく他の教員と生徒たちと同じスタートラインに立ったんだろうな、ならばこの先を見せてもらおう!って上から目線でごめんなさいって感じでどこか上手くのせられてる感もあり見てると楽しめます。

スポンサーリンク
2017-11-14 17:16:55
名前無し

鳴海の目的は何?京明館高校を進学校にすること?学力の高い新入生を確保すること?
偏差値の高い生徒が入学したら偏差値44の生徒は他の学校へ行くの?
進学校になって京明館高校はよくなるけど、偏差値44の生徒はよそのよくない学校に行くの?
そしたら偏差値44の生徒は幸せになれない。オープンキャンパスで頑張った偏差値44の生徒を裏切ることになる。生徒達を見捨てないでほしい。
偏差値44の生徒が誇ることができる学校を作ってほしい。偏差値44のままで京明館高校をいい学校にしてほしい。

2017-11-14 17:19:10
名前無し

乗せられても楽しく観れるならそのほうが良いです
私が必要以上に気になるのがおかしいのかもしれないです…
特にアンチとかではないです

この脚本当て書きだから、いわゆる優等生のパブリックイメージを持つ櫻井君を、そうでない、欠陥があって不器用で、普通で真っ直ぐに頑張る人に敢えてすることで、逆に親近感を持たせ、物語が良い方向へ進むことで結果的に彼のイメージアップに繋がるよう想定して作ってる
それを本人も分かっていてのドヤ顔と
都合良く進む中途半端な完成度のストーリーが、どうしても穿った見方をさせるんだよなぁ…
この時間帯がジャニ枠でなくて、主役が彼でなかったなら
もっと素直に観ることができたと思う
もしくはそれが気にならないほど面白く作ってあればよかったのに

2017-11-14 17:36:32
名前無し

専門外の人は聞きなれないアクティブラーニングとかペップトークなどの言葉を使って、校長先生がいかにも学校改革をしている感を出すのがあざとく感じる。制作者がこの言葉かっこよく見えるってとびついて使ったんだろうな。そういうのに頼らない方がいい。

2017-11-14 17:57:50
名前無し

ほんとくだらないドラマ。
櫻井の所属が何処だとか、家庭環境、出自以前の問題。
ストーリーに中身がない。
これ書いた人は、まさか本屋でベストセラーのビジネスハウツー本を読み漁って「読書した」とか思ってないよね?と疑う様な薄い浅いストーリー。

2017-11-14 18:43:02
名前無し

感情の機微を置き去りにして話が進むから、もやもやが残って素直に感動できない。

    いいね!(1)
2017-11-14 21:48:35
名前無し

今回、オープンキャンパスやベップトークいろいろありましたが最後の蒼井優と多部未華子、2人の女優の表情にやられました。
ちひろと聡子がお互いの存在を意識した瞬間、セリフなど何もないのにとても引き込まれ、その場面を何度も繰り返し観てしまいます。
凄い2人だな~。この2人ならもしも役が反対であっても、なんの違和感もなく演じてしまうんだろうな~。

    いいね!(2)
2017-11-15 00:40:34
名前無し

>プロができない問題を素人が解決する話はどうしてもうさん臭さがつきもの。

同感です。教育現場をなめすぎです。アクティブラーニングだって、ホントはもっと奥が深いもの。ただ、話し合ったり、動きのある活動を取り入れたりすればいいというものではありません。生徒に前向きな声かけをするのも当たり前のこと。すごいことやってる風に見せようとしてるけど、違和感しかないです。

    いいね!(2)
2017-11-15 01:11:00
名前無し

聞いた話でまだ進学率が低かった頃の話だけど、昔の学生は難しい質問をして答えらない先生に恥をかかせようと一生懸命予習した。先生も負けまいと一生懸命勉強して授業に臨んだ。その結果、先生と生徒で活気ある議論が授業中に行われたと聞いた。これは生徒VS先生だけど、これこそ本当のアクティブラーニングではないかと思った。
今の生徒は予習もろくにせず気骨もないので、先生を困らす質問もせず黙って聞いてるだけ。そこで仕方なく先生の方からアクティブラーニングをお膳立てしているように思う。

2017-11-15 01:39:47
名前無し

>数日であんな大掛かりな準備できるのかな。
 もし書道だけだったならわかる、しかも大会で書いたお題の再現とかなら。
 でも、DJと連動し、タイミングや室内での弓によるくす玉割りなどは、大人じみてる。
 完成されすぎていて。
>教員も一様に度肝を抜かれていて、器材や設備使い放題のパフォーマンスにもかかわらず顧問の影が
 見えるでもなく教員の誰も事前に把握していない不自然さ。

おそらく多くの視聴者が感じた違和感を的確に指摘してくれてた。拍手!!
この学校の生徒はイベントのプロ集団なのでしょうか。学校を舞台にこんな玄人はだしの演出を見せられたらウソ臭くて感動できないですよね。視聴者を騙して喜ばせるのはやめてほしいです。

2017-11-15 09:57:36
名前無し

学校ものだからこんな感じか…(´・ω・`)
古い昭和のコテコテ学校ドラマには必ず居ました。意地悪役!
高嶋さんってこんな役ばかりだね。
こんなオーバーな事しなくても良いと思う。
普通のさわやかな役も見てみたい。
このドラマ女優人に救われております。

2017-11-15 15:40:11
名前無し

ドラマにリアリティを求めないなら生徒が校長を選挙で決める話にすれば面白かった。
鳴海は楽しい授業を公約にアクティブラーニングを導入。いっときは人気を得るが、学校改革プランから三年生を「排除」したことが判明して失速。英語の島津が当選。そんな話が見たかった。

2017-11-15 16:10:58
名前無し

ペップトークの効果だけで生徒が急に動き出しオープンスクールが大成功してしまうという、理解不能でモヤモヤ感満載の回だった。キスしただけで恋に落ち世の中すべてがバラ色になるみたいな安い展開。

2017-11-15 18:24:35
名前無し

でもフジらしさは出せてると思う

2017-11-15 19:41:15
名前無し

オープンキャンパスのやり直しをトップダウンで決定した櫻井校長。しかし前回の失敗をどう転じて成功に導くのか、何の策もないままの見切り発車。
結果的に真柴先生のクラスが請け負い成功に導いたものの、それは結果論。戦略も勝算もなく突っ走る無能なリーダー。放送局は視聴者が主役をさげすむ作品でファンが納得すると思っているのか。

2017-11-15 20:22:52
名前無し

とても好意的に見ています、ただ単純に全部新鮮でおもしろいと思います。校長先生が右往左往しながら改革に励んでる様子が飽きずに見られるように作られていておもしろい。
いいじゃないですか、オープンスクール大成功、スカッとしましたけど

2017-11-15 20:34:42
名前無し

ペップトークに他の先生も影響されてオーブンスクールでその授業していたのが面白かった。荒川良々さんの顔、受けました。
なんやかや、おもしろいエピソードを挟みながら、なかなかに熱い話じゃないですか。
今季のドラマの中では好きです。
がんばれ、鳴海校長

2017-11-15 20:41:22
名前無し

いいねぇ、おもしろい。この高校、変わるんじゃない?見ていたいよ、先生たちも生徒も。楽しみなドラマです。

2017-11-15 22:26:27
名前無し

最初のオープンキャンパスの来校者数は史上最低。だから2度目は来校者数を増やすアイディアが必要なはず。
それなのに中身の工夫(書道パフォーマンス)ばかり必死になって何やってるの。人が集まらねば中身の工夫も実らない。なのになぜ集まったのか。書道パフォーマンスをやることは事前に公表されてないし。
このドラマわけ分からない。面白いはずがない。

2017-11-15 22:45:41
名前無し

京明館高校は定員割れギリギリと聞きました。一応定員は確保しています。ですから入学希望者を増やしても、来年生徒の数が増えて授業料収入が増えるわけではありません。
鳴海校長の取り組みはこれ以上赤字を増やさないためのものです。本社から命じられた赤字の削減にはなりません。赤字削減には何も着手していないのです。職務を果たしていません。
樫松物産は経営者として失格の鳴海を早く解任し、適任者を新校長に任命すべきです。

2017-11-15 23:47:38
名前無し

ドラマなんだから細かいことは気にせずに、リラックスして楽しむようにするか。(^^)

ちゃんと観るなら『短所より長所』のほうに目を向けたほうが良くはありませんか⁉︎ ( ^ω^ )

2017-11-15 23:55:08
名前無し

櫻井校長が力を入れるアクティブラーニングやオープンキャンパスは、中身をよく検証すると良策とは言えません。騙されやすい人を派手なパフォーマンスであおり、学校がよくなるに違いないというムードに流しているだけです。いわば詐欺師のような手口です。
これでは学校は何も変わりません。櫻井校長はダメとしても、ほかにこのことに気づく登場人物が現れてほしいと思います。

2017-11-16 00:05:12
名前無し

初回だったと思うけど、学園の収益は主に授業料と受験料と言ってましたよ。
だから、受験者が増えることで利益拡大になります。

おまけですが、受験者が増えると良い人材が確保できるので偏差値も上がるでしょう。
そう考えると、人気校になることって大切ですね。

2017-11-16 00:24:41
名前無し

顔文字多いですね、↑↑この人(^^)
俺らも使ってみた(^^)/

2017-11-16 01:39:49
名前無し

私立高校の受験料の平均は22,000円というデータがありました。
京明館高校の生徒数はざっと1クラス30人×3クラス=1学年90人といったところ。
定員が90人に対して受験生が20~30人程度増えたとして、数十万円の増収。京明館高校の赤字ってその程度で解消するのかな。

2017-11-16 01:52:57
名前無し

鳴海校長が試行錯誤を繰り返しながら思いつきで行動、周囲がそれをフォローして事を収めるワンパターンの繰り返し。ドラマとして楽しませてくれるなら、そろそろ変化がほしい。



スポンサーリンク


全 1389 件中(スター付 491 件)701~750 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。