>一度だけではなく点数をつける投稿をするというのは、何かしらの理由があるはずです。
そもそも同一人物の仕業なんでしょうか?
>>364
それも分からないから、357さんに伺っているんです。
〉先日、「お茶の間のあり方を語り合う部屋」でも投稿に点数をつけていた方ですか?
と、書いてますよね。
憶測で色々言う前に、まずは説明を聞かないと。
その説明を聞いてどう判断するかは、個々の人によるでしょうが。
で、説明が無ければ、無いなりの判断をするしかないということだと思いますが、其々の憶測で色々書くのは止めた方が良いと思います。それこそ誰かを誹謗中傷するような変な荒れ方になります。
川柳のスレで活気づける為にやります、というのと違って、スルーしようと思えば、スルー出来る類いの投稿だと思いますから。
次きたら、あれするから。
私は、下品な行為に対してその理由を聞く必要は無いと思うけれど。
上のリストには欠番がいくつかある。それが何かを考えればおおよそ推測できるし。
あんまり、言ってるとやられるぞ
明日は冬至。一陽来復。
何となく冬至を検索していたら、冬至には避けたい「運気を下げる言動」というのが書いてあった。
人の悪口や妬み・嫉みなどを口にすることが、それに当たるらしい。
でも、それって冬至に限ったことじゃない気もする。
https://www.7mono.com/entry/touji-yattehaikenai
梨の礫かと思ったら、既にリアクション済みだったという事ですね。
タイミングもスタイルも一緒ですしね。
次やったら締め落とすぞ
明日は冬至なので(>>363参照)、もうそろそろこの話題切り上げませんか?
>>357さん(のID?かどうかは分からないけど)からの返答も無いようだし、憶測を語っても荒れるだけ。
このスレ、朝ドラを自由に語るスレでしたよね。
今日1日、何のスレか分からなくなってる💦
とりあえず>>367さんが書いてるように、欠番となってるような投稿が続けば、357のような投稿はしないんだろうという仮説の元、朝ドラの話題に戻しましょう?
何かが起きるときには、必ずその原因がある。
起きたことを批判する前に、原因を取り除く方が先だと思います。
仕切り屋💦
川柳スレ以外は荒れてる所に点数付けてる人が現れてます。スレを荒らさないでください。スレ主がいてもいなくても、読み手のことを考えて書いて欲しいです。
ひらり
まだ初日の放送しか見てませんが、爽やかな石田ひかりさんを見てるだけで元気になれます。
ガッカリです。
このスレ閉鎖しましょう。
376へ
染子です。
私は複アカウントは使いません。夜は11時前には寝ます。
お茶の間はもう川柳の部屋に投稿していません。私は俳句は好きですが、川柳は苦手です。お茶の間は「ひょっこ」に何回か投稿しましたが、朝ドラを見る習慣が無いので、投稿はしていません。お茶の間への投稿は名前を出します。
朝ドラは3回投稿しましたが、馴染めずやめました。
本スレは1日I、2本のドラマしか投稿していません。
何を以てそう言うのか、証明しなさい。
他人の名前を出して、自分は名前無しの投稿ですか。いいご身分です。お茶の間に染子はいません。
私は長らく投稿しておりませんでした。秋より約2ヶ月投稿しているだけですが。本スレは名前は出しません。
376へ
私の投稿がどこの何番かを書いてくださいね🎀
お茶の間には殆ど投稿していませんが、出す時は名前は出して投稿していますよ。
気持ち悪い投稿が何番かを書いてくださいね。
あなたのような投稿がお茶の間に混乱をもたらしていると思いますが。
泰時制定の「御成敗式目」にも、「人の悪口を言うな。」と書いてあったと思います。以前読みました。あなたは読まないでしょうね。
染子
大連投をお許しください。
376へ
私は60歳まできっちり働いていましたので、朝ドラは見ません。見る時間がありませんでした。スカーレットだけはほぼ見ました。投稿もしました。勿論星5です。戸田恵梨香さんのファンでしたから。
どこが気持ち悪いのかしら?
スレ主さん、失礼致しました。
染子
私は染子さんの回し者でもなんでもないのですが、染子さんとMさんはなんの関係もないことはよく分かっているつもりです。ここを訪れる人の多くが、そのことは分かっていると思います。
染子さんが留守にされている間に、Mさんがここで大暴れして多くの心ある人がお茶の間を去ってしまう事件があったのです。これ以上は今は書きませんが。
ただ、染子さんがご自分に向けられる誹謗中傷に憤慨されるお気持ちはよくわかりますが、そのように何度も何度もしつこく投稿されると、ただその事実だけでMさんと同類扱いされてしまいます。
あなたを誹謗中傷するのはごく少数の人だけで、多くの人たちはMさんとあなたのことははっきり区別して認識しているはずです。余計なお世話かも知れませんが、この件はご放念され、これまでどおり普通に粛々とドラマの感想を投稿し続けられることが、一番の解決法だと思います。
分かる人は必ず分かってくれますよ。お節介、失礼いたしました。
長文ひとつにしたかったですが、まとまらずすみませんでした。
承知致しました。私はお茶の間に投稿する時は必ず名前は出します。それをお忘れなきように。
朝、家事を済ませたら必ずお茶の間一番上だけは読みます。それで、目に入った投稿にびっくりした次第です。確かなものが無いのに、出鱈目を書いていますと、いつか痛い目に合います。それを胸に投稿を続けてくださいませ。
怒ってはいません。が、言うべきは言わせていただきます。「喧嘩は負けるが勝ち」ですから。
失礼致しました。
染子
勝手にハンネを出して煽って呼び出すようなことやめてください。
お茶の間は遊びの場でありません。
閉鎖します。
私は376さんの投稿を読み、また言っていると思い、大連投を致しました。娯楽の場での出来事に「名誉毀損」なる大それた言葉を使いましてすみませんでした。娯楽の場での出来事はどこかに言ったり、ましてや訴えたりは致しません。楽しく話してください。
私の投稿からスレ削除になると、こちらの常連さんに申し訳ない気持ちにもなります。スレ主さんと管理人さんのご英断によるでしょうが。
朝ドラの本スレで語り尽くせない事や懐かしの朝ドラ、テーマ曲等を楽しく自由に語ってくださいましたら嬉しく思います。
最後に
◯利用者の事を書く場合、面と向かって話せることを書いてください。だから、書かない方が良いと思います。
お茶の間には投稿していませんから、何卒スレは残してあげて頂きたいと存じます。 染子
夕方の再放送朝ドラと現朝ドラ比べちゃいけないけど、夕方の方が元気貰えるドラマかな。
喜怒哀楽はっきりしたヒロインだけど、決して不愉快にならない。
昔読んだ漫画の美味しんぼに、関取りの嫁さん候補の話があったけど、ひらりは関取りとは恋愛関係ならないのだろう。
関取りも、ちゃんとした位になるまでは恋愛禁止?
相撲の世界よく知らないので、勉強になるドラマだ。
ひらりの姉のみのりちゃんが自分にはツボ。
再放送のひらり。
当時どんな風に話題になってかまかまではわからないけれど、「あなたは自分がどっちだと思う?ひらりそれともみのり?」なんて企画が雑誌に特集されていても不思議ないかな。
確かに女性のタイプとしては両方あるけれど、皆どちらの要素も持っているだろうし、雇用機会均等法が始まっている割には女性が軽んじられていていろんなところで見えない壁にぶち当たっていたことは確か。
ある意味相撲部屋の女門前払いの方がわかりやすくていいくらい。もちろん容認はしたくないけど。
裏で合格者数が男女で違っていたなんて言う大学や高校受験の仕組みなんてのも今の今まで残っているし。
「ひらり」というタイトルから何となく「天うらら」を連想してしまった。こちらは確かヒロインが大工さんだった。こうして見ると朝ドラって女性が男性中心の職業にチャレンジして頑張るものがけっこう多かった。
「ふたりっこ」「あすか」「ほんまもん」などもそうだったかな。
色々思い浮かべると再放送してほしいのがたくさんある。「芋たこなんきん」の藤山直美さんが出ていた「おんなは度胸」も見てみたい。
紅白の審査員に選ばれたのは福原遥さん
黒島結菜さんが出ないのかと思っていたら、三浦大地さんの時に出るらしい。
舞いあがれのテーマ曲を歌うバックナンバーも特別枠で出るから、東西公平に扱われてる感じかな?
シーナ&ロケッツというバンドの名前は有名だから知っていた。
でも曲は知らなかったし、メンバーの顔も知らなかった。
鮎川誠さんの訃報の記事に肩書として俳優もあって、ちゅらさんに出演されてたと書いてあった。
恵達のロックの師匠役。
あぁ!あの人か!
確かに、鮎川誠さんの顔写真をみると、ひょろ長い…その師匠の顔だった。
覚えてる。台詞回しが素人っぽかった(失礼!)から、てっきり地元の人かと思ってた💦
シーナ&ロケッツの人だったのか。
放送時、それを知ってたら見方が違ったかもしれない。
ロッカーとして生きた人生。今頃、シーナさんと再会してるかな。
舞いあがれ!応援しながら見てるけど、今日のは脚本が残念だったな。
突然現れたクルミちゃんの彼氏のお母さん、羽野晶紀さんがやってたけど、昭和の昼ドラか!とツッコミ入れそうになった。今時、あんなに上から目線でがなる母親(を描くような脚本)はないでしょう。
「スカーレット」の時は、下着会社の社長さんでちょっと天然の下宿のオーナー、味のある役だった。
もうちょっと大切に使ってあげてほしいな。
「おんなは度胸」に引退した桜井幸子さんが出ていたと思います。是非再放送してほしい。
桜井幸子さんは引退されたんですね。
彼女は朝ドラ「おんなは度胸」の翌年に「高校教師」に出ていて私はこちらのドラマの方がかなり衝撃的でした。
悲惨な家庭なのにクールで清潔感が漂う美しさ、こんなにセーラー服(白いやつ)が似合う人っていないなあと当時思ったものです。
それが2000年代になると「白夜行」の綾瀬はるかさんや
「パパとムスメの7日間」の新垣結衣さんも出てきて、
それこそ美し過ぎて決着のつかない制服選手権。
そう言えば綾瀬さん、新垣さんは朝ドラには出てないのが不思議と言えば不思議です。
2月5日深夜 TBS ドキュメンタリー で鮎川誠。今日お葬式、明日放送なんだ。最後までカッケーよ。
6日(月)の家族に乾杯
森山良子さんがゲストでカムカムエヴリバディのロケ地岡山へ行くようです。
そういえば去年の今頃は、回転焼きだの、おはぎだの食べ、カムカムのラジオ英語講座もテキストを買って聴きました。ハマってたんだなぁ
13日の家族に乾杯
森山良子さんがアニー平川のファッションで岡山を歩くという、ざわわな回だそうです。
カムカムの最終週は毎日号泣してたことを思い出します。
カムカムエヴリバディで思い出しました。
上白石萌音さんと松村北斗さんが共演する映画「夜明けのすべて」(瀬尾まい子さんの原作)が来年2月に公開予定ということで、安子と稔さんペアが復活が嬉しいです。
岡山で出会った女性とアニー森山良子さんが「想い出のグリーングラス」を歌う所に懐かしくて涙が出ました。
来年春の朝ドラヒロイン、伊藤沙莉だとか。
まだ内容は発表されてないから、先にヒロインを決めてあて書きなのかな?
笑瓶さんもカムカムに出てたんだよね。
残念です。
本日も晴天なりの次の朝ドラ再放送は何をやるのか気になるこの頃です。
別スレにあったレスから
らんまんのホームページ?見てきました。
浜辺美波ちゃんの日本髪?写真、初めて見ました!可愛い❤️
それに、出演者の方々の豪華な事❗(自分には)
早く番宣始まらないかな、凄く楽しみです。
伊藤沙莉主演の朝ドラは、個人的には企画脚本が余程面白くないと大コケしそうな不安もある。
バイプレーヤー女優がヒロインとして成功するのは結構大変だと思う。
「らんまん」の出演者の1人に広末涼子さんの名前があって、ちょっと驚き、でも嬉しい😃💕
広末涼子さんて、今まで何か他の朝ドラに出てた事あるのですかね?
(自分でwikiで調べろ)😅
そして高知出身だというのも、今知りました。
高知も訛りやアクセントってあるのかな?
ドラマ入るまでは、ドラマに関係したこと、調べには行かないつもり。
広末涼子さんも、そろそろ熟女女優の仲間入りですかね😍
じぇじぇじぇ❗️
本日も晴天なりの次の朝ドラ再放送は
「あまちゃん」4月3日から始まるそうです。
地上波放送から10年を記念しての再放送ということです。
今後の、のんさんのドラマ出演が実現しますように応援します。
それから宮藤官九郎さんに、また楽しい朝ドラを書いて欲しいです。
来年の春は、伊藤沙莉さんがヒロインに決定しました。
題名は「虎に翼」 日本人初の女性弁護士のストーリーみたいです。
楽しみです
のんさんは あまちゃんだけでドラマを終わって欲しくない。
トンネルの向こうに何が見えるのか?
あまちゃん最終回を思い出す。
あまちゃん、見てないんで再放送ぜひ見たいです。
見られなかったドラマだけど、主題歌は凄いヒット?したみたいな。さわりだけは知っている。
のんちゃん、YouTubeとテレビのCMくらいしか見られないから再放送本当に楽しみであります。
最近は、バイプレーヤーからヒロインになるパターンが多くなってきましたね。土屋太鳳さん、有村架純さん辺りから始まっているような
今回は、伊藤沙莉さんでした。
あさが来た のバイプレーヤーだった小芝風花さんの順番がそろそろだと信じてるんですが。
あまちゃんの時、有村架純さんはオーディションで最終選考にまで残っていたらしいのですが、泳ぐのが得意じゃないという理由で選考されなかったと聞きました。でもあの役はのんさんで正解ですよ。逆にのんさん以外のアキ役は考えられない。あんなに瞳がキラキラしている女の子を初めて見ました。
のんさん主演の映画 さかなのこ を見ました。今ののんさんはのんさんである事に一所懸命な印象でした。周りがそれを期待して演出するのかな? 私はちょっとかわいそうな印象を受けてしまいました。それでも最後まで見続けさせるのだからやはりすごいのかな。
確かに、朝がきた組では、清原果耶さんがヒロインに抜擢される形になりましたが、小芝風花さんもヒロインになってほしいです。
舞い上がれ 川口春菜さん登場 確かに舞台は長崎五島なので、五島出身の川口春菜さんを出したくなる気持ちは分かります。
次のらんまんのモデルの主人公のかたが高知出身みたいなので、同じ高知出身の広末涼子さんや島崎和歌子さんも出演するみたいです。
ちなみに神木隆之介さんは埼玉県出身みたいです。
スポンサーリンク