このスレの心得です。
①このスレは、ちゃんねるレビューについていろいろと語れます。たまにスレ違いの話題が出ても許容してあげましょう。
②このスレで違反と思われるような書き込みがありましたら、ほどほどに注意してあげるかスルー(無視)するかして下さい。基本はほどほどの注意とスルーをつかい分けて問題のある投稿には対応して下さい。
③厳しいローカルルールをつくれば不快な物を排除することは可能なのですが、それだと私達にとっての「有益」となる物をも排除することとなり、有益な情報を得たり有益な話のやり取りができなくなる恐れがあると考えてあえて厳しいルールを敷きませんでした。ですが、このサイトの規約に違反すれば削除されますので気をつけてください。
※雑談や議論はドラマに関連する話題にしましょう。
>お茶の間の利用について
お茶の間はちゃんねるレビュー内に設けられた掲示板です。
ちゃんねるレビュー自体の話題もOKです。
お茶の間利用のガイドラインに「ちゃんねるレビュー自体の話題もOKです。」と書いてあるよ。ダメならスレごと削除されるはずですし、管理人さんもわざわざそういうことをガイドラインにもりこんでおいて削除では責任を問われますよ。
あらら、かぶってしまいました。すみません。
いえいえ、スレ盛り上がるといいですね^^
役者が好きだと言ったり苦手と言えるスレがあるじゃないですか?あれスレタイは問題ないけど、スレの中でけっこう削除されていてヤバイくないですか?
週刊誌やネットで出ているような嫌いな役者ランキングが書き込んであったけど正直、削除されると思ったら削除されていないので禁止項目のスキャンダルにあたらなかったのかな?
このちゃんねるレビューのサイトっていつから出来たのかな?
もっと早くに知っていればと後悔。
役者さんの芝居が嫌いとか好きとかなら問題ないと思うけどプライベートや容姿に言及しだしたらヤバイと思う。好きと言ったあとに嫌いと言われたりもあるだろうし、そのうちバトルになったりして…。今のところ大丈夫そうだけどね。
朝ドラだとゲゲゲの女房のスレがあったような気がします。あとSPECの感想欄もあるので少なくとも2009年くらいから、このちゃんねるレビューはあるんじゃないのかな?と思います。私は朝ドラあまちゃんからこのサイトに参加しています。
役者の好き嫌い言えるスレで少し助言したら、鬱陶しいという反応をしたのがいたのでほっといたほうが良いかもしれませんよ。向こうのスレ住人達だけで削除されない方法を見つけたほうが良いと思います。
おぉできたか。好き、苦手の俳優消去されたのありましたね。
私は話題にのってしまうからな。覗いたら気になってしまいます。
「嫌いな役者ランキング」だけブッッ込まれているところからして、あのスレは火種抱えてるスレ=荒れやすいスレだってわかるよね。
お茶の間だから気が緩むのかもしれないけど、役者の容姿や人格についていう時は、本スレと同様、気をつけなければいけないですよ。
あそこはローカルルールがなくても規約を破れば違反に変わりないですからね。確か役者個人のスレはファンスレしかつくれないとありましたよ。本来役者さんが嫌いと言うことは、このサイト的には推奨されないのではないのかな?あのスレであの役者は嫌いだと雑談していたら、知らないうちに誹謗中傷していて気づかないうちに削除ってなるんじゃないのかな?
そうですね最近、ファンスレではない役者個人に対するスレが2度立ち上げられましたが、どちらも即削除されました。
役者に対する意見は、気を付けないと自分でも気がつかない内に中傷になってしまってる事もあると思います。
役者のプライベートな事について嫌いとかいたらNGですが、演技が嫌いとか雰囲気が嫌いとかだったら問題無いですよ。
例えばあの役者さんの甘いマスクが私には苦手と言うのも大丈夫だと思います。
やっぱりイライラしますね。
無理。一回目をつけられると何回でも言われるし。
火種のためのネタなんだろうなぁ。嫌いな俳優のランキング。
ひっかかる方が悪い。上手だから。乗らないのが一番か。
書かないのが一番だね。
また書いてくるだろうな。
やっとおさまったね。1行コメントの★1個連続投稿が。
まるで恒例のようにあんなに短い時間に連続で出来るもんだ。
スレ立てて下さってありがとうございます。
ドラマが好きなのでちゃんねるレビューで皆さんのレビューを読むのが楽しみです。
お茶の間も、たまに荒れてますが(^^;、ついつい来てしまいます。
ドラマスレは、平和なスレはいいですねー。
期待してたほどじゃなかったら、みんなでぼやいたり、つっこんだり。
たまに楽しいコメをみつけたら一人で笑ってしまいます。
以前のめり込んでいた時期もありましたが、最近は一歩ひいて、わりと穏やかな気持ちで見ています。
18さんの仰るコメントは私も気になってました…。
感じが良くはないですね…。
このサイトに慣れてくると、全員が短文でドラマをべた褒めしているサイトに行くのが嫌になってくる。みんなが同じ意見ってなんか気持ちが悪い。
たまに立てられたスレッドの内容が気に入らないっていう人がいるよね。それが自分たちの議論に相応しいスレッでないのなら、別のスレッドでも立ててやればいいだけの話なのにね。スレ立てた人に文句を言っても仕方ないと思うな。
疑問くらいは受け入れてほしいなあ。。
もちろんこんなスレは良くないとか頭から否定してくるのは駄目だけど、これはいいのかこれは良くないんじゃないかとかそういう事すら書けないんじゃあまりに排他的だと思うよ。。
最近そういうの多くてちょっと疑問に思っていました。
あ、最初のローカルルールできちんと定めてあるものはまた別の話ですよ。
今はそのローカルルールがえらく細分化厳格化され過ぎていてそれはそれでちょっとなあ…と思わないでもないですが(笑)
良し悪し、、ですね(^^;
けどさ、スレの中で本家等の投稿を否定する書き込みのやり取りををしているわけではないのに、スレが1000いくまで、文句をいうのも考えものだと私は思います。「あれは疑問だ」という意見もあるでしょうが人によってはただの文句にしか見えない人もいますよ。
文句…ですかね?
他のことを書いてもいいんですか?と普通に問うていたと思いますが…。
あのタイミングで言ったのは新しいスレが立つだろうから改めてそこのスレがなにを受け入れているのかちゃんと知っておきたかったのだろうなあ…と思いました。
それに対してどう取るかはそれぞれ違うかもしれませんがそういう疑問を批判することはしなくてもいいんじゃないかなあ?と思いますよ。。
疑問だからといって必ず満足するような解答が相手から返ってくるわけではないよ。あんまりしつこく疑問と言い続けるのも考えようだよ。
全然しつこくもなかったよ。疑問というより質問という感じだったし。でも今見たら他のことを書いてもいいよと答えてくれた方がいたようで良かったです。
自分の気に入らないのものがあれば消そうとするマインドって凄まじいと思う。
お茶の間で人の意見に対して喰ってかかってくる人間がいてほんと困る。
愛菜さんよりそっちの人間をなんとかしてほしいです。そんないつも喰ってかかってきて気分が悪くなるような奴とは意見の交換をしたくないのでレスを返しませんけどね。
ああ、いい忘れたわ。人に喰ってかかることしかできない嫌われ者だってことが自分でわかっていないのでしょうね。
それは確かに同感。
お茶の間って議論や雑談も認められてる場だから自分とは違う意見を書く人がいても当たり前なのにね。
穏やかに意見交換ができずすぐにいきりたってしまう人が最近多すぎる気がします。
議論は嫌いではないのでお茶の間って私にとっては貴重な場なんですが、最近は書き込みづらさも感じます。
大人の良識とか言葉遣いとかって大事だよね…。
31ですけど、なんていうのですかね。その人、言い返しがすごくきつくて
お茶の間のスレにいつも張りついていて狙いすましたように他人の意見にたいしてダメ出ししかしてこないんですもの。ほとんど揚げ足とりというのですかね、それに近いんですよ。このサイトはローカルルールがなければ「否定」に対しての罰則が緩いと思う。
ああ、ごめんなさい31ではなく30です。間違いました。
う~~ん。個人的にはたとえ反対意見であってもきちんとした言葉使いで整然と書かれてれば問題はないと思うけど…時々、特定の相手を名指ししてしつこく追及するような方、いますよね。。相手の間違いを上から指摘するような書き方で…。ああいうのは見てても気持ちがいいものではないです。やはり議論と喧嘩は違うのでその辺は履き違えないでほしいなあと思いますね。。
思い出したけど、本家の感想をこっちにもってきて削除できないような、人によっては不快に思えるという投稿や言葉にたいして「こんな酷い感想はない」や「これを書いたのは頭がおかしいんじゃない?」と書いてあっても私の記憶では簡単に削除されないような気がするんだよね。(今は削除の基準があがったかもしれない)お茶の間でそういう相手を否定するようなものはしつこく何回もやった時点で削除の機能が働くような気がします。
「このサイトはどこの誰が書いているのかわからない」と言った感想があったんだけど、多分このサイトを昔から使っている人じゃないんだろうけど、ドラマを批判している人に文句を言うこととドラマの賛否の感想を言うことは違うんだけどな。ドラマの批判をまじめに書いている人からしたら気分が悪くなるからやめてほしいし、批判を見てイラつくようならファン専用サイトでも探してそこで感想でも書いて下さいよ。
朝ドラの本家ではつの寿命の延長はウソだウソじゃないといったドラマとは関係のない話を延々とできるのにお茶の間では書かないという事実ってなんなんだろうな。昔のように本家でも雑談できたことが懐かしいよ。議論は相手を否定するような反論は削除でいいから、元の本家スレに戻りたいよ。お茶の間で積極的に雑談しようとするのが少ないっていうことだよ。お茶の間も飽きてきた、本家でドラマの感想から雑談に移るような感想のやりとりのほうがいい。ドラマの感想と雑談と議論を別に切り離したぶん書き込むのが楽しくなくなってきた。
本家で違反だとわかっているなら注意するような書き込みはやめたほうがいいよ、削除されるからね。最初から注意せずに違反報告だけすればよかったのにとあるドラマスレを見て思いました。
投稿の出所を隠しているぶんには、多少の不満みたいな物が出てもいいんじゃないのかなと思う。どのドラマか予想ができてもそのドラマの名前だしちゃう人っていうのは正義感にあふれているとでも言われたいのかな?
他のスレでもどこの投稿かを隠していろいろと言ってたりしているのだから、そこでどのドラマかがわかった時点でドラマの名前でも書き込んでバラしてみたらどういう反応するのか見てみたいね。
最近は相手に向けて「○○の極み」というのが流行っているのでしょうかね?
お笑いのハマカーンという芸人がよく私の利用しているラジオで「ゲスの極み」とネタでよく言ってましたね。
まえにあるスレでアク禁のことについて書いてあった投稿があったのですが削除されたみたいですね。何らかの違反にでも触れたのかな?
他のサイトから来ている人を違反報告するように呼びかけていたけど、そこまでしちゃうとドラマについての雑談からかけ離れすぎてしまうと思いました。その人も今はもうこのサイトからいなくなったのかもしれませんけどね。
あさが来たは他のサイトではファン専用サイトのようになっていますが、このサイトではドラマの批判がけっこうあっておもしろいですね。それに批判の内容もただつまらないではなく詳しく説明するように書かれていて、見ていておもしろいです。
お茶の間のスレで「ここで議論はするな」や「ここは○○以外の話はするな」と言われ最後は「議論や他の話は他のスレてやれ」と言われたから他のスレにいって書き込んだら↓
あいやいや、内容よりまず当該スレで書いて下さい。
ただの陰口でしかないですし、私は責任取りたくありませんと宣言する凄くズルいやり方です。
内容も台無しになります。
これお茶の間でやっている人多いですが完全に悪習になってますね。
↑こういうふうに言われるとは思いませんでしたよ。
直接該当するスレに書き込んでやめろと言われてもやめないで書き込めということなんですね。
ゲスの極み乙女が
ハマカーンという指摘には驚いた
ところでおれは~の極み
というフレーズは
大正天皇が亡くなった時に
悲しみの極み
という楽曲が用いられたのにちなんで流行したのが最初だと思う
悲しみの極みはYouTubeで聞ける
昭和初期のモダニズム文学の第一人者の
龍膽寺雄(りゅうたんじ・ゆう)は
その代表作「放浪時代」に
「悲しみの極みを弾いてよ」とウクレレを弾くことを主人公に要求する魔子という女の子を登場させている
龍膽寺雄は中村メイコのお父さんの中村正常、吉行淳之介のお父さんの吉行エイスケらと共に昭和モダニズムの一時期を担った人気作家だったが川端康成と対立して文壇を逐われたとされている
その後は茨城県下妻にこもり世界的なサボテン研究家として暮らした
今年ドラマの主題歌でよかったのは、掟上今日子の備忘録の西野かなの「No.1」とエンジェルハートの西内まりやの「Save me」かな。
ドラマの主題歌になっても今は楽曲が売れないらしいね。私もだんだんと新しい曲って聞かなくってきたと思う。
デスノートや下町ロケットなど最初から歌手の曲をつかわないドラマも増えていると思う。
下町ロケットのほうは、ドラマが終わるまで登場の少ない土屋太鳳の悪口だらけだった。現にけっこう投稿が削除されて消えたと思う。
最近はずっと目つきが悪いの連呼だね。私はこのドラマの評価は3か4くらいで労働基準法にひっかかるや手術室に一般人をいれるのはおかしいとかの意見を見るのはおもしろかったんだけど、土屋太鳳を貶すためだけに書き込んでいる人間せいで感想が普通に楽しめなかったよ。
削除のスレあれなんだよ?削除された投稿だけを取り上げるとなっているのに、削除されていない投稿をとりあげてどうこういっていておかしいよ。スレが削除されているけど昨日見た時は「このスレおかしいぞ」的なスレに対するまじめに書かれていた意見が消されているっていったいなんなんだろう?これじゃ言論の封じ込めだよ。
あのスレのルールもおかしいけど、実際は削除された物だけでなく、まだ削除されていない物は悪や黒だとは断定できないのだから取り上げるべきではないと言う主張が消されるってこと自体がおかしいと思う。
消された本人ですけど、意見部分でなくてルールに対して相当の嫌味を含めて書いたので消されるのは当然ですね。
意見部分については冷静に考えても疑問符がつくスレなので消される内容で書いたのは勿体なかったかも知れません。
まあそれすらどうでもよくなるほど、あのルールと何より赤字には少々びっくりしましたが。
これからお茶の間は変わるでしょうね。
おれは
遺産争族の
ラブとピースも好きだよ
あのドラマはつまんなかったな
あんなスレはもうつかわないよ。あそこでちょとした議論のようなものにでもなれば削除される可能性があるから頻繁に書かないほうが利口じゃないの?削除された投稿を書けとなっているのにそれ以外の削除されていない投稿を書き込む行為は主旨から外れていておかしいと、スレ主に意見として言っただけで削除ってありえませんよ。おれも削除されました。ローカルルールが狂っているようなのであのスレに書き込むだけ、私には有害なものだということはわかりました。使いたい人だけでつかってくださいよ。
そういえば今年は言論の自由が話題になった年でしたね
具体的には
韓国大統領と産経新聞
岐阜県議会議員が同性愛者は異常だと言って謝ったりしかしかし
同性愛者は普通とは違うから
超自然的だとでも言っておけばよかったんだな
「同性愛者はスーパーナチュラル(超自然)だ」
スポンサーリンク


