全 1000 件中 751~800 件が表示されています。

751
名前無し
ID: 0JOU93se.k 
2015-08-20 23:53:46

ここのスレの本性が出てきましたね。言われるまでもなく出ていくつもりです。
次があったら「本家無法投稿を糾弾する!(賛同者のみ参加可)」というスレ名にすれば意に沿わない人は来ないと思うよ。

752
名前無し
ID: exsq3PGAyD 
2015-08-20 23:59:41

次のスレタイトル、「本家無法投稿を糾弾する!(賛同者のみ参加可)」というスレ名イイネ!他にも「まれ議論と雑談(って書いてるけど「まれ」様が嫌いな方は断固、コメント拒否)」というタイトルにしたら問題はおきないかも。

753
名前無し
ID: xo3OhqgO.G 
2015-08-21 00:11:48

このサイトに魅力を感じなくなった。出ていくよ。

754
名前無し
ID: dJ2oehzeII 
2015-08-21 01:11:25

751、752、753さんに同意です。かかわりたくない人達なので、出ていきます。

755
名前無し
ID: NwEayX4N2n 
2015-08-21 06:00:27

警告もでていないのにスレに乗り込み執拗に注意いれ続けるほうもスレ住人を煽りケンカ売っているようなものでしょ?そのせいでまれの雑談もストップしてしまったじゃないかよ。迷惑だからどこかの過疎スレでも見つけて糾弾でもすれば?

756
名前無し
ID: deCHHsv.Oh 
2015-08-21 06:11:14

なにがなんでも、相手を従わせようとする人間も異常だね。

757
名前無し
ID: 1v4lRCBzFT 
2015-08-21 07:04:56

意見の合わない人間同士が一緒にいたってしょうがないんだから、出て行くなら出ていってもらって他のスレッドでまれの議論でもやってください。

758
名前無し
ID: xo3OhqgO.G 
2015-08-21 07:33:25

他スレで同じことになるよ

759
名前無し
ID: zEpYGeTNTz 
2015-08-21 08:43:08

ここ以外ならどこでもいいよ。他のところで同じことをしてみればいいさ。

760
名前無し
ID: ldEieqTMGd 
2015-08-21 09:08:35

時々覗いてたけど独善的なスレだと思っていた。反感抱いていた方も多いとわかったのでよかった。出てった方の意見に賛同。
ここは看板変えた方がいい。

761
名前無し
ID: 1v4lRCBzFT 
2015-08-21 09:38:02

ここで言いたいことが言えて良かったじゃないですか。でも、言いたいことがここで言えたとしても相手が従うといった保証なんてありませんよ。管理人さんじゃないんですし、ただの理不尽ないちゃもんや言いがかりでしかない場合もありますからね。それはどのスレであっても言えることです。

762
名前無し
ID: avobqnpMaw 
2015-08-21 10:59:28

出て行かれた方は残念ですが、こちらのスレの主旨が理解出来ないのなら仕方ありません。
看板は変える必要などないと思います。

763
名前無し
ID: hlvvDLXgkG 
2015-08-21 12:09:40

ちょっと目を離してたら怖いスレになってるんですね。新規で何回かお邪魔させてもらったけどもうやめておきます。

764
名前無し
ID: 1v4lRCBzFT 
2015-08-21 13:24:52

ここ、元々楽しい話をメインでするところじゃないもの。何か言えば反論もくると思います。

765
名前無し
ID: hxj9VdPu2V 
2015-08-21 15:45:24

本スレにまた過激な書き込みが…

削除されたようですね。
本人は肯定派への批判のつもりだろうけれど、
批判派の人へも自分の価値観を押しつけていることが
わからないのでしょうかね。

坊主憎けりゃ袈裟まで憎いという人は確かに
余裕がないのかもしれないけどね。
でも心の余裕は自分で作るものだよ。
どんな状況下でも楽しみを見いだしている人はいる。

スレッドに書き込み時間があるだけでも
こころに余裕のある人生じゃないのかなあ。

と、想いを巡らせていました。
人の生き方からの議論になっちゃうから難しいですね。

766
名前無し
ID: avobqnpMaw 
2015-08-21 16:00:52

そうなんですね。昨日も、気持ち悪い連呼の投稿削除してもらいましたが読んでて、ただ残念なだけです。

767
名前無し
ID: 1v4lRCBzFT 
2015-08-21 16:54:06

心に余裕のない人は見てはいけないよね。ドラマもスレもね、無理して見ればどうなるかわかりますからね。削除されたものは知りませんが本家のスナイパーさん怒りの原因となるものを射殺してくれてありがとうございます。

768
名前無し
ID: A8U6pI3O/j 
2015-08-22 12:46:07

>絶賛するほど、お里がしれます

とか書いてる人もいたけど、そんなこと書く方がどうよって話です。ドラマの批判だけ粛々と書いてて下さいよ、ほんと。

769
名前無し
ID: zX932O1lqv 
2015-08-22 13:02:41

イヤな奴は出ていけって,これこそ乗っ取りだよ。
出る出ないは自由だよ。
出ていった人は,おけさくの息子のように他でしっかりやりなよ。戻って来たくなったらいつでも戻っていいさけね。桜餅

770
名前無し
ID: WFvHnFK41f 
2015-08-22 13:06:57

本家のほう覗いていないが、絶賛するほどお里がしれるという言い方は肯定している側を馬鹿にしていますね。これは煽りとレッテル貼りで違反だと思うけどね。なんか流れ者がほんとに増えているのかもしれないね。
このスレに何か言っていたのがいたけど、お茶の間ができる前からいる人ならわかると思うけど、本家で議論や雑談が多くて感想が埋もれるから散々「お茶の間にいってやれ」と言っていたのが今度は議論と雑談が本家からなくなるとお茶の間の議論スレに来て文句を言うってほんと都合がいいなと思うね。議論と雑談はお茶の間なら認められていると言うからこっちでやっているだけなのにね。

771
名前無し
ID: A8U6pI3O/j 
2015-08-22 13:36:11

桜餅さん、和みました。ありがとうございます。

772
名前無し
ID: A8U6pI3O/j 
2015-08-22 13:40:18

770さん、そうですよね。
少し前だったし、削除されたかどうかもわかりませんが。
やはり多少は流れてきてるんでしょうね。

773
名前無し
ID: zX932O1lqv 
2015-08-22 13:41:43

乗っ取る人がやってきたら塩をまくよ。元治

774
名前無し
ID: A8U6pI3O/j 
2015-08-22 13:48:18

元治さん、素敵。

775
名前無し
ID: qtc7bIcdJ1 
2015-08-22 18:53:45

勿体ないから普通の塩でいいわいね。文

スポンサーリンク
776
名前無し
ID: byOEw/lpV5 
2015-08-22 23:39:07

ほーだわいね 。 一徹

777
名前無し
ID: ma/g.jXjUz 
2015-08-23 09:52:45

て言うかさぁ、勿体無いっしょ!塩。(by大輔)

778
名前無し
ID: UYhoAqBkbm 
2015-08-23 10:06:22

ホントに塩をまくぞ。一袋600円だ。本物がわがるやつだけわかればいい。元治

779
名前無し
ID: UYhoAqBkbm 
2015-08-23 10:39:44

息子が出て行っても,こうやって一緒に住んでくれる人がいれば楽いわいね。文

780
名前無し
ID: xS8LEJQF13 
2015-08-23 12:33:25

ほうやね~。 みのり

781
名前無し
ID: ZCJcP8Suo9 
2015-08-23 13:23:06

元治をっちゃあ、怒らせん方がええわいね〜。頑固やさけ。紋次郎、もとい、弥太郎

782
名前無し
ID: yipICf.DjT 
2015-08-23 15:14:10

ガンジさん新オープニングで海水をくむ桶を空高々くあげていてかっこいいじゃんか。最強のキャラだ。

783
名前無し
ID: afh0RYxTAP 
2015-08-23 15:19:38

親方、大変っス。まれさんのケーキの試食で店が燃えてるっス。亜美

784
名前無し
ID: o55tehFP7/ 
2015-08-23 15:55:37

またやっとるんけ~。 一子

785
名前無し
ID: ma/g.jXjUz 
2015-08-23 17:08:15

一子ぉ~!本家がまんで大変なことになっとるが、行かんでええがか?何とかしてま!洋一郎

786
名前無し
ID: GR6ZIakDL2 
2015-08-23 17:21:33

子供がらみのエピソードに対しての感想から発しているから
躾問題に発展していますね。
いろいろな価値観があるから難しいですね。

母親は母親に対しても厳しいのかなと
藍子に対しても思いました。
誰だって自分の子育てや生き方を肯定して生きたいですから。
特に子育ては手探りだし、核家族だから辛いですよね。

桶作家に身を寄せ子育てした藍子は、確かに恵まれていましたよね。
理想的な共生かな。
藍子に反発がくる理由がわかったような気もしました。

787
名前無し
ID: oI4wHw1RVV 
2015-08-23 17:28:57

試食は親も子もちっちゃいケーキ食えたんだからそれでいいじゃん。どっちが先にあげるとかどうでもいいよ。ここで何とか療法とでて物議をかもしたけど、その療法は今必要なのかもしれないよ。

788
名前無し
ID: ZCJcP8Suo9 
2015-08-23 19:00:50

実際打ち切りなんて余程のこと(役者が犯罪犯したとか、内容が社会的問題とシンクロしてしまったとか)がないとあり得ないとは思いますが、「打ち切りレベル」というのはどういうレベルなんでしょう。

視聴率ならもっと悪かった作品もありますし、内容も悪く無いと思います。
悪い人は出てこないし(詐欺師はいたけど)人は死なないし、ハッピーな内容で安心して視聴出来る珍しい朝ドラです。

公式サイトの「ご意見」以外のこういうレビューサイトの評判が影響するとは思えませんが、定期的に放送事故とか打ち切りレベルとか言われるのが不思議です。
民放ならスポンサーの顔色一つでアリだと思いますが。

789
名前無し
ID: yipICf.DjT 
2015-08-23 19:11:55

朝ドラで打ち切りなんてないよね。こんなところ局関係者や役者は見てないでしょう。本家の感想なんて局側のプロは見ないし、お茶の間なんてお遊び程度の書き込み場だものね。民放で今期視聴率2%を叩きだしたドラマもまだ打ち切りになってないよ。

790
名前無し
ID: GR6ZIakDL2 
2015-08-23 19:53:54

>2%

あれは映画化が決まってるから
宣伝としての効果は果たしているんだよ、たぶん…。
そっとしておいてあげて(涙

NHKっていままで(朝ドラじゃなくて)打ち切りになったものがあるのかな? 打ち切りって言ってる人は、たぶん観たくないから連呼しているだけじゃないかな。

大河がすごいことになって主役が頭下げて気の毒で仕方が無いけれど、あのなか一年通してやらなければいけない体力、気力を維持するのはとんでもない力だと思う。

民法で打ち切り決まった時のスタッフ役者さんの心情を思うと、数字だから仕方がないと思いつつやりきれないけれど、低い数字を突きつけられつつ降りることができない大河の主役は、もっとせつないな。

791
名前無し
ID: bbnyU83uxy 
2015-08-23 19:59:33

大河と今の朝ドラ、今年の紅白はどうなるのでしょうかね。どっちが張っても厳しいよね。次の朝ドラの負担は紅白では良くも悪くも軽いからいいよね。

792
名前無し
ID: bbnyU83uxy 
2015-08-23 20:05:27

打ち切りと異常に騒ぐけど、過去に打ち切り決まったドラマって何がある?柳葉の応援団のやつ打ち切りだったっけ?あと広瀬すずのかな?他にも知りたいです。よかったら教えてちょんまげ。

793
名前無し
ID: xS8LEJQF13 
2015-08-23 21:01:20

川口春奈ちゃんの「夫のカノジョ」
オダジョ―の「家族の歌」 もこみち君の「レガッタ」とかかな。

794
名前無し
ID: bbnyU83uxy 
2015-08-23 21:11:54

広瀬じゃなくて川口春奈だったね~川口春奈ってもうでていないよねドラマに。お払い箱?もう川口春奈の顔が思いだせんわ。

795
名前無し
ID: t6SbPt5ERV 
2015-08-23 21:19:49

川口さんは今「探偵の探偵」に準主役で出演されてますね。
主役でないほうが印象いいかも。悪くないですよ。
NHKドラマの打ち切りはないでしょうね。
特に、朝ドラや大河ドラマは。
批判はいいけどやたらNHKへ苦情とか打ち切りとか騒ぐのは
ヒステリックな感情的反応にしか見えなくて残念です。
そういう言葉を軽く使うこと自体が軽薄。

796
名前無し
ID: o55tehFP7/ 
2015-08-23 21:57:49

ドラマを擁護する、その視点が繊細すぎて、逆にイタい。そこまでして、褒めたいんですか。

なんて、また本家で書かれちゃってますよ。
よほど肯定意見が気に入らないんですね、呆れます。

797
名前無し
ID: bbnyU83uxy 
2015-08-23 22:16:35

NHKへ苦情とかはぶっちゃけお茶の間でよくないかい?ドラマに肯定否定関係なしにうざいよね。今度本家で直接、苦情言っている奴らに言って見るよ。多少の雑談は許されているから削除されないと思う。試食のことで本家に親と子どっちでもいいよと書いたけど消されてないよ、たぶん大丈夫だと思う(汗汗)

798
名前無し
ID: t6SbPt5ERV 
2015-08-23 22:45:48

796さん、その投稿違反報告して削除してもらいました。
べつに気に入らないドラマの批判を書き込むのは自由だけど
どうして好きで見ている人に対する不満や嫌味を書かなければいけないのか
ほんと理解できません。
私から見たら批判意見の内容のほうがよほど理解できないのに
(中には納得できるご意見もありますが)
ほんとお互い様ですよね。
こちらこそ、どうしてそこまでして批判しなきゃいけないのか、
と問いたくなります。

799
名前無し
ID: bbnyU83uxy 
2015-08-23 22:51:08

希と藍子を好きな人は楽しめるのでしょうね。は煽りだと本家に通告と違反報告はしといた。 ともうひとつ、必死だも違反報告したよ。

800
名前無し
ID: ZCJcP8Suo9 
2015-08-23 23:48:12

たかが試食のシーンでこれだけ話題になるのも、ある意味すごい。
私は何が問題なのか分からなかったよ。
言われてみれば、なるほどと思うけど別に脚本家が非難されるほどの事じゃないし、そんなこともわからない脚本家は独身か?などと誹謗するような表現も見られる。
ドラマの感想というより「攻撃ありき」での視聴〜批判という印象。



スポンサーリンク


全 1000 件中 751~800 件が表示されています。
このスレッドは書き込み上限に達したため、これ以上は書き込みできません。