




![]() |
5 | ![]() ![]() |
380件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
97件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
104件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
69件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
645件 |
合計 | 1295件 |
こんなありきたりな展開だから盛り上がらないのでしょう。
かなり脚本のレベルは低いと思います。
ただ一年前のちむどんどんよりかは良いと思います。
違反が出来てしまう仕組みだから仕方がない。
違反を許せないならファンサイトに行けばいいだけ。
このドラマおもろいか?
全然おもろないけど。
俺がおかしいんかな?
あなたに指図されることではない。
昨日から今朝にかけていろいろなことがはっきりしてすっきりです。
すべて予想通り(*^^)v
田辺教授はどう出るのかな。
奥様を見てからそんなに嫌いにはなれなくて困ってます。
田邊教授が一人ぼっちでかわいそう。
気晴らしに、高藤さん達と芸者さんをあげて騒いでほしいです。
あさイチ見られてよかった。ありがとう。
お茶染めやってますが、植物学はすべてに通じますね。
今野さんの素顔も見られてよかった。
今日のねじり鉢巻き姿もかわいかったけれど・・・
常に表に出ているものが正しいとは限らない。
裏にこそ真実が隠れている。
権威あるものはそのことを必死に隠そうとし滑稽なほど、田辺教授の目がマジだったがどう出るんだろう。
田辺教授の側につく人いるんかいな?あの標本づくりの苦手な新入生かな??
今日は今週で一番ヨカッタ 一途な専門馬鹿の万太郎に 多くの学者の卵が影響受ける 田邊も多才なゆえ多方面に活躍するが晩年 植物学に打ち込めたという
当時は文献読んで比べて顕微鏡見て の 地味な努力の繰り返しで 今ならDNA調べたら新種か亜種か一発(とはいわんが )すぐわかるのに 誠に頭が下がる。
作品は元ネタを美化してないと思うな。むしろ美化し過ぎてるのは推しの一視聴者の排他的な姿勢のほう。眺めてたらそう感じる。自分ちでないなら お互いスルーしながら
価値観の違うものどうし同居すればいいだけ。
田辺教授が不正を働かないか心配です。
でも信じます。
根拠はないけど。
勉強してるとか、研究してるとかの映像で盛り上がるのは難しいと思います。でも今日のはよかった。実はみんなやりたくなかった植物学も、興味が出てきた人もできてよかった。自分は、ああいう仕事やりたくない。
今野浩喜は博多華丸・大吉が羨ましいだろうね。
自身は相方の不祥事でコンビ(キングオブコメディ)を解散せざるを得なかったし。
田邊教授が、植物採集中の奄美大島で、ハブに噛まれて死んでしまうような予感がする。そうならないように!
ごはんですよー!
揚げと白葱の味噌汁
いつしか夜の帳が
腹を割って話している4人
旦那様は皆から信頼されているんだな
寿恵子さんも嬉しくなりますよね
だから大晦日も、いつ帰ってきてもよいように、年越し蕎麦の用意をして待っている
内職しながら贅沢しないように
笑顔を見せたら反省しないだろうから背を向けて、研究に没頭していた万太郎を怒れない
飢えと寒さにも負けずに冒険していこう!と、明けましておめでとうございます
敵だと思っていた人が良く知り合うほどに味方になるということはあり得ることだ。逆に味方や仲間だと思い込んでいた人が実は裏があったというのもよくある話。最近のドラマは子供向けも含めて「南総里見八犬伝」のような単純明快な勧善懲悪ではなくなっている。
ギリシャか・・・東京大学の蔵書も、出番があって良かった!
フィールドワークの次はデスクワーク
昼も夜も調べている
薬缶も湯気を上げ、マフラー巻いても寒い毎日
積み上がっていく書物
たまに切れる大窪さん
頑張った分だけ前進してますよ
そして、新種確定!という瞬間に立ち合った面々
喜び合う4人
静かに喜ぶ徳永助教授
素直に喜べない田辺教授、孤独感?
万太郎と一緒に作業する大窪さん
いろんな話をしたはず
互いの良さが分かったはず
朝イチに出た大窪さん
らんまんを卒業?
新種確定に至るまでの経過を説明していくだけで、大変な作業ですね
ごめん。感動回のはずなのに私には全然でした。
神木さんは好きですが万太郎に魅力を感じられなくて。
万太郎以外の人たちは義務的に始めた学問で、万太郎だけは植物学に純粋で、ということなんですね。申し訳ないけど酷い脚本だと思ってしまいました。あと田邊教授を悪く描き過ぎ。酷い脚本だけど、演出がカバーしていると思いました。
悪人は出てこないドラマと聞いたので安心して見てられまーす。名付け親になりたいという彼の思いは 無名の草の子達を見つけて 救済してあげたい想いだと思います・・ 名誉は後から周りが持たせるもの 目的と結果の順がもちろん逆の人もありますが その分野の凡人にはどちらでもいいです。それは人間の都合で 草花にしてみればどう呼ばれようと隠れてようと 何千何万年も世代交代しながらひっそり繁殖してきたんですもの・・
たしかに 好きな色を付けたり異種交配したりと新種を作る時代の私たちは 遥か前に世界中で先人が発見してくれたということを思い出させますね~。
アンチではないですが 嫁さんや峰屋はサポートしてくれた有り難い存在に過ぎず ほとんどの場面で女優の作り笑いを見せられるのはかなりキツイです。人気確保のためには重要であると納得しています。ただらんまんファンの誰もがみんな浜辺さん一筋じゃないで~す。
作り笑いって言っても、そう脚本に書いてあれば、笑いを作ります。
それが役者です。
皆んなの願いがかなって良かった。かなわないことも沢山あるんだろうけれど、その中で何か一つでも夢や願いがかなうって凄いこと。
万太郎や周りの人達が絡んでいく内に互いに良い影響を与え合い、成長していっている様な気がする。
らんまんからはパワーを貰えるから何度でも見たくなる。
朝ドラヒロインなんてみんな作り笑いで~す。
そんなに作り笑いが気に入らないなんてよほど○○なんですね~。
哀れで~す。
アンチと思われないために、わざわざアンチと書いてるのも姑息ですね~。
嗚呼、中間管理職、徳永助教授!
万太郎と大窪さんの話を聞いて
新種が確定しても東京大学の実績となれば、損することになると念押しする徳永助教授
東京大学という組織の中では、実績が要求される
調査に対する予算も、知識と経験がなければ計画もできず、能力のある人物も集まらず、削減されていく
研究室全体を把握すれば、前途多難は明白である
下の者には認め励まし、上には厳しい進言をすることも必要
板挟みの徳永助教授ですが、御自分の役割を理解していらっしゃる
槙野は助けてくれるんだ!
トガクシソウの花は咲かなかった!
これが現状
田辺教授の負けではありませんが
先を越されてしまいました
良い方へ転ぶか、悪い方へ転ぶか
明暗が分かれ始めましたね
今日はタキさんの
許さんぞね!の回想シーンが見られて良かったです
寿恵子の機転で植物図鑑の道が開けて視聴率16・8%を記録した。
タキさんが生きておられたら
おまんら、教授も入れて、植物学教室の面々が束になっても
万太郎一人に敵わんき!
喝を入れてもらってください
視聴率がやや落ちたのは大谷が出た
大リーグオールスター中継と被ったからだと
思われる。
そう思いました。
学歴がない植物学の天才が東大で大活躍する斬新なストーリーに引き込まれた。
また、どんな苦しい状況でも顔に出さずいい意味での真心のつくり笑いで
旦那様を迎え温めて癒してあげる妻寿恵子の内助の功が素晴らしい。
内容を書く能のない我々は哀れだが 憎言で立ち向かおう美波ファン👊
植物学の地味な題材を見どころが豊富な
ストーリーに描いたのは舞台で培った
レベルが高い脚本家の賜物だと思います。
朝ラーメン美味しそうでしたね~
申し遅れましたが浜辺美波のアンチではなく むしろ見苦しい常連達のアンチです。柄悪い人たち気持ち悪いから絡まないで下さいね。また週末に今週の感想書きまーす。
今作の脚本がありきたりな展開で盛り上がらなくてかなりレベルが低いと思うなら、他のどの作品の脚本でも満足できないね。可哀想に。
>むしろ見苦しい常連達のアンチです。柄悪い人たち気持ち悪いから絡まないで下さいね
投稿者への中傷は控えて下さい。
ベストレビューの一部のアンチの不正評価の印象操作が醜い
規約違反の性的表現の書き込みに11票とは酷すぎる
まともな感想を書いて正当な方法で投票してください。
モデルの方は子どもの頃から病弱で草花を友として育ったようです。モデルの方の植物に対する愛着は好きを通り越して植物を尊敬、崇拝するような姿勢だったようです。実際他の植物学者とは違っていたかも知れない。
万太郎の植物へのただならぬ思いを示す為に東京大学植物学教室の皆さんとの差別化の脚本は分かりやすくてす~っと頭に入りましたし後、東京大学植物学教室の皆さんへのフォローもありました。
田邊教授に関しても脚本家さんはある程度調べ上げた上で今後起きるであろう伏線として描いていると思います。
似たような例が昭和天皇、上皇殿下とさかなクンが挙げられる。彼らは大学で生物学を専攻したわけではないが、学者として認められている。
ギョギョギョッ!🐡さかなクンもですか。
確かに彼も、心底お魚が好きそうです。
一年前のちむどんどんって、どっちも東京製作でないの。あほらし。
博士も今生きていると、「お花君」とか「グラス君」とか呼ばれるんだろうか?
視聴率が低いのはつまらないからです
大谷さんのせいにしないでください
ここ最近の朝ドラで視聴率16・8%は頑張っている方だと思いますよ。
面白い、面白くない、じゃなくてドラマに興味があり感情移入出来るかどうか。
つまらないと思う人は無理して観なきゃいいと思う。
大谷選手に代打が送られた瞬間、みんなオールスターのチャンネルを変えた。松坂さんが亡くなってから、みんな朝ドラを観なくなった。人は、トップスターだけを見ていたいものだ。
みんなとかは違いますよね。
見ている人達がいるから視聴率16~17%あるんです。
予想以上に視聴率はいいのにこちらの評価が低いのは 持ち上げ過剰の星5に対抗してる輩のせいかもしれないねえお互いアカウントは沢山愚かな闘いはよそのスレでもよくあったフジとTBS。舞台は高知→東京編もやっとよくなってきたんじゃないか? 多くの家庭人が見る時間帯なので 全ての人にウケるのはないな田辺教授は海外留学もして二十代で教授になっちゃったから マンタロと違う気苦労が超多いと思うね実在モデルとは離れて 許容範囲内で暴走してくれてもいいなとふと思った。長屋の印刷機明日楽しみ人情長屋だ。
長屋の倉木さんが活躍するのを初めて見た。
徳永助教授に惚れちゃいました。
なんとかっこいいのでしょう。
そして田中哲司さん大好きです。
>松坂さんが亡くなってから、みんな朝ドラを観なくなった。
一瞬ドキッとしたよ。死んだのはタキで、演じている松坂慶子が死んだわけではない。芸能人が亡くなったニュースを見たばかりだから誤解しそうになったじゃないか。田宮二郎は死ぬシーンを演じた直後に自らの命を絶った(放送されたのは死亡後)。
お父ちゃん、かっこいい!
子どもからの声援ほど嬉しいものはありません
倉木さんの子どもらが小学校に入って、友達ができたり先生から褒められたり、どんどん成長していく未来が見えてきます
この子らのために、しっかりしなきゃな
長屋に東京大学に関わりのあるのが2人いるが、うちの人が一番よ
と倉木妻も頼もしく思ったことでしょう
適材適所、素晴らしいコミュニティです
正直まれやおかえりモネよりかはましだと思ってます。
ただ時代背景などが苦手。
画面が暗くて華やかさがないね。
ベストレビューの規約違反の性的表現の書き込みに11票は酷いです。
一部のアンチの規約違反の書き込みと心無い投票は遺憾です。
利用規約
性的表現の書き込み(感想であっても性的表現の書き込みは削除される場合があります)。
利用規約
ファン同士の対立を煽るような書き込み。
に違反します。
おかえりモネは気象予報士のヒロインの救済が必要な人々への奉仕やいたわりを、最後まで描き通した素晴らしい作品だった。ましとか悪い作品代表みたいに挙げるのはやめてもらいたい。名作か駄作かなんてその人ごとの主観でしかないが、好きなドラマを勝手に下にされると腹が立って仕方がないのである!。
スポンサーリンク