




![]() |
5 | ![]() ![]() |
380件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
97件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
104件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
69件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
645件 |
合計 | 1295件 |
もう非の打ち所がない秀作だから
オタクとかゴタク並べたり
名前がどうとか
うどうがどうだとか
どうでもいいことを執拗なあら捜しで
呆れるんですよね‼。
私も神木くんが能年玲奈に負けてると思って2つの朝ドラを視聴してた。
負けるなよ神木隆之介!本気万太郎を演じ切って感動させてくれ。
ドラマがまだ楽しくないひとは人はあら探ししちゃいますよ あんたも別のドラマで書いてるように。
それでも観てくれる視聴者に感謝しなくちゃ。とスタッフよりの感想しちゃった。
誰もが 非のうち処なき名作と思えるように がんばらなきゃ。
大きな決意をする時の寿恵子さん
メモしながら、石版研磨やプレス、画筆、乾燥を見て回る
段取りが自然に浮かんでくるのでしょう
腰に手を当て、俯いて目をつぶる
「はぁーっ!」と吐いて、短く息を吸う
これはあの時と同じシーン
長屋の万太郎の土間に立って、初めて部屋の中を見た
そう、寿恵子さんの一大決心
長屋に印刷機等を置く
万太郎の仕事部屋を作業所にしてしまう
昔、図工でエッチングやドライポイントをしましたが、あのプレス機械は、今でこそ30万円程度ですが、当時は高かったはず
ドイツの石版や研磨用の砂、その他の消耗品も合わせると・・・最終的に採算が取れるのかどうか
冒険家、寿恵子さんの計画は如何に
万太郎は本物
寿恵子さんは本気
続きが楽しみです
ウソみたいにつまらん。
(/。\)
最高に楽しい。
出来れば1年くらいやって欲しいくらい。
ぶりっ子演技の美波ちゃんが可愛い 監督の趣味かな
このままおかみさんとして年を取って行くんだろな
ツンデレ卒業したら このあとの普通のドラマでひっぱりだこですよね❣️
AKはひよっこ以来駄作の連続。
もはや嫌がらせとしか思えない。
ふざけんなボケ!
主人公が完ぺきな人間ではなくみんなにむやみにアゲあげられないのがいいですね
厳しく𠮟ってくれたり指導してくれたり励ましてくれたりする周りの方の人情がいいと思います。
それに応えて進む万太郎の心意気が痛快です。
惰性で観てますが前作も今作もいいですよでも1年はやめてほしいぞ浜辺美波のどアップは飽きる出来たら違う時間帯で持ち上げ番組にしてな。
長屋と印刷屋の人情がいいですね。
大学の厳しい争いを忘れさせてくれる。
浜辺さんは着物が似合うし
日本髪が似合う
時代劇が合うと思うので
大河ドラマに出てほしい。
万太郎の勢いが止まらず視聴率17・0%記録した。
これで4週連続で、週の平均視聴率は17%台。
ドラマは素晴らしいから、このまま視聴率も頑張ってー
浜辺美波の強気で出る演技が鼻につくようになって来ました。天真爛漫な万太郎と、しっかり者のスエコなんだろうけど。
平均が20%超えたら成功とみなされるNHK朝ドラ あんなに面白かったゲゲゲ女房でさえ18,6だったと知りビックリしました。ちょうど就職した年でまわりみんな見てたっけね~一昔前になり もう若くないなぁとシミジミ。今作は女房とつけなくて正解です。演技派の神木君 長寿の植物学者の一生を絶妙に演じてますよねえ。20%も夢じゃないですよ。正直 面白かったらどうでもいい数字ですけどw
長屋と印刷屋の皆さんの人情に心温まり
植物学に打ち込む万太郎が痛快で
万太郎を支え引っ張ってゆく寿恵子は気っ風がいい
万太郎はやたら植物を引き抜いてはミイラにして喜んでいる訳ではありませんよ。
見知った草花には「この子」と話しかけ愛でて抜いていません。
研究対象になりそうな草花は分類をして詳しく調べる為抜いて持ち帰っていますが、万太郎だけじゃない、研究者とはそういうものだと思います。
万太郎が田邊教授に見せていたあの素晴らしい植物の一生の標本がありましたでしょう。
難癖つけていたら図鑑なんて出来ませんよ。
1,000円を印刷機に・・・知ってたよー。今日の感想はこれだけ。
史実では、貴重な植物を採り過ぎて、あの方に一喝されちゃうんだよ。
ウチも昼食はうどんとそばにするかいな。でも、暑くて茹でるのがめんどくさいから、出来てるやつをスーパーにでも買いにいくかいな。
>浜辺美波の強気で出る演技が鼻につくようになって来ました。
意図的な演出だと思います。
後に、あの界隈であの手の店を切り盛りするには、度胸とにらみが絶対に必要です。
連続視聴してみると、能年さんの憑依する演技に比べると、やはりものたりないが、ここ数年では悪くない。らんまんは、これからももっともっと舞い上がれ。
だから鼻につくっていう個人の感想です。
今日まとめて2話観ました。
里中先生の言った「内心気をもんでいると思うよ」
田邊教授はトガクシソウの開花を気にしながら毎日を過ごしているんでしょうね。伊藤家の事もありますから。
動物学教授の新発見の自慢話とお茶の水の女学校の件でイライラが募り大窪さんに当たってしまう。人間誰しもそういう事は有るけど、「口先ばかりのゲスな連中」と言うのは、動物学美作教授の事を意識して言ったと思いますが、目の前で言われた大窪さんはプライドズタズタですね。でも今野さんがハマり役です。
東京大学で植物学を好んで専攻する学生が少ない事、徳永助教授自身も好んで植物学の助教授の席に着いた訳ではない。「そこから変わっていけるかどうか」
学生の心情、徳永助教授の変わっていこうとする心情が伝わりました。
余談ですが要潤をドラマで初めて見たのは「仮面ライダーアギト」
息子と一緒に観てた。
あれから22年も経った・・・。
要潤はいい役者になったと思う。
先週一週間より ずっとマシです 週末はどうまとめるかしら。。。
みなさん 自分の感想を正直に書いてるんですよね。一致するのは 宗教団体だけです。
誰も総括できる批評家じゃありません。
お互いに佳作だ駄作だのという言葉の前に 「自分が思うに」を想像しながらコメント読んでみましょう。
キャスト選び絶妙です、うまい。
寿恵子さん、何だか頼もしいわ。
これぐらいでなくちゃ、植物のことしか頭に無い万太郎を支えていけないもんね。よくぞ万太郎の奥さんになってくれました。ありがとう。
これから先がますます楽しみになってきました。
寿恵子は大根の食べ過ぎ?
演技が下手くそすぎ!
れんぞく視聴者多いんですね(*^^*) あちらは只今GMTと付き人で大笑い。松岡茉優ちゃんはこれで顔知ったけど いい女優に成長しましたよね。あれもこれもやらせたい役者だってね。だから美波ちゃんもここやりおわったら 一皮むけてお人形ではなくなるよ きっと。もし運動出来たら時代劇の 忍び(忍者)兼女官とか花魁など似合いますよ。
うーん
いまいち面白くない
ダラダラして話も進まずに停滞してきてる
高知編が神過ぎた
神木隆之介と浜辺美波の演技は酷いな。
福原遥さんや赤楚衛二さんの演技を見習ってほしい。
という あるご意見ですネ(笑)
自分は 寿恵子さんは 期待されてる程度には演技してはると思うし 万太郎も コントが始まるのまんまの 頑固で器用な浮き草みたいなキャラ 合ってるように感じるほうです。二人そろうと 幼稚に見えるのはしゃあない そのぶん芸達者な脇役が固めてる。
ストーリーは どのシーンも同じ東京内だから セット撮影感が半端なくて見劣りするので 早く日本各地の採集の旅へでてほしい。金をもらう帰省はいらんけど たまにはタケアヤもご披露して。
そうですか?福原遥さんや赤楚衛二さんの演技は不評でしたから見習わなくても良いかと。
神木さんも浜辺さんもキャラ通りに上手く演じていて、今のままで良いです。
らんまんのおかげで朝の15分が楽しくて仕方ありません。
出ましたオウム返しの見習えパターン。
東京朝ドラは、ごく一部の東京アンチに
役を演じる役者までこき下ろされる運命は想定内。
万太郎寿恵子夫妻は唯一無二の夫婦
演じる神木さん浜辺さんも自分たちの
イメージで演じればいい。
それでも強いて言えば
令和の東京朝ドラの傑作
エールの夫婦を演じた。
窪田正孝さんと二階堂ふみさんが
演じた夫婦を参考にすればいい。
福原遥さんや赤楚衛二さんの演技?
赤楚衛二さんはいいとして福原遥さんはどうなんだろ??
醜いね
浜辺美波の笑いの演技が目茶苦茶下手くそ。
最低レベルです。
福原遥さんの幼稚な声と喋り方でアウト。
浜辺美波さんの明瞭な喋りとは雲泥の差。
浜辺美波さんはあんな超下手くそな演技で恥ずかしくないのかな?
私だったら女優やめますね。
そこまで書くと浜辺さんへの中傷に当たります。
やめて下さい。
ギャラをもらってテレビドラマに出てるんなら真面目に演技しろよ。
浜辺美波の演技はかなり恥ずかしいよ。
脚本家がヒロイン役を指名した場合を別にして、多くの場合オーディションをやってヒロイン役を決めている。そんなひどいレベルならそもそも起用されるはずはなく、一部の視聴者が文句を言っているくらいなのだろう。全ての視聴者が満足する役者など存在しえない
新婚時代は浜辺さんでよし。
自力で待合を経営して、時に難癖付けてくる軍人や官僚、企業家に、
「けーってくんな、こちとらてめーらみてえな野暮ったい芋男をあげる座敷なんざもっちゃいねーんだ。さあさ、けえーったけえーった」と塩をまく寿恵子さんを川口春奈さんにやってほしいです。
鬼夜叉のように怒った後にっこりされると、コロリンとする人多いでしょうね。
>寿恵子は大根の食べ過ぎ?
演技が下手くそすぎ!
>浜辺美波の笑いの演技が目茶苦茶下手くそ。
最低レベルです。
>浜辺美波さんはあんな超下手くそな演技で恥ずかしくないのかな?
>ギャラをもらってテレビドラマに出てるんなら真面目に演技しろよ。
浜辺美波の演技はかなり恥ずかしいよ。
私だったら女優やめますね。
役者の演技については、現場の監督の指示通りにやってるだけで、役者本人に責任や罪がある訳でもない。
そもそも放送されてるということは、NGじゃなくてOKなんだよ。
現場のプロの監督がOKを出してるんだよ。
お前らごときがああだこうだと騒ぐようなことではない。
何様のつもりだよ。
そもそも東京のヒロインは誰がやろうと、ここの名物アンチさんにかかれば滅茶苦茶イジメられるのが恒例行事ですから。
私的には、全体的に東京のヒロインさん達の方が好感が持てる女優さんとキャラが多い印象なんですけどね。
ドラマなので。寿恵子さんも94歳まで生きていただいて、松坂慶子さんに爛漫の極みを演じていただきたいです。
私は浜辺さんの明るくチャキチャキとした演技が大好きです。
とても笑顔が似合う女優さんですね。
どちらかというと、神木さんの演技がここに来て一本調子になってきたかな~。という感想です。
それでも、この朝ドラらしい展開は楽しめます。
見ていて気持ちが良い。
それが大切。
オッケーの意味広いからね。好きや嫌いといっしょで主観でしかない 不毛の戦いやめなよ。てか東京って意味不明、そんな区別して見てる人 いるんですね。ちっちゃ。
思い出したけど ひよっこのアンチは最高にひつこい閑人が食いついてましたね~。くだらんなあと思ってまちたよ。
スポンサーリンク