2.61
5 380件
4 97件
3 104件
2 69件
1 645件
合計 1295
読み らんまん
放送局 NHK総合
クール 2023年4月期
期間 2023-04-03 ~ 2023-09-29
時間帯 月曜日 08:00
出演
好きなもののため、夢のため、一途に情熱的に突き進んでいく! 春らんまんの明治の世を舞台に、植物学者・槙野万太郎の大冒険をお届けします!! 連続テレビ小説108作目『らんまん』は高知県出身の植物学者・牧野富太郎の人生をモデルとしたオリジナルストーリー...全て表示
全 16366 件中(スター付 1295 件)4401~4450 件が表示されています。

2023-06-10 02:52:59
マイケル・Jの声は一朗太が好き

やはり画工の岩下さんは腕の悪い職人ではなかった。万太郎のヒルムシロの絵を見て「本物を伝えるための絵」だと用途を見抜いた。いろんな依頼される原画を彫るから当たり前ですが、ちゃんとした技量のある人。歌川国芳は無類の猫好きで、彼にもそれが受け継がれてるのがほっこりさせます。
片や研磨担当の宮本さんには「地味な絵」。彼には岩下さんまでの技量がまだ無いか、「絵を描く画工」と「刷りの職人」の見る視点の違いでしょうか。各人物の描写が豊富で丁寧なのも「らんまん」の大きな魅力です。
万太郎の植物画はこの時代はまだ、みえさんや宮本さんの見る目のように「金にならない」、そういう価値観しかない。やはり日本の植物図鑑が無い明治15年では万太郎の望みは高過ぎるのだ。

石版印刷はヨーロッパの石版画「リトグラフ」が日本に入ってきたものですね。後に「金属版印刷」から「樹脂版印刷」へ引き継がれ、現在の〝水と油が反発する性質を利用した刷り〟の主流「オフセット印刷」の大元でもある。本来はヨーロッパに行かなきゃ学べない技術で、大畑印刷所が有ったのは幸運。リトグラフは多色刷りも出来るので、これからカラー印刷の植物画が出るか楽しみです。
牧野富太郎さんの事実では佐川に石版印刷の機械を買いましたがドラマはそうなるのか、買わずに今後も印刷所の皆さんが協力か、東京で独自に石版の機械を確保か。そこも長田さんはおろそかにしない事うけあいなので、期待します。
モデルの方の事実はどうでもよいのです、この「らんまん」がドラマとして破綻せずしっかりしていれば。我々は事実でなく、ドラマを楽しんでいるのですから。

    いいね!(2)
2023-06-10 03:50:27

寿恵子ちゃんは、凄く図々しくなってきて、高藤さんのお妾さんになり正妻の座を奪い取ろうとするかのような嫌な勢いがありますよね。そして、このドラマを観ていると、高藤さんの妻である弥江さんが、余りにも不憫で可哀想すぎる気がするんですけど・・・!!

    いいね!(2)
2023-06-10 07:02:49
名前無し

石版でひなげしの花を印刷してほしい。

おきゃのうえしなげしのはなで占うのあなたのことを
くるこないくるこないくるこない。

2023-06-10 07:28:48
名前無し

この時代の女性は皆可哀そうです。高藤の奥様弥江もおそらく政略結婚などこの時代のありがちな親の言いなりになり結婚して寿恵子も時世に流されて万太郎を思いながらも男社会に抗えず嫌といえずここまで来てしまったという感じだ。高藤の正妻の座に座ろうとなんて露とな思わないだろうそれは嬉しそうな顔をしていない。無理しているようだ。複雑な心境を波辺さんは上手く演じていると思う。

2023-06-10 08:08:05
名前無し

高藤の正妻役の人いいですね。
こういう人をあさイチなんかに出しちゃうと、一気に視聴欲がなくなります。ドラマは、だまし続けてほしいもの。
実際この正妻は優しい人で、きりきりしている寿恵子さんに、「胃にはマサラがいいわよ」という意味で、「胃マサラ」と言ったのでは?
…はないか。

2023-06-10 08:14:34
名前無し

今沙羅次郎

2023-06-10 08:16:45
名前無し

一冊残らず燃やさせる……コワッ

2023-06-10 08:32:52
名前無し

家事しかやらないエンゼルス家の正妻トラウトは、妾の大谷翔子が家事にも社交に秀でているのに時々嫉妬しながらも、仲良くしている。
ああいう感じで、弥江と寿恵子はやっていけばいいのではないでしょうか?

2023-06-10 08:42:18
はやぶさ

追われるよりも、追いかけたい
しかし、見守るだけ

ダンスの上達と石版印刷の修行
研究室の万太郎、ノアザミに語りかける万太郎
会いたい気持ちいっぱいなのに

5日分を土曜日のまとめにするのは難しいですね

予告では
寿恵子さんは万太郎と踊っている
よかった!・・・いや、寿恵子さんの妄想か?
燃やしてしまう?あんたは何も努力してへんやん

大畑さんの娘さんが、ちらっと映ってましたね
何かいいこと言ってくれそう

2023-06-10 08:47:32
名前無し

波乱の結末の予想。
映画卒業のダスティンホフマンの
ように万太郎が式場から寿恵子をさらって逃げる

101回目のプロポーズみたいに
寿恵子が式場から逃げて
ドレスのまま万太郎のもとへ行く

寿恵子『どうか、私をお嫁にもらって』

万太郎『寿恵子を愛しているから、わしは死にましぇん!』

さあどっちだ‼。

2023-06-10 09:04:47
名前無し

いつ見ても何度見ても、何かしら胸に届くものがある良い作品です。
万太郎の生物学者への道も興味深く面白いですが、万太郎と寿恵子の恋の行方もキュンとしながら見ています。
楽しいです、らんまん。

    いいね!(1)
2023-06-10 09:08:18
名前無し

三島由紀夫の潮騒みたいになるのかな。
寿恵子『その火を飛を越えてこい』
万太郎『よーし、いくぜよ~!』
志恵子『来てよ、その手をつかまえて』

黒潮のメモリー‼。

2023-06-10 09:09:02
名前無し

予告観ただけでも、ワクワクドキドキたまらんし。
本編になれば釘付けで観てるよ。
細かいこと何にも気にならない、最高だもん。

2023-06-10 09:16:37
名前無し

私はすえ子より高藤の本妻に同情する。すえ子は興味本位でドレスを着てるだけ。
これって人形の家だ、2人とも人形になるな。
あまり中身のない恋愛と妾話しだよね。もっと中身が有ればワクワクするだろう。視聴率が今一つなのは、深みが今一つだから。

2023-06-10 09:25:57
名前無し

愛想の悪い本妻と石板屋の娘が嫌いだ。
できる事なら見たくない。
両人、顔が似てないか?
愛想悪くて態度も悪い。見た目と同じだ。
石板屋は男ばかりむさ苦しいが、仕事に懸命な姿がいいよな。
無愛想女はあまり出ないでいい。

2023-06-10 09:30:13
名前無し

ドレス着た寿恵子ちゃんのフィギュア発売してほしい。
森高千里さんでもあったでしょ。
いつも頬ずりしていたいですね。

2023-06-10 09:34:34
名前無し

このドラマを見てイライラしません。イライラするのは一部の偏見なアンチの言いがかりです。高藤の正妻の座などずうずうしく狙っていません。それは言い過ぎです。まったくアンチにかかったら東京朝ドラのヒロインはみんな悪者にされて遺憾です。騙された寿恵子の方が可哀そうです。

2023-06-10 09:41:28
名前無し

これを参考にフィギュアを作ってもいいね!
https://www.nikkansports.com/entertainment/photonews/photonews_nsInc_202304190000512-3.html

2023-06-10 09:48:24
名前無し

らんまんは中身が雑でチープです。
かなり酷い朝ドラです。

    いいね!(1)
2023-06-10 09:51:33
名前無し

妾の話でどこまで引っ張るのですか?
妾の話題事態が不快なんですよね。

2023-06-10 10:04:58
名前無し

視聴率はまずまずです。
ちむどんどに期間最高視聴率も
平均視聴率も負けて令和の
朝ドラの中で最低視聴率記録をつくった
前作を並みかもしくは超えてきました。
それに前作がなしえなかった17%台を
何回も記録しています。
本屋もモデルの方の関連本が並んできました。
ドラマの人気と供にモデルの牧野ブームが
来そうです。

2023-06-10 10:18:20
名前無し

いいか悪いか好き嫌いは別にして朝ドラの概念に拘らないで
人間の持つ醜さ美しさ愛情を赤裸々に描いて見ごたえがあり
ドラマとして秀逸です。

2023-06-10 10:21:56
名前無し

やっぱり東京編になってからつまらなくなった
無駄に登場人物が多いけど魅力的なキャラクターがいない
高知編は少数の登場人物だったけどそれぞれ魅力的だった
東京編になって目に見えてクオリティが落ちてるのは否めない

2023-06-10 10:23:55
名前無し

もう完全に悪夢だと忘れたいのに、今だに「ちむどんどん」の名前が出てくる。
いい加減あの超駄作と比べて名前出すのはやめてくれよ。
作品の出来のレベルは月とすっぽんなんだからさ!

2023-06-10 10:31:48
名前無し

視聴率はまずまずって何を基準にしてるのですか?
最低を基準にして、それより上ならいいってこと?
カムカム並みの視聴率やワクワク感を求める。

スポンサーリンク
2023-06-10 10:33:56
名前無し

チンプどころかドラマの内容が盛りだくさんで収集がつかず
散漫になっています。石版印刷や学会誌をまとめるとか
万太郎と寿恵子の恋が実とかいずれかまとめて次に進んでほしい。

2023-06-10 10:34:07
名前無し

ひらりもヒドイが、ちむどんよりかはるかにまし

2023-06-10 10:53:30
名前無し

視聴率の事はお互い様、目も当てられない
最低視聴率だと罵ったのは誰なんでしょう。
それはともかくそれぞれ好き嫌いはあるが、
個人的にはドラマは面白くなり盛り上がってきたと思います。

2023-06-10 10:57:17
名前無し

視聴率のことはお互い様って誰に言ってるのですか?意味不明な対立が多すぎます。

2023-06-10 11:16:37
名前無し

横だけど、らんまんは駄作だから視聴率が悪いのは当たり前みたいなことを何度も書くアンチがいるからじゃないの。やめて貰いたいわ。
個性的なキャラが多くて東京編、見所いっぱいで楽しい。
植物に癒やされるし、今まで知らなかったことも色々知れて、良い朝ドラだわ。

2023-06-10 11:28:56
名前無し

良いか悪いか、どちらかを書くから荒れるんでしょ。良いとも悪いとこも書きあって尊重する場なのに、大人なのに何故そうしないの?

2023-06-10 11:34:37
名前無し

自由に思ったことを書ける場所だからじゃないの。

2023-06-10 11:36:36
名前無し

>そうか、高藤様を仄めかしていたのか

はやぶささんそういう事なんですね。有難うございます。

万太郎「いや~なんとも不思議で、この子らは草花を食べる動物たちから身を守るためにトゲを身につけちゅう。
いや~いつどういてこんな素敵なことを思いつくがじゃろうのう?」

草花を食べる動物たち=高藤

寿恵子、高藤とはダンスパートナーとして凛として接してはいるが今はそれだけ。
高藤が迫ってきたら見えないトゲで撃退しておくれ。

脚本家さんは台詞では無く映像で観せてくれているのですね。
今週のタイトル「ノアザミ」の意味が分かりました。
本当に信頼出来る脚本家さんです。

2023-06-10 11:50:04
名前無し

>ひらりもヒドイが、ちむどんよりかはるかにまし

みのりのようなトンデモキャラも、ちょっといないでしょ。
とにかく「不快」を通り越して「怒り」がこみ上げてくるんだよ。

2023-06-10 11:50:45
名前無し

うーん
なかなか盛り上がらない・・・
このままの感じが続くとちょっと辛いな

2023-06-10 12:01:10
名前無し

ずっと面白く見てます。
高知編はジンワリと沁みる感じでしたが、東京編になってからはワクワク感が凄いです。
最高です、らんまん。ずっと見ていたい。

2023-06-10 13:29:11
名前無し

高藤弥江がレストランのボーイ竹雄を見染め、高藤と離婚後一緒になるとかがいいな。

2023-06-10 13:43:36
名前無し

本当にそうなったら面白いけど。
高藤の奥方には何の余裕もないように感じます。
プライドにがんじがらめで下々の者は見下すような。
不機嫌そうな高藤弥江さんに言いたい。
「自分の機嫌は自分でとる」

2023-06-10 13:44:42
名前無し

普通に考えて、饅頭屋の娘が鹿鳴館なんかに出るわけないよ。
特権階級の女と芸者だろ?

2023-06-10 14:00:40
名前無し

寿恵子たちの、猿のようなダンスが欧米人に笑われた後、すくっと立った高藤弥江の練り上げた地唄舞が披露されると、鹿鳴館に響き渡る「ブラボー!(なんて言うかな?)」の嵐。
高藤は現金なもので、「私の妻です」と自慢する。
これだと、ストーリーはつながりそう。
弥江さんの笑顔見たいなあ。

2023-06-10 14:05:32
名前無し

ウィキには舞踏会にはダンスの訓練を受けた芸妓が「員数」として動員され、さらに高等女学校の生徒も動員されていたと書いてますから菓子屋の娘さんも有りだと思います。

2023-06-10 14:27:07
名前無し

寝暗の不細工今更女には地唄舞ぴったりね。

2023-06-10 14:58:48
名前無し

奥さまは竹雄のような若いツバメと踊りたいのだ。
私もね

2023-06-10 15:12:17
名前無し

今週は寿恵子を迎えに行くために植物学にまい進するする万太郎と万太郎を思いながら憧れの見知らぬ世界で生きようとダンスを習う寿恵子を対照的に描きました。見知らぬ世界を見てみたいと貴族の世界に踏み込むも高藤の思わぬ誘いに戸惑い、思い違いで万太郎を諦めて落胆する寿恵子を見かねた母まつの自分のために生きよとの助言で気持ちを切り替え高藤の第二夫人になることより鹿鳴館で自分の存在を見せるために高藤をただのダンスパートナーとして臨む寿恵子が頼もしく見えました。その頼もしさは馬車から見た道端で無邪気にノアザミに話しかける万太郎にみすぼらしいと罵った高藤の秘書に厳しい表情で否定した寿恵子が凛々しかった。一方万太郎は最初けむたがれた印刷所の面々も万太郎の誠意とやる気が認められ石版印刷の指導を受けるなど学会誌の発刊が見えてきた、万太郎のやるべきことを叶え寿恵子を迎えに行けのるか、寿恵子は高藤を見限り万太郎のもとへ行けるか次週二人の愛が大きく動きだす予感がして期待が高まりました。

    いいね!(1)
2023-06-10 15:43:05
名前無し

高藤弥江さんは金曜の電車が未来に飛ばされるドラマでは乗客の元気な中国人観光客をやっているよ。
まったくタイプが違う役をちゃんと演じきる梅舟惟永さんはなかなかの演技巧者の女優だと思いますね。
ポスト江口のりこさんかも。

2023-06-10 15:47:22
名前無し

「ああいうみすぼらしい連中が目に付けば、この国の恥ですよ」
こういう発言をする人は自分は世間で言う勝ち組で、庶民は負け組と思っている。私は高藤の秘書で良かった、恵まれていると無意識に弱者を見下している。おそらく完全な標本以外は切り捨て古い日本の伝統から外国式に切り替えようという田邊教授、その取り巻きの政府要人や資産家たちも富国強兵を唱え、大の犠牲には小の犠牲もやむを得ないと。こうした人たちが、富や強さばかり追い求めた考えが軍や植民地を増長し、日本を負け組にしてしまったのだ。

万太郎は大店に生まれ、本来は勝ち組のはずだが負け組に身をゆだねる稀有な存在。それは市井に咲き、生える草花たちが好きだから。
植物に話しかける男子を見たら権威で育った女子はもちろん、普通の娘なら引く。しかし寿恵子は「あの方はみすぼらしくありません」、タンポポに話しかける万太郎に自ら「また話してるんですか?」。お似合いの2人に負け組なのは関係ない。世間の言う勝ち組・負け組なんか関係ない。横一線で全ての生きものの幸せを喜び、不幸を悲しむ。

万太郎に感化され古いものも新しいものもすべて慈しむよう変わっていく人々、変わらず新しいものへ突っ走る人々。「らんまん」はそうした登場人物たちを通して日本のあり方や思想も暗に伝えていると感じる時がある。世界に通用するのは富や権威や武器ではない。他者への優しさや、何気ない日常を探求し大事にする心、何かを成す情熱なのだと。

    いいね!(2)
2023-06-10 16:27:12
名前無し

高知に本妻がいたとかいないとか寿恵子が愛人だったとか関係がない、それにプライベートは本人も何も言っていないのに下世話な想像でモデルの事を罵るのは遺族に対しての名誉棄損になる可能性のがあるのでいい加減してほしい。このドラマは史実の人物をモチーフにしたオリジナルストーリーでフィクションです。史実と違うとか知ったかぶりは無駄なこと、創造ものとして楽しんだ方がいいと思います。お世話する竹雄がいてもいいし鹿鳴館も寿恵子が関わってもありえないこともない。むしろモデルの元ある史実をさらに創作を加え内容が濃くなり見ごたえあります。老若男女幅広く楽しめるドラマだと思います。ここにきて来て面白くなり視聴率も上がってきたのは至極納得です。

2023-06-10 16:40:40
名前無し

高藤弥江さんの地唄舞、見たいですねえ。
バレエのマイヤプリンセツカヤさんと、京舞井上八千代さんは大親友でした。
鹿鳴館でも、そういう交流ができれば、4年でつぶれることはなかったかもしれないですね。

2023-06-10 16:41:57
名前無し

面白くて話が進まないなら良いのだけど、暗くてつまらなくて話が一向に進まない。
これって最悪だよ。
あまちゃんはどんどん話が進んでるよ。

2023-06-10 16:47:16
名前無し

色々こだわって作ってるんだろうなあとは思いますが、次の日も早く観たいと思えるドキドキわくわく感が感じられません。
まず主人公カップルが子供みたいで、この二人の恋愛に全くときめきを感じられず、妾エピソードも早く終わればあ~と思ってます。
それと毎回のように説教くさいセリフが出てきますが、現在の価値観に当てはめた内容になってて、この時代にこんな考えやセリフはないでしょうと聞いてて萎えてしまいます。
今のところ退屈です。

    いいね!(1)


スポンサーリンク


全 16366 件中(スター付 1295 件)4401~4450 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。