2.53
5 475件
4 98件
3 81件
2 326件
1 772件
合計 1752
読み ちむどんどん
放送局 NHK総合
クール 2022年4月期
期間 2022-04-11 ~ 2022-09-30
時間帯 月曜日 08:00
出演
沖縄四兄妹の50年の歩みを見つめる、家族とふるさとの物語。
全 22006 件中(スター付 1752 件)3701~3750 件が表示されています。

2022-05-06 13:35:56
名前無し

個人的には視聴率は連休の他にもMLBの放送にも取られていると思いますよ。
大谷君の試合が5月3日、4日とも午前8時頃から開始でBSとかでの放送時間がちむどんどんと被っていましたから。私も被ったら大リーグを見る事が多いです。
その時はちむどんどんは録画か昼放送で。
これからも大リーグの影響は受けると思います。

2022-05-06 13:43:30
名前無し

男は敷居を跨げば七人の敵有り
暢子にも良子にも敵ありそうだけどね
いずれ味方もできるでしょう

2022-05-06 13:44:12
名前無し

大谷君の試合が5月3日、4日

大谷君の試合が5月4日、5日

2022-05-06 14:12:51
名前無し

大谷の中継とかぶってない3日は14・2%なんだからほとんど関係ないでしょ

2022-05-06 14:24:34
名前無し

大谷選手に、山原高校野球部の補欠選手役をやってほしいです。器用なので、野球が下手な人の特徴も掴んで演技してくれると思います。

2022-05-06 14:33:23
名前無し

酷すぎて呆れるレベル。
ご都合主義、ヒロイン至上主義がもはや失笑もの。
始まって1ヶ月でSNSの感想欄は批判苦情の嵐で過去最速だね。
このドラマっていつも過程を全く描かず、ヒロインに都合の良い結果だけ描くから視聴者の反感をかうんだよ。
今日のナポリタンだって、何を使ってどうやって工夫して作ったのか全く描かず、はいできました、はい優勝です、暢子のおかげさまですって…はあ?視聴者バカにしてるの。 
歌子と先生の鬼ごっこや、ノルマのような「ちむどんどんする~」もいいかげんくどいし、貧乏バカにする脇役も次々出ては消えていくし、母親も変な人だし、兄姉も?だし。
感情移入できる人が皆無で、よくこんなヘンテコリンな朝ドラ作ったよねえ。
今の時点でもう過去の駄作をはるかに超えそうな予感。
もうツッコミ炎上ドラマを狙ってるとしか思えない。
とにかく近年稀にみる駄作だ。

    いいね!(3)
2022-05-06 14:38:50
名前無し

私は最初からこのドラマの脚本家には期待していませんでした。今思えば「マッサン」の時も何が良かったのか未だに思い出せないくらいです。だけどBKドラマだから評価の得点はそれなりに良かったのを覚えています。しかし今度はAKドラマだから「マッサン」のようにはいかないぞとは感じていました。案の定、揚げ足どりのコメントがちょいちょい出たときに「あぁ、やっぱりね」とすぐに気づいたし、前作が好評だっただけに反動があるのは覚悟していました。本当は「ちゅらさん」がAKだから今度はBKで制作してほしかったけど「純と愛」で失敗してるから、それはないな。

2022-05-06 15:01:52
名前無し

大会で急遽ナポリタン作って優勝したとしても、
そのあと沖縄で他においしいものを作ってたべてもらうとかしてから、
東京のレストランで・・・とかなるのが普通では。
ナポリタンで優勝したからいきなり次は東京のレストランで・・って過程がなさすぎ。
第2週での借金問題も7年間の過程を描かずなくなってるし。

2022-05-06 15:25:54
名前無し

ナポリタンと言えばあそこだからね。
私も行ってみたいなあ。
ナポリタンと言えどお高いが。
暢子もいつか食べるのか?

2022-05-06 15:44:46
名前無し

>大谷の中継とかぶってない3日は14・2%なんだからほとんど関係ないでしょ

はい、ですから個人の憶測です。
あなたが関係ないというのを否定するつもりはありません。
このドラマに高視聴率は期待していませんが、ゴールデンウィークはやはり下がると思います。それとは別に大リーグの放送と朝ドラ視聴者は幾らかは重っていると思っています。たとえ0.5%以下であったとしても。
松山英樹さんがマスターズで優勝した時の朝ドラ視聴率がかなり下がった事からもスポーツはやはり人気があるのではないかと思いますので。

※一応3日はBSで午前8時から2022MLB ウイークリー(1) というのがありました。

あくまで個人の憶測ですのでどうぞスルーして下さい。

2022-05-06 15:56:45
名前無し

響子先生、最初はおもしろかったが、同じこと何度も繰り返すとしつこくなるよな。そこらへんでやめときな。
中学校の合唱部も参加すりゃあよかったのに。せっかく、あの素晴らしい愛をもう一度練習してたんだからさ。
金吾とニーニーが、つれ○○んしながら話すとよかったな。驚いたニーニーがおっとっと…
教師としてダメ生徒を信じ、母としてもダメ息子を信じる。ヤンクミはヤンクミのままさ。
ネーネ-はよかったな。でも博夫は「け」まで言ったら全部言ったらどうよ。両想いなんだからさ。
南山原の部長と友情が芽生えるパターンかな、東京で再会するとかどうかな。

2022-05-06 16:04:15
名前無し

横ですが、カムカムは裏に駅伝があった日に8.7% 
流石に一桁には驚いたわ。
今朝は凄く良かったです。
ヒロインが輝いてました。

2022-05-06 16:04:19
名前無し

二人は仲良し

いいな暢子とお友達
利害関係じゃあないから。

2022-05-06 16:04:56
名前無し

感動させよう、笑わせようということばかり頭にあり、視聴者の立場に立って丁寧に作ることが出来ていない。上から目線のサービス精神が、ズレてるし空回り。

例の7年すっ飛ばしだって、内職を頑張る母、手助けする子供達、みたいなシーンをちょっと入れるだけで、納得出来たのに。先生の追っかけ等は、面白いはず、と信じているのか、しつこく見せてくれる。ヒロインの決意表明も、無理矢理感があって、別に感動はなかったが。
残念ながら、制作チームの根本的な考え方が間違っている気がする。このままでは駄目だと思う。

2022-05-06 16:05:14
名前無し

何が憎くてこんな恐ろしいコメント連投で罵倒できるのか。

2022-05-06 16:14:58
名前無し

カムカムの8.7%にはびっくりしましたが、なる程裏に駅伝があったのですね。

2022-05-06 16:38:59
名前無し

コメントの中に鬼の形相が見えるもの。

2022-05-06 16:42:21
名前無し

録画しといて良かった。食事時にあんな昔風の便所(トイレとは言いたくない)なんて見たくないし。
あの地域は今もそうなのだろうか?
しかも賢秀、あそこで良子のボンボンストーカー野郎から衝撃的な事実を告げられるしw

2022-05-06 16:47:14
名前無し

せっかく暢子の足が速い設定があるのだから、これを生かしたい。
正月の仕事初めに寝坊して、鶴見駅まで走る際、中継場近辺で15人抜きをするとかだと、チムドンドンする。

2022-05-06 16:47:48
名前無し

このドラマ、そんなに向きになって批判するようなものかな〜?
駄作と思うなら相手にしなければ良いのに。
何か突っ込みどころをわざわざ探して嬉しくて腹を立てているのかな?
私も借金問題は気になるけどいつか解決するかも知れないし、気軽に見れるドラマだからそれなりに楽しんでいる。

2022-05-06 16:49:14
名前無し

> あの地域は今もそうなのだろうか?

結局こういう差別意識があるのよね。

2022-05-06 16:51:26
名前無し

それから、箱根駅伝では、シークワーサーは、禁止摂取物になるんですね。

2022-05-06 16:59:21
名前無し

>あんな昔風の便所(トイレとは言いたくない)なんて見たくないし。

男性用のトイレって今もあんな感じじゃないの?
学校みたいだし。

2022-05-06 17:00:53
名前無し

音楽教師との追いかけっこと必ず1回は言う『ちむどんどんする~』はもう止めて!
特に『ちむどんどんする~』は金曜日の最後ごろ1回で良いよ。
『朝が来た』の『びっくりポンや』みたいに無理矢理流行らせようって魂胆が見え見え!(結局流行らなかったけどね)
視聴者もバカじゃ無いからその手には乗らないよ。
『あまちゃん』の『じぇじぇじぇ!』を越えるセリフはそうそう出てこないっしょ。
意図的じゃ無理、やっぱ無欲で無いとね。

2022-05-06 17:02:38
名前無し

戦時中は山の手の奥様も疎開先で肥え運びをしていたそうな。
野菜を育てなきゃ飢えてしまうから。
きょうのちむどんとほぼ同時期に入学した学校のトイレは下が川だった。
今日のトイレなんかきれいなもん。
あんなとこずいぶん後まであったよ。
お尻から出てくるものより口から出されたものが誰かを害さないように気を付けなきゃと思う今日この頃

スポンサーリンク
2022-05-06 17:03:32
名前無し

一体どれだけ不満が溜まっているんだ。

2022-05-06 17:25:49
名前無し

前作でも嫌いと言いながら毎日しっかり見て朝から晩まで悪口書いてたアンチも一体どれだけ不満が溜まっていたんだろう?W

2022-05-06 17:30:32
名前無し

1970年代まで糞尿の海洋投棄はごく普通で、船舶が東京湾に入ってくると悪臭が漂っていたという話だ。若い人は信じられないだろうが。

2022-05-06 17:32:01
名前無し

なにげに斉藤由貴の娘が出てるんだけど目立たないんでまったく気が付かなかったわ。
で、これで沖縄さよならなの?東京(鶴見)へGo?沖縄なんだったの?景色を見せただけ?

2022-05-06 17:57:30
名前無し

当時、我が家の小便器も、まさにあのタイプでした。
そして、正式な名称は知らないけど、中に色付きの玉を入れてたような気がする。
まぁ、消臭の意味合いなのでしょうけど。
そして奥の大便器のほうには「シャット」という消臭液を使っていた。
尻拭き紙は四角いやつで、床は板張りでミシミシ音がした。
次々思い出されて懐かしいよ。

2022-05-06 18:02:02
名前無し

年の一度の箱根駅伝や日本人初のマスターズ優勝がかかった最終ラウンドと大谷のレギュラーシーズン出場試合では注目度が全然違うし、駅伝やマスターズは地上波で大谷がBSだから。まだBS見れない世帯も多数あるらしいし。

2022-05-06 18:12:15
名前無し

>『あまちゃん』の『じぇじぇじぇ!』を越えるセリフはそうそう出てこないっしょ。

個人的には、『花子とアン』の『てっ』が好きでした。
絡んでごめんなさい。

2022-05-06 18:15:17
名前無し

糞尿は肥やしになるけれどしつこい絡みと逆なでコメントは何にもならないから。

2022-05-06 18:19:29
名前無し

今週は視聴率が低いのも納得でした。
変なコントを見せられてる気がする。
馬鹿げたナポリタンでした。

2022-05-06 18:26:22
名前無し

サトルが暢子を好きだとのことだけど、サトル自身まだそのことに気付いてないのでは!?
暢子が「東京に行きたい」と言ったのを聞いて、サトルは自分の想いに気付くのだろうか…。
サトル役の人は、今まであまり見たことが無かったけど、自然で見やすい演技をしますね。

2022-05-06 18:43:59
名前無し

>正式な名称は知らないけど、中に色付きの玉を入れてたような気がする。

「トイレ芳香ボール」でいいと思う。
赤、黄、緑とあったような。

2022-05-06 19:00:31
名前無し

山田先生に何の魅力も感じないです。
「僕とケ…」
ンタッキーフライドチキンに行きませんか?というのかと思った。
ねーねー、金吾と山田の2択しかないのは可哀想です。😰

2022-05-06 20:07:10
名前無し

山田先生だけでなく、このドラマの人物皆、あまり魅力を感じない。

2022-05-06 20:39:17
名前無し

脚本も演出も、センスが20年前で止まってるように感じます。

いいドラマ:観ているひとがちむどんどん
ダメなドラマ:中の人だけちむどんどん

    いいね!(1)
2022-05-06 20:46:47
名前無し

ついに暢子のやりたいことが見つかり料理人を目指すメインテーマの物語が動き出して面白くなって来ました。人生無駄なことはない、いろいろ経験したことを引き出しにしまい込み後で何かを機に引き出され役に立つことがある。暢子の場合幼いころから食べることが大好きでしかも好き嫌いなく食べて好きな料理を作るためにメモを取るなど研究熱心で食材を工夫しながら作って来ました、それが料理大会で窮地に追い詰められた時、機転を利かせてメニューを変更出来たのも今まで積んだ経験が生きたからだと思います。そして好きな料理を続けたことにより料理がやりたい仕事だと気が付いて良かった。でも好きな仕事で生きてゆけるのは一握りだと思います、この先暢子が一人前のコックになるまでに厳しい試練が待っていると思いますが、どんなつらいことがあっても諦めずコツコツ努力した経験は後で役にたち立派なコックになれると思います。それまで頑張れと暢子を応援したい。

    いいね!(1)
2022-05-06 20:48:30
名前無し

おかモネだって始まって1ヶ月ぐらいはまだ期待させるものがあったのでは
やたらほめられてた子役パートだって全然つまんなかった
もういいから早く東京行ってリセットして、と言われるありさま

2022-05-06 20:49:01
名前無し

「食」をテーマにするなら、「おばあ」の存在がないのは残念。
沖縄料理の文化と伝統を守り伝えるという高尚なテーマは、本作には全く描かれない、ただの茶番劇。
ゴールデンカムイがアイヌの文化と伝統を死ぬ気で守る少女を描いたのと対照的。

2022-05-06 21:03:14
名前無し

暢子は食品会社に就職が決まり母親が会社の人にお礼を言ったばかりなのに、暢子の唐突な東京でコックになりたい宣言に母親が喜んで拍手するって何だろね?仲間由紀恵さんは演じていて矛盾を感じないの?

2022-05-06 21:07:07
名前無し

山田裕貴さんは、なつぞらの時が良かったです。
今夜のLIFEに山田裕貴さん、上白石萌音さんが出演します。

2022-05-06 21:10:38
名前無し

上野の国立博物館で琉球展を見ました。音声ガイドのナレーターが仲間由紀恵さんです。
テンペストを見てみたくなりました。

ちむどんどんの仲間由紀恵さんの役柄が今一つです。

2022-05-06 21:31:04
名前無し

去年のGWのおちょやんの時は視聴率落ちなかったね。

2022-05-06 21:34:26
名前無し

今年はコロナの制限がないから出かける人が多かったのだろう。

2022-05-06 21:40:31
名前無し

8時から出かけないよね。

2022-05-06 21:47:35
名前無し

おちょやんGW視聴率
18%→16.9%に下がってましたよ

2022-05-06 21:58:38
名前無し

おちょやんは大体同じような数字で、最終週は上がっている。GW(4/26~5/8に急に下がってるってことはない。

13.2 16.2 16.4 16.6 17.1 15.9%
その名も、鶴亀新喜劇や 第19週 4/12~4/17

16.1 16.0 16.2 16.4 16.7 16.3%
何でうちやあれへんの? 第20週 4/19~4/24

17.1 17.7 17.7 17.8 18.0 17.7%
竹井千代と申します 第21週 4/26~5/1

16.9 16.7 16.7 17.8 17.0 17.0%
うちの大切な家族だす 第22週 5/3~5/8

17.5 17.1 17.9 18.1 18.4 17.8%
今日もええ天気や 最終週 5/10~5/15



スポンサーリンク


全 22006 件中(スター付 1752 件)3701~3750 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。