2.96
5 596件
4 152件
3 85件
2 131件
1 637件
合計 1601
読み おちょやん
放送局 NHK総合
クール 2020年10月期
期間 2020-11-30 ~ 2021-05-14
時間帯 月曜日 08:00
出演
モデルは「大阪のお母さん」と呼ばれ、上方女優の代名詞ともいえる浪花千栄子。大阪の貧しい家に生まれた竹井千代は奉公に出ていた道頓堀で芝居の素晴らしさに魅了される。戦中、戦後の大阪で芸の道を一途に歩んだ人気女優の姿を描く物語。※BS4KとBSPは朝7時半〜 ht...全て表示
全 13715 件中(スター付 1601 件)7201~7250 件が表示されています。

2021-03-20 11:18:58
名前無し

同じ大阪局の朝ドラで杉咲花と芳根京子のあまりの格差に唖然とする。片や研音のお姫様、片や朝ドラ出演後尽く出演作品を侮辱され演技を罵倒され続け、月9の海月姫で歴代最低視聴率記録を作りハイエナのように仕事を漁っていた女優の末路とまで書かれ、北海道の地方局のドラマ主演で、朝ドラ女優が地方へドサ回り興行、売れない朝ドラ女優の典型的都落ちと笑われても、へこたれなかった彼女の女優魂こそ朝ドラの名を高める真のヒロインと言うべきで空前の低視聴率でもヨイショされまくる甘やかされヒロインよりは女優としては遥かに魅力的だ。

2021-03-20 11:29:16
名前無し

予告見たけど、ダメだねこれじゃ。
なんの興味もなくなってしまうのは、テルヲロスなのかも?
千代じゃもう限界だろ、テルヲのど腐れ青春編でも作って欲しい!

    いいね!(1)
2021-03-20 11:39:23
名前無し

べっぴんさんのファン?芳根京子のファンの人なのかな?一言言いたい気持ちわかるわ。だってさ、おちょやんと全く反対の光と優しさのドラマでしかもヒロインが物静かで喋らないんだもんなあ……こちらが好きな人ならおちょやんはだめだろな。

2021-03-20 11:40:15
名前無し

時々ある 千代のモデルである浪花千栄子さんについての投稿を拝見し、総合してみると、養女がいるが現在居どころが不明みたいで。
文句をいう人がいないと、クズ親父獄中死にまで堕とされちゃうのかと同情したくなる。そもそもどこに了承を得たのだろうか。
一平にはご子息がいらっしゃるとか。つまり千代との間の子ではないということか。
ぢゃあ、つまり、今後は一平がよそに子供を作ってひと悶着ふた悶着!?
ヨシヲも出るのかな⁉️真っ当になってくれてればいいけど。
失礼ながら、なんでこの方をモデルにしようと思ったのか、
今後の展開を想像すると気が滅入るわ、、。

2021-03-20 11:42:04
名前無し

>おちょやんと全く反対の光と優しさのドラマでしかもヒロインが物静かで喋らないんだもんなあ

前半はそうですが、後半は放蕩非行少女さくら登場で、また違うでしょう。

2021-03-20 11:55:55
名前無し

あと8週。ということは8エピソード。ヨシヲエピに、実話ベースだと夫の不倫、離婚。残り5週は何をやる? 何をやってもどうせ、①適当に流す、②揉めごとを起こしどん底に突き落とす、③無理くり感動の大団円の繰り返し。毎週主役が変わるだけのワンパターンだから飽きちゃった。水戸黄門でも感動させて飽きさせないのって実は演技力以上の何かが必要なんだろうね。

    いいね!(1)
2021-03-20 12:08:44
名前無し

血のつながった父親だからこそ、どんなに憎くても完全に切り捨てることができない。それゆえに苦しみ続ける千代の姿は壮絶だった。
牢獄で思い切り互いに思いの丈をぶちまけあった父と娘。それでも娘は、自分は許せないが母なら許してくれるかも…と、どこかで父に逃げ道を用意してやる優しさがある。この優しさのおかげで、彼女はどんなときも孤独にならず、幾度も窮地から救われてきたのだろう。
それにしてもすごいシーンだったし、改めてトータスさんと杉咲花さんの演技力に圧倒された。千之助の「地獄のテルヲに乾杯!」にも、心から共感!
ともかくもう千代を苦しめる父という存在はこの世からいなくなった。申し訳ないけど千代のために嬉しく思うし、悲しみの涙というより正直、ほっとした思いのほうが強い。
しかしこんな父のために泣いてやれるのもまた、この娘だけなのかもしれない…

    いいね!(5)
2021-03-20 12:22:23
名前無し

千代が地獄見た、クソ親父のクズっぷりは空前絶後だ!みたいな事を言うけどさ、女郎屋に売られそうになっただけだろ。実際は女郎落ちしてないじゃん!インチキ旅芸人に丸め込まれて大陸へ渡り、アジアで売り飛ばされたわけでもない。思想犯として警察に拷問され骨を砕かれ放り出されたわけでもなし獄中で転向して仲間から石を投げられたわけでもない。千代の苦労?戦前の貧民にはありふれたもので、客観的にはあり晴れたものだよ。

    いいね!(1)
2021-03-20 12:26:10

昨晩は杉咲花とトータス松本の夢ばかりみました。
街を歩けば、おちょやんの話題で満ち溢れていました。
桜も綺麗に咲き、朝ドラも綺麗に咲いた感じです。

2021-03-20 12:35:11
名前無し

千代が許せる、許せないってグズグズ悩んでいただけで、結局は良くあるお涙頂戴で終わった感じで、やっぱりねって思っただけ。
毒親が亡くなって皆でワチャワチャしていた場面、BGMもイマイチでなんか白けたわぁ。

2021-03-20 12:57:12
名前無し

杉咲さんの演技には、ときおりある種の狂気がのぞくことがある。昔ドイツにマリア・シェルという名女優がおり、「彼女が泣けば観客も泣く、彼女が笑えば観客も笑う」と讃えられた。ふと、そのエピソードを思い出した。日本のテレビ界でこの先杉咲さんがどこまで伸びるかはまだ未知数だが、職業的女優になるのと、女優を「生きる」のとは全然違うことだ。功利的な現代だが、一人ぐらいそんな女優が生まれてもいいのでは…と、彼女の演技からふと夢想してしまった。

2021-03-20 12:58:07
名前無し

毒親が死んで喪服でイチャコラな前作夫婦は夫の不倫こそ回避しましたが離婚しました。今作で同じことをさせたのはフラグなのか、はたまたミスリードか。違和感しかないどんちゃん騒ぎを入れるんだから、そんなたいしたもんじゃないですね。

    いいね!(1)
2021-03-20 13:01:02
名前無し

最近ウチの亭主に、あざドラ見てるのかと馬鹿にされてしまう。
長年の習慣だから見続けているけど、馬鹿にされないドラマを作って欲しい。

2021-03-20 13:08:35
名前無し

ほんとに、怖いくらいに杉咲花の悪い記事出ないよね。
こんだけおちょやんコケてるのに。

脚本も悪いけど
女優の力不足もあると思うよ。
おちょやん見て声が嫌になって、顔も嫌になってしまった
ごめんね、花ちゃん。

    いいね!(1)
2021-03-20 13:15:16
名前無し

私の周りではおちょやんの話題なんて皆無ですが、もう見ていない人が多いんでしょうね、視聴率を見たら分かります。
ヒロインに共感も出来ず、不快であざといだけの朝ドラには興味とか持てませんものね。

2021-03-20 13:24:32
名前無し

おちょやんはエールより視聴率が低いみたいやけど、ドラマの内容はおちょやんの方が上やと思います。
トータス松本さんが悪者のまま終わらんで良かった!

2021-03-20 14:16:47
名前無し

千代が苦労の連続で踏んだり蹴ったりだと言うなら、出口なおの生涯はどう言えばいいの?

2021-03-20 15:03:40
名前無し

じゃあ、親を二度も足蹴にした千代はなんて酷い娘なんだってことね。
最低なヒロインだなぁ〜

2021-03-20 15:08:39
名前無し

千代よりずっと悲惨な人間はいる、と言う論法の先ほどから投稿のあなた。
シベリア抑留をアウシュヴィッツ絶滅収容所よりずっとまし、と言うのと同じで事の本質を矮小化し本当にみっともないと思うね。

    いいね!(1)
2021-03-20 15:09:32
名前無し

どこかの迷宮に迷いこんだかのようです。このスレは。

    いいね!(1)
2021-03-20 15:11:31
名前無し

>戦前の貧民にはありふれたもので、客観的にはあり晴れたものだよ。
>これが戦前の親父と母親だよ。

こう言う極端な例を出してプロレタリア革命の必然性を説いたのが戦前の共産主義者なんだが、そう言う人なのかな。

2021-03-20 15:40:22
名前無し

2021-03-20 15:35:55

日本語をお願いします。在日外国人の方でしょうか。

2021-03-20 15:59:10
名前無し

いつも前作を下げる方へ。

内容はともかく視聴率は魅力度も関係があると思います。おちょやんよりエールの方が視聴率が高いのはエールの方が魅力がありヒロインも杉咲花さんよりエールの二階堂ふみさんの方が魅力があったということだと思います。

2021-03-20 16:08:41
名前無し

星5は複アカと思われるから星4にしたの?、成長したな。

前作を下げるのは相変わらずです。不正星操作はやめましよう。
週に一回の星評価を守りましょう。

2021-03-20 16:23:04
名前無し

>より深刻な戦前社会の水面下に隠れ忘れ去られた暗部を思わなければ、

やはり戦前の共産主義活動家の台詞ですね。そう言う方ですね、なるほど。

スポンサーリンク
2021-03-20 16:28:07
名前無し

>ドラマ視聴なんて無駄な暇つぶし、苦労知らずの者の自己満足のヒューマニズムに過ぎないよ。

あなたの理想社会ではテレビ視聴も国家や党の統制下におかされるのか。では、あなたはどういう苦労をしてきたか、説明して下さい。

2021-03-20 16:48:27
名前無し

日本人じゃないとか在日外国人とか言ういい方はいかがなものでしょうか?
「在京関西人」とか「大阪チョイ住み江戸っ子」よりは波紋を呼びますよ。
もめるワードはお控えなすって。

2021-03-20 18:06:05
名前無し

ドラマの雰囲気をそのまま反映しているような感想欄ですな
「おちょやん」の雑な作りがそうさせるのでしょう

2021-03-20 18:56:50
名前無し

感想コメントも雑だって言いたいの?嫌味だな。

2021-03-20 19:08:49
名前無し

>ドラマの雰囲気をそのまま反映しているような感想欄ですな
「おちょやん」の雑な作りがそうさせるのでしょう

上から目線で偉そうですが著名な批評家さんでしょうか。朝ドラ感想欄は高評価作品でもどれもそうですが。「おちょやん」に限りません。

2021-03-20 19:14:54
名前無し

ドラマの感想を書くところで、1つのワードに過剰に反応して、連想ゲームのようにつながって内輪だけで盛り上がっていくから、いつの間にかドラマの内容から大きく離れていってる。雑さは書く人の気持ちから来るのでしょう。

2021-03-20 19:26:31
名前無し

>連想ゲームのようにつながって内輪だけで盛り上がっていくから、いつの間にかドラマの内容から大きく離れていってる。雑さは書く人の気持ちから来るのでしょう。

「エール」もそうなりますが。荒らしが一人いるとどんな作品でも同じです。あなたも上から目線ですが感想を書けば?

2021-03-20 19:27:33
名前無し

>1つのワードに過剰に反応

これありますね。
こんな時、トンマ天狗がいてくれたら、どれほど和やかになるか、と思います。

2021-03-20 19:33:11
名前無し

今週は良かった。最近はおちょやんまた面白くなって来た、と思う。テルヲはテルヲらしく獄中で亡くなったけど、仕方ない。
でもテルヲの最後を上手く描いた週だった。

    いいね!(1)
2021-03-20 19:41:28
名前無し

おちょやんは朝ドラとして人気も視聴率も内容も
低次元のレベルになりつつあります。

2021-03-20 19:50:32
名前無し

なんでこんなに毎回、薄っぺらいお涙頂戴にしちゃうのかな。ガッカリ。
もしかして、わろてんかみたいに金曜になったらテルヲが幽霊とかで出たりしないよね?
来週もつまらなそう。いつになったら面白くなるんだろう。

2021-03-20 19:54:18
名前無し

もうほぼ星高評価は複アカの不正操作だけになってきた。本屋に行ってもおちょやんに関連した書籍がなく世間では話題なし、おかえりモネが始まるまであと2ヶ月切ってきた、あと残り惰性で終わりそうです。

2021-03-20 19:58:55
名前無し

口が酸っぱくなるくらい言いたいです。
複アカによる不正星評価操作はやめてください。

2021-03-20 20:05:03
名前無し

>ドラマ見るツールが極端に増えた昨今、視聴率17%がどれだけ大変な数字か?
頭の固い人にはわかってないようです

何度言われたら分かるんでしょうか?
最近の朝ドラはどの朝ドラも条件は一緒。
おちょやんだけ、なんでこんなに低いかって話なんですよ。
それはつまらなくて、くだらなくて不快だから。

2021-03-20 20:09:42
名前無し

テルヲは嫌いだったけど千代よりは魅力があって良かった、なんて亡くなった後に気がつく今日でした。
この先残りの面子で何をやったところで、面白くなる見込みは無いかななんてフト気付かされたりもして。

2021-03-20 20:09:49
名前無し

正義の味方=さくら=恥=恥太郎=その他ハンネ無しさん。
不正評価はやめましょう!!

2021-03-20 20:15:02
名前無し

エールの20%割れに歓喜し、貶しまくったアンチが、16%のおちょやんに、大満足する信者となる変わり身の速さが、何と言えば良いか・・・‼︎

    いいね!(1)
2021-03-20 20:20:19
名前無し

今作は17%は朝ドラとして低視聴率です。朝ドラは20は取って当たり前です。朝は時計代わりでつけっぱなしで猫が見ても赤子が見ても視聴率も加算されるので20は取らなくてはいけません、これは業界の常識、前作も一時期20切った時叩かれました。
時計代わりで見ていない大河ドラマや相棒の17とは格が違います。今時朝ドラで17取っているなんて威張っても 恥 をかきますよ。

2021-03-20 20:41:51
名前無し

大岡越前は江戸の治安と平和と平等を守り庶民を幸せにする名奉行です。
高齢者を差別して誹謗中傷したり複アカで不正星評価操作する方の
ハンネに使ってほしくない。

名奉行の名に泥を塗るからやめてほしい。

せめて越後屋にしてほしい(笑)。

2021-03-20 20:47:23
名前無し

同一人物だと何故わかるの?
ご本人から否定も肯定も無いのが(一度も見た記憶がない)ミステリー

2021-03-20 20:48:18
名前無し

来週も、赤い着物でバタバタキーキーうるさそう。
何歳になったら、落ち着いた演技になるんだろうか。

2021-03-20 20:50:52
名前無し

今週良かったです。
みんな演技上手い。

    いいね!(1)
2021-03-20 20:51:40
名前無し

あれだけ良く出来てた、ちりとてちん、も視聴率は苦戦した。作品自体は朝ドラ枠抜きで面白いのでディスクが売れたけど、芸人ものは一般の商業映画でもヒットは難しい。国分太一のしゃべれどもしゃべれどもの隅田川風景を取り入れた東京の下町情緒満点の傑作でさえ大ヒットしていない。芸は見たり聞いたり楽しみたいが芸人そのものは感心が薄い事はわかっているはずなのに作品化するというのは芸能の立ち位置を皇室との関係で捉え直すために義務付けられた国営放送としての役割なのかもしれないですね。それによって芸能界はその出自の卑しいものではない事を再確認出来ているのかもしれない。

2021-03-20 20:57:38
名前無し

>ドラマ見るツールが極端に増えた昨今、視聴率17%がどれだけ大変な数字か?
頭の固い人にはわかってないようです。

そんなの都合のいい言い訳です。前作は中盤20を切ったときもありましたが、終盤盛り上げて20を超えました。17が大変なのは夜の時間帯です。朝と夜とでは環境が違うので比較になりません。朝ドラは20が大台点です。

前作20を切ったときここで叩いたのは誰たっけ(笑)

2021-03-20 21:00:50
名前無し

アゴが外れるほどいいたいです。不正星操作は止めてほしい。



スポンサーリンク


全 13715 件中(スター付 1601 件)7201~7250 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。