3.57
5 197件
4 96件
3 68件
2 56件
1 76件
合計 493
読み まだけっこんできないおとこ
放送局 フジテレビ
クール 2019年10月期
期間 2019-10-08 ~ 2019-12-10
時間帯 火曜日 21:00
出演
阿部寛主演で2006年に放送された「結婚できない男」の続編。53歳となり、偏屈さに磨きがかかった独身の建築家・桑野の日常を描く。
全 912 件中(スター付 493 件)201~250 件が表示されています。

2019-10-17 02:11:41
名前無し

阿部寛と女優陣の絡みは面白いけど、
会社の連中が不快すぎる。
わざわざバカにしに来るとかクソすぎだろ。

2019-10-17 03:42:56
名前無し

やはり前作のキャストの素晴らしさが思い出され、どうしても楽しめない。
これはこれで70点はつけられるはずなのだが、設計事務所の社員たちは必要だろうか等と考えてしまう。
制作側は最善の策で挑んだであろうが、残念な結果になりそうだ。

2019-10-17 05:36:29
名前無し

2話まで見て、、
桑野さんの偏屈さが前作より少し衰えてるような気がする。
失礼なことバンバン口に出す桑野さんが面白いのに、まだあまり見れてなくて残念、、
これは早川先生と付き合ったのが原因でちょっとは性格良くなったっていう設定だと思ってます。
にしても、稲森いずみさんが可愛すぎて、、キャスティングした人有能すぎね。
夏川さん国仲さん高島さん、一瞬だけでも出てくれることを願います。

2019-10-17 09:24:28
名前無し

前作では、仕事上経験豊富な高島さんが桑野をリスペクトしていたから、桑野は変人でも仕事はしっかりとやり凄いという目でみんな一目置いていた。
今作は、年齢も実績も重ねて建築家として更に成功し認められてるにもかかわらず、桑野をリスペクトする人が誰も居ないどころか、皆で馬鹿にしすぎてて不快。
塚本くんだけは許せるけど、あとは、じゃああんたは何者?というレベルなのに、ウザい。特に、何度も桑野には慣れたくない、というコーディネーター?の女にイラつく。そんなに嫌なら仕事やめろ!

2019-10-17 12:49:35
名前無し

今回の相手は間違いなく吉田羊になると思うけど、お隣りが女優なのが、かなりリスクある設定かな。
稲本いずみは、みんなが集まりやすいカフェの女性だろう。桑野以外が集まるか、桑野が単独で来ることがほとんどだろうね。

2019-10-17 15:03:00
名前無し

吉田さんがちょっと苦手だけど、面白いです。
ワンちゃん、やっぱり可愛い。

2019-10-17 16:14:37
名前無し

パグ、深川麻衣ちゃんに飼われてた。

2019-10-17 17:21:44
名前無し

やっくん = 金田裕之(高知東生)説 www

2019-10-17 17:32:44
( ˙ー˙ )

やっぱこの脚本家さんは合わないヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

ツギハギだらけやし出会い系の相手を2〜3人する〜して
ヨガの先生の顔を見せないとかありえんて...

『シグナル 』を初め視聴者が観たいとこを
あえてオブラートに包むのが毎回なんやもん(๑•́ ₃ •̀๑)

2019-10-17 19:46:19
名前無し

言いたいことは山ほどあるが、一点だけ。
隣人役に、なんでこんな凡庸な大根が抜擢されたのか。前任者の国仲涼子に失礼と言ってもいいレベルの酷さ。

広瀬アリスとかだったら面白かったかも。もっとリスクを取るなら、思い切って永野芽郁。黒島結菜もあるな。

2019-10-17 19:55:55
名前無し

そんな主役級、53歳と20歳過ぎのアリスさん、合わないし、彼女には、演技力はあまりないと思います。ジョーク、ビシッと言える女優さん、強さと女性の部分をうまく表現できる方、桑野があくまでも主役、桑野との絡みが想像できません。

2019-10-17 20:03:35
名前無し

何だか、観て得る所の少ないドラマに思えてきました。
主人公は、少し偏屈なだけで面白みが減ったようだし、
とりあえずは、吉川弁護士(吉田羊)がどうなるか、
注意して観てみよう。

2019-10-17 20:10:52
名前無し

↑ 吉川ではなくて、吉山弁護士でした。

今の所、隣人の戸波早紀の役割が見えませんね。

2019-10-17 20:49:54
名前無し

2話から見た。夏川結衣さんが続投でないのは残念。良い掛け合いだったからなあ。でも吉田羊さんの役柄も、自立した高学歴高収入の同じ系統の女性なので、違和感はない。それにしても、桑野さん、こだわり、変人ぶりが前にも増して強くなってるようだ。10年以上も年取って、結局結婚できなかったので、変人さが増したのだろう。人と暮らすとお互い譲歩しなきゃいけないところも出てくるから、人間丸くなったりするけど、一人だったら変わる必要がないから、堅物の偏屈度はそのままか、パワーアップするんだろうなあ。ここまできたら、よっぽど一目惚れとかで猛烈に好きにならないと、結婚なんてありえないんじゃないかな。

2019-10-17 23:03:37
上野麗子

桑野の変人ぷりでしか成立しないドラマを長期ブランクを置いてシーズン2するなんて、よっぽどネタがないのね。

シーズン1の桑野と夏川結衣と国仲涼子と高島礼子の、ある意味の4画関係が面白かっただけに、今回はかなり見劣りするよね。
そして案の定つまらない。

同じ脚本家なのに、シーズン2はつまらないってことが起きるなんて稀有なパターン。

2019-10-17 23:17:12
上野麗子

追記。

犬のケンちゃんがいない。とても寂しい。
桑野と夏川結衣と国仲涼子と高島礼子の、ある意味の4画関係が面白かったし、桑野と犬のケンちゃんの関係も面白かったのに、全部ない。

2019-10-17 23:55:34
上野麗子

そういえば、金田がいない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


金田がいないと、つまらないよーーーーー!!!

あと、塚本の彼女サクラちゃんもいないーーーーー!!!!!!

ないない尽くしでつまらない!!!

    いいね!(1)
2019-10-18 00:02:05
名前無し

そう 夏川、高島、国仲&ケンパグ🐶 みんないない ウザい会社の若い四人組辺りを⏩してるうち あーもういいやに至る。録画全て消去 期待した自分がバカ❗な だけ。阿部寛に罪はない。三女優&ケンの不在は大きかった。

2019-10-18 00:05:25
名前無し

脚本が前と同じとは…驚き。

2019-10-18 00:16:05
名前無し

[2019-10-18 00:02:05 名前無し]さん
前シリーズの田村みちる(国仲涼子)の同僚・西村千鶴 役の SHEILAさんは2019年5月、くも膜下出血を発症し緊急手術を受けたそうです。残念・お大事に・・・

2019-10-18 01:27:20
名前無し

楽しく見ています。ペットショップの店員は前のビデオショップの店員さんですよね。気になるのは、マンションの隣の音が聞こえ過ぎるところ。どんな安普請やね~ん?!

2019-10-18 03:20:41
名前無し

屈折した男が繰り広げるコメディに、
弁護士が絡むように練り上げられた脚本。
毎回とても笑ってしまう。

一方、前作ファンの「誰々がいない」の消失感が多く出ていることは
とてもよく分かるが(私も、桑野と夏美のやり取りは大好きだった)、
この部分には2点の意見を話したい。

●『1からの新作として、楽しんではいかが?』

本ドラマのコンセプトは
「**歳になっても結婚できない男女が、
 ゼロから恋愛することはできるのだろうか?」だろう。

しばらく恋愛もなし、お一人様を満喫していて
新しく他者と親しくなることを忘れたような現代人にとって
なにかのきっかけになるような、そういう人たちが共感するドラマなのだろう。
(そうでない人が見てももちろん面白いうえで。)

続編としてではなく、純粋に前作は40男女、
今作は50男&40女が一歩踏み出す話として、
1からの新作として楽しんではいかがだろうか。


●『桑野の愉快な生活がまた見られただけで、最高じゃないですか?』

続編の人物構成は映画を例に、大きく3種類にわけると下記のようになる。

A.続編が主人公を含む中心人物大半が別人の作品
 「ギリーは首ったけ(前作:メリーに首ったけ)」「MASK(1→2)」

B.続編が同主人公・別ヒロインの作品
 「TED(1→2)」「モテキ(TV→映画)」

C.続編が男女ともにほぼ同一人物の作品
 「ブリジット・ジョーンズの日記」シリーズ


日本のドラマはCMの購買意欲の兼ね合いなどもあり
あくまでF1層(20~34歳の女性)がメインターゲット。

13年後をCのようにほぼ全員同一人物で描く場合、
・前作視聴が前提となり、新規視聴者の獲得が困難
・結婚後の生活を描くとなると、現在のF1層を取り込み辛い
という事になり、期間が空きすぎた結果だが、
これでは続編ドラマは制作できない。

A、Bのどちらかであれば、過去作品の実績を見ても
ファンが見たい物を考えても、現状ではBで万々歳。

Aの方式で主人公から別の俳優・別のキャラクターでも作れたけれど、
それだと今以上に「桑野じゃない」「これじゃない」の猛反発だったはず。
やっぱり桑野が良いと判断した制作陣のおかげで
私達はまた桑野が見られていると思う。そこに感謝したい。

2019-10-18 07:47:13
名前無し

隣人役のアイドル女優さんが、芝居の練習してるシーンを除いたとしても、あまりにも壊滅的に大根でビックリした。
あれじゃ、他の役者さんと釣り合わないよ。
犬の方が上手いんじゃない?って思ってしまった。

2019-10-18 09:39:33
名前無し

レニーゼルウィガーのブリジットジョーンズも最後のはヒューグラント出なかったなあ。桑野はコリンファースに少しキャラが似てなくもない。前作に囚われてやまない 何せ意固地な視聴態度です。それに 今度のドラマは主要三人良くても、隣の女、職場の四人が下手過ぎる。

2019-10-18 09:39:57
名無し

一つだけ気に入らないのが、高島礼子さんの代わりの女優、えいじくんが、桑野さんには、じきに慣れるよって言ってくれてるのに、「慣れたくありません!」って、この人何様?仕事舐めてんじゃないよって思いました。

やっぱり、高島礼子の方が、しっくりきます。

スポンサーリンク
2019-10-18 09:45:41
名前無し

奈緒さんが国仲ポジションの方が良かったような
乃木坂だったらまいやん出せやと思いました

2019-10-18 12:25:47
名前無し

人寄せパンダキャスト。ゴリ押しキャスト。

2019-10-18 12:37:52
名前無し

前シリーズの評判を知りながらも食わず嫌いで全く観てなかったのですが、今シリーズからどんだけおもしろいんだろう?と思って見始めました。
いやー!これ、おもしろい!前シリーズ知らなくてもとても楽しめてます。
桑野さんが面白すぎる。真っ直ぐに歩くとこ、角張って曲がるとこ、うちの父と似てる笑
最後流しソーメン楽しんでるところなんて、めちゃ笑いました。
これから、あの弁護士さんとどうなっていくのか、楽しく拝見させていただきます。

2019-10-18 12:43:23
名前無し

桑野さんも何だかんだで美女が好きなのか。
ケバいおばさん来た時は本を引っ込めて
グラマラスな女性きたら速攻で本を立てたのにはワロタ

2019-10-18 19:20:16
名前無し

で、今シリーズで、リオのカーニバルダンサーに桑野が包まれるのは、第何話? www

2019-10-18 21:20:18
名前無し

なかなか面白い。
最後のオチも良かった。
マサクゥル!!!

2019-10-18 22:28:58
名前無し

阿部寛としては、前作と比べても、面白いなあ。実は、他人がものすごく気になっているのに、強がるところ。2話目も、楽しめました。

2019-10-18 23:30:18
名前無し

姪役が脱力タイムズに出てます。凄く面白い。お姉さんはあのアモーレのかしら?

2019-10-19 05:04:44
名前無し

>前作に囚われてやまない 何せ意固地な視聴態度です。
わかる。好きな作品だからこそだし、仕方のないこと。
私も前作数年後に夏美との後日談やってくれたら、それが一番見たかったかも。

>それに今度のドラマは主要三人良くても、隣の女、職場の四人が下手過ぎる。
これも少しわかる。明らかに経験が足りていない演技。
もう少し上手い人起用してほしかった。

2019-10-19 10:03:38
名前無し

桑野のお隣に引っ越してきた若い女性。
年齢の割りに凄いなと思っていたら女優設定。
なるほど、若手の人気女優さんでそれなりの収入があり、一目を避けて変装しているのかと納得していたら、あっけなく降板させられちゃった…。

訳分らん。やっぱり親が金持ちだったの?
深川麻衣さんは「日本ボロ宿紀行」のはじけた感じが印象深かっただけに、今回は合ってないんじゃないかな。

2019-10-19 10:20:53
名前無し

もうこの歳までになったら、
偏屈だけでなく人生を楽しんでる輝きのある顔に、もう少しだけ変えてもらえたら、主人公の成長?を感じられるんだけど。
まあ、人ってそうは変わらないんだろうけど。

2019-10-19 10:54:36
名前無し

いまのところ期待ハズレ。
期待しすぎたからだね。
頭切り替えて来週見ることに。

続編って前作引きずってしいがち。
なつみ先生とうまくぐずぐずやっていてほしかったなぁ。

2019-10-19 14:09:31
名前無し

前作は元ネタの映画「恋愛小説家」を超えた名作だったが、今回は実に下手な仕上がりになってる。登場人物も多いし、無駄ばかり。
尾崎将也はなぜ続編を書く気になったんだろうな。輝かしいキャリアに泥ぬっちゃったね。
つーか、夏美さんの「すっごい金持ちと結婚した」っていう設定って何?偏屈野郎の桑野(一応金持ち)と別れたのだから「素直で優しくてすっごいコミュ力高い人」と結婚した設定にしなよ

2019-10-19 19:52:12
名前無し

家賃高そうなのに
壁が随分薄そうですねあのマンション

2019-10-19 20:07:05
名前無し

お隣さんとのやり取り何気に面白いから
声が聞こえたり、クラシック音楽の音もれも見せ所
細かい部分は別にですね。

2019-10-19 21:25:19
名前無し

そうそう、あんなに隣の音聞こえるのって怖いよ。
オードリー春日が住んでたアパート並み。あり得ない。

    いいね!(1)
2019-10-20 07:09:48
名前無し

吉田羊さん、意外といい。 私だけかもしれないけど、阿部寛さんの台詞が聞き取り辛くて 音量を上げて観ている。

2019-10-20 07:33:53
名前無し

2回目は失速したかもね。
でも面白いよ。

2019-10-20 11:41:28
名前無し

吉田羊は我慢できても、隣人の女優(名前を覚える気もしない)が最悪。とりあえず、国仲涼子に謝罪してもらいたいくらい。

2019-10-20 15:51:39
名前無し

なんか一作目によせているけど全く違うキャラのが被らなくてよかったな。
となりがまたあのワンちゃん飼うのはどうだろう。
吉田ようさんもなつみ先生にかぶったキャラでしゃべり方まで似ている。
なんか残念。
だけどまた2回目だからこの先の展開に期待。

2019-10-20 16:35:30
名前無し

次回からはお隣りさんが 
パグを飼いはじめたからさらに面白くなりそう

2019-10-20 20:41:31
名前無し

おもしろかった~
マッチングアプリの回 好き。
隣人の女の子は知らないせいか印象薄いけど 羊さんいいねー
パグくんも可愛いすぎてたまらんなぁ
桑野さんはどうしようもないユニークな中年だけど
少年の心を持ち続けてるひと
このコメディは大いに押しのドラマですねん

2019-10-20 20:42:55
名前無し

奈緒ちゃんがお隣ならよかったのにね 同感

2019-10-20 21:15:10
名前無し

おもしろいけど、これ、フジでゴールデンじゃなくて、テレ東深夜でできたんじゃないって思った。
夏川結衣と結婚して離婚した設定くらい入れ込んだほうが面白くなったのに。

2019-10-20 21:36:13
名前無し

大きな問題に気づいたんですけど。
逮捕状なしで、拘束はできないです。
フジはその程度の法務校閲もなしで脚本通してるんでしょうか。
勾留理由もはっきりのべられないまま無理やり取調室って!
怖いよ、こんな国!



スポンサーリンク


全 912 件中(スター付 493 件)201~250 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。