




![]() |
5 | ![]() ![]() |
52件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
58件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
36件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
55件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
99件 |
合計 | 300件 |
蔵之介さん主役やるの久々だね。
また一桁の道まっしぐら…って感じ。
もう一度だけ、古くさいな…今さら感がすごい…他局だが同窓生とかみたい…蔵之介さん恋愛ドラマってキャラじゃないと思うんだが…相手の方は映画で妖艶だなと思って調べたら結構みていた…。
黄昏流星群は昔少しだけ原作読んだ。ジジババ向けの漫画(すみませんっ)。
最近個人的ヒットの多いフジ木10の次回作、楽しみにしていたのに、こういう傾向のドラマは正直がっかり。
佐々木蔵之介は好きだけど、どうしても食指が動かない。
私も食指が動かないな…。
昔佐々木蔵之介好きだったよ。昔なんだよな…
佐々木さん、可もなく付加もなく感が沢村一樹さんと被る、両者とも主役って器ではないような。
全然嫌いじゃないけどわざわざこの人目当てにドラマを見ようとは思わない。
お相手が中山美穂さんというのもこれまた・・・。
うーん、まったく食指が動きませんね(苦笑
佐々木蔵之介も沢村一樹も好きだが、佐々木蔵之介はNHKの社会派ドラマが合いそう。
こういうのキムタクで良かったんじゃね
ちょうどバブル期のトレンディドラマ視聴者層と合うと思う
弘兼憲史はおっさん向けマンガだからおっさんにはいいのかも
中山美穂さん歌とか有名じゃない?私は最近しか知らない。
こんなこと言っちゃなんだが、中山美穂ももう終わってる。
出演者も原作も惹き付けられるものがない。
初回、リーガルを見て(きっと初回拡大だろうから時間帯が被る)そのまま面白くても面白くなくてもリーガルを見続けることになりそう。
蔵さんみてもひよっこを思い出さないのはなぜだろう、、朝ドラだったらオードリーだわ。
ますだおかだの増田さん好きまではないが、本当の同期だって昔きいたことがある。京都弁が私正直苦手だがたまに素になったらしゃべるよね。
ドラマは当て馬じゃなく主人公がもてるんだろうか。リアル結婚してなかったらお似合いだ。見た目だけなら。
せっかく木10の評判が定着しつつあるのに、何故に今さらミポリン(死語?w)と黒木瞳?
佐々木蔵之介はまだいいにしても、演技も大して上手くないオバさん女優の恋愛が観たいか?
私(40代女)は少なくとも観たいとは思わない。
逆に良い意味で視聴者の期待を裏切ってくれればいいが。
ここのコメント次第では見てみるかも。w
中山美穂の演技って苦手なんだよな。
以前映画で向井理と淡い恋愛をするやつがあったけど、中山美穂の老化しきった顔でおちょぼ口?のぶりっ子(死語?w)をされると気持ち悪くて虫酸が走ったのを覚えてる。またあれから老化してるのに相変わらずの表情をするのかと思うと.....
いくら人気女優でもブランクがあると堕ちるね。
山口智子や中山美穂もいい年してるのに演技が若いときのままなんだよね、見てていたいわ。ずっと続けてる人とそうでない人と差ができてしまっている。キャリアって大事
黒木瞳さんでなく麻生祐未さんのほうが蔵之介さんに合いそう。
永いこと女優業休んでいた方のお芝居って恥ずかしいくらい古い。
誰か注意してあげたらいいのに。
バブルの頃と同じお芝居って休んでる間に浦島太郎になってんのか?
いい年した男女の今更感満載な恋愛ドラマなど、気持ち悪くて観る気がしない。100歩譲ってキャストが以下のメンツだったら、初回チェックくらいはするかな?佐々木蔵之介→竹野内豊、黒木瞳→木村多江、中山美穂→石田ゆり子、若い男性→がんちゃん。
どうでもいいけど、佐々木さんはミスキャスト。あの顔で恋愛ドラマ無理。
40~50代ターゲットなんだろうが、どうせなら、月9のようにえげつないキャストで攻めてほしい。このキャストでは、打ち切りレベル。キムタク&山口智子、浅野温子(ゆう子でもいいや)&石田純一。内容はともかくこれならイタいと思いつつ、観てしまいそうな私も50代。
佐々木さんと同じ位の年齢で恋愛ドラマなら谷原さんは?一時期同じ位に目立って比べられてなかった?
なんで中山美穂なんでしょう?昔からどうも苦手で歌も演技もいまいちなのに最近やたら出てくる。もっと魅力的で演技力のある女優さんいるのに。埋もれてるいい俳優さん起用とか無いんですかね?
早くはじまってほしい。楽しみがない。
昔は堺雅人と阿部サダヲと西島秀俊ぐらい好きだったからやはり見るよ。
佐々木蔵之介は好きだが、女優陣とか無理。内野さんは良いね、年相応にセクシー。女優陣はちょっと若いけど麻生久美子とか、演技見たことないとけど早見優とか。
ステキだなあと思える人にして欲しい。
ああ、麻生久美子さんいいですね〜!
彼女が恋に苦悩する姿を見てみたい!
麻生さん泣くなはらちゃんやモテキでよかった。私も見てみたい。
アンチが湧いてますね(笑)
中山美穂さん黒木瞳さんとても美しいので楽しみです^^
佐々木さんも初主演なんですよね。楽しみですね。
できれば初回二桁、平均8から9はほしいな。蔵さんじゃ無理かなー。
谷原さん私はイメージにぴったりだわ。やさしそうな真面目そうな雰囲気で…。
佐々木さんは好きなんだけど中山美穂と黒木瞳が苦手。このメンバーで恋愛ものですか・・。イマイチです。
佐々木蔵之介を仲村トオルにして欲しい
中山美穂との再共演は話題になりそうなんだが…
なんだかんだ楽しみにしています。
早く見たい!
プラトニックといい賢者の愛といい中山さん年下との恋仲多いね。
羨ましい!
黒木さんはもうお母さん役とか、ヒロインをサポートする方に徹したが良いような気がします。
彼女の恋愛してるところはもう見たくない。
なんか、親の恋愛話を聞くとこっちが恥ずかしいような感覚になる?のに似ている。
中山美穂も10代の頃はオーラもあって可愛かったけど、話し方とかが昔のままで顔だけ老けてブサイクになってしまったので、単純にブサイクなオバさんの恋話なんて見たくない。
でも、初回は一応チェックする。
中山美穂も黒木瞳も人気ないんですね。週刊誌ネタになるような素行が足を引っ張ってるのかな?お二人とも綺麗な歳の重ね方をしてないから若い人にも同年代にも訴求力がないんでしょう。蔵之介さんが一人で浮いてしまうんじゃないかと心配してます。
不倫ドラマは見たくないね。不倫を助長する。
それに不倫して夫や子供を捨てた中山美穂が不倫する妻の役って
笑えないね。現実に不倫してる女が不倫妻の役って。。。良くオファーを受けたね。
中山の実の子供が見ても笑えないでしょこれ。
不倫して自分らを捨てた母親が不倫妻の役のドラマって、、、、。
笑えないわー。シャレにならん。
中年の夫婦の不倫は、本当にシャレにならないので
ドラマにして美化したりしてほしくない。
そもそも不倫ドラマは作ってる人が不倫シタ側とか
不倫の実態知らない人が作っているので、
不倫を美化しているし。
不倫された家庭がどれだけ地獄を見るか。
このドラマだと娘が悲惨。生き地獄でしょ、これ。
娘視点でドラマ作ってみたら?両親殺すしかないくらいの地獄だよ。
父親不倫、母親は自分の婚約者と不倫って。。生きることに絶望するレベルの話。こんな家庭崩壊のドラマ作って何が楽しいかね。
不倫は、大人のラブストーリーじゃなくて、実態は
今まで築き上げた家庭を自ら崩壊させる家庭崩壊の地獄ですよ。
こういうドラマみて真似したり不倫を美化する人が多いから
不倫が増える一方だ。
他の局でも沢山あるしなぁ不倫ドラマ
しかも理不尽だし、
多少しょうがないですよね。
そう言ってもまた、長文で何か言ってくる
俳優さんの誹謗中傷はドラマ内容と関係ないのでやめるべきです。お願いします。
原作の選択は良かったが、女優陣のとうが立ちすぎ。別ドラマの保奈美くらいなら許せるが、この2人じゃちょっと。
不倫ドラマなんか…見るまで知らなかった。今回私が吟味不足だわ。
蔵さん年とったな…ただ芝居が昔大袈裟だとずっと思っていたがうまくなっていた。
内容はW不倫か…まぁ最後は離婚かな…暗かった、、
以前同級生と言うドラマを思い出しました。
佐々木さん好きな俳優さんです。藤井君も含めドロドロになるのかな。
黒木瞳って可愛過ぎるよね
中学聖日記より下回りそうな感じがしたんだが、、こわいわ。ただ蔵さんは実績があるから痛手にはならないだろうから…何%でもいいや。誰に言っても知ってると言うし。初見は間宮兄弟だったな…。
娘の婚約者にてをだす母親とかかなりやばい しかも義理の息子になるんでしょ やばすぎだし気持ち悪いし見るきがないリタイヤ決定
佐々木蔵之介が、中山美穂が、黒木瞳が、
初めて、見る価値あり、と思えた。
想像していたのと違っていた。
1話目は、悪くはなかった。
中山美穂かぁ‥芸能界歴は長いけど、ブランクもあったし、ぼちぼち仕事だから、ル○ァンのココアクッキーのCMみたいだね。ドラマの演技じゃない。黒木瞳って綺麗だけどサポート役でいいんじゃないかなぁ?年齢的にもう。不倫当事者の役は卒業してもいいお年頃だと思う。佐々木蔵之介は劇団ににいたころからだから、だいぶトシはとったよな、なんてね。映画はともかく、ドラマはシリアス路線の仕事が大半だから残念。もっと面白い役も出来る人なのに。夫は、たぶん現在はシングルの女性と不倫になっていくからまだマシ?妻が娘の彼氏を寝取っちゃうワケでしょ、おっそろしく罪深い家庭だよね。娘どうなっちゃうの、自分より、かあちゃん選ぶんだから。
黒木瞳が中山美穂より10歳上というのが信じられん。
どう見たって黒木瞳のほうが若々しくて綺麗で可愛らしいから。
それほど期待してなかったし見るつもりもなかったが結局最後までちゃんと見た。思ったより良かった。
当たり前だけど仕事するって本当に大変なこと。だからこそ父親に対してのあの娘の態度は腹立つな。今の時代仕事があるだけでもありがたいのに。
中山美穂の演技が何とも残念だった。腹から声を出さない発声法は昔と一緒でいつもキョトンと同じような表情してる。それに比べると黒木瞳はやはり上手い。はかなげな薄幸の女がよく似合う人だ。
不倫はもちろんよろしくないがドラマと割りきって楽しむこととしよう。自分にはほぼ起こらないことだからこそ。
蔵さん主演ハンチョウが有るよね
中山美穂さん美しい。
来週は中山さん側のストーリーも展開していくのですね。
佐々木さんもとてもよかったです。
黒木さんも若さがないので老いぼれた役あってました。
どうでもいいけど、氷からのマッターホルン行きはウケる!
前半は、銀行の話が半沢直樹のようで?!佐々木さんの迫真の演技にどんどん引き込まれました!
栄転の話かと思ったら、まさかの左遷・・
本人のショック、怒り、愕然とし憔悴する様子が痛いほど伝わってきた。
そんな時にスイスで出会った黒木さん。
久しぶりに可愛らしい可憐な黒木さんを見ました。
過保護のカホコの黒木さんとは別人。
さすが女優さんだな~と思った。(好き嫌いはさておき。)
中山美穂さんの、いい歳してぶりっこみたいな話し方には違和感・・。
夫がスイスに出張に行くと言っていたのは嘘だったのに、問い詰めることもなく平気で寝る??
夫婦関係破綻してますね。
娘の婚約者、いきなりなれなれしくありませんか??
娘の婚約者との不倫は、さすがに不快で見たくなくなるかもしれませんが^^;
初回は面白かったです!
個人的に黒木瞳と中山美穂が好きではないからドラマに乗れなかった。黒木瞳の役が半分青いの原田知世、中山美穂の役を同じ半分青いの松雪泰子か石田ゆり子だったら良かったのに残念。それにしても今期秋ドラマは期待外れが多い観る前からげんなりな企画ばかり、今期ドラマは全滅の予感がして来た。
重いドラマだ苦行が強いられそうだ。完治と栞の出会いはむりがあり璃子と春輝の出会いは気持ち悪かった。
黒木瞳はまだマシだったけど、やっぱり中山美穂がブスだし演技が痛すぎる。
一人だけ違和感アリアリのミスキャスト。
しかも娘の彼氏と分かってて恋するとか、マジであり得ない。
てっきり先に親密になった相手が実は娘の彼氏だったパターンだと思っていたので。
こんなクソ母の役、誰も受ける女優がいなかったから、仕事を欲してる中山美穂に白羽の矢が当たったのかも。
私生活でも子供を捨てたレッテルを貼られてるのでもう怖いもの無しなのかな?w
にしても中山美穂の不自然な所作と時代錯誤の変な猫撫で声にはウンザリだ。
来週からどうしようかな。
スポンサーリンク