2.44
5 868件
4 300件
3 197件
2 288件
1 1862件
合計 3515
読み なつぞら
放送局 NHK
クール 2019年4月期
期間 2019-04-01 ~ 2019-09-28
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)連続テレビ小説100作目。戦争で両親を失った少女・奥原なつ。彼女を癒し、たくましく育てたのは、北海道・十勝の大自然と、開拓者精神あふれた強く、優しい大人たちでした。やがてなつは、十勝で育まれた豊かな想像力と開拓者精神を生かし、当時まだ「漫...全て表示
全 37300 件中(スター付 3515 件)29801~29850 件が表示されています。

2019-09-18 20:54:49
名前無し

風光明媚な洞爺湖温泉あたりで作っている「だんべ饅頭」を、みんなで美味しく食べるシーンなんかいいよね。

2019-09-18 20:55:20
名前無し

板さんが千遥の様子に疑問を持たないって事は、あの辛気くささは通常運転って事なんだよね?
で、子供の名付けは自分の希望を押し通す頑固さもある。
だからって浮気しても良いとは言わないけど、奥さんがいつもあんなんじゃ旦那も息が詰まるだろうな~とは思った。

2019-09-18 21:02:57
名前無し

子供の頃、二重の母に、「どうして私は二重じゃないの?」と聞くと、「お母さんも子供の頃は一重だったのよ。そのうち二重になるわよ」といわれた。
「いくつになったら?」というと、「13歳くらいかな。それまでを12ひとえっていうのよ」といわれた。
咲太郎は、その理論で二重になったようです。

2019-09-18 21:04:10
名前無し

どんよりした批判に
そして誰もいなくなった。

2019-09-18 21:08:36
名前無し

>多分ノブの天丼の海老が一番小さかったはず。

衣を10倍にしてね

2019-09-18 21:08:44
名前無し

どんどん大きく… 広瀬すず「なつぞら」で気になる“カラダ”の成長
https://www.zakzak.co.jp/ent/news/190918/enn1909180003-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsList

2019-09-18 21:10:09
名前無し

粟野咲莉さんの聡明そうな笑顔に癒されます。

2019-09-18 21:10:34
名前無し

何をしたいのか?
それは最初からわかってますよ。

2019-09-18 21:12:56
名前無し

自動搾乳機の弊害ってあるのかなあ

2019-09-18 21:15:25
名前無し

身も心もどんどん成長するヒロイン だから私はすずを推しました。

2019-09-18 21:17:15
名前無し

大泉が出てくるのはやはり水曜日だろうか

2019-09-18 21:17:28
名前無し

今日の優ちゃんのやる気のなさは、女優を続けるか、辞めるかの葛藤から生まれた感じがする

2019-09-18 21:23:35
名前無し

実際の目玉焼きがどうだ、こうだ、と言う問題ではなく、
あの目玉焼きを美味しそうに見せるにはどう描写するか、と言うこと。
特別な目玉焼きなのだから。

2019-09-18 21:26:51
名前無し

結局のところ麻子にアニメーターの才能ないんじゃない。
彼女がオーナーならこんな会社は直ぐに潰れるよ。

2019-09-18 21:32:39
名前無し

清原さんの出演シーンだけ見ていたら昼ドラのようだった。
やっぱり昼ドラの方が朝ドラより面白いかも。

2019-09-18 21:33:41
名前無し

いいかげんにして下さい

2019-09-18 21:35:51
名前無し

箱を逆さにしたのなんかがイージーミスとして騒がれているけど、昔のドラマはあの程度の物はいくらでもあった。今みたいに録画機器が無く、見直すことができなかったから騒がれなかっただけ。昔の再放送ドラマなんかを注意して見ていると結構あることに気付くはず。

2019-09-18 21:37:11
名前無し

複垢摘発 ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

2019-09-18 21:38:26
名前無し

女優さんが「まあ恥ずかしい」とお盆で顔を隠した時に、
お盆の裏に値段のバーコードを発見したことがある。
確かショーケンの出てたドラマ

2019-09-18 21:51:07
名前無し

お気に召さぬことがあったのでしょう。どこかで

2019-09-18 22:00:01
名前無し

すずよ、きみはどこまで成長するのか。・・・が一番気になる。

2019-09-18 22:01:25
名前無し

坂場一久が横浜流星だったら
ドラマは面白くなくても
目の保養になったのに
坂場一久キモイ

2019-09-18 22:07:27
名前無し

なつぞら、やっぱりアニメ制作風景が
とてもおもしろかったです(^_^)

とても具体的に苦労やその工夫が描かれて
いてました。

また一緒に仕事をするうちに、演出の
こだわりがなつに影響を及ぼして、
坂場くんのようにダメ出しをなつが始めた
ところも、楽しかったです♪

    いいね!(1)
2019-09-18 22:10:17
名前無し

「テレビを見ている子供達にも匂いを感じてもらいましょう!」
卵を焼くシーンのおいしさを、「いいにおい!」とレイとソラが叫んで、それによって美味しさがしっかり伝わり、ソラの真似を千夏がするシーンに重なって、気持ちが伝わっていくのがとてもよく描かれていて、すばらしかったです。

2019-09-18 22:16:25
名前無し

信哉は断りもなしに黙って千遥の顔写真を撮り、その時の振り向いた千遥の
困った顔、可哀想だったのが印象に残る。 なつの為には使い走りのように頑張った
けど、その後千遥のためには何もしなかった。放送局にいながらアニメのテレビ放送
を取材するとか何か特に関わりもなく、その割にはよく登場。結婚後音沙汰なしの
坂場の両親と信哉の役どころいまだ不明。

スポンサーリンク
2019-09-18 22:16:49
名前無し

イッキュウさんとなっちゃんが話しをする時、職場では丁寧な話し方になっているんですよね。仕事上、互いに敬意があるのが伝わって素敵だなと思います。
細かなディテールになっちゃんがこだわるようになっていくところは、まさに尊敬し合う夫婦らしい。
このなつぞらの大きな魅力の一つは、坂場夫婦の大きな夫婦愛だなと思うので、毎回、いろんなシーンでそれが伝わってくるところが大好きです。

2019-09-18 22:22:37
名前無し

ソラの物語の中というのは、泰樹さんの幼い頃の生き様でもあり、また、そこにはなつも人生も重なる。つまり大草原のソラは、ただの劇中劇じゃなく、主人公にとって大きな意味のあるもの。
それはまた、今を生きている優ちゃんや千夏ちゃんにも届いていて、チハルの頑なな心を溶かすことにつながっている。
一つの出来事が複層的に互いに関連を持っていて、それによって物語が動いていく構成、とても見応えがあります。

    いいね!(1)
2019-09-18 22:29:10
名前無し

優ちゃんや千夏ちゃんが可愛い(*‘∀‘)
柴田家や天陽くんの家でテレビを見ている
お子さんも!

なつぞらって、子役さんが本当にいいですね。
終盤までこんなに大活躍、うれしいな。

2019-09-18 22:33:55
名前無し

子供が塾から帰ってくると、いつもまず録画してあるなつぞらのチェックをする習慣です。目玉焼きをアニメで制作するシーン、とても興味を持って見ていました(^_^)

2019-09-18 22:36:37
名前無し

夫婦愛が良いなと思って見てるけど
チハルと旦那は離婚して欲しい
我慢すれば良い妻って考え方が今も変わらないからドラマくらいスッキリしたい

2019-09-18 22:39:54
名前無し

泰樹さんがうれしそうに大草原のソラを視聴してますよね。
こうして毎週、なつからの思いが北海道に届いているのって、いいなと思いました。

2019-09-18 22:43:37
名前無し

あさって金曜日、泰樹さんが朝イチ登場でしたっけ?
すごく楽しみ♪

2019-09-18 23:06:00
名前無し

草刈さん始め、なつぞらに出演されている何人かの名優さん方達は目の演技が素晴らしい。
が、名前はもうあげませんが、トホホの人達何人かが(まぁしかし、これ程の駄作だと鶏が先か卵が先かで)トホホ作出られた演技秀逸な方々の名演を次回良作で見たいです。

2019-09-18 23:19:43
名前無し

なつぞら、秀作だと思います(๑╹ω╹๑ )
最後まで楽しく見たいと思っています!

    いいね!(1)
2019-09-18 23:40:15
名前無し

どういう人が「なつぞら」批判しているかわかって面白いです。
ありがとう。

2019-09-18 23:55:12
名前無し

シナリオライターの謎はたぶんの謎のままで終わると思いますが、

こういう優れた作品を見た方がシナリオライターを志していくのだろうと思います。

私はシナリオ書けませんが、「なつぞら」に敬意を表して今日はロールキャベツ作りました。

2019-09-18 23:58:36
名前無し

>いいかげんにして下さい

アンカーが何かと目のカタキにされてるようだが、このように誰に対して言ってるのか、わかりにくい場合もあるので個人的にはアンカーは必要と考えているのだが。

2019-09-19 00:04:03
名前無し

星一つ三人トリオとか言ったほうがいいですか?
阿佐ヶ谷三姉妹みたいな人がいるんですね。
もう隠しもしないのですごい。

2019-09-19 00:05:09
名前無し

坂場くんとなっちゃん、夜に絵コンテを描いたり、話し合ったり、そういうお仕事をしているように見えるシーンは、実は、恋人みたいな二人の大切な時間になっているみたいに思えます。

結婚前も、徹夜でヘングレの最終シーンを考えていた時とか、距離も近くて夢中になっていて、あれは仕事だけじゃなくて、二人の気持ちが共振しているんじゃないかなと感じていました。

大好きな世界を共有して、ともに相手の言葉や絵に夢中になることで、二人の深い愛情も描いているのがとてもいいと思います。

    いいね!(2)
2019-09-19 00:20:16
名前無し

>竜ライター

調べてみると、ゴリさんの朝ドラ出演歴は結構多い。

ノンちゃんの夢
和っこの金メダル
こころ
ちりとてちん
てっぱん

全体的に軽すぎるなつぞらのような作品にこそ、バランスを考えたら、あの渋い重厚さが必要だったのかも。

2019-09-19 01:12:45
名前無し

「これが青春だ」のゴリさんも「西郷どん」では焼け石に水だったような。

2019-09-19 01:26:44
名前無し

待ってました、大泉洋さん。なつぞらの最終週に出演決定。
しかし、これって、天陽くんが亡くなった翌週に吉沢亮の大河発表があったのと似てるね。
民放だったけど、話題のノーサイドゲームが終わった数日後に発表、って。
ま、いいけど。大泉洋さんのファンだし。

2019-09-19 01:28:52
名前無し

ミスターも通行人でいいからw

2019-09-19 01:33:20
名前無し

大泉洋は演技下手だからヒロインといい勝負してくれるかも!

2019-09-19 02:00:41
名前無し

アラフォーで箸の持ち方も滅茶苦茶なヒロイン。nhk馬鹿としかいいようがない。演出 きちんと 演技指導しろよ。

    いいね!(1)
2019-09-19 02:20:04
名前無し

離婚のことは心配ですが、千遥との雪解けももうすぐ。
アニメ放送も一緒になって楽しんでいます。
今週も見所いっぱいで嬉しいです。

2019-09-19 03:52:51
名前無し

マコさんが 外注に出してるものを 補正するなんて(>_<) 現実にゎ そのとおりだと思えます うちらわ業界違うけれど 外注にも随分助けられてますから(*^_^*) ドラマ的にゎ外注を補正して カッコつけてる感じかな(笑) 意味深で 千遥がマコプロに 訪れたネ(*^^*)

2019-09-19 04:16:59
名前無し

草刈正雄の左利きを指摘した書き込みもあったな。「昔は左利きは矯正されていたはず」というわけだ。こういうことは親の教育方針にもよるだろうし、全ての家庭が同じ価値観を持っているわけではない。食事のたびに一々煩いことを言われていたら、子供にはストレスになって悪影響の方が大きいかもしれない。そもそも食事のマナーなんて完ぺきにこなせる人がどれだけいるだろうか。叔父の喜寿のパーティーで一流ホテルに招待されたとき、参加していた人は誰一人としてマナーを知らず、周りをキョロキョロ見回す人ばかりでおかしくなった。

2019-09-19 04:40:35
名前無し

さっき目玉焼き 作ったけど匂いしなかった。
広瀬すずの箸の持ち方が変。

2019-09-19 05:39:05
名前無し

なつぞらから天陽くん、大河の主演に羽ばたくと聞きました。
なっちゃんは主演でありながら出過ぎず、抑えた演技で相手役の方を引き立てていたので、その分、天陽くんの意外に情熱的なところや、切なさが際立ちました。
なつぞらがプロの方にも評価された何よりの証拠ですね。たくさんの役者さんの魅力を引き出したなつぞらだなと思います。



スポンサーリンク


全 37300 件中(スター付 3515 件)29801~29850 件が表示されています。