2.44
5 868件
4 300件
3 197件
2 288件
1 1862件
合計 3515
読み なつぞら
放送局 NHK
クール 2019年4月期
期間 2019-04-01 ~ 2019-09-28
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)連続テレビ小説100作目。戦争で両親を失った少女・奥原なつ。彼女を癒し、たくましく育てたのは、北海道・十勝の大自然と、開拓者精神あふれた強く、優しい大人たちでした。やがてなつは、十勝で育まれた豊かな想像力と開拓者精神を生かし、当時まだ「漫...全て表示
全 37300 件中(スター付 3515 件)29601~29650 件が表示されています。

2019-09-18 02:01:46
名前無し

ウッチャンの後ろ姿...
ゴメン、やっぱり LIFE! のコントにしか見えない。
まさか顔出ししたらどうしよう、完全に LIFE! になってしまう、と思ったけど、そこは NHKさん、節操ありましたね(笑)

でも戸田菜穂を最後に持ってくるかー。
最終回までに、まだまだ歴代朝ドラヒロインの出演ラッシュがあるのだろうか。

2019-09-18 02:05:26
名前無し

信さんの奥さんのマナカナ (どっち?未だに区別がつかず、ゴメンなさい) はま、まだ北海道?
信さんは単身赴任ですか?

2019-09-18 02:25:04
名前無し

うーん、戸田菜穂さんは若い頃とあまり変わらず美しいから、なつ達の幼少期頃のお母さんとして出てきても違和感無いけど、ウッチャンを若い頃のお父さんとして顔出しさせるなら、ウッチャンが若くてハンサムだった頃の映像と合成しなくては無理でしょう。
是非、その試みを LIFE! でやって下さい。

2019-09-18 02:41:42
名前無し

お母さん、よかったねぇ。やっと思い出したんだね。つらい記憶が蘇りませんように。

    いいね!(1)
2019-09-18 03:05:21
名前無し

不遇な千遥 なにかと恵まれてきた なつ と咲太郎 たちに なかなか 心を開かないわけだ(((・・;) しかし きょおだいにゎ違いない(*^_^*) これからの展開 少し楽しみです(((o(*゚∀゚*)o))) アニメ以外のストーリーになると 俄然観たくなる作品です(^_^;)

2019-09-18 03:15:17
名前無し

信哉の奥さんの道子もアナウンサーだったはず。元々信哉は東京出身なのだから、「戻る」ことは承知の上で結婚したはずで、北海道勤務は一時的であることは分かっていただろうと思う。よほど愛着があるのなら別だが、もう北海道に戻るつもりはないだろう。辞めてついてきたか、一緒に異動になるようにしてもらったか、いずれかだと思う。

2019-09-18 03:25:57
名前無し

お客様としていらしてくださいと言うなら何故千遥は
あんなふて腐れた様な顔付きなんだろうか。
口を尖らせて無愛想●● なんで怒ってるのか。
なつだって困った様な表情だったしサイ太郎や光子も
明美ものぶさんもみ~んなヘンな顔してた。

    いいね!(1)
2019-09-18 03:30:44
名前無し

秋篠宮佳子?とかドラマと皇室って関係ないやん.ww
皇室ニート様の名前など引っ張り出さないで~❗

2019-09-18 04:39:27
名前無し

ネットの記事で広瀬すずさんが美人すぎるからなつぞらが盛り上がらないと私も見ました。
正直、今更って感じです。
私のなかでは東京に来た当初から ずっと盛り下がってました。
私には先見の明があったのでしょう。

2019-09-18 04:46:04
名前無し

広瀬すずさんは、自分の中では、最初に見た時から、清々しい涼やかな人だなぁと思って、これは楽しみだなと期待がふくらみました。
期待通りの、いや、とても励まされる内容で、これまで見た中でも、ベスト3に入るくらい好きになりました。
いろんな伏線が繋がり、また最初から戻って見たくなるような、そんな楽しみ方もできそうな力強い作品です。

    いいね!(1)
2019-09-18 05:40:47
名前無し

この後の千遥の事も気になるし、アヤミ姐さんの今後も気になる。
そして高畑勲と宮崎駿のスタジオジブリ設立、火垂るの墓などの映画製作を基にしたストーリーはどうなるか。
また、じいちゃんはどうなるのか。
仲さんの描いていた馬の絵は、何を意味するのか。
モモッチとカミッチはひっつくのか。
そして、ノーサイドゲームも終わったことだし、そろそろチームNACSの最後の一人、大泉洋はでるのか?

最終回までまたまだ目が離せない朝ドラも珍しい。

2019-09-18 05:57:25
名前無し

広瀬さんを「LIFE!人生に捧げるコント」の、なつぞらコラボ特集で見て、懸命な姿に心掴まれました。無茶振り要求に応えて、必死にいい表情を見せてくれたり、遠くまで呼びかける渾身の叫び声を披露されたり、コントを盛り上げようと大まじめで、誠実でした。
その姿を拝見して、なつぞらの広瀬さんも、ますます応援したくなりました。

2019-09-18 06:09:47
名前無し

紅白の司会 朝ドラヒロイン 後は大河の主演だけでNHK完全制覇だけど
すずちゃんはやっぱり映画で頑張って欲しいですね。

是枝作品で世界進出なんて夢のある女優さんでしょうから、なつぞらもこの先
貴重な出演作品になって行くんでしょうね。

2019-09-18 06:11:09
名前無し

広瀬さんを「LIFE!人生に捧げるコント」で見たけどすごく短くて、特に人間性まで出てなかったけどなぁ。普通のインタビューだったけど?殆んど内村が話してたし。

2019-09-18 06:13:53
名前無し

印象操作は良くないわ!

2019-09-18 06:21:04
名前無し

ライフのコントは長回しで、普通のコントを二本か三本
入れられそうなのを1つのコントにしていて、中川さんが
アシスト、広瀬さんがすごくがんばってました。
トークも、中川さんが気づいた広瀬さんのトピックスを
パネルにして、広瀬さんの楽しい現場の様子、ご本人が
たくさん話してくれて、食べ物を残さずに食べていたり、
飾らない様子がとても可愛らしくて良かったですよ。
なつぞらの撮影のことも聞けたので、ドラマもますます
楽しめるようになりました。

2019-09-18 06:30:23
名前無し

5歳の時に食べた天丼の味を大人になっていわゆる無意識の内に再現できるなんて有り得ない。
いくらドラマとはいえ酷い設定だ。

2019-09-18 07:21:19
名前無し

奥原一家は、芸術家肌の家族なのでしょう。
なつは努力して作画監督になり、ちはるも料理の腕を磨いて店を繁盛させたようです。(お兄ちゃんは俳優として芽が出ず、ちょっと力不足だったのかな)

「食育」という概念が聞かれるようになりましたが、幼い頃に食べた味が生涯、影響するとかで、小さいうちから出汁の味を覚えさせるべきとか、よく言われます。

ちはるが味覚に優れた感覚があって、母親の味を覚えていたというのは、あり得ることかなと思いました。

2019-09-18 07:30:11
名前無し

LIFE!のトークコーナーは、内村さん、ほとんど話してなかったよ。広瀬さんの失敗談に、ちょっとツッコミをいれただけ。
LIFE!のトークは、毎回ゲストにほとんど話をさせるように、テーマを映して、それについて語ってもらい、塚地さんと内村さんは聞き役。

2019-09-18 07:49:43
名前無し

千葉は離婚すれば良いのに。
朝ドラだからって旦那改心でメデタシじゃなく。

2019-09-18 07:51:10
名前無し

千葉だって
千遥の間違いです。

2019-09-18 07:55:24
目玉焼きは食べずに捨てた

千遥はマコプロで住み込みの小料理屋でもやるのかな?

2019-09-18 08:02:52
名前無し

北海道で暮らすんだと思う。そうなって欲しい。

2019-09-18 08:05:15
名前無し

いっきゅうの玉子へのこだわりでファンレターが増えた。
麻子のようなその場しのぎの安直な仕事をしていては良い作品は生まれない。
麻子にはいっきゅうを見習ってほしい。

2019-09-18 08:05:18
名前無し

菊介がいるじゃないか! 皆んな幸せになれるさ(๑˃̵ᴗ˂̵)

スポンサーリンク
2019-09-18 08:15:48
名前無し

え?卵って焼いてる時に匂いしたっけ?
今まで気付かなかったけど…
今度 注意して焼いてみよう。

    いいね!(1)
2019-09-18 08:16:09
名前無し

「恋のマイアヒ~ゼスプリキウイでアゲリシャス~」が音楽ストリーイングサービスで配信されることがサプライズ発表

アゲリシャス、アゲアゲリシャス♪

2019-09-18 08:22:10
名前無し

当時は既に1/2000くらいのシャッタースピードのカメラがあったはず。高価だったのは間違いないだろうが、機材として購入してもよかったのではないだろうか。今後も大いに役に立つだろう。

2019-09-18 08:24:35
名前無し

卵焼きだったら砂糖の甘いにおいや出汁の香りと合わさった卵の焼ける香りがするけれど、目玉焼きは白身の焼けていく卵そのもののにおいがすると思う。
忙しい朝の時間に作るものだったり、割と急いで食べちゃうものだし、パンの焼けるにおいやコーヒーの香りに負けてしまっていたのかもしれないです。

2019-09-18 08:26:29
名前無し

千夏ちゃんの部屋にある「シナリオライター」と書かれた箱のようなものが気になって仕方ありません。
あれは何でしょう?

2019-09-18 08:29:03
名前無し

清原さんは昔ひとりで北海道の柴田家を訪れた時と現在との姿を見事に描き分けていた。表情の演技が素晴らしく、思わず見入ってしまいます。
それに反して広瀬さんは昔からずっとおなじような感じですね。
やはり役づくりをするというのは、あらためて大事なことだと思いました。
清原さんはすごかったです。彼女の登場で、このグダグタなドラマが最後に引き締まるように思えます。

    いいね!(4)
2019-09-18 08:41:31
名前無し

いっそのことこのドラマの主題歌をアゲリシャスにすれば良かったのに。
なつはアゲアゲデリシャス、アゲアゲされておいしいとこ取り、奥原ブラザーズ。
優しいあの子よりずっと相応しい。

2019-09-18 08:45:58
名前無し

そうですよね😆ご飯用意では色んな匂いがしてるから卵の匂いは負けていたかも。アニメの目玉焼きは美味しそうに見えました。

2019-09-18 08:45:58
名前無し

広瀬の抜群の美しさが際立ったんじゃないの 笑

2019-09-18 08:47:47
名前無し

確かに、広瀬は美しいのう、それだけじゃのう。

2019-09-18 08:48:29
名前無し

やっぱ 美しいのじゃ!

2019-09-18 08:49:01
名前無し

とにかく北海道編はまだよかったのに、アニメを絡ませてから全然面白く無くなった。というか広瀬すずは農家の娘のほうが似合ってたと思うぞ。
なんで地方から始めてわざわざ東京編を作るのかね。全部地方でいいじゃん。町起こしの意味もあるんでしょ?
ということで戸田恵梨香に期待なんだけど、これ関西の話し?なんでしょ。いつも関西弁に乗り切れないんだよね。

2019-09-18 08:49:30
名前無し

きのうのどなたかのコメントの板前さんの告白は大正解でした。
パチパチパチ👏

2019-09-18 08:50:08
名前無し

大泉洋さん、ここらへんで出演して
ノーサイドゲームで天陽の貧しい家を大逆転劇にしたください。

2019-09-18 08:57:11
名前無し

三十路の恵梨香サマも美しいぞ。
おまけに滅茶苦茶気が強いから舐めたらやり返されるぞ!
すずちゃんは優しい やっぱり優しいあの娘だな

2019-09-18 08:57:52
名前無し

清原さん最後になつのところに来た時今までと表情が全く違ってたのですごいと思った。広瀬さんはオーラがあると思うよ〜。

2019-09-18 08:58:49
名前無し

お味噌汁も家庭によって違うというけれど、天つゆとかうどん出汁みたいなものは本来その家の味があると思う。
地方によって醤油の味も出汁の種類もかなりまちまちだから。
今は大メーカーのめんつゆをどこでも使っていて、向こう三軒両隣、天つゆの味おんなしみたいなことがありうるかもしれないけれど・・・・
おふくろの味というか刷り込まれた味みたいなものは誰もが持っていて特に今の高齢男性はそれにこだわって奥さんと喧嘩になるという話を聞いたことがある。
なつたちは料理人の子、研ぎ澄まされた舌を持っていたのではと想像している。

2019-09-18 09:05:14
名前無し

少しづつですが、なつ達と千遥の気持ちが近付いていっている様な気がします。あともう少し。
普段は卵焼きの方が好きなんですが、今朝は私も目玉焼きが食べたくなって久々に作ってみました(笑) うん、目玉焼きも美味しいですね。
アニメが大好きで応援してくれる人達もドンドン増えてきている様で良かった、励みになりますものね。千遥がどうして訪ねて来たんでしょう..離婚のことを相談したいから?早く続きが見たいです。

2019-09-18 09:14:50
名前無し

なつ上げのために準備したとしか思えないような
どこまでも不幸な千遥の半生…。
私、この脚本家「大森寿美男」、今後も応援しないわ。

    いいね!(1)
2019-09-18 09:16:04
北海道

今朝も アニメを 観る 北海道の 家族が 出て来た時は ホッとし 嬉しかった。

2019-09-18 09:30:44
名前無し

駄目なんだろうけど楽しみにしてたアニメ、ハイジと比べたらやっぱりイマイチ

2019-09-18 09:36:03
名前無し

千遥、初お目見えの時はあんなに明るい部分もあったのに、ひどい描き方ですね。
これは脚本、演出が悪い。清原さんの無駄遣い。出たのが失敗。

2019-09-18 09:40:27
名前無し

ドラマがつまらなかったし最後の楽しみだったアニメもイマイチだったんですよ
絡まないでください

2019-09-18 09:42:43
名前無し

手を変え品を変え・・・すごいな。
中学の時「あんたは暗いんだよ」って言われた時のことを思い出した。

2019-09-18 09:43:56
名前無し

目玉焼きは、「ハウルの動く城」でカルシファーの
炎の上、ソフィーが目玉焼きを焼くシーンみたい(^_^)

「天空の城ラピュタ」でも、パンに目玉焼きをのせる
シーンがありました(^^♪



スポンサーリンク


全 37300 件中(スター付 3515 件)29601~29650 件が表示されています。