2.44
5 868件
4 300件
3 197件
2 288件
1 1862件
合計 3515
読み なつぞら
放送局 NHK
クール 2019年4月期
期間 2019-04-01 ~ 2019-09-28
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)連続テレビ小説100作目。戦争で両親を失った少女・奥原なつ。彼女を癒し、たくましく育てたのは、北海道・十勝の大自然と、開拓者精神あふれた強く、優しい大人たちでした。やがてなつは、十勝で育まれた豊かな想像力と開拓者精神を生かし、当時まだ「漫...全て表示
全 37300 件中(スター付 3515 件)30051~30100 件が表示されています。

2019-09-19 18:53:51
名前無し

あの写真の千遥 夫さん、いかにもボンボンな感じですよね。
戦災孤児なんて許されないような大きな商家のイメージ。
ボンボンは親に泣き付いて(千遥の批判に終始)自分を正当化していそう。
千遥がお店で無表情なのは、親が資金を出しているお店なので
すぐ報告が行くからなのではないかと思いました。
『無表情過ぎる女将』として有名なのでは?

2019-09-19 18:54:02
名前無し

千遥がお姉ちゃんと言ってくれたのだから、なつも妹ちゃんと言わないといけない。
このころ、「いもうとよ~」とか、「おとうとよ~」という歌も流行ていたのだ。
上から目線で、目下に話しかけるのは良くない。

2019-09-19 18:58:01
名前無し

信さんは孤独の身だから、結婚式はしなかったと言っていた。
奥さんが気を遣ってくれたと。恐らく披露宴をやると、嫁さん側の親族ばかりになってしまうし。だから、周囲の人には、みんな事後報告だったと思われる。

奥原の兄妹は家族同然とは言っても、戸籍上の家族ではないから、相手の家族に正式に紹介する形にするのも、何か違うと思う。
なつといっきゅうさんの披露宴にはちゃんと招待して、家族同然に遇していた。

2019-09-19 19:01:09
名前無し

家族だと思ってるなら、結婚しました報告ぐらいは普通はするのでは?

2019-09-19 19:04:02
名前無し

アップばかりのなつ、何をごまかしているの?

2019-09-19 19:04:16
名前無し

数日前、千遥の夫は不倫をしているのではないかという推測をしたが
概ね当たっているような気がする。
なつが千遥を自分の家に呼び、何でも構わないから話して欲しいと懇願したシーンはまぁまぁかな。
千遥は最初「杉乃屋」という料亭に嫁いたという。
そこの次男と結婚したと言った。
「杉の子」は千遥の義父が創業した店だと言い、
千遥は「主人と別れれば、私はあの店『杉の子』を続けられなくなる」と言いながらも「結婚を続けるべきかどうか悩んでいた」と。
なつに逆質問されて夫と別れてでも千夏ちゃんと母一人子一人で暮らすという決心を話したシーンを見て思ったが、
私の子供の頃の側近の同級生でも母子家庭の割合は一割もいなかった記憶がある。


しかしまだ一桁台の子供には父と母が別れて暮らさなければならない意味など
いくら説明してもわかるまい。
特に当時はそうだった。

2019-09-19 19:05:59
名前無し

苗字が「目」という一族は、山口に多い
名前を「だまやき」にすると、選挙とかには強いと思う

「立候補者の、目、玉八木です。日常を大切にしましょう」
で、当選確実。

2019-09-19 19:11:18
名前無し

結婚したという報告をすると、ご祝儀を持ってきたり、お祝いを持ってきたり、お祝いの食事会をするとか、個別に何度も祝われてしいまい、一々、応対しなければいけなくなる。その都度、お返しをしたり、煩瑣になるし、費用もかかる。

それを避けるために一度に披露宴に招待するわけで。もし披露宴をしないなら、出来る限り、すぐ知らせないほうがいい。

信さんが打ち明けたのは、なつが結婚報告して、相手を紹介したから、信さんも、実は自分も結婚したんだ、と打ち明けた。もし、そうでなければ、しばらく話題にしていなかったと思う。

2019-09-19 19:12:20
名前無し

>広瀬すずのおさえた演技ってのがよくわかりません。

何故すぐ演技、演技って…言っては悪いけど視点が狭い人。
そんなに気になるのなら
演技解説者でもやればいいじゃないですか。

2019-09-19 19:14:26
名前無し

一言よろしいかな?
「胸だの肛門だの、、ゲスな目線のオヤジは金輪際 見なくてよろしい」
泰樹さんに抹殺して頂きましょう。

2019-09-19 19:15:33
名前無し

スゲー冷たい家族愛だな、オイ

2019-09-19 19:15:52
名前無し

>信さんは孤独の身だから、結婚式はしなかったと言っていた。
奥さんが気を遣ってくれたと。恐らく披露宴をやると、嫁さん側の親族ばかりになってしまうし。だから、周囲の人には、みんな事後報告だったと思われる。

この言い訳が脚本家のずるいところ
身寄りのない人ほど、はでに結婚式やりましたよ
ようは、番組構成上やっかいだったからでしょうね

2019-09-19 19:17:17
名前無し

千遥が、なつを「おねえちゃん」と呼んだ時・・・千遥が解放された気がした。
3兄妹、誰が一番苦労したなんて比較すべきものじゃなけど、あんな小さい千遥が生きてくためにどれほどの苦労があったのだろう。そして、今日、千遥が、融けたきがした。

脚本家、まとめに入ってる感もあるけど、それに乗っかって、当たり前のことが、当たり前に進むラストを楽しむも一つの手かもですね。

2019-09-19 19:19:01
名前無し

抹殺かい 怖いけどOK だね ( ͡° ͜ʖ ͡°)

2019-09-19 19:22:08
名前無し

どなたかがコメントされていたが広瀬すずさんが広瀬アリスさんに顔が似てきましたね。
演技力はアリスさんの方が数倍優れてますけど。

2019-09-19 19:23:51
名前無し

>この言い訳が脚本家のずるいところ
身寄りのない人ほど、はでに結婚式やりましたよ
ようは、番組構成上やっかいだったからでしょうね

脚本家さんの上手なところかも。やたらに披露宴シーンを入れると、ここぞと言う時に、印象が弱くなるし、信さんの相手の人や親族は知らない人ばかりだから、話が間延びしてしまうでしょう。

披露宴は、価値観によって様々。レンタル家族とかいう商売もあるそうで、親族が少ないとか、皆無っていうのは、肩身が狭いと思う人もいるでしょう。自分だったら、悲しくなってしまいますね。相手のにぎやかなご様子を見て、自分の亡くなった家族を思い出してしまいそう。

2019-09-19 19:27:33
名前無し

脚本家の言い訳は都合良すぎる。
披露宴をやらないのもいい、お祝いを辞退するのもいい。
だかお互い家族同然と言うならば、なつが結婚相手を連れて帰省した事を居合わせた現場で知りついでに自身の結婚を事後報告したような他人行儀な話に何故した?と思わざるを得ない。
その流れの裏にはお互い連絡をしていない(つもりもない)背景が見えるのに、今頃思い出したように家族家族と言われても醒めるばかりだ。

2019-09-19 19:27:39
名前無し

またアゲサゲ?(・・;)
今度はアリスさんとすずさんの姉妹で(;一_一)?

2019-09-19 19:30:47
名前無し

演技力って言葉好きな人多いのね。
演技論を語る人がいたら、少しは下手くそ論も説得力があるんじゃないのかな?
演技が下手の前に、能の無い批判が下手くそって感じ。

2019-09-19 19:31:42
名前無し

擁護の内容が滅茶苦茶すぎてワロタ

2019-09-19 19:35:52
名前無し

>事後報告したような他人行儀な話に何故した?
その流れの裏にはお互い連絡をしていない(つもりもない)背景が見える

ドラマのメインの物語から、話しが逸れてしまうからじゃないのかなと思います。テレビアニメ、坂場くんのプロポーズ、失業、なつの人生の一大事がギッシリあったから。
もし、信さんの結婚を大きく扱えば、なつの結婚と対比されて、信さんの結婚に相当な深い意味が出てしまう。
信さんの結婚に大注目していた方には、物足りないと思いますが、でも主人公のなつの人生に注目していた自分には、違和感がなかったです。

2019-09-19 19:38:08
名前無し

千遥も信も咲太郎もろくな結婚式をやっていない
家族をテーマにしたドラマの最大の落ち度

慎ましい中でも、必死にやってきてまた未来に向かう儀式は大切

2019-09-19 19:40:11
名前無し

もう時が経っているけど
2019-09-18 19:57:17の人

>今50代に突入しましたが
>20代新宿に住んでいました。今も大好きな街です。
でもドラマには共感が全く出来ないです。

自分の年齢まで概ね(〜代)とまで明かさなくてもいい。
個人情報を自ら明かしたのが仇となっておちょくられる恐れがありますよ!

2019-09-19 19:40:57
名前無し

ノブは家族になろうと思っていろいろ尽くしてきた。北海道まで行き、兄の所在を
確かめ、千遥の引き取り先の親戚まで調べ、今回は千遥の義母の事も調べ、
話し合いはうまく行きそうな前振りを作ってくれてよく頑張った。
ノブもこれで自由。なつも咲太郎もノブを労り、ノブさん夫婦を家に招待
して食事会でもして家族らしく振舞ったらどうかな。放送局、いつ転勤になる
かわからないよ、まして空襲の時の命の恩人。でも、そのような見せ場はないだろうな。

2019-09-19 19:41:59
名前無し

登場人物が多過ぎてそれぞれの話や存在が薄くなりました。

スポンサーリンク
2019-09-19 19:43:15
名前無し

由美子の駆け落ちとか風月の息子の失恋話省いてノブさんのエピを増やして欲しかった。

2019-09-19 19:43:40
名前無し

〉ドラマのメインの物語から、話しが逸れてしまうからじゃないのかなと思います

別に信さんの結婚を大きく扱う必要もなく、知っていた(連絡を貰っていた)という事にすれば良かっただけでは?
わざわざその時まで知らない知らせないとした理由はそれなりにあるんだろけど、今日の信さんの台詞がただただ浮いてしまった原因の一つにはなってしまったと思う。

2019-09-19 19:44:40
名前無し

少ないのと比べて、皆んなキャラが立ってて見せ場のあるなつぞら 凄いっしょ。

2019-09-19 19:46:55
名前無し

天陽の結婚式は地味だったんだろうな、と思う

菊介さんのお葬式は盛大にやってほしい

2019-09-19 19:47:12
名前無し

由美子って誰かと思ったわ。

2019-09-19 19:48:01
名前無し

>千遥も信も咲太郎もろくな結婚式をやっていない
家族をテーマにしたドラマの最大の落ち度

 ブライダル業界の方なら、強くそう主張されるでしょう。
 そういう価値観もあっていいと思いますが、価値観は
 様々ではないでしょうか。
 

2019-09-19 19:48:57
名前無し

夕美子でしたね、間違えました。

2019-09-19 19:49:20
名前無し

アップ出来ない女優 何を誤魔化してるかと思うわ。

2019-09-19 19:49:31
名前無し

千遥のことを最終版にもってくるなら、もっとたくさんの布石が打てたでしょう。
最初から千遥のことを必死で探していなかったし。
下らない雪次郎やゆみ子のエピソード入れるなら千遥のエピソードを真面目にしてほしかった。

2019-09-19 19:54:32
名前無し

結婚を知らせるって、女の子同士なら、知らせたくなると思いますが、男の人が女の子に「僕、結婚したんだ」って知らせるのって、元彼みたいな雰囲気が出ませんか。
仕事もテレビ局って忙しそうですし、会ったタイミングでもいいんじゃないかと感じましたけれど。

2019-09-19 19:56:41
名前無し

おんじが死ぬと見せかけて、剛男が亡くなると、ちょうどいい脚光配分になります。
なつの命の恩人は、1に信、2に剛男だろうに。

2019-09-19 19:58:09
名前無し

そんなに一人一人に式を上げていたら大変。
脇役なんて噂話程度にしか名前も出ない朝ドラが多いのに
この朝ドラは、みっちりぎっしり出演し続けてるからねw
信さんも二人より(千遥を除き)先に結婚していて
しかも披露宴なし。
なつに至っては当時なら晩婚だったろうし、言うタイミングを
計ってたんだと思いますよ 信さんは、気を遣う人だから。

2019-09-19 19:58:15
名前無し

くだらない…?!( ゚Д゚)
夕見子と雪次郎をディスらないで(:_;)

2019-09-19 20:01:28
名前無し

なるほど~。なっちゃん、結婚が遅かったから、信さんは言いにくかったのかもしれないですね。

2019-09-19 20:01:37
名前無し

家族同然の人物に結婚報告するのが元カレぶってるとか、どんだけー。
別に咲太郎経由でなつが知ってたでも良いのに、斜め上からの擁護の仕方が面白い(笑)

2019-09-19 20:04:07
名前無し

どうして弓美子や雪次郎のお話しが。下らないエピなのかわかりません。
なつぞらってヒロインなつに絡む人達の群像劇なのに、弓美子は勿論だけど
雪月の一人息子の物語で、一家全員との関わったお話しだったのに 何故かしら?

2019-09-19 20:05:32
名前無し

ついには晩婚だから説まで出始めた!

2019-09-19 20:08:03
名前無し

千遥が行方不明の時は、なぜ探さないと なつに探偵になることを勧め
善人の信をなつのパシリ扱い(使い捨てなどではなかったですね)
千遥が現れたら、なつ下げに使っておいて 遅いだの暗いだの、、。
一体全体 何が言いたくて、どうすれば満足するのか。
まんぷくラーメンも食べたし、福ちゃんナレまであったというのに。
広瀬すずはヒロインなんだからアップになりますけど それが何か?
優ちゃんのアップで終われとか言うのかww

2019-09-19 20:08:04
名前無し

>ブライダル業界の方なら、強くそう主張されるでしょう。
 そういう価値観もあっていいと思いますが、価値観は
 様々ではないでしょうか。

このころは、家でやるか、町内会館でやるか、仏式場借りるかが普通です

2019-09-19 20:08:52
名前無し

広瀬すず、朝ドラ“なつ”やり切ったら「結婚願望なくなりました」
https://www.sanspo.com/geino/news/20190919/geo19091908150002-n1.html

2019-09-19 20:09:37
名前無し

正直、晩婚だよね 離婚率低かったの人にもツッコミして上げて!

2019-09-19 20:12:39
名前無し

どうやら、話題が演技力に集中すると、耳の痛い人がいるようだ。
千遥役を果耶ちゃんが演じていなかったら、
今頃"なつぞら"はどうなっていただろう、と思うとゾッとする。

2019-09-19 20:15:43
名前無し

なつぞらをほめると、即座に否定されたりするし、印象操作って書かれたこともありました。そして、よその板は批判が多いぞ!って言われたことも。

この3つの記憶を総合して判断すると、批判を大量に並べたい人がいるみたい。
次に、それによって印象操作をしたいみたい。
最後に、「チャンネルレビューは批判が多いぞ!」ってよその板に書きたいんだと思います。

なつぞらは、自分の中では、本当におもしろく見ていたし、アニメの制作シーンが好きだったし、柴田家の皆さんも好きだし、菊介さんとか堀内くんとか、脇役の人も魅力的だし、坂場くんの育児もよかったし、気に入っています。
だから、批判をたくさん並べられたら悲しいので、おもしろいものはおもしろいと書きたいと思います。

    いいね!(1)
2019-09-19 20:18:10
名前無し

嘘泣き、咲太郎、ホストみたい

2019-09-19 20:18:25
名前無し

批判を並べたいだけだから、批判ネタは何でもいいんだと思います。
中には広瀬さんが由美かおるさんと似ているからって、★2つもあって、笑ってしまいました。

なつぞら、おもしろいドラマだと思います。
最後まで楽しみたいです。



スポンサーリンク


全 37300 件中(スター付 3515 件)30051~30100 件が表示されています。