3.10
5 1068件
4 272件
3 189件
2 193件
1 970件
合計 2692
読み まんぷく
放送局 NHK
クール 2018年10月期
期間 2018-10-01 ~ 2019-03-30
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)今や私たちの生活に欠かせないものとなった「インスタントラーメン」。それを生み出した夫婦の知られざる物語。お湯を注いで3分で簡単に食べられるインスタントラーメンですが、その発明から完成に至るまでの道のりは、決して平坦なものではなかった。...全て表示
全 23298 件中(スター付 2692 件)8901~8950 件が表示されています。

2018-12-04 23:20:35
名前無し

物語りはどうでもいいけど、ダネイホンと言う製品名が今もしっくりこない。そだねーホンに変えた方が可愛い名前で日本全国に売れたかもしれない(笑)。

2018-12-04 23:27:23
名前無し

赤ちゃんしか褒めることがなくなたらドラマの末期症状です。おんぶではなくだっこしたりして赤ちゃんで興味を引こうとしているところがあざとい。

2018-12-04 23:31:21
名前無し

う〜ん 困った 困った!
もうちょっとしたら楽しみにしてた、菅田将暉君登場だと言うのに
限界ラインをオーバーして来てしまったではありませんか (泣)

もう一々突っ込むのも、なんだか馬鹿らしいと思えるレベルって
早々に わろてんかも超える勢いだし もう二度と一代記とか
やんないで欲しいなぁ 大阪さん!

2018-12-04 23:33:32
名前無し

星つけ忘れた〜 (´-`).。oO

2018-12-05 00:09:41
名前無し

全然面白くないし、この先も本当にどうでもいい感じ。
もう打ち切って、菅田将暉を主役で新しいドラマに切り替えちゃえば。

さすがの菅田将暉でも、コレはどうしようもないなって思うよ !

2018-12-05 00:30:52
さくら

今までの朝ドラ以上に、もう凄くリアリティーのある朝ドラになっていますよね。そして、よくできた小説のように、淀みなく流れるような物語性があって、とても楽しめるドラマだと思います。ですから、何の不満も出てきませんね。それどころか、これからの展開に、その期待感が膨らみます。やはり、それだけいい脚本の朝ドラになるんですね!!

2018-12-05 01:04:14
名前無し

2018-12-04 00:30:29から
2018-12-04 15:03:23までの間の空白。

原因はこれだね。

503 Service Temporarily Unavailable

それから、ドリカムの歌があまりにも不評なので、ハウンドドッグあたりが何か朝ドラ向けのふさわしい曲を持ってなかったのかな?
大友康平はドラマ(雲の階段)でハセヒロと共演してるし、何より、カップヌードルのCMソング(ff(フォルティシモ))を歌ってるし。

2018-12-05 03:43:08
名前無し

菅田将暉さんの登場が待ち遠しい。
そういえば「直虎」の時も菅田さんが出るようになってから雰囲気が変わって少し面白くなってた気がする。
今も瀬戸さんや中尾さんなど実力派の若手は出ているのに今ひとつ良さが生かされてないと思う。もったいない。結局脚本がここのところつまらないせいだろう。

2018-12-05 04:08:02
名前無し

すげえ面白い朝ドラだね。
今までの朝ドラがいかに退屈だったか認識したよ。

2018-12-05 05:02:43
名前無し

今日13:00からの「ごごナマ」第1部のゲストは奥田瑛二さん。
まんぷく昼放送12:45~13:00終了直後の生放送なので、娘さん(安藤サクラさん)やドラマについてのコメントは必ずあると思われます。

ついでに言えば15:08からの第3部は、アサリさん(前野朋哉さん)が登場します(笑)

2018-12-05 06:06:20
名前無し

進駐軍出したからにはしっかり話まとめないと大批判になると思うよ。
これまでの雑さ軽さ浅さあざとさから、あのロハス疎開が「こんな戦時中もあったんだ!」「新しい戦争表現!」から単に時代考証無視してお気楽に作ってただけってバレてるから。
この前の夏の「この世界の片隅に」、最近再放送があったNHKの「どこにもない国」とかで真っ正面から戦争と向き合った良作がたくさんあるからね。視聴者はそこまで愚かではないよ。
日系二世があの戦争でどれほど厳しい立場に置かれたか、彼らが自分達の命を保つために親達の祖国にどう対応しなければならなかったか、その苦悩、収容された人達や収容を免れた人達、彼らの代表としてチャーリータナカを出しているということで、私はしっかりと彼の描かれ方を見たいと思います。

    いいね!(1)
2018-12-05 06:28:22
名前無し

私がひそかに応援してきた長谷川博己が悲しい立場に(x_x;)
彼が演技下手と言われるのが辛いです。下手じゃないんですよ。舞台出身なので力むと演技が舞台口調になるんです。滑舌の良さも舞台出身者にありがち。でもそこを活かしてくれる脚本に出会えたら本当に素敵な役者さんなんです。
私は「セカンドバージン」を見たときになんて繊細な役者さんだろうと思いました。家政婦のミタ、鈴木先生、雲の階段、デート、彼が評価される役柄はどこか繊細で気が弱い、愛すべき人の弱さがあるものが多いです。
でも力強さもちゃんと表現できる役者さんです。「八重の桜」では優しく妻を支え、でも芯が強く屈しない、最後まで妻を思って身を引いた夫を演じ、高い評価を受けました。
このドラマでも、素敵な夫を演じてくれると期待していました。
とても残念です…
たぶん、ハセヒロの特徴が裏目に出て大人物のはずの安藤百福=萬平がすごくきつい男に見えてしまう。
こんなはずじゃなかったのに、という声が色んな方面から聞こえてくるようです。
大河ではこんなことにならないようにお願いしますよNHKさん!

    いいね!(2)
2018-12-05 06:32:32
名前無し

「チャーリー田中」という日系二世に、昔の大河ドラマ「山河燃ゆ」で沢田研二が演じた「チャーリー田宮」を思い出した。彼も白人に憧れていた設定だった。

2018-12-05 07:36:37
名前無し

鈴が福子になんで英語で言い返さないと言うのは理解できる。鈴が英語知ってたら、
Shut up! How cold you be so rude! Don't you know I'm a daughter of SAMRAI!!!
後先考えず言い返すさまは目に浮かぶ。

でも萬平は卑怯。福子が英語使えたとして何を言えるのだろう?やめて!とか 待ってください!とか?それなら萬平でも英語で言えるだろう。福子に通訳してくれと言うのならわかる。会社の状況を説明して誤解を解こうとするのは、彼の責任だから。でも、それも日本語でやればいい。通訳つれてきてるんだから。福子は授乳期の母親だから、表に立つリスクをとらせるべきではない。
社長が頼りにならないのは知ってるんだから、手榴弾投げた髭が手まで挙げたんだから、日本語で説明すればよかった。

2018-12-05 07:44:04
名前無し

源ちゃん成長したらとんでもないべっぴんさんみたいな悪ガキになったりして…なんか朝ドラそういうパターン多いから。

2018-12-05 07:51:26
名前無し

また福子と鈴の無神経さにイラついた朝でした。
ラーメン三つしかなかったなら、普通手伝いにきてくれてる人に譲るでしょうに。
それに武士の娘、殿方がまず優先とも考えないのかしら。
忠彦後目にラーメンにパクつく親娘。
牢屋で捕まってる人達のことを考えたら、喉も通らないと思いますけどね。まったく礼儀知らずな上に薄情ですね。ぷんっ

    いいね!(1)
2018-12-05 07:51:41
名前無し

純真で美しい心が相手の心を動かす、と言いたいのだろうけど…。
これまでのいきさつを見てきた者としては、説得力に欠けていると思わざるを得ない。

2018-12-05 07:54:46
祈りが浮かばれない

お魚さんが進駐軍とグルだったとはね。トホホ。
ドラマもトホホでした。

2018-12-05 08:21:00
名前無し

反論でもちゃんとした感想になってるなら、削除されたりしないと思うよ。多少の議論雑談は許される範囲だから。
感想入れてる人に対して、嫌味を言ったり、感想を鼻からおかしなものと全否定してたから削除された、ってことだろう。

ドラマの方だが、これで進駐軍リーダーが、心変わりするとか陳腐すぎると思うが。
もう少し深い理由がないと、またまたご都合としか思えない。
妻の写真を見ていたので、心にしっくりするような逸話が出てくることを期待。

2018-12-05 08:27:07
名前無し

またコロっと人が変わるバカみたいな展開を見せられるのかよ
突っ込んでくださいと言わんばかりのシーン多すぎないか
ひとりひとり取り調べしてるのに
皆同じ雑居房
まさか世良まで一緒にするとは
英語なんか忘れました!と突っぱねる福子
これはまさか英語を喋る前フリかと
嫌な予感がしたんだ
案の定来ましたよ
唐突な見せ場シーンが
福子の一言に何故だか故郷の妻を思い出してホームシックになるMP
まさか、あの一言でほだされたってないよな・・
また今日も皆の前で演説する萬平
俺がリーダーだ!と
あんたいつもそれだけな
そもそもあんたが従業員をちゃんと管理してないからこうなったんだろ

この手榴弾事件も結局のところ
萬平は正しい!福子偉い!をやりたかっただけじゃないの
MPまで持ち上げ要員にして
毎週、宗教ドラマを見せられて気分になる
視聴者を騙すこの夫婦がさらに嫌いになりそう

    いいね!(1)
2018-12-05 08:31:43
名前無し

ちゃんとした反論なら許される、じゃなくて流れに逆らう投稿に違反報告が殺到するんでしょ
で気圧されて消してしまう
あまちゃんの時と全く同じだねw

2018-12-05 08:39:22
名前無し

なんだか又々 福子アゲのイヤーな感じ (^-^;
英語がダメを妙に強調しておいて 急に英語で訴えてるし
進駐軍のボスでしょ! 簡単に絆されたりしないでよ! ビシッとしなさい (笑)

萬平は皆んな一致団結だ! って 塩面は何だか唐突に反萬平が現れ仲間割れ
何だかなー フリがわざとらしくてクサイわよ! もっと捻りなさい (笑)

ついでに言うけど 忠彦さんは余りにもウケ狙いが酷い!
キャラ崩壊より精神崩壊を 疑わざる得ないじゃないよ 要潤さん お気の毒よ!

2018-12-05 08:41:41
名前無し

ああ、今日のセリフのための「ヒィィ・・ヒィ・・」だったのですね。
「my husband ever..never enything like that!」

その必死に英語で訴えた福子の一言と萬平の言葉・・・これが駐屯兵司令官が心を変えるきっかけとなる。そのための猿芝居だったというわけですね。
意図はわかりました。しかし、ああ、凄いわ・・と感動に導かれないですし、なにそれが釈放への足掛かりなの?と逆に肩透かし感満載です。
世良は助かりたい一心での上辺だけで言ったのでしょうけど萬平にもしものことがあれば「日本の損失」とまで言わせる?
・・・必ずどこかで実体がない萬平の功労をなにかしら擦り込みしてくる脚本にかなり苦笑。
それは脚本家がチキンラーメンにまで繋がることを知っているからのセリフで、ちゃらオカシイです。
いくらなんでもそこまで言わせなくていいですよ。

真一さん・・・突如のキャラ変にはちょい笑いでしたが。
またキャラクターが崩壊していく前触れでしょうか。笑

    いいね!(1)
2018-12-05 08:47:40
名前無し

08:12:14・08:31:43のいう反論って、時々ある恐ろしく的外れで嫌味な投稿の事かな?
あんな内容なら削除も致し方なしと思うが。

2018-12-05 08:50:11
名前無し

批判感想の内容に対して、自分はその件については、こう思ってるっていう反論だけなら、もし削除依頼が殺到しても消えないから安心してどんどん投稿すればいい。
まっとうな反論に削除依頼したら、した方にペナルティくる恐れがあるから、まともな人ならまず報告などしないよ。
これまで削除されてるものは、削除されるだけの理由があるものばかり。
感想だけならともかく、批判している人のこと小馬鹿にしたり、揶揄したりするから削除されてるんだよ。

スポンサーリンク
2018-12-05 08:50:21
名前無し

手伝いに来てくれた忠彦さんが食べていないのに福子が食べるって、何。まぁこれまでも萬平と二人だけでラーメン食べたりしていましたからね。良くしてくれる他の人に対する感謝や気遣いとか見たことないから、福子にとっては当たり前な事なのね。流石最低なヒロインだわ。

2018-12-05 08:52:43
名前無し

「まんぷく」で描かれているような世界がリアルな世界になるのは絶対に嫌だ。
それは物理的にも空間的にも整合性のない歪んだ世界だもの。

こんなことあるはずがないと思い、見ていて登場人物の言動に全然リアリティが感じられないのは、まだ現実の方ががましだってことなのかな?
鈴さんみたいに年中勘にさわっることばかり言い続ける人はそうそういないし、福子さんみたいに年中赤ちゃん抱っこして家事はお母さん任せのママなんてありえないもの。

まあ塩軍団の待遇の悪さは唯一現実的ではあるんですが・・・

2018-12-05 08:59:25
名前無し

爆弾隠しもった怪しい研究者の妻の言葉にほだされるとかありえへん笑
そんな流れになったら大炎上間違いなし

    いいね!(1)
2018-12-05 09:01:49
名前無し

どこまでも平成感覚なドラマだね。
あの時代に男より先に女が食べるなんてまずないよ。
そして平成の今でも手伝いに遠くから来てくれてる義兄をおいて自分達だけラーメンすするとかしません。

2018-12-05 09:05:10
名前無し

リアリティがないから不満が徐々に広がって来ました。評価採点も順調に下がって来ました。福子の英語の説得で救われそうです。英語は世界を救う皆さん英語をしっかり勉強しましょう。Can you speak English? (笑)。

2018-12-05 09:16:35
名前無し

今までの朝ドラに比べてリアリティが有りません。戦前戦後の悲惨さも緊張感んもなければ歴史背景もあまいです。いつまでもダラダラ引っ張って週末に一気に解決、もうこの馬鹿の一つ覚えのパターンが決まって来ました。そろそろ飽きて来ました。軌道修正を望みます。

2018-12-05 09:17:38
名前無し

その怪しい研究者の妻が英語話せるとか逆に妻とは名目だけで、情報を諜報する仲間か?と疑われ即連行・・というマイナス効果になってもおかしくないように思うが。
心にそれが響いちゃう・・・という手ごたえなしで倒すの簡単っていうボスキャラ、進駐軍リーダー。

2018-12-05 09:21:50
名前無し

今週も相変わらず酷い展開になって行きますねー
出てくる人が みんな変な人に思えるからシンドいわ!

キャラ崩壊だけじゃなくて 制作側の感性が崩壊してないかな?
呆れ度合いが 純愛の域に達してしまいました (泣)

2018-12-05 09:23:59
名前無し

福子には完全に感謝の気持ちが欠けている。
自分以外の人間は使用人にすぎない(萬平さんも半分使用人)。
克子は身内だからラーメンを食べさせてやるが、忠彦さんは働きに来ている使用人なので、ラーメンを食べさせるなんて考えもしないのだろう。

2018-12-05 09:40:17
名前無し

私もこのタイミングで福子が英語話したらかえって疑いを増すだけじゃないかと思った。
そもそも戦後の占領されてた時期に、爆弾隠してて社員が爆発させてたのまで確かな事実として逮捕されてるんだから死刑になっちゃうんじゃないの?
なんか福子も三田村会長まで普通に萬平は助かる風でのんびりしてるけど、本当はもっと緊迫してないとおかしいんだよねえ。
ま、脚本家がインスタントラーメンまでのつなぎで入れたエピソードだから(逮捕は史実だけど内容は別物)どうでもいいんだろうね。
でも朝ドラなんて戦争を生き延びた世代もたくさん見てるんだから、ここまで適当に作らないでほしいわ。

2018-12-05 09:44:52
名前無し

福子が、自分の額を、と言うのか、前髪を触る回数がとても多いけど、あれで何かを表現してるのかな?

前髪に触らないといけない理由でもあるのかな?

2018-12-05 09:53:01
名前無し

いまごろ英語を使って、そんなに英語が得意なら最初に進駐軍が乗り込んできたときに英語を使え、鈴愛が都合良く急に左耳が聴こえなくなった適当な場面に似て来た。

    いいね!(1)
2018-12-05 09:53:15
名前無し

言いにくい事を言う時とか恥じらう時→前髪を触る。
イラついた時とか考えがまとまらない時→前髪をクシャクシャ。
悲しい時とかショックを受けた時→両手で顔を覆う。
他の表現方法を見てみたい。

2018-12-05 09:56:40
名前無し

接客業界、特に飲食や食品業界では髪や顔をやたらに触る行為はアピアランスと衛生の点でNGと接客マニュアルに明記してあると思います。
菌の感染の恐れがありますので・・・
そういえばこの頃人の口に入るものを作る事業所として保健所とかの許可は必要だったのか気になりました。

2018-12-05 10:11:26
名前無し

朝ドラに限らず、これだけの駄作ドラマはそうは見かける事も無い!
未だ前作引き合いなんてのあるけど、正直全く足下にも及ばない駄作
わろてんか、べっぴんをも凌駕する勢いの超駄作に涙が出て来そうだ。

スズメは当然だけど、おてんちゃんもスミレも 若々しくて福子に比べ
朝の顔女優さんとして、受け入れられたんだけどなぁ。

2018-12-05 10:22:50
名前無し

何でもできる女優さんと言っても大女優さんだと結構役を選んでるんだと思うんです。
あの紅白でシャンソン歌う大女優さんだってまだおばあさん役はやっていないと思います。
そこは賢いんだと思うんです。
安藤さんはあんまり朝ドラは見ていなくてその現状を知らなかったんじゃないかと思うのです。
知らないから大丈夫だと思ってしまった。
だけど現実は違った。
これからは芦田愛ちゃんと安藤サクラさんはとても慎重に役を選んで行くと思いますよ。
いい勉強になったんじゃないでしょうか?

2018-12-05 10:30:14
名前無し

戦後のどさくさで理不尽に逮捕された男たを福子たちは果たして救うことが出来るのか注目が集まり視聴率20.6%を記録した。

2018-12-05 10:32:57
名前無し

萬平は喧嘩もできない温厚な人間だと世良が言ってたけど
机をバンバン叩いて訴える姿はとてもそんな奴には見えないけどな
これは世良が虚言癖の持ち主で親友アピと同様に笑いを誘ってるのかな
それとも毎度のキャラ変ですか?
一人の脚本家が書いたものとはおもえない
もしくは役者が役柄を忘れてるのかな
手榴弾を隠しもってた事、従業員が使用した事実は明らかになってしまったからには言い逃れできない状況ですよね
いくら別の証拠を見せても思い通りにならない物騒な時代でしょ
当時のMPは今の警察なんかより厄介じゃないのかな
今後のハッタリがとても気になりますねえ

2018-12-05 10:33:24
名前無し

行動心理学的に、髪に触れるという行為には意味があると思うが、その行為を乱発するとウザいし、表現が安易に感じられて演者の格が下がる。

安藤さんの手や指が、可愛らしく繊細ならまだしも、そんな感じではないので、余計にやめた方がいいと思ってしまう。

2018-12-05 10:34:10
名前無し

世良はほんとに面白い、ぺらぺらと速記が追い付かないほどの速いしゃべり。
ロストワールド・・笑ってしまった。大阪のしゃべりも冗談もGHQには通じず、
こんどは萬平が新兵器を開発? 萬平さんは脇が甘いと自分を有利にもっていく喋り
は真似できない。さすがに真一さんはもともと論で突っ込めたけど。福子の咄嗟の
英語もよかったけど、世良さんはどうして魚を手榴弾でとっていたと知っている?・
・と軽い突っ込みに参加。

2018-12-05 10:37:21
名前無し

安藤サクラは数え切れないほど朝ドラのヒロインのオーディションを受けて落ち続けていたそうだから、自分のタイプを分かっていないんじゃないかな?
朝ドラが似合う可愛い清楚な女優には演じられない暗い性格の悪いキツイ不快な役を演じたら安藤サクラは天下一品だと思うけど。

2018-12-05 10:42:21
名前無し

福子が英語で「夫はそんなこと決してするような人ではありません!」と一生懸命言ったからとMPの心が揺さぶられて釈放に向かうようなことがあれば、いよいよストーリーが終わってる。
容疑者の妻や容疑者本人、容疑者の親族が「罪を犯してない!」と真剣に言いさえすれば潔白になるなら警察いらない。バカバカしい。
手榴弾で魚とる本筋となんの関係もないどうでもいいエピソード長すぎるし、ラーメン3つの話も寒々しくて朝から嫌な気持ちしか残らない。

2018-12-05 10:49:17
名前無し

安藤サクラさんって手が大きいですよね。
恥ずかしがっている演技の時に顔を手で覆うけど、その時に顔が全部隠れてしまっていて少しも恥ずかしがっているようには思えないんです。

2018-12-05 10:49:32
名前無し

おてんちゃんとすみれも私は大嫌いでした。
でも前半はまだよかったと感じています。
後半から働かなくてイライラしました。
福子は私はホテル時代から嫌なものを感じて好きになれず今や大嫌いです。まんぷくは始まってそうそう咲姉が臨終する話が長々引っ張られて、朝からお通夜のような気分にさせられてとても不快でした。
いつ面白くなるのだろと待ってたんですがこれ持ち直すの無理そうですね?
朝ドラ視聴は20年以上ですが、主役の好感度が低い朝ドラは必ず駄作になります。

2018-12-05 10:50:48
名前無し

日本は敗戦国、進駐軍は戦勝国の占領軍です。警察とかのレベルではない。彼らに捕まってこんなに平然としているのがおかしい。塩面が言ってたように死刑になってもおかしくないんです。世良なんて萬平売りまくって自分だけはなんとか助かろうとするはず。塩をネコババしたのだってあの時お金に困ってたからじゃないですか。どうしてあんなに余裕ぶっこいてるの?危険を察知するのに長けていて自分だけは助かろうとするせこいキャラとして描かれてきたのに。



スポンサーリンク


全 23298 件中(スター付 2692 件)8901~8950 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。