




![]() |
5 | ![]() ![]() |
802件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
181件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
163件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
214件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
2454件 |
合計 | 3814件 |
※BSは朝7時半〜
秋風先生の名言、良かったなぁ。
「一見、余計なことする時間も、回り道も、あっていいと思います。いろんなことがあって、すべてが“今”につながっていく。あなたのように感じたり考えたりして生きていくなら、それは実りのある時間だと、私なんかは思います」
ゴミの寄せ集めみたいなドラマという点で「まれ」と双璧と言えるのでは
出演者には同情してる
ドラマティックなドラマだったと思う。
私はこの作品の恋愛パートの視聴者の盛り上がりを見て、月9も北川悦吏子に任せたらもう一回盛り上がるんじゃないかと思った。それくらい恋愛パートは神がかっていた。
一人ひとりスピンオフが出来るくらい脇役のキャラも魅力がありました。
またいつかこんな素敵な朝ドラが観たいわ。
「律の初めの奥さん」って、律と鈴愛は再婚はしていないけど。このまま「付かず離れず」の関係を続けていった方がお互いのために良いのではないかと思う。花野と翼も「両親が結婚している」のでは恋愛感情があっても気まずかろう。法律上は他人だから結婚できるとは言っても。
私も律と鈴愛は結婚とかそういうのを超えた関係であってほしい。
でも結婚しても祝福する。
スピンオフは無いみたいですね。
まぁ、有っても見ないけど。
終わって何ヶ月も経つのにまだここを見て星をつけずにいられない人は、スピンオフあったら絶対見ると思う。
すごい引力のあるドラマだったな。
本日一番頑張っていたのは東弁護士でした。
福子は今回もなーんにもしてないね。
永野芽郁さんは綺麗で華があって演技力がある女優さんです。昨日のLIFEにウエディングドレスで出ていた彼女を見てあらためて思いました。内村さんとの繋がりで紅白に絶対出てね。
昨日の永野さんとても綺麗でした。鈴愛は個性的だったけどヒロインとして光輝いていたと思います。周りを取り巻く人達も魅力に溢れていて、毎朝皆に会えるのが本当に楽しみで楽しみで。
予測不能の展開も見所いっぱいでした。
ネンチャクって凄い思い入れの強さを感じさせてくれるわ。
半青は、とんでもないドラマだったんだと思い知らさます。
写真集の撮影風景の永野さんもめちゃ可愛かったんですよ!くらくら。
永野芽郁さんと佐藤健さんは紅白の審査員に決まったようですね!
やった!
やったね!紅白審査員。
嫌いな話
ただそれだけ こんな嫌なドラマが
紅白やら スピンオフやら 騒がれてるのが不快なだけ
あと まんぷく 下げ は 他でやって
>永野芽郁さんと佐藤健さんは紅白の審査員に決まったようですね!
紅白に総集編とめでたい話題ばかりで嬉しい。
半分青い大勝利!。
クズメやら きもナルシストの律やらに
審査される 歌手の人達も なんだかね
視聴者が試される とか のたまわった作者の
ドラマに出てただけの人なのに
永野さんは 気の毒だとは おもうのだけど
もともと演技もアフレコも良いと思った事がない
若手で凄い子はもっといる
紅白に総集編に新ドラマに来年主演映画公開と芽郁ちゃん超特急半分青い号が止まらない!。
半分青いから逮捕者が出なくて良かた。律が拷問されるシーンが無くて良かった。律の奇麗な顔が傷つけられ汚されなくて良かったです。
紅白で出演決まりましたね。おめでとう。
半分青いを観て五平餅が美味しそうで食べたくなりました。それにひきかえ〇〇イホンは不味そうで見たくないし、匂いかぎたくないし、なめたくもないし、食べたくもないです。半分青いの総集編が楽しみです。また秋風先生が美味しそうに五平餅を頬張る姿が見られるので楽しみです。
未だにネットのフェイクをまともに受けてる (笑)
半青は正真正銘の人気朝ドラだって 安定高視聴率が証明してるのにねー
視聴率にイカサマ行為は無いから ネットと違ってさ
今年を締め括るにふさわしい スズメ & 律 の爽やかだね!
スズメがネグレストで教育委員会や児相から
厳重注意される演出があったらよかったのに
うわっ、みんな集合って感じ?
『2018年 ブレイク女優ランキング』
上半期に続いて永野芽郁が堂々の1位に輝きましたね。
おめでとうございます。
とっても魅力的なヒロインで大好きでした。
これからも応援しています。
今しがた放映したウッチャンの時代劇に永野芽郁さんが着物と日本髪で登場しました、とても奇麗で雅でした。将来大河ドラマのヒロインも期待できます。
芽郁ちゃん艶姿ナミダ娘色っぽいねナミダ娘色っぽいね。最高!。
(by小泉今日子)
人気朝ドラだったの?
NHKの総括さんざんだったじゃない
視聴率だってとりわけいいわけじゃなかったよ。
凡レベルでしょ
スピンオフ、やったら、アンチも含めてみる人は多いと思う。そしてまた延々と批判や言い合いを繰り返すだろうね。それだけ注目を集める朝ドラだったから。
みんなそうだとは限りませんが、欲求不満の方々の憂さ晴らしにちょうど良いドラマだったのだろう。一般の方はもうこのドラマは忘れて話題にしない。
紅白に主演二人で出るらしいですね。待ってました。キラキラの永野芽郁ちゃんとカッコイイ佐藤健さんを見たいです。星野源さんのアイデア、楽しみにしてます。
こんなことを言ったら失礼かもしれないけど、「清純派女優」などにはならないでほしい。つまり、
「一切脱がない」
「水着にならない」
「濡れ場を演じない」
そんな女優はごく一部を除いてイメージが固定化されてしまい、同じような役しか来なくなる。池脇千鶴や有村架純、吉高由里子、尾野真千子といったように、「何でもやる」女優を目指して欲しいと思う;
視野が狭いのは、いまだにしつこく粘着して、わざわざ嫌いなドラマの感想欄を開き、わざわざ一つ星をつけに来る人たちの方だと思う。
このドラマは、最近多い、その手のちっぽけな人間たちを笑い飛ばす爽快なドラマでした。
欲求不満!
このドラマを見て解消されましたよ。
半青というドラマで、ネットに溺れてリアル世界が見えなくなる病が中高年世代まで
悪影響を与えているのを如実に表面化してくれたわね。
ある意味お気の毒と思えたり、怖い怖いと引けてしまうけど自己責任だから気を付けて
と言うくらいしかないわね。
ここでも普通に人気の朝ドラだったと、フラットな視野の人の意見も増えて来たけど
朝ドラ感想程度なら大した害も無いけど、予備軍である事は間違いないわよ。
私は草太くんが大好きでした。楡野家のみんな大好き。
みんなそうだとは限りませんが、欲求不満の方々の憂さ晴らしにちょうど良いドラマだったのだろう。今の粘着質な偏向的な批判のコメントの数がものがっている。もっともらしい能書きたれながら憂さを晴らしているかもしれない。その意味でターゲットの標的にされるドラマだったかもしれない。
前向きな一般の方はもうこのドラマは忘れて話題にしない。
鈴愛の涙は美しかった。○〇ぷくのヒロインは汚い。それはひとえに女優の魅力の差です。永野芽郁さんは素晴らしい女優です。
永野芽郁さん。不思議な輝きを持っている人です。
スズメはただのたかりの史上最低最悪な人に感じた。
身内にいたら悲惨だね(笑)
半分、青いの意味が。。。
「すずめ」という題名で十分なドラマだったのではないかしら。
ある意味独特なヒロインだったし、物語が物語として成立出来ていなかったので。
鈴愛は必死にあがいてもがいて生きてたから好き。泣いてばかりの主人公のドラマとか辛気くさいのは嫌いなので。
鈴愛は仏頂面の表情しか思い出せないなあ・・
批判の星つけが粘着質って言われてるけど、終わったドラマに星5つけにくる人もたいがいと思うよ。どっちもどっち。
楽しかったんならもうそれでいいじゃん。
もう終わったよー
世の中の普通の感覚も、変わった感覚も ドラマ半青で見えてくるんだね (笑
半青の影響が、いつまでも楽しい思い出で心に残る至って普通の人達の反応
それがネガティブに受け取れてしまい、いつまでも攻撃的で粘着してしまう反応
こういう人間臭さが、色んな所で見え隠れしていた半青の影響力は凄かったわ。
そっくりお返し
嫌いだったんならもうそれでいいじゃん。
もう終わったよー
律のせいで律役の俳優さんを見るのが嫌になった。
今思えばぶっちぎりでおもしろかった朝ドラだった。
最近NHKが、ネット民を対象にした様なドラマを出してるね。
やっぱり危ない雰囲気を孕んでいて、怖いよねーってとこがしっかり描かれてる。
半青の放送中も、終了後もまさにネット民の生態がリンクするのはNHKの狙いか。
こういとこを充分に半青意識していたんだなー って 今感心させられるな。
何度も言うようだけど、片耳でそれなりの苦労をして来た身には、主人公の性格のおかしさが片耳以前の問題とは言え、片耳に関係あるように思われはしないかとイライラしてました。悲しかったです。
スポンサーリンク