




![]() |
5 | ![]() ![]() |
802件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
181件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
163件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
214件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
2454件 |
合計 | 3814件 |
※BSは朝7時半〜
佐藤健さん矢本悠馬さん このふたりの学生時代役はせめて20才前後の俳優にしたら良かった
どう見てもアラサー感は否めません まだまだ人気の出てないフレッシュで演技もできる若手俳優がわんさかいるのに
無理な若作りは彼らの魅力も半減する
矢本さんは映画「ちはやふる」の肉まん君だしあれもビジュアル違うし、少年期ブッチャーくんとも違う
佐藤さんも脚本家の目で見た律はこれでいいの?と思う
2018-04-21 09:33:17 間違いがありまいした。修正します。 モータリーゼーション→モータリゼーション
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
私は毎日とても楽しませてもらってます
ここも良くも悪くもいろんな意見があって見てて面白いです
書き込みのペースも凄いし今やみんなの注目の的のようで嬉しいです
ヒロイン永野芽郁ちゃんの登場シーン増えて、朝らしい爽やかさが伝わって来て良いね。
間違いなくトップ女優になる器ですね。
演技力も自然な爽やかさも親しみ易さも、 今時の大きく伸びて行く女優の資質を全て
持ち合わせている様で楽しみです。このドラマでも魅力全開で楽しませて欲しいわ。
押しつけがましいほどの「ほら〜懐かしいでしょ、これ〜」感がうんざり。サンバのはずがランバダになってるし、「キモい」とかの今時言葉。設定がいろいろと甘すぎ。
芽郁ちゃんはほんといい女優になるんやろうと思う。
鈴愛がぴったり合ってます。
久しぶりに楽しみな朝ドラです。自分にはほのぼのしててちょうど良い。北川さんはこんな脚本もいけるんですね。
ほんとにここの書き込み今までになくハイペースですね。一体最後はどこまで伸びるんかな。ここを見てるだけでも如何にこのドラマが日本中で注目されているかわかりますね。これから先もみんなに注目されるドラマであってほしいですね。
心和むこのドラマが大好きです。
鈴愛のデート。律くんのあの遣る瀬無い感じに胸キュンしちゃった。二人をくっつけたいけどくっつかないだろうなぁ
普通に荷台のある自転車で良かったろうに、どうやって乗れというの?うっかりミス?それとも何か意味があるの?説明されなきゃ分からない。ちょっとしたことですが。
ここまでほとんど中身が無い。薄すぎるよ。。
律も頭のいい西高に行けばよかったのにね
爽やかだし楽しくて良い朝ドラだと思います。可愛いし応援したくなるヒロインで良かった。律君も素敵、やはりメインキャラが魅力的じゃないとね。毎朝楽しみです。
今とは違い、速すぎない早さで日常を暮らしている、
ちょっと田舎の空気感、好きです。
自分の悩みをそこまでオープンにするか?と思うところも
ありますが、おおむね微笑ましく見ております。
確かに自転車通学圏内に賢い高校を出すのはマズイな。
また来週何か説明があるだろう。無駄な時間だが。
鈴愛て商店街に住んでるんだよね。
商店街ってだいたい鉄道の駅に近くない?
サンバランドのシャトルバスが出るってそういうことだよね。
普通バス停て駅前か商店街の近くにあるもんじゃないの?
1時間に1本のバスなのに朝の通勤通学ラッシュ時になんでいつも1人?
いろんな疑問がグルグルして集中できない。
間違いなく今週から視聴者のドラマ対して潮目が変わった‼️
律も普通の、ちょい賢い位にしておけばいいのにね。
私立を失敗したら、公立を、仲間と同レベル高にするなんてね。あの時悟ったみたいなことを言っていたけれど、都合よくされるだけなんだろうなぁ。
レベルの高い高校が通学圏内にあるのなら、律はそこへ行くべきだったな。
ねるとんの見過ぎとか、普通の高校生にしておくべきだったね。おっとりし過ぎていて高3に見えない。
そしてヒロインの五月蝿さ、うざったくてたまらない。
西高どん
すっかり鈴愛の虜ちなりました。
微笑ましいドラマですね。家族みんな大好きです
中身なんて薄くてもいい、少しくらい設定がおかしくても気にならない。私はそれくらいハマっちゃってます。
出る杭は打たれる
昔から日本人は目立つものを叩く気質があります。
一番目立っているものは特に標的になりますよね。
裏を返せば大人しくして目立たないようにしてれば叩かれません。
半分青いの書き込みの今までに無いくらいの圧倒的多さを見てもみんなの大注目を浴びているんだなとうれしくなりますね。
もはやこうなることは北川先生の想定内。思う壺というか、してやったりなのではないでしょうか
↑ 自分もそう思う。多分みんなも思ってるよ
書き込みが多いというけれども、前怍わろてんかが、少なすぎました。
面白いドラマと思います。
憂鬱な朝にちょうど良いい楽しいドラマで毎日爽快です。
キャストもみんないい味出してますね〜
そー言えばわろてんかはあまり周りにも興味ある人いなかった。今、半分青いは、若い人結構見てるみたいです。自分でもなんだかわからないけど、ドラマを見ていて普通に笑ったりうなづいたり驚いたりできるのが不思議。嫌味のないドラマと言うのでしょうか。これは好きになりそうです!
永野芽郁ちゃんが実に素晴らしい!
日本を代表する大女優になる予感!
北川脚本家の思う壺かも知れないが、ドラマ自体大した事はしていないから、ドラマの質と満足度は伴っていないのが現状!とにかくドラマ自体全体が安っぽ過ぎる!締まりが無いのが残念!
中身が薄く内容が無いのが、このドラマの狙いなんだろうな。
芽郁ちゃんは嫌いではないのですが、鈴愛は嫌いです。
同じく健君も嫌いではありませんが、高校生の律はいまいちです。
といいますか、主要キャラクターがあまり好きになれないです。
第3週を楽しみにしていたのですが、カセットを拾ってもらったビミョー君が振り向くところ位かな?画面に釘づけになったのは。
もう少し話が進めば印象も変わるのでしょうか?今のところ落胆が大きいです。
どのキャラも好き。
普通に笑ったり泣いたり癒されたり出来る朝ドラがやっぱり一番。
この朝ドラ、最高だと思う。
きっかけを作りたくて鈴愛に拾わせようとしてわざと落としたとか。カセットテープを裸でポケットに入れて持ち歩くなんて不自然すぎるし。
打たれるほど出てないような気もしますし、打たれたっていうような激しい感想もないと思う。なんとなく思ったのと違う、恋愛エピが面白くないっていう普通の感想が多い気がします。
幼少の頃の、生き物として弱くなったとか世界が半分になったとか
の言葉にすずめ、頑張れ!って素直に思った。元気なすずめではなくなるんだろうか・・とも心配した。しかし高校生のすずめはまったく別人。要らん心配だった。守ってやらねば、と思った律もそう思ったんだろうな。
永野さんを見てるとふと綾瀬はるかに似てるなと思うことが度々あるのは私だけ?
ドラマはまあまあ楽しく見させてもらってます。
良くも悪くも感想が多いということは制作側にとってはいいことだろうね。
あまちゃんの能年に、似てるんじゃない?
ほんとどのキャラも嫌味がなくて大好き!
ゆるく見られていい
ほとんど話題になる事も無く岐阜編は終わりそうだね。
糸電話と初恋だけ覚えておけばいいのかな?
私も主人公さんは、綾瀬はるかさんに似てると思います。
特にオープニングのラップごしのシーンなんかそっくりに見えます。元気な雰囲気で朝から気持ちいいです。
開発会社の社員役 鈴木伸之さん?でしたっけ
劇団エグザイルの人ですよね 今日初めてはっきりお顔拝見しました
NHKのお気に入りかもしれませんが、あの時代にピアス開ける会社員しかも2個も目立つ穴跡が
メイクさん何とかならなかったのかな 昨今は大河の時もそんな風潮 役者さんも気にしないのですね
早めに発表された2020年の大河主演、ヒラタオフィスの長谷川博己さんにはピアス穴ないですね
事務所の管理もあるけど役者のキャスティングもっとキチンとしてほしい、特にNHKさんには。
1988年ですよね。昭和63年。
私は昭和50年代に大手企業に入社しましたが、大学(早慶)にも若手社員にもピアスの人はごく少数ですがいましたけどね。
はっきり言って、この時代は今とほとんど変わりません。
ノートパソコンや携帯電話は普及してませんが。パソコン通信として掲示板もありましたしね。
むしろ、滝藤賢一さんの宇太郎の長髪が気になります。
ミュージシャンとかなら分かりますが、一般人で食べ物屋さんで、あの長髪は当時は極めて珍しかった。10年位前の感じです。
すずめの友達のナオちゃん可愛い。
多分に髪型のせいかも知れないけどw
来週もう東京編なんだ。トヨエツ楽しみ。
故郷岐阜編も間も無く終了〜来週末からは摩訶不思議な東京編〜まれになるのか…⁈。
このドラマ始まって以降、好意的に観ようと努めて来たけど…
録画して2回観ようとは思わないし、見逃してもどうということも無い。
ワンレンボディコンのサトエリに鼻の下を伸ばす商店街のおっさん連中と、受験そっちのけで展開されるパッとしない恋バナを、ただただ一週間見せられたという感じ。
すずめにキラリと光るものも感じないし、律の気だるそうな雰囲気に一流大学を目指す利発な学生の匂いもしない。
いろんな意見があらますが、私にとってはかけがえのないドラマになっています。来週からも楽しみいっぱいなのです。
律くん、鈴愛のこと気になって仕方ないんだね。
青春の甘酸っぱい感じ、懐かしくもあり楽しく見ています。
好きなのに素直になれない…あったなぁ
私には鈴愛がキラキラと輝いて見えます。
天真爛漫な素敵な女の子が芽郁ちゃんにとても似合ってます。今まであまり知りませんでしたが大ファンになりました。
永野 芽郁かわいい。
能面主演女優が二作続いた後だけに新鮮。
スポンサーリンク