




![]() |
5 | ![]() ![]() |
802件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
181件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
163件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
214件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
2454件 |
合計 | 3814件 |
※BSは朝7時半〜
サトエリ登場。五平餅食べながら『あの時は失礼しました~』って言うシーンのおでこのシワが怖すぎる!あんな形になるシワ見たことない、ホラーだ~
母親ならよその家庭に首を突っ込むなと注意すべきでは。
母娘そろってピントがずれてる。自己中心性に気がついてないとは。自分にも嘘をつき合う母娘。
クラゲ先生、サトエリ、と出てきたので、いよいよコバヤン再登場か!
コバヤンが金持ちになっていて、鈴愛の仕事をサポートする役割で出てきたらいいのになぁ。
あの時のコバヤンがアラフォーになって出てきても欲しいが、全然違う俳優、例えば速水もこみちとかが演じていたら面白いのに。
「コバヤン変わったなぁ、全然わからんかったわ」
と鈴愛もさぞや驚く事だろう。
スズメと母親の話が一番つまらんな。面白かった試しが無い。
苦しそうに喋ってる和子さんには激務すぎる。
そんな事より明日から客は来るのか?
律 律 律 スズメの頭の中ただそれだけ。
佐藤健、二度と北川悦吏子と仕事しないだろうね。あの死んだ目にそれがあらわれてる。
新聞部のコバやんは新聞社に、法学部を出たまーくんは弁護士に、喫茶おもかげのマスター、一文を出た清は恋愛ドラマの脚本家になっていたとか、再登場をあれこれ願う妄想をしてしまう。
晴さんの言葉『人生ではそうないことや』ではなく、『人間関係では、稀有なことや』に台詞を変更してもらいたいと思いました。
「律を支えたい」がやっぱりよくわからない。和子さんを支えようよ。
あと、スズメにそう言われたハルさん、「律の家庭がうまく行ってない」なんて言い出したことにビックリ。
スズメが「律の家庭もうまく行ってほしい」って答えたから、さっきの母親の言葉は、律を取っちゃえば?みたいな話だったの?とビックリ。
律とスズメの絆を強調しているシーンには見えなくて、娘に良からぬことを勧めるハルさんの図、みたいになってるし、スズメの言葉も、本音じゃなさそうな空気になっていて、困惑。
視聴率もどうでもいいけど(また今週台風が来るし)、もっとどうでもいいのはAK、BKとかいうやつ
東京制作だろうと大阪制作だろうとどうでもいい
ここ数年どっちが作っても全然面白くない
どっちが作ってもいいからもっと面白い作品を作れ
作れないなら朝ドラなんて受信料の無駄遣い、やめてしまえばいい
梟町には愛があるわねぇ 朝からホッコリさせられたわ。
和子さん 弥一さん 老夫婦になっても、あったかい人達が周りにいて良かった。
原田知世さんに、「キミ」って呼ばれたい。
スズメは、律を支えたい 夫婦上手くいって欲しいと本気で思ってるなら律の周りをウロウロするな。
嘘をつくスズメと嘘つきスズメ全面あげの母娘の会話、もう入れるのやめて欲しい。
サトエリさんとは全く気付きませんでした。
視聴者に媚びないヒロインってちょっとよくわからない。
普通に好かれるヒロインになってほしい。
律にちょっかい出しすぎの母娘の会話がもうたくさん。
じゃあさっさと律は離婚してすずめと再婚させたら。
脚本の先生がいう男女をこえたどうのこうのって関係なら律の家庭がうまくいってない設定じゃないと不倫。
爽やかな関係でないと共感できない。
律の実家も家庭もすずめの都合に合わせた設定すぎ。
すずめの切ない片思いのほうが分かりやすいし素敵。
すずめのしゃべり方はとにかくうんざり。
ヘンな人達、うんざり、製作側のオカシイ、つまらない。
どんどん面白くなるし、お話しに深みも出ています。
表目的に変わり者のヒロインの行動が、異質な世界観を見せて目を引きますが
本来の朝ドラスタイルに沿った、ヒューマンドラマとしてかなり奥深い物語ですね。
どんなヒロインが好きとか、どんな朝ドラがいいかとかは人其々。感性の違いで、好みの違いなだけ。
私はこのドラマ良いと思う。楽しみが尽きない感じ。明日も明後日も毎日楽しみでたまらない。
今日もやっつけ仕事やんこのドラマ。
2号店もすでに暇そう、
何なの?毎日あっちでもこっちでも律の家庭はうまくいってない、って!いっその事回覧板で回したらどうや!しつこい!見てればわかる!まるですずめを洗脳するかのような律の家庭は・・の言葉。女医も晴も最低!
仙吉さんの五平餅食べたいって行ってるんだから
2号店につれてけよ。
岐阜県知事はこのドラマ観ているのかな?
あまちゃんの時は岩手県知事が毎日ドラマの感想ツイートしていて、あまちゃんの関連本でも県知事がインタビューであまちゃん愛を熱く語っていたけど。
ヒステリックな金切り声の感想文は読みたくないな。
電話の会話も小学生並みの「変な女」と、妻の知らない世界を持ち
仕事も、行ってるんだかどうだか?連日昔の仲間と
喫茶店でゴロゴロしてる…
店に置くヘンテコな犬の心配するより
大阪の嫁と息子の心配してあげてほしい
母親のために転勤してきた筈なのに
介護らしきことしてるシーンひとつもない
これじゃ、よりこに限らず
誰だってイヤになりますよ、こんなダンナ。
今日も、心温まるドラマで良かった。
和子さん、元気になってほしいな。
いつの間にか居なくなったより子さんと翼君。和子さんからはこの2人の名前は出てこない。孫の事もあっさり切り捨ててるみたいです。ホントに愛のないドラマ。
普段からありえない行動してる鈴愛を上げたいがために、より子さんを非常識な人間に仕立てあげる意味が分からない。
誰かを下げないと良く見せられないって、脚本家としても人間としても相当まずいと思う。
あと和子さんの病気でぬいぐるみの声あてってしんどいのでは。
町ぐるみとか村ぐるみって怖いね。
教育熱心の嫁なんか完全によそものだものね。
嫁を大嫌いな姑たちが喜んで見ていそう。
かなり悪いですね。和子さんは。なぜ入院させないんでしょうね?
本人の為にも、弥一さんの為にも、律の為にも、それが一番。
話すのもしんどそうな和子さんに仕事をさせる、って事に誰も反対しないのが不思議です。みんな、和子さんの事大事に思ってる?
気持ちは明るくなるかもしれませんが体の負担は大きいですよ。
私は今回の半分青い、面白いし、好きです。
ところで、AK、BKの意味が上記の投稿でやっと分かりました。なんかアイドルグループの略称かと思いました!
半分青いはAKですか?
大阪でもするんだったら、大相撲みたいに、名古屋や福岡でもするんですか?その場合は、NKとかHKとか言うですか?
よってたかって律の家庭は上手く行って無いって風評を流してる人の悪い田舎者に囲まれていると、律の子供の教育に悪影響。
病気と診断されている和子さんに、新規事業の肝となる重労働の感情労働も良くない、良い客だけを選べないので、働いた経験も乏しい和子さんが悪い客にあたったらストレスが凄い。
いつも疑問に思っていましたが、既婚者になると男友達や女友達を
切るのがあたり前になっていますが別に男女の仲でなくても友情は
成り立つのではないかと?
日本のドラマではすぐに「これは不倫だ!」と騒ぎになりますが
例えば会社の同僚で辛い時もお互い支え合って相手の配偶者も
知っている関係とか、中年になって分別がつくからより男女の関係が
愚かで一過性な返って邪魔になることも解るようになると思います。
思考の全く違う異性の綺譚なく意見をくれる人は財産とも言えます。
今回のように小中高も一緒で親同士も仲良しでと言うならば
昔から知っている家庭の危機を助けたいと思うのは自然な事。
ただ普通のヒロイン像の夢破れ傷付いた都会から帰郷した思い遣りに
溢れて優しく健気なシングルマザーが鈴愛のキャラと全然違う笑
脚本家さんの「運命論」的メルヘン思考も悪い傾向になってますね。
このドラマで気が付いたのはヒロインが好かれたら糸子のように
不倫も認められ、ハチャメチャでも諌める人がいれば許される。
(め以子は義姉に全否定され アキは春さんにビンタされた)
変な方向でぐちゃぐちゃしてるヒロインだなとは誰しも感じるとは
思いますが。
視聴者はチコちゃんのように厳しい人が多く真っ直ぐに歩かない
鈴愛が気に入らないのだろう。
人生フラフラ寄り道でアイデアも浮かぶと思うのだけどね。
和子の病気も、律の家庭の描き方も普通にはさっぱり分からない。ハチャメチャ。だがそこが面白い。ストレス解消みたいで。
多分 和子さんはいなくなってもあの優しく穏やかな声が残りました。
仙吉さんがいまだに出て来てあれこれ言うのと同じで
どんどん声だけ出演者が増える方式なのではなかろうか?
サンバランドのババアはノーギャラで田舎のジジイ達の慰み者に成り果てたの?
田舎の温泉街の格安スーパーコンパニオンみたいで、朝ドラなのに汚らしい!
頑として口を割らないかんちゃん、可愛い縫いぐるみに携帯電話を仕込ませ優しく語り掛ける。太陽作戦でかんちゃんから店名を聞き出すのに成功した。晴れてセンキチカフェは開店し大繁盛。視聴者も祝福して視聴率22.5%を記録した。
結婚しても異性だろうと友達は切らないんじゃないですか?
友達なら、だけど。普通は自分の気持ちにそれ以上の感情があれば
自制しますものね。友達の関係を壊さず周りを巻き込まず傷つけず
大人としての人間関係を築いていくのだと思います。
いつも静かに上品な微笑みを浮かべている弥一さんが
サンバランドの回のモノローグで意外とサトエリさんの
超人のような肉体美にがっつり見入ってるのを発見し爆笑
スズメの父さんグッジョブ❗️
和子さんに付きっ切りで看病しても自分の無力さに気が付くだけ
ご近所ならではの思い遣りと男の友情に
何気に今回はじんわり来ました。
男女の友情は、、、なんかウソくさい。ってかっての先生のドラマでは言ってて、そのときは???と思ってたけど、家庭をもって、子供ができたいまは、主人に子持ちの女友達がいて、友情なんて言われても、納得できない。 仮に相手にも家族がいても、納得できない。
それは不倫より始末が悪い、気持ちの悪いものだと思う。
本当の悪人は善人のふりをして近づいて来る。
そんな事を思ってしまいました。
切る人は実際多いですよ特に鈴愛ぐらいの時代には二人でいるのを
見られたら体裁が悪いとかそのような理由。
今はそこまで拘らないと思いますけど、昔は結婚したら当然でした。
ここにきてなぜか
名前すら覚えていない影が薄いキャラ達が
いっぱい出てきてるな
良いご近所さんがいるっていいですね。
それぞれが相手を思いやる気持ちにジンときました。
良い回でした。
Softbankのお父さん犬の先駆けのつもり?
しゃべる犬って。
律は自分のペットだと思っていることに
気づかない鈴愛でした
私はモニタリングのパクリかな?って思いました。
最近つまんなすぎて、録画を早送りでみてる。
スズメ母娘の会話は興味なし。サトエリとオヤジ連中のワチャワチャはもっと興味なし。
ヨリコさんと翼くんが出てこなかったことだけが気になった。大阪の自宅へ避難したのかな。楡野家べったり、愛しかたが分からない夫といても苦痛なだけだし。
元妻と頻繁に会っていたのがバレて、大喧嘩中の女性を知ってます。
男女間の友情を保ちたかったら、相手と面談しお互い無害な事を確認し
いつ何の用事で会う報告とかも、その人の嫉妬の度合いでは必要かと
実はそれが面倒で話していなかったのだと、思った部分もある、、。
お怒りの彼女を見ていろいろ難しいと思いました。
鈴愛にはそんなドロドロしたのさえ感じないので、より子さんは
それだけに腹立つだろう。
スポンサーリンク