2.13
5 802件
4 181件
3 163件
2 214件
1 2454件
合計 3814
読み はんぶん あおい
放送局 NHK
クール 2018年4月期
期間 2018-04-02 ~ 2018-09-29
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)大阪万博の翌年の1971年に生まれた、迂闊だが失敗を恐れないヒロイン・楡野鈴愛が、岐阜県と東京を舞台に、高度成長期の終わりから現代までを駆け抜けてやがて一大発明を成し遂げるまでの物語を描く。
※BSは朝7時半〜
全 32130 件中(スター付 3814 件)18601~18650 件が表示されています。

2018-08-03 13:01:26
名前無し

永野さんも相当疲れてるのか、今日はちょっと鈴木京香に見えたよ。

2018-08-03 13:05:36
名前無し

途中まではスズメと律の物語だと思っていたのに…
律はフェードアウトして、行方不明。
これから又登場して、これまでの歩みを後出しで語っていくのかな?
過ぎてしまったことを台詞で説明されても面白くもなんともない。
律、今更必要?
まぁどの登場人物にも思い入れゼロなので、最早どうでもいい。
録画がたまり過ぎて倍速で見ても消化できない。そろそろ脱落します。
とにかく、脚本がひどいのひと言。
駄作が続いて本当に残念だけど、次の作品に期待します。

    いいね!(1)
2018-08-03 13:14:02
名前無し

朝ドラは、やはり老若男女に幅広く受け入れられるものでないといけないと思います。北川えりこらしく、恋愛場面が多すぎて、そういう流れが好きな一部の層しか受け入れられないと思う。
トヨエツの秋風先生の存在感とかは面白かったですが、いなくなってからは、本当につまらないです。今となっては、会話も普通にしており、左が失聴という設定は、必要だったのかとも感じています。今一度、おしんのような朝ドラを作って下さいよ、NHKさん

    いいね!(1)
2018-08-03 13:17:39
名前無し

キムラ緑子さん。こんなクズドラマで身体を張ってのお芝居お疲れ様と言いたいです。ベテラン女優のプロ根性を見せて頂きました。

麻生祐未さんも散々な使われ方でした。
ただ夕方の再放送で、ちょっとどん臭いけど優しくて母性愛に溢れた美しい千代を見れるので まだ救われます。
半分…の麻生さんは、欠点も長所も分からない ただの覇気のない中年女性にしか見えなくて とても気の毒でした。

早く完全退場したいことでしょう。

2018-08-03 13:23:05
名前無し

バカバカしくて、しょーもない話。呆れる。

2018-08-03 13:27:26
名前無し

鈴愛について。
いきなり、誰?はないでしょ、と思いましたが、それほど意外だったのだろう。
私は、律が父親になっていたことよりも、鈴愛が母親業をしていることの方が信じられないけれど。
翼について。
勘の鋭い男の子ですね。子供の頃の律とはまた違う意味で、神童かも。
涼次について。
光江さんが実母のつもりで育ててきたのに、以前、天涯孤独と言っていました。親しい人に対してすら、相手の心の機微に疎いところが、相手に距離をおいてしまうところがあるのでしょう。鈴愛との別れ話は映画のオファーが発端ですが、彼の性格からすると、もっと前から、鈴愛に対して何か溝ができていたのかもしれないと思いました。

鈴愛は、律の実家に連絡し子供の存在を知ったことで、何か踏ん切りがついたような表情に見えました。
涼次も少し反省しているようですが、この夫婦、歩みよるのかな。かんちゃんの為には修復してほしいのだけど。
二人の性格からしたら、ムリかな。

2018-08-03 13:35:42
名前無し

あの時からずうっと好き、帰ってきて欲しい、と承認欲求の強いことを言っても…。まず、相手を知らないと考えられないので知りたいということが必要だと思います。相手のことを考えて決めていくしかないと思います。

2018-08-03 14:26:02
名前無し

大人になり切れない、わがまま大人みたいな人しか出てこない。
まともっていうか、普通の人って誰かいたっけ?

    いいね!(1)
2018-08-03 14:40:10
名前無し

花野がプレゼントされたキツネみたいなぬいぐるみは何か怖い。かわいいの?なぜ、鼻にビロビロが。

2018-08-03 14:46:09
名前無し

テーマではないかもしれないけど、離婚や母子家庭が今はすごく多いはず。そういう女の生き方を考えてみる一つの機会になるのかな?と思って見ている。私の夫はバツイチでドラマとは逆に元の奥さんが仕事に夢中で帰ってこなくなったそうだ。

2018-08-03 14:49:20
名前無し

翼くんには名前聞いておいて、自分は言わないスズメ。自分の実家じゃなくて律の実家に電話したのは不自然だなぁ。
リョウジの目が怖かった。元住吉もあんなリョウジを応援するなんてどっちもクズ。

2018-08-03 14:56:14
名前無し

久々に見たら知らない子役が出ていて「っうん?」
律の息子だった
佐藤健は だいぶ前に7月期連ドラの初回でチラッとみたけどチャラくなってた
今日はこっちか 実家の写真展に同居してるんだね
子供7さいぐらいかな?パパはいつまでも前髪補正の高校生

もうこの朝ドラって半年かけて佐藤健のPVを大事な公共放送で延々と流してる状況かと これはひとえに北川氏の健クン愛♡

2018-08-03 15:07:59
名前無し

誰?‥って、お前こそ誰?って話ですよね。

2018-08-03 15:24:50
名前無し

漫画家編も百均編も同じ。

最後の別れの場面だけ丁寧に描かれても、そこに至るまでの数年間の喜怒哀楽が全く描かれていないので感情移入のしようがない。

「フランダースの犬」で犬を拾った後「そして数年後、おじいさんは亡くなり・・」とナレーションが入って、教会でネロとパトラッシュが死ぬ。
それじゃあ泣けないでしょう。

皆で遊んだ楽しい場面や、放火の疑いをかけられて徐々に追い詰められていく過程を見ているから泣けるのです。

    いいね!(1)
2018-08-03 15:29:50
名前無し

りょーちゃんさぁ。「退路を断つ」ってンなら
元住吉んとこに転がり込むのって、どうなのよ?
弓子さんにほめられて嬉しがってるって、なんなの?

あんたにはプライドのかけらもないんだねえ。

    いいね!(1)
2018-08-03 15:32:02
名前無し

今日一番怖かったのは翼君でしょ。
声を聞いて似顔絵を描くってどんな能力者だよ。

    いいね!(1)
2018-08-03 16:41:13
名前無し

すずめは律の実家の誰に何を言おうとしたんですか?いくら考えてもわかりません。

2018-08-03 17:00:10
名前無し

人として酷いという涼次ですが、鈴愛は涼次のことを考えてあげたら良いと思います。律に笛を吹くということが象徴的てすが、鈴愛は依存して生きているようで、私はこうしたい、こうしてほしい、これでは対等な人間関係は築けないと思います。七夕の短冊に律の願いが鈴愛の願いごとになっているのを知った時、律の心が少し動いたように感じました。

2018-08-03 17:02:49
名前無し

翼「どちらさまですか?」
スズメ「夫に逃げられた、暴力・暴言が得意な女です。これからあなたのお父さんを奪います。」

2018-08-03 17:07:24
名前無し

涼ちゃんの「天涯孤独」はスズメの「片耳が聴こえない」と似ている。ホント似た者同士だな~。
きっと涼ちゃんも才能ないんだろう。
スズメは秋風先生のペットの猿だったけど、涼ちゃんも作家の女のペットになるんだろう。

2018-08-03 17:18:39
名前無し

とにかくもうそろそろ岐阜へ戻らさなくてはいけないみたいなので、あまりスッキリさせられることなく離婚、帰郷となるのでしょう。

最初からスズメが離婚して子連れで実家戻るってネタバレしていたので、何かシラけます。
律との再会どうなるの?ワクワク!って気持ちに全くなれない。

今日のスズメの電話とそれを受けた律の子が描く女の顔が怖かった。適当に流す祖父と父だが、私なら「誰?」って気になってしゃーないけど。

2018-08-03 17:30:09
名前無し

たとえば鈴愛の左耳が聴こえないために苦労した子育てのシーンとか、もっと片耳が聴こえないための何かがあってもいいと思うのですが。
だって「半分、青い。」のだから。
半分は土砂降りでも、半分は青空なんでしょう?
苦悩があっても、それをこの鈴愛だからこそ明るく受けとめられている、というような、そんな物語を期待してしまいました。

    いいね!(1)
2018-08-03 17:33:04
名前無し

律の子は小学生。1/11はもう冬休みが明けているはず。
学校が終わってから、大阪から父親と二人で岐阜の萩尾家に来たのか。祖母の和子さんの具合が悪いから。
そのわりに、和子さんは病院帰りにつくし食堂に寄り、さらに晴さんと喫茶店でお茶している。いつ帰ってくるやら…。
律の子はあまり賢そうではない。電話してきた人のイラストを想像で描いてみせても誰にもわからなかった。「若い大人の女の人」だったことは言葉で伝えよう。電話口では「お父さん」ではなく「父」と呼ぼう。さらに言えば、そこの家の家主は祖父なので、父ではなく祖父にかわるべき。賢い子設定にするなら徹底して賢そうに描いてくれないと。

鈴愛は結局、律の声を聞きたくて電話したというのとなのか。それは精神的な浮気なのだけれど。
それなのに、翌日(?)にはリョウジがずっと好きだったとのたまう。
嘘だ! 鈴愛の心にはいつも律がいるのに、リョウジが好きだったなどとどの口が言うのか。
律が好きだけど、もう昔のようには戻れないから、妥協で『リョウジを好きだった』と記憶の入れ替えをしようとしている。あの雨の中のプロポーズの後で自分が田辺店長に言った言葉を覚えていないらしい。

リョウジのために再婚しない光江さんの話など、視聴者に知らせてどうするのか。光江さんやめありさんが離婚した話のほうが今はよほど本編に近いエピなのに。

まともな結婚をした若者が今のところ草太しかいないドラマって一体…。

2018-08-03 17:38:22
名前無し

スズメの子どもがいつも笑っていて、それがとても違和感。
他の子ども達は子どもらしいのに。

2018-08-03 17:40:26
名前無し

痴話喧嘩の別れ話だから、席をはずそうとした元住吉監督はしごく一般的で正しい思考の持ち主。
それを制止し、「居てください」とわざわざ席に着かせるスズメ。なのに、口から出てくる話は「リョウちゃん、好きだから戻ってきて」

「やってられるかー!!!」とテーブルを叩いて立ち上がり、部屋を出ていく元住吉監督が見たいと思った。

スポンサーリンク
2018-08-03 17:54:56
名前無し

星1が何と→1105個を越えた!脚本家の北川さん!制作のNHK東京さん!これが朝ドラ視聴者の心の声ですよ‼️

    いいね!(1)
2018-08-03 17:57:57
名前無し

花野って、あほ?

2018-08-03 18:01:56
名前無し

朝ドラってどの作品からネタバレ本や先々ほぼラストまでのあらすじを公開するようになったのかな
小説や漫画の実写化は 原作を見る見ないを選択できるけど
NHKのこれはどこからでも情報が入ってくる
ここ数作品でも今のは恋愛の行方など、もうハラハラドキドキもなんにもない
最初から白けたままマンネリ視聴 途中なんども離脱
他仕事掛け持ち俳優と同じ視聴者も多いかと

2018-08-03 18:07:24
名前無し

>星1が何と→1105個を越え

べっぴんさんは3208個なので大したことない気がします(笑)
人生怒涛編なかなか見応えあります。
律との再会はいつ頃あるのかしら?
楽しみだわ。

2018-08-03 18:10:52
名前無し

見てる方も演じてる方も白けっぱなしだろうネ。前もってタネ明かしした手品を見ても面白くないもの。

2018-08-03 18:17:49
名前無し

今日はつまらない話だったけれど、面白おかしい要素が多かった。

『天涯孤独』を掲げるリョウジと『親代わり』を叫ぶ光江さん。先のコメントに書かれているように、ちぐはぐ。リョウジのフラフラ癖は祖父の遺伝とかどうでもいい逸話まで登場。リョウジは浮気した訳ではないのに。
聞き覚えのない変な歌をなぜか喜ぶ花野ちゃん。しかも寝ない。
珍しく化粧をしてリョウジに会いに来るスズメ。(化粧など結婚式以来なのでは?)
スズメの「リョウちゃんに恋してる!」を聞きながら、どうしていれば良いのかわからないショウヘイ。
リョウジが「俺はスズメちゃんよりショウヘイさんのほうが、いや映画作りのほうが好きなんだ!」と言い出しかねない空気。
きわめつけは、翼くんの絵。くの字に曲がった眉が印象的だけれど、そこはかとなくスズメに似ていなくもない。彼は声で人の骨格がわかる天才なのかもしれない。

話はつまらないが、ネタはつまっていた。

2018-08-03 18:19:58
名前無し

律の子供は父親に似て、賢そうではあるが賢くはないように思える。

2018-08-03 18:27:31
名前無し

律の子の翼くんは名前の通りに想像の翼を広げて、電話で話した女性の顔を描く。こういう子どもらしいところは好きだが、子持ちの二人は一緒になれるのか?翼くんはより子さんが連れて離婚するのか?

2018-08-03 18:32:21
名前無し

イヤイヤなかなか 面白い展開でしたよ。明日は三オバさん達に頑張って貰いましょ!
朝ドラにしては 久々に随分盛り上がってるんじゃない 笑

広い世間さまの注目も上がって 視聴率もまた好調 ! この狭い板の世界が全て??
朝ドラの定番 後半の⤵︎⤵︎ これ最終章は一段と盛り上がってしまうかも 笑笑

2018-08-03 18:33:31
名前無し

元住吉は亮次に
「本当にいいのか?」
と何度も訊いているが、これは私には、
「(お前のパートナーは)本当に(俺で)いいのか?」
と言っているように聞こえる。
つまりこれは、元住吉と既婚者の亮次との関係を描いたもうひとつの『昼顔』なのだ。

2018-08-03 18:43:39
名前無し

リツへの想いを誤魔化して涼ちゃんと結婚したスズメとショウヘイへの想いを誤魔化してスズメと結婚した涼ちゃん。二人はホントに似た者同士なんだろうな。
自分のことしか考えていないところもそっくり。
花野は可哀想な子だな。
花野が不自然に笑ってばかりいるのもスズメがいつも不機嫌だから子供なりにスズメの機嫌を取っているんだろう。

    いいね!(1)
2018-08-03 18:47:17
名前無し

料理が得意でなさそうなショウヘイにしてみたら、仕事仲間兼家政婦のようなリョウジが一緒に暮らしてくれることは大賛成なのだろう。
しかし、リョウジがいることでショウヘイの結婚は遠のくばかり。
いつかショウヘイに彼女ができたら、確実に「二人はデキているのか!?」と疑われそう。
ショウヘイ、気の毒に…。

2018-08-03 18:58:54
名前無し

このドラマの親子は、みんなベタベタすることで親子愛を表わそうとするから気持ち悪い。

岐阜の母親もスズメを甘やかすばかりで肝心なところで真の愛を発揮しない。
いつも後ろから抱きついたり電話でねちゃねちゃ何か喋っているけど、どうせ大したことは言ってないのでこちらも真剣に聞いていない。
なのにやたらそのシーンが多い。

スズメと花野も同じ。
娘の世話はオバに投げておいて、会えば抱っこばっかりしてベタベタしてる。
このシーンもやたら多い。

どの親子も大人な対応がなくて、気色悪くて吐きそうになる。

2018-08-03 19:28:52
名前無し

スズメと晴がベタベタと一緒に寝ている間、ほったらかしにされた草太はマトモに育って幸いだった。

2018-08-03 19:31:23
名前無し

異常猛暑には駄作街道まっしぐらの寒過ぎ酷過ぎの、このドラマも怖いもの見たさで見てきたけれど
近々背筋も凍るような事があるとか、ないとか、
役者さんは好きな人沢山いるだけに残念。

2018-08-03 19:33:20
名前無し

30年末以上いきてきて他に男いないのかな。
律、律って。彼女だった清さんや奥さんのより子さん気の毒。
あんな幼なじみいたらやだなぁ。
古い話だが私は清さんとのバトルでは清さんのが共感できた。律は私のものだって!なんだよー

2018-08-03 19:41:33
名前無し

展開をはしょり過ぎたからか?子役と鈴愛とのシーンでは、鈴愛がまったく『お母さん』に見えない。わろてんかでは年上の役者相手でも、おてんちゃん、ちゃんと母親に見えましたけどね。
花野のキャラクター設定も見ててキモチワルイ。あんな不自然にいつもニコニコした子供、いないでしょ。

2018-08-03 20:02:29
名前無し

私ともう別れたいのも
私の片耳が聴こえないからか!

言いそうで言わないね(笑)

2018-08-03 20:28:19
名前無し

北川さんのツイートを読むとガッカリします。
誰かに何か言われるたびに自作の解説をしてしまう時点で、もうこの作品は失敗だと思いますよ。
リョウちゃんは先が読めてないダメダメな人間だけど、それと魅力は別物、って、あーあ。なんでそんなこと言っちゃうんだろうなあ。

2018-08-03 20:37:40
名前無し

離婚理由ならスズメが日常的に涼ちゃんに暴力ふるうDV妻だったというのが一番自然だよね。
あの温厚な弟にも勝手に洗濯したとグーで顔面パンチする女だからね。

2018-08-03 20:47:16
名前無し

朝ドラとしちゃ視聴率特筆するほど高くないしなあ
炎上商法で稼ぐ事無く高視聴率出した朝がきたは凄かった
あまちゃんも前作の影響受けてか朝ドラとしては視聴率高くない
あまちゃんが凄かったのは東北を中心に絶大な経済的貢献をなし得た事
「あまちゃん」、「じぇじぇじぇ!」という言葉すら未だに商業コンテンツとして売れてる
果たしてこのドラマは放送後に何を残し、何年にも渡って売れる関連コンテンツを生み出せるだろうか?
パッと燃え上がった花火は直ぐに鎮火してしまうよ

2018-08-03 20:49:18
名前無し

かなり怒りを込めて、その後も次々とアンチに反論されてるけど止めた方がいいのにな
言いたい人には勝手に言わせておけばいいと思うよ
誰か助言してあげて

2018-08-03 20:55:49
名前無し

電話の声を聞いただけで、
似顔絵をかく?
きしょいわ!
この脚本家はホラーが好きなんやな。

2018-08-03 20:59:39
名前無し

このドラマが脚本家の最後っ屁だということは分かる。

2018-08-03 21:00:59
名前無し

北川氏、ツイッター見るとちょっと心配になる。
こんなに露出しないほうがいい。
自分の意図したものとはまったく違う反応がきても、難癖つけられて腹が立っても、いじめのような非難を浴びても、いちいち反論したり説明したりしないほうがいい。

作品は作者の手を離れ、自立して飛び立ったのですよ。



スポンサーリンク


全 32130 件中(スター付 3814 件)18601~18650 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。