2.12
5 430件
4 145件
3 112件
2 146件
1 1422件
合計 2255
読み わろてんか
放送局 NHK
クール 2017年10月期
期間 2017-10-02 ~ 2018-03-31
時間帯 月曜日 08:00
出演
それは大大阪(だいおおさか)と呼ばれ繁栄を誇った商都・大阪が、戦火ですべて灰じんに帰するという波乱万丈の半世紀でした。いつも周りに笑いをふりまくヒロイン藤岡てんはひょんなことから小さな寄席経営を始め、ついには日本で初めて笑い"をビジネスにした...全て表示
全 14666 件中(スター付 2255 件)12551~12600 件が表示されています。

2018-03-16 21:04:19
名前無し

3月になってから映像変わったね?内容は相変わらず薄っぺらだけど、今更って感じがします。

2018-03-16 21:05:46
名前無し

あまちゃん以降の中では秀作だと感じています。
朝ドラは基本全く期待していないです。実際良くない作品の方が多いです。

2018-03-16 21:10:05
名前無し

朝の連ドラは若手女優の登竜門!
見守ってあげましょう!
見守るの嫌だって人いるのですね。(笑)
私は見守ります!!!

    いいね!(1)
2018-03-16 21:10:20
名前無し

ひよっこは有村さんだから良かった。
いつか葵さんにピッタリの作品に巡りあえるといいね。
まだ若いしこれからだと思う。

    いいね!(2)
2018-03-16 21:16:20
名前無し

葵わかな 昭和のアイドルなら通用しただろうね (笑)
今は チョット違うんだよね オシイ!

2018-03-16 21:27:54
名前無し

こんなチャチな家内工業みたいな北村笑店が通天閣が買えるほど儲かっているとは思えない。あんな少人数で小規模な慰問団が国から勲章が貰えるとは思えない。吉本のモデルのお笑い企業の大きさが何もかもがチャチなので実感できない。その為にバラエティーコントドラマみたいに終わりそうなのが残念です。

    いいね!(1)
2018-03-16 22:09:46
名前無し

私は演技を見る力は無いですが、葵さんは人を引きつける力があるのでは。有村さんより劣ってるところはたくさんあると思いますが、それ以上に人間としての魅力は彼女の方が多く備えてると思います。
決しておごらない謙虚な姿勢がすばらしい。。

2018-03-16 22:10:42
名前無し

高橋一生まで気持ち悪いキャラにしたのは脚本家や監督の責任。
それでも視聴率の為 一生だより

2018-03-16 22:14:44
名前無し

史実とおり藤吉が妾の家で腹上死してたら
それ以降のてんの仕事ぶりは評価すべきところや 凄味があったかも?

2018-03-16 22:16:31
名前無し

藤吉の葬儀に白い喪服
栞との色恋はありません。

2018-03-16 22:19:46
名前無し

ひよっこの米子がわろてんかのヒロインだったら  12歳から60歳までメイクだけで演じ切れてみんなを感動させたに違いない

2018-03-16 22:24:38
名前無し

残り僅かになっても藤吉の母やてんの祖母 母の事が何も描かれてない。
一気に詰め込むの?完全スルー?
かなり杜撰な脚本だと思います。

くだらないマ~チンショウで引っ張るより そこやって欲しかった。

2018-03-16 22:28:49
名前無し

高橋一生が出てなかったら視聴率13%くらいです。有働とイノッチの朝イチ卒業も視聴率を助けてます。

2018-03-16 22:28:52
名前無し

葵わかなさん悪くないと思う。
あの笑顔から毎朝元気をもらえたよ、ありがとう。

2018-03-16 22:31:36
名前無し

あさイチ有働&井ノ原コンビも残り4回で23日最終回見納め!

2018-03-16 22:31:47
名前無し

てんのキセルでタバコ吸うシーンあったら良かったと思う

2018-03-16 22:49:13
さくら

「 あさイチ 」のプレミアムトークに出ていた葵わかなちゃんを見ましたが、本当に聡明で可愛いらしい女優さんですよね。というか、その頭のよさが言葉の端々に出ています。そして、司会の有働さんとイノッチも、彼女とのトークでノリノリでしたね。それだけ好きなのだと思います。やはり、「 わろてんか 」というドラマは、ヒロインの葵わかなちゃんあっての朝ドラなんですね!!

2018-03-16 22:50:56
名前無し

あさイチ有働&井ノ原アナ!わろてんか最終回の1週間前の23日ラスト最終回!!プレミアムトークは松任谷由実さんを最後のゲストとしてお迎えして、元祖あさイチメンバー卒業解散。

2018-03-16 23:08:56
名前無し

ユーミンが最後なの?保存版だね。まさにプレミアム!

葵わかなの笑顔あっての、わろてんか‼︎最後まで見守る。

2018-03-16 23:10:15
名前無し

外れ朝ドラわろてんかのせいで、ヒロインさんの知名度も上がらず
未だ引越し屋のおねいちゃんの方が通りがいいだろうね (笑)

2018-03-17 00:48:52
名前無し

検閲官が気づかないのであれば見ている人達だって恋愛映画だってわからない可能性が大きいと思うけど。
わぁーわぁー、キャーキャー、いい年した老人達が騒いで、戦争してるんだよ、この国は今❗
りりこが主役って、五十の婆さんだよ、楢山節考か❗

栞はアメリカに行くそうだが、アメリカとの関係が悪化しているのにそんなに気軽に行けるはずはない。
今更だけど仕事を引き受ける時点でもっときちんと下調べをして仕事をしてほしいよね。視聴者をなめてんのか、脚本家よ!

2018-03-17 04:31:11
名前無し

再放送で観ましたが、葵わかなさん相棒11で女子高生役やっていました。
その時もあまり口を開かず台詞を言う今と同じような演技で
なるほどねぇ~残念!って感じでした。

正直、今回の主役は荷が重すぎたのでは・・・

2018-03-17 04:38:24
名前無し

そろそろ終わりそうなんだけど、感動したとか、心に残って忘れがたいとか、そういうシーンが全く思い浮かばないことに驚いた。これだけ長い時間、見たはずなのに。

兄さんの遺影に笑顔、勘当中に「商売人として来ました。五百円貸して。」、お父さんの49日知った後で寄席で笑う、ホーホケキョ連呼を芸扱い、売上金ネコババスルーなどなど、日本の常識すっ飛ばし場面は、確かに印象に深く刻まれたけど。

    いいね!(2)
2018-03-17 06:31:40
名前無し

あさイチで葵さんが少し歌をうたっていたけどとても上手かった。
多分音感もいいのでしょう。そのせいか関西弁もうまいのかなあと感じました。

2018-03-17 07:04:39
名前無し

毎朝、楽しくみています!

    いいね!(1)
スポンサーリンク
2018-03-17 07:39:30
名前無し

イマイチ惹かれるものが無い朝ドラですよね。
何となく選ばれたヒロインが、何とな~く一代記を演じ
毎回何となく話が進んで行って、何となく解決する。
それを何度となく繰り返すだけの何ちゃって朝ドラって感じです。

2018-03-17 07:48:04
名前無し

今日のおてんちゃん最高にかっこよかった!老けメイクしなくてもギャーギャーうるさいおばはん達より貫禄があった!

藤井六段が1年間でめっちゃ強くなったのと同じで葵さんもこの半年間でめっちゃ演技うまくなったと感じてます。

2018-03-17 07:50:24
名前無し

てんと藤吉、風太に続いて嫌いなキャラ4人目に昨日、とうとうアサリが入ってしまった。
「困った人」で済ませていればまだかわいかったのにね。
前野朋哉さんは、『重版出来!』では心優しき漫画家を演じ、
auの一寸法師で注目されたのに、次がこれか!?と実に落胆。
言われているように、本当にこのドラマは役者殺しだね。

とは思いながらも、このドラマをいろいろな意味で反面教師に、
本当に実力がある方はますます伸びていくでしょう。

    いいね!(1)
2018-03-17 07:52:11
名前無し

脇役がヒロインを立てている苦労が感じられます。

2018-03-17 07:52:59
名前無し

松坂桃李が関西ドラマが似合わなくて、大阪では重要な個性でもある?(笑) “ヘタレ” にも見えなかった。ただの暗い人で、冥界からの使者になり……。葵わかなさんもトークでかえって好感度が下がった。トークを最後まで見たいと思わなかった。

2018-03-17 07:57:05
名前無し

ああ、来週が気になります。もうすぐ終わるのが寂しい。
ここで批判しながらネタばれを書きこむ人がいますけど、そういうことはやめてください。

2018-03-17 08:17:00
名前無し

確かに来週もすごく気になります。
残り2週間ほんとうに寂しくなってきた!

2018-03-17 08:21:18
名前無し

まだ台本段階で撮影すら入ってないのに
なんで婦人会が中身知ってるんですかね

2018-03-17 08:25:06
名前無し

婦人会は新聞の内容を鵜呑みにしただけ。ネットでの私たちと同じ。
今も昔も変わらない。

2018-03-17 08:25:26
名前無し

高橋一生劇場に、風太とてんのオデコ対決。
リリコとシローはこのドラマの中では宝石のようだった。

2018-03-17 08:27:59
名前無し

普段突っ立ってヘラヘラしてるだけの
あの社長が動いたというのに何の役にも立たず帰ってきたw
仕えねえ~。
あの迫力のない啖呵の切り方。
中学生にしか見えません┐(´д`)┌

2018-03-17 08:38:52
名前無し

自由主義的傾向がある以前に
結婚も交際もしてなくて恋愛映画ばかり
作っている50過ぎくらいのおじさんて
ちょっとヤバい人ですよ

    いいね!(1)
2018-03-17 08:43:55
名前無し

「愛と自由が好きなだけ」という曖昧な言葉で、てんは伊能の何も知らない事が判る。
だから、「私が守ります!」と勇んで出て行ったけれど、
今回もまた伊能の問題は伊能自身が解決しちゃうんだろうな、きっと…。
てんの考えた守り方って明かしてくれるのだろうか?
婦人会への対応と一緒で何もなかったのようにフェードアウト。
このやり方でずっと切り抜けてきたからね、このドラマ。

良かったところは、今日はてんが社長らしく見えた。

2018-03-17 08:44:29
名前無し

婦人会を見て、噂や評判だけで判断するのはやめようと思った今朝。

2018-03-17 08:45:04
名前無し

フェードアウトじゃないね、消滅でした。

2018-03-17 08:47:07
名前無し

登場人物への偏見もやめようと思った。

2018-03-17 08:58:21
名前無し

アバンでの、てんのしたり顔が心の狡猾さを覗かせて、私はすごく嫌だった。
もっとそういう裏の面があったりすれば、まだてんの人間性や行動に同調できたのに、
まるで聖女のように描かれて来たから、何ともあれはグロに映った。サスペンスか!!
まだ見てない方は昼必見です。

2018-03-17 09:04:59
名前無し

戦中の婦人会の描写はいつも同じパターン。ヒロインを上げるために悪役をやるだけ。
彼女らの立場になって考えた映画やドラマがあっただろうか?
スピンオフが見たい。

2018-03-17 09:06:49
名前無し

藤吉完全に実体化
栞主体のカメラワーク
てん検閲官に袖の下
最後アメリカに行く主人公=栞が主人公
寄席が無くなってもお金はプール

2018-03-17 09:43:43
名前無し

栞と工藤の会話を聞いてしまうてん…お前はコウモリか!?

2018-03-17 09:49:22
名前無し

あと少しで終わっちゃうのが残念!
藤吉さんがいなくなってからは、本当に毎日楽しくみていたのに。でも撮影時のおてんちゃんにとっては藤吉さんは大きな存在だったとあさイチで聞いてから、ちょっと藤吉さん目線が変わりました。おてんちゃん、ええ子やわあ〜。
栞さんが何かを置いて立ち去りそう?気持ちは分かるけど、一生さんファンの為に立ち去らないで欲しい!

2018-03-17 09:52:25
名前無し

奥茨城編での、特にみね子と三男の哀しい演技、実に感動的でした。

2018-03-17 09:53:17
名前無し

幽霊藤吉に一段と違和感。
あれではまんま生きている人扱い。
藤吉がまだ出てきてくれている間に、そそくさと出掛けるてん。何これ。

2018-03-17 09:55:08
名前無し

投稿先を間違えました。すみません。

2018-03-17 09:55:37
名前無し

2018-03-17 09:52:25さん、コメントする場所を間違えてますよ。



スポンサーリンク


全 14666 件中(スター付 2255 件)12551~12600 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。