




![]() |
5 | ![]() ![]() |
1873件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
341件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
218件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
260件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
1884件 |
合計 | 4576件 |
勿論ひよっこに一票投票しました😊🌠🌟🌟🌟🌟🌟
オンデマンド真ん中まで来ました
ビートルズと初デートのへんです
みね子の服装と架純ちゃんがスゴく
可愛い ドキッとしました(^^)
島谷くんの気持ちに共感します
金持ち育ちでは無いけどw
親への認識で自分が決め付けられてしまう
みたいな 若い頃の話だけどね
オンデマンド→新しい視聴スタイルSTYLEですね📟‼️またひよっこファン&ファミリーが,1人でも多く増えて行く事は,元祖ひよっこファミリーにとっては,仲間が増えて〜何よりも嬉しい限りですw👍存分に朝ドラひよっこ物語を〜心行くまで楽しんで下さい。笑🐥🌠‼️
ちこちゃん?の声の主が…でもかわいい。
ぼーっと生きてんじゃねーよの主か。それも知らなかった。
第60回は、隠れた?名場面だ。みね子のモノローグとそれにピッタリはまったBGM、情景カットに熱いものがこみ上げてくる。哀感たっぷり!
第60話は地方から就職進学で地元を離れ→都会に出て→久々に実家に故郷に戻った人なら→誰でも一度は経験する→実家故郷の懐かしさ!安心感!安堵感!我が原点!みね子を通して→忘れかけていた昔の純粋だった気持ちが→感情が!若く都会に憧れがむしゃらに夢を追いかけていた〜若きし頃の心情が〜しっかり描かれていて→じつに共感に値する!質の高い!懐かしさを覚えた〜ひよっこならでわの〜心温まる神回でした🐥🖼‼️
第60話は家族の温もり大切さが凝縮され〜心を許し心身をさらけ出し〜唯一世の中で甘えられる場所‼️それが奥茨城村の我が家!故郷ふるさと〜だな〜としみじみ肌で感じる事が出来た!実感させられた箸休めにふさわしい〜真の神回でした。🌟🌟🌟🌟🌟🐥🖼
ひよっこには本物の「ペーソス」があった。
宮本さん佐々木さん古谷さんの無駄使い。
真の演技を見たかった。
ひよっこは夢の国‼️心も体も癒される昭和の理想郷‼️
日々の生活や人生に行き詰まった時は,ふとひよっこを観て,我に帰り,現実逃避して,ほんのわずかの時間でも良いから,幸せを感じ,夢の世界に飛び込み,熱中する,そして我に帰り,また英気を養い,現実社会に戻る!それで良いじゃないか!頑張る!がんばっぺ!そうすればまた道は開ける。
第72代横綱・稀勢の里関!日本全国の相撲を楽しみ愛するファン始め,多くの人々に,沢山の夢を観させてくれて,また希望と勇気を与えて下さり,本当にありがとうございました!貴方の,その最後まで戦い,逃げない姿勢と有志に,感銘を受けました。貴方の真面目で優しく涙もろい性格!初優勝と連覇で魅せた,あの気迫と勝負強さ,満面の笑顔,そして国歌斉唱とインタビューで,魅せた努力の賜物の結晶の,大粒の嬉し涙!感動しました涙しました!そして今日の引退会見での,戦いを終え〜相撲人生を振り返りながらの〜様々な感情が走馬灯のように思い出され〜帆を伝わり溢れ落ちた貴方の優しい涙に,また泣きました!横綱・稀勢の里関長い間〜相撲道の道のり大変お疲れ様でした。みんなに愛され,記憶に残る,大変立派な横綱でした。同じひよっこの故郷及び,茨城県民として,貴方は最高の自慢で有り,我がふるさと茨城の誇りです。本当に一生懸命命懸けでがんばったっぺ!偉かったっぺ!幸せな時間をありがとうございました!感謝してっかんね。👏🐥💐
早く3月になれ
ちゅらさんより面白くなかった。
不思議と、三男、あるいは米子絡みのシーンはみんな名場面だったと思う。
オンデマンド最終週に入りました(^^)が
少し(かなりかも💦)気持ちが⤵️
あの回が無ければ。。(>_<)
まあ恋人達なら💏そういう気持ちもわかる
60年代ミュージカルに絡めとても良い演出だとも思うが。。 只の〇カップルにしか見えなかった
(゜◇゜)ガーン 毎日何話も見続けて来たのに。。
最終話近辺の予告?にも期待してたのに。。
ちょっと苦痛感が(>_<) やはり嫉妬なのだろうか?orz みね子が初デートしてから可愛くなりすぎで
辛い。。とドルオタ的コメで今回は〆(^^)
続編前に神木隆之介主演、有村架純ちゃんヒロインの映画「フォルトゥナの瞳」が2月15日に公開されますね。こちらも楽しみです。
2月になったら私も全回保存している録画をまた最初から観ようと思います。
みね子の叔父が出演したら鬱陶しくない?
みね子の父が出たら刑事ゼロになってしまう(笑)。
坪内祐二さん新田啓輔さんの出演に期待です。
全く個人的に、みね子のパートナー、竜星涼や町田啓太あたりだったら良かったのに、と思ったりする。つまりキザっぽく無い人。
続編では綿引正義さんが警官から落語家に転職してることに期待したい。
ひよっこ続編パート2放送までまであと1ヶ月半‼️
ほんとですね。もうすぐもうすぐ。
綿引正義さん、色々なドラマで活躍されていますね。
演技力のある方なんだなと今更ながら思っています。
3月放送のひよっこ続編2〜オープニング主題歌は勿論〜引き続き〜神曲『若い広場』桑田佳祐さんが担当する事が決定しましたね!またポンポンポン⤴︎ポンポンポン⤴︎ポンポンポンポン〜が聞けるぞ⤴︎⤴︎最高に嬉しい⤴︎胸が高まるぜ⤴︎😃🗣🎧‼️
時子がスーパー女優にになっててほしい。
ひょっとして鳴かず飛ばずになってたら嫌だな。
ひよっこ2のクランクアップは、まだ? 12月に奥茨城ロケがあったようだけど。
聖火リレーのスタートゴール地点になった神社にあるベンチって、どこに何話に出てきましたか? ブランコが出てきたのは分かりましたが、ベンチは分からないんですけど。こんなことを書いてすみません。
聖火リレーのロケ地シーン場所は→茨城県大子町内の『諏訪神社』内の敷地に有る中庭に⛩→ブランコとベンチが有ります。
お返事ありがとうございます。そのベンチですが、ドラマの何話に出てきたのか、何度かビデオを見ても分かりません。ブランコのシーンは第15話の冒頭にありますが。くだらないことを言ってすみません。
多分第2話です‼️就職活動していて,三男も時子も東京へ就職が、内定していて,みね子はどうしてみんな〜東京さ行ってしまうのか〜と語り合いながら〜子供達が遠目で野球をやっていて,みね子と時子がベンチに寄り添うシーンですかね🐥
お返事ありがとうございます。第2話でのシーンのベンチですが、一昨年某局の「なないろ日和」という番組で放送されたベンチとはちょっと違う気がするんですが。同じ神社にある別の方のベンチではないんですかね。どうでもいいことですが、ちょっと気になっているものですから。ご免なさい。
諏訪神社の敷地内にブランコを挟んでベンチが二箇所存在しますよ✨
諏訪神社⛩から5分の場所には,三男の実家のロケが実際行われたりんご園と🍎日本三名爆の袋田の滝が有ります!今は神秘的な氷瀑の滝が観られますので〜ぜひ奥茨城へお出掛け下さい!🏞
「なないろ日和」で出演者がみね子が座ったベンチだといって写真をとっていたベンチではなさそうなんですよね。第2話でみね子と時子が座ってたベンチは。その某テレビ番組で見たベンチがどこにあるのかわからない次第です。
連続小説朝ドラ〜神作ひよっこ続編PART2‼️3月の放送までいよいよ残り1ヶ月を切りました^ ^‼️📺✨笑
第14回「コンフィデンスアワード・ドラマ賞」
新人賞:磯村勇斗さん
おめでとうございます!
今日俺の磯村さんはひよっこのヒデ君とは全く違うキャラでしたけど、どちらも魅力的ですね。来月にはみね子の旦那様として又会えるのが楽しみです。
MAGI という天正少年使節団を扱ったドラマで 雄大先生 こと 井之脇海 さんが、主役の一人 原マルティノ役を熱演しています。
Amazon Prime で 世界 180か国以上への配信という大物ですが、引き込まれて 全10話を一気に見てしまいました。
乙女達、ヒデ君、島谷君、綿引君だけでなくその他の男優陣もひよっこ以降に道が開けた人が多いように思います。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190204-00000342-oric-ent
>舞台となるのは、みね子と秀俊の結婚から2年後、1970年(昭和45年)の秋。2人は赤坂の洋食屋「すずふり亭」で働きながら、「あかね荘」でつつましい新婚生活を送っていた。夢は、いつか2人で店を持つこと。まるで家族のようなすずふり亭の仲間、個性的な商店街の人々、「あかね荘」の隣人や大家さん、大好きな友人らに囲まれ、毎日楽しく暮らしていた。
いよいよです! 楽しみですね。
2019-02-04 13:36:49 さん、情報ありがとうございます。
宮原和さんは中2ですが高2を演じるのですね。高橋來君は小5と思いますが中学生かな。1年生なら童顔の少年もいるから大丈夫でしょう。
大阪万博が終わった直後ですね。この頃は高層ビル建設も進み今と変わらない豊かさになりつつあったと記憶しています。
既に高島雄大先生、綿引元巡査の参加も分かっています。あかね荘には漫画家コンビに大家さん、豊子澄子コンビ。愛子さんも出るみたいですね。
ほぼオールスターキャストですが島谷の出番はどうなりますかね。
3月25日から28日の夜7時半から8時のゴールデンタイム。
楽しみです♪
https://www.oricon.co.jp/news/2128747/full/
かつて、みね子と恋仲だった島谷純一郎も、“まさか”の登場を果たす。
ありがとうございます。
高島雄大先生、綿引元巡査、漫画家コンビ、大家さん、豊子澄子コンビ、愛子さんも出るんですね、嬉しいです。
島谷さんのお顔も見られそうで良かったです。奥様とかも登場されるんでしょうか。
色々楽しみですね。
『ひよっこ続編2の放送日が決定しました』🐥‼️第1話3月25日(月)夜19時30分〜20時00分!第2話3月26日(火)夜19時30分〜20時00分!第3話3月27日(水)夜19時30分〜20時00分!第4話3月28日(木)夜19時30分〜20時00分!4日連続の放送が決定致しました‼️みね子のウエディング姿も!1970年の赤坂&奥茨城村を舞台に展開する物語!いつか2人の店を持つ事を夢見て,赤坂すずふり亭で働き,あかね荘でつつましく新婚生活を送っている2人。そんな2人のすずふり亭での出来事や,みね子の故郷〜奥茨城への帰郷が描かれます。そんな中すずふり亭で愛子さんが,くじ引きで熱海旅行をゲット!牧野家は一家で熱海旅行へ!みね子夫妻も店の休みを利用して久々のふるさと〜奥茨城へ帰郷!そこで様々な展開が待っている?ちよ子の高校受験や〜あの女優に成った時子も奥茨城へ帰って来る?赤坂すずふり亭やあかね荘で!帰郷した奥茨城でも様々な展開が待っている!夢にまで見た4日間が間も無く始まっと〜楽しみに待ってっかんね!さあひよっこ再始動だ〜がんばっぺ🐥🖼🌠
2019-02-04 15:31:25です。
島谷再登場ですか。ホームページ見たら田神先生、早苗さん、秋田に嫁いだ優子、雄大先生の妻となった幸子。向島電機松下主任に乙女寮コックの和夫さんに次郎車掌ってフルメンバーですよね。
これは濃いですね。外ロケもふんだんにあるみたいでラジオドラマとは言わせません。
凄い作品になりそうです♪
ひよっこ2楽しみ~~~~
今の見ないから、朝やってほしいくらいです。
いつも飢え死にと隣り合わせの漫画家コンビが一番心配w
ミネッコのあと描けなくなったみたいで
またヒット作に恵まれますように
ひよっこ続編part2!第1話・放送日まであと48日🐥🖼‼️
来月25日から4日間ひょっこ2見ます。
ひよっこ続編part2☆第1話☆放送日まであと47日🐥🏞‼️
ひよっこには情感たっぷりのBGMがある。感動がいやが上にも際立ったわけだ。
本当にそうでしたね。
特に奥茨城編は自然の素晴らしさも相まって、さながら短編映画の様でした。
どの場面も忘れられません。
スポンサーリンク