3.01
5 1873件
4 341件
3 218件
2 260件
1 1884件
合計 4576
読み ひよっこ
放送局 NHK
クール 2017年4月期
期間 2017-04-03 ~ 2017-09-30
時間帯 月曜日 08:00
出演
連続テレビ小説・第96作「ひよっこ」は、東京オリンピックが開催された1964年から始まる物語。集団就職で上京したヒロインが、自らの殻を破って成長していく波乱万丈青春記。
全 31296 件中(スター付 4576 件)20651~20700 件が表示されています。

2017-09-01 11:25:16
名前無し

こんなみね子だから私は好き。
自分からは何もしない、でも周りに感謝しながら与えられた場所で一生懸命頑張るヒロインなんて私が見た朝ドラの中では今までいなかったから。
たまに毒をはいたりするのも優等生ヒロインじゃなくていいですね。周りの一人ひとりに光を当ててくれるのも嬉しい、みんなが好きだから。
主役はみね子だけじゃなく、ひよっこに出てくる一人ひとりだと思ってます。こんな朝ドラが見たかった私は大満足で毎朝幸せ。でもそれももうあとちょっと、淋しくなります。

    いいね!(1)
2017-09-01 11:25:38
名前無し

夜遅くに月時計に嫁入り前の娘が女子だけで行ってる時点で、もう駄目。
受け入れられない。
昭和42年、こんなんだったの?岡田さん?

2017-09-01 11:30:36
名前無し

>斬新なドラマで面白く、心を打つというよりはいろんな登場人物の生き方を考えさせられるドラマだと思います。

>日常生活の小さなエピソードだけど、最近は登場人物たちがみんな殻を破って一歩踏み出そうとしているのがわかります。前向きに変わろうとしている。

上記のお二人の感想を引用させて頂いてすみません。
まったく同感です。
ヒロインは みね子 なのですが従来のヒロインの扱いとは少し違って、周りの人物にも充分スポットを当てて話が進んでゆくので、途中で視聴をやめる事が多かった私ですが、久し振りにこのドラマは視聴完走しそうです。

2017-09-01 11:38:09
名前無し

時々変な女達がカウンターを占領する
から客も減ったし来てもすぐ帰っちゃうな。
男性客はママ目当てで来てるのにね。

2017-09-01 11:39:45
名前無し

島谷さんの登場は本当にあれだけなの?
もう結婚してるんだ。結局親の言いなりだったのね。がっかり。
みね子とラブラブだった頃はそれなりに楽しく見ていたから、本当に余計な再登場。
一応みね子の相手役としての竹内君の起用だと思っていたのだが。
朝ドラ史上一番情けない相手役じゃないかな。
もったいない。旬の人を全く活かせなかった。

2017-09-01 11:42:44
名前無し

ヒロインのスピンオフドラマは、どお?
新しい物語を作ったところで視聴率悪いと思うので、
「みね子の裏事情」として、あの時の本音を語ってもらう…ウ~ム。

2017-09-01 11:47:50
名前無し

島谷さん、もっと出て欲しいです。
スピンオフは島谷の失恋と家のための結婚が見たいです。

2017-09-01 11:57:14
名前無し

今日もまたスナックでしょうもないお喋りが始まるのかと思うとちっとも楽しみではなくなってしまう。とにかく面白くないです。あなたたちになんの興味もないんだよって言いたい。白石美帆の台詞なしの演技、なんで?もっと喋らしてあげなよ。
谷田部家の経済事情やら仕送り金額やら、鈴ふり亭でのメニュー制覇やらいろんなことが頭に浮かんで、よくみね子安くもないお金使ってんなって思ってしまう。
お涙頂戴的な演技とノホホンとあんな夜中にお酒?飲んでる姿、そのギャップに驚きを感じます。
最初から私かわいそうな身の上でしょ?それをやらなきゃよかったのに。
ちっともかわいそうじゃないし、今じゃ可愛くもない。

2017-09-01 12:09:51
名前無し

>お酒?飲んでる姿

みね子は初めてお酒飲んで酔っぱらってしまい
お酒飲めないとわかってからはいつもジュースです。
ストローで飲んでますから。
由香はほんとめんどくさいですね、でも可愛いから許す笑

2017-09-01 12:24:58
名前無し

バーでジュースって高いだけなので金持ちのする事だよ
あかね荘でお茶でしょ

2017-09-01 12:31:05
名前無し

日常生活の小さなエピソードって念仏のように言う人が居ますが
最近ので言えば
・ミニスカコンテスト
・大女優の絡み
・ニュース速報でも流れる人物の死
どこが小さいエピなのか?
ヒデにしても、東京出張に来た島谷に会うなら解りますが
コック見習いが高額な旅費を使って佐賀まで?
普通の若者の日常じゃ無い無い。
米屋の親父も娘も変だろ、あんなの普通居ないよ。
普通に婿養子を探すよ。
普通でしょって言いながら、普通以上の奇妙な人を出し奇抜な話をしている。
それが面白く楽しければ良いが、強烈につまらない。
普通の感覚では大事件だけど、小さい話に無理にしてるから見ていて無理がある。
行方不明で女優と2年半の同棲だけで39時間のドラマができる。
それを数分の細切れ数回でやってるから、滅茶苦茶なんだよね。

2017-09-01 12:35:19
名前無し

岡田監督→今日の砂時計のシーン→白石美帆さんの,会話で,うなづくシーンで→んだんだ❓じゃ無くて、茨城県北方言は→正しくは→そうだっぺね〜もしくは→そうだっぺよ〜もしくは→そうでしょうよ〜が茨城弁ですよ。茨城民より‼︎砂時計のシーンは,しんみりしたシーンや,悩み事を語りあう時に使う,シーンが多い為,余り評判がよろしく無いので,もっとBARの店主の,白石美帆さんに,お国言葉,方言で喋ってもらった方が,彼女も役柄的に生きるし,和むし,観てる方も楽しいと思います‼︎

    いいね!(1)
2017-09-01 12:45:33
名前無し

朝ドラひよっこ,脚本家の岡田さん,残り1ヶ月と成りました。1話,1話をもっともっとも大切に,最後は奥茨城村編に,全力で力を注いで下さい。奥茨城の物語が観たいです。

2017-09-01 12:50:19
名前無し

本日の自虐ネタ:「共感されないめんどくささ」

2017-09-01 12:56:29
名前無し

この脚本家の宣う「成長」ってのはヒロインが最終的にレストランの一番高いメニューが食べられるってことかな?
この期に及んでまた川本や大家のエピぶち込んでるし。
まぁ、残り僅かのギュウギュウ詰め込み回収劇を頑張ってください。

2017-09-01 12:56:39
名前なし

由香がバイトして被った手拭い見たいなのから
髪の毛がはみ出し不潔な感じが堪らなく嫌。
そして今日も由香が下手くそな演技、台詞しゃべっていて
見る気がなくなった。
面白かったのは向島電機の頃までだったね。
今、見なくても別にいいやと思える所まで来たから。

2017-09-01 12:57:09
名前無し

奥茨城の生活と共に,主人公の谷田部みね子の,人生と歩みを,ストーリーの中心に置いて!!しっかり最後まで描いて,ヒロインを生かして,魅力を引き出して,輝かせて欲しいと願います!!脚本力に期待してます!!

2017-09-01 13:01:58
名前無し

てか、今死んだ人間が臨時ニュースにされる速さが尋常じゃないよね。ものの1分(笑)

2017-09-01 13:04:07
名前無し

俺得の月時計会議キター。
みね子のムチムチ二の腕よかった

2017-09-01 13:07:14
名前無し

カウンターに座ってたらミニスカートの意味が無い。

2017-09-01 13:09:27
名前無し

また、どうでもイイ話ぶっこんで来たな‥

2017-09-01 13:09:54
名前無し

15分のドラマの繋ぎ(導入)の日はキツイな。
単に女の勘とわけありますよという説明だけのお話。

そしてまた芸能関係か?
もうええて。
なんで普通の日常的なお話の中に
ぶっ飛んだ芸能の世界を入れようとするんだよ。
時子の芸能目指すクダリだけでお腹いっぱいだわ。
菅野さん出さないといけない縛りなのか?
岡田さん迷走しすぎ。
せっかくらしさが戻ってきたと思ったのに・・・。

2017-09-01 13:12:28
名前無し

色んなキャラの話を同時に広げ過ぎ。
富バアの話なんて関心ないです

2017-09-01 13:18:15
名前無し

富さんの,話からもしかしたら,物語が大きく
進展するかも〜動くかも知りない❓と考えると,実に興味深く,面白いかも知れない🙆‍♂️‼︎

2017-09-01 13:23:34
名前無し

昭和42年に亡くなった人で超速報が出そうなのは、
吉田茂か愛新覚羅溥儀。

スポンサーリンク
2017-09-01 13:24:29
名前無し

梅ちゃん先生の青森からの集団就職で安岡製作所に雇われた「中卒金の卵」の佐藤光男(野村周平)のお話。
そういうのを女性版でもっと掘り下げた物語を期待してたんだよね。
そう言えば、「みつお」だね。

2017-09-01 13:53:59
名前無し

早苗ってホントのところ歳いくつ?
カフカが32歳だから、それくらいって事でok?
年上ぶって厭味な分析を披露しても付き合ってくれるから早苗的には満足なのかもしれないけど、20歳の女の子3人の中にたった1人30オーバーの女が交じって楽しい女子会♪って、何つーか痛々しい。

2017-09-01 13:56:14
名前無し

今死んだ。瞬間にテレビで速報が流れるわけが無い。
あれは普通に考えてテレビが先。
富さんは異常に耳が良くて、どこかのテレビの声が聞こえたんだろう。

2017-09-01 13:56:31
名前無し

はじめくんで泣きじゃくって、力つかったから
島谷にもどったら、魂抜かれたみたいに元気がない、竹内くんが可哀想だった。
そこに空回りするヒデくんはもっと可哀想だった。

早苗さんの秘密。
せつこさんの金銭トラブル
富さんの 意味不明な死んだのね〜。
また、色々入れてきて、おもいつきで書くんじゃないよ。
実の記憶は?時子のコンテストは?
三男と米子は?
みねことヒデは?
漫画家は放置か?
愛子さんも放置か?
由香ちゃん問題は?
茨城の新しい収入源のめどは?
中華屋は消えたか?(笑)
たくさんあるねー。散財してますね。
種まきすぎて回収できるんかい。

ちゃんと見てる自分を褒めたい。

2017-09-01 13:57:13
名前無し

カホコの麦野初が人気なのであって 中の人 つまり竹内涼真への評価ではない
だから 島谷のように魅力のない役だけでは全くブレイク出来なかった
竹内君は家族総出で芸能界に(今のところTVだけのようですが)出てきて そのあたりに違和感持つ人も多い 
ご本人は野心野望が凄くて それは良いことだけど謙虚さのカケラもないのは人としてもネック 
役者さんは あまり素を見せずに演技で魅せてほしい
それにしても再登場の島谷 残念感が半端ないです
切ない麦野メイン回の翌日に再登場させたのも逆効果です NHKさん

2017-09-01 14:01:23
奥茨城より

ひよっこ第130話の視聴率‼︎好調の23,0%記録‼️おめでとうございます‼️久々に竹内涼真君が,難しい立場の,島谷役として登場したのも,視聴率を押し上げた,一因では有るのかなと,思うので,久々に島谷役として,元気な姿が見れた事も,安堵感と同時に,嬉しい限りです。竹内涼真君が,老若男女,一躍全国区に成ったのは,今回の初‼︎朝ドラひよっこ,出演をきっかけに,朝のお茶の間の顔として‼︎老若男女‼︎更に街で声を掛けられる,様に成った旨を,本人も語られて居たので,ひよっこ視聴者&ファンとしては,誇りに思いますし,誠に嬉しい限りです。ひよっこ最終章までに,島谷役として,再度登場されるかは,まだ誰にも解りませんし,主人公の,みね子と関わる事が,有るか無いかは,まだ最終章まで,正直解りませんが…笑…せめて佐賀の,島谷製薬会社を立て直した,凛々しい島谷君を観せて,頂けたら嬉しい限りです。がんばっぺ島谷君。🐥🐓‼️

2017-09-01 14:14:53
名前無し

一度ダメだと感じると、その先を素直な気持ちで見続けることは相当困難です。
私は8月19日の月時計でのみね子の由香へのエラソーな発言で一気に熱がさめました。
その後の、川本世津子への傲慢な態度で決定的にダメに。

向島電機の乙女寮までが私の好きな「ひよっこ」でした。
実が見つかってからは脚本が破綻している。

    いいね!(1)
2017-09-01 14:18:14
名前無し

いや、まだ、みね子と島谷の大どんでん返しはあると思うよ。
島谷がみね子と別れて月時計を出た後、持っていた指輪。その伏線が回収されていない。
その晩、島谷があかね荘に帰ってこなかったことも謎のまま。

ヒデが佐賀で見た島谷の指輪は、実はみね子とのペアリングで買った片割れなのでは?
いつか実家問題を解決してみね子に会いに行くまで付けているのでは?
実はヒデは、グズグズしている島谷を焚き付けに佐賀に行ったのでは?

そしてあの晩、あかね荘に帰らなかった島谷はヒデのところに泊まり、ヒデは、島谷がみね子に渡すはずだった指輪のことを知っているのでは?
だから佐賀でヒデは、島谷の指にその指輪があるのを確認して、島谷の気持ちがまだみね子にあることを確信して、島谷を焚き付けたのでは?

でないと、これまでの伏線エピソードが回収されないまま、全く意味の無いものになってしまう。視聴者はそんなにボオっとしてないよ。
岡田さんが意図あって今こんな展開になっていると信じてる。
つぼ太つぼ助のマンガの表紙には、ヒデではなく島谷が描かれているのが何よりもの証拠!

しかし、じれったい。

    いいね!(1)
2017-09-01 14:40:44
名前無し

世津子さん、金銭トラブルよりはるかに大きいスキャンダルがあったのにマスコミには全く嗅ぎ付けられなかったのね

2017-09-01 14:50:09
名前無し

14:22:55さんに同感です。
最近だとヒデの休暇二日間どこへ行ったの話も、由香の話も、思わせぶりにナレーションまで入れ、答えを何日も経ってから見せただけ。
伏線ではなく、単なる「焦らし」です。
お父ちゃん失踪の話にしても、フラグを3つ立てて、視聴者にあれこれ想像させて、答えはこれでしたと見せただけ。ヒントが3つのクイズと同じです。当時の出稼ぎ労働者の失踪という社会問題を取り上げて視聴者をミスリードし、結局はまったく関係がなかったというオチまで付きました。
ドラマの構成だけをみると、非常にちゃちだと思います。
稚拙な構成でも内容が良ければ文句は言いませんが。

    いいね!(1)
2017-09-01 14:53:23
名前無し

あのヘリコプターの病院ドラマはボロクソ言われてるけど振ったら即拾ってるからね
このドラマはたかが和菓子屋で由香がバイトするくらいのことを思わせぶりに引っ張る
何でも大喜びする甘いお客さんの反応しか見てないのでは

2017-09-01 15:05:33
名前無し

14:18:14さん。私も島谷さんのその後が気になっていました。
再登場すると知り、大きく成長した彼がみね子の前に現れるものと信じていました。
しかし、ヒデが佐賀で島谷さんと話をしたあのシーンだけで、ダメだと悟りました。
みね子に月時計で別れを告げた島谷さんは、その晩は帰って来なかった。きっとヒデさんの家に泊めてもらったのだろう。あかね荘に帰るのは悲しいから、卒業までヒデさんちに居させてもらったのかも。→ハズレ。
島谷さんは父親に手紙をしたためた。政略結婚はしない、自分は好きな人がいると書いたらしい。卒業後、佐賀に帰っても結婚はせず、会社を建て直すことに尽力したに違いない。→ハズレ。
ヒデの「なんで黙って…」の台詞と、島谷さんの左手の薬指のリングが、それらの期待を無惨にも粉々にしたのです。
島谷さんはヒデさんが仲良し(親友)という設定すらも砕きました。
残念という他はありません。

2017-09-01 15:42:49
名前無し

「男の約束」って何だろう?。ヒデは充分男気の有る奴だと思う。
ヒデが島谷を訪ねた事(なんであんな事を言いにわざわざと?)。
あの時の話の内容が男の約束だとしたら、
チョット安っぽい「男の約束」のような気もする。

2017-09-01 16:22:16
名前無し

こころの成長は、本人にしかわからないのではと思う。
みね子は、島谷と破局してもこころを修復するすべを知っている。ヒデは、島谷が心配で佐賀に行き、指輪をしていたので心配するな、指輪をしていなければ後押ししようと思っていたと思う。友だちだから。

2017-09-01 16:37:47
名前無し

昨日のショボい場面を見て確信した。
駄作ダントツ一位だな。

    いいね!(1)
2017-09-01 16:46:31
名前無し

公式ホームページで向島編が予定より長くなったと書いてある。
だから、島谷のその後が描けなかったと思います。
突然消えたのはスケジュールの都合だろう。
もちろん竹内涼真さんには非は無い。
きちんと予定を組んで仕事しているだけだから。
一つの現場が終われば、次の現場へ行くだけ。

最初からプロットをつくらないというやり方が拙いだけです。
プロの脚本家として失格でしょう。
役者のスケジュールが組めない。

通常、もうクランクアップしていてもおかしくないが、未だにそのニュースが無い。
まさにドラマ同様に混迷しているようだ。
「梅ちゃん先生」8月24日
「あまちゃん」8月1日
「花子とアン」8月26日
「まれ」8月20日
「とと姉ちゃん」8月25日
最近のでも、クランクアップが9月になったことは無い。

2017-09-01 16:51:16
名前無し

そもそもヒデは島谷の会社の危機とか、政略結婚とか知ってるんだっけ?
そんな事までみね子は喋った?
それともみね子から詳しく聞いたであろう時子らアパート組から?
もしくは、由香や由香経由のヤスハルから何か聞いた?
まさか漫画を読んだ?

改めて考えると、ヒデと島谷の会話は噛み合ってるのかどうかも判らん。

2017-09-01 16:59:24
名前無し

まさかこの期に及んで新しい無駄話が始まるとはなぁ。

2017-09-01 17:09:43
名前無し

ヒデはみね子が鈴ふり亭で失恋話をした時に、ニヤけてましたよね。
で、その時点では島谷はまだ大学を卒業していません。
東京に居たはずなので、友達なら何で?会いに行かなかったんだ?という疑問。
以下、疑問を解決してみる。
別れて、シメシメ。触らぬ神に祟りなし。
4月になっても島谷は赤坂に来ないな。
卒業して佐賀に帰ったんだろうな。
佐賀に帰る時も赤坂には来なかったな。
やったー!!こりゃ復縁は無いな。
後はゆっくりみね子にアピールだ。
よし、機は熟した。
まだ島谷が心配だな。様子を見に行くか。
って感じかな。

2017-09-01 17:11:04
名前無し

もう9月なのに霊感オカルトな冨さん。

早苗さんが結婚しないわけが今日の出来事にありそう。

2017-09-01 17:26:21
名前無し

私も、残り一ヵ月は、奥茨城村をたっぷり見せて欲しいです。

でも、今週チラッと見せてくれた奥茨城村での農作業の様子。
菜の花が映り込んでて「あれ? 季節が移ったのかな…」って
思ったけれど、夏でした…

あー撮影は4月頃だったのね…仕方ないか…って言い聞かせて。
農村部の自然は嘘が付けないから難しいですね(涙)

やはり朝ドラは、プロットをしっかり立てて書く脚本家の方が、
特に地方を、自然を描く場合には良いのかもしれません。

奥茨城よりさんのように地元愛であふれている方もいらっしゃるのに、
実際素敵な景色でも、作家や制作陣に思い入れが薄く、
中途半端だと盛り上がりに欠けてしまう見本になってしまいました…
その真反対があまちゃんかな。

2017-09-01 17:44:47
修正

来週は世津子さんを交えてあかね荘お泊り会が楽しみです(笑)。

2017-09-01 17:50:32
名前無し

昨日の放送で、逆に、みね子の相手が最終的にヒデになる線も消えたな。あと1ヶ月で、このままヒデなら、既定路線で何も面白くない。なので話を掻き回したのが昨日の回。
この時期にクランクアップ情報もないということも、制作サイドはトップシークレット体制を敷いているか。

2017-09-01 17:52:32
名前無し

直近で、みね子さんに直接関わる行動は、えーと、出前で川本世津子さんに合った事。
さおりの「私は声を大にして言いたい!!」の印象が強くてなかなか思い出せない。
今日は富さんの胸騒ぎのときめき・・とは反対の、よからぬ胸騒ぎ。いや胸騒ぎとは
違うような、現場にいるような映像テレパシーだ。いわゆる超能力者。富さんの愛は
テレパシーで伝わるような、どのような深い愛かと・・・だったけど、即、臨時ニュース
の超速は笑うところなんだろうか。あと4週間。最後の場面は奥茨城なのか、すずふり
亭なのか、それとも違う場所なのか。

2017-09-01 18:05:03
名前無し

う〜ん、どう記憶をたどっても
ヒデは何も知らず島谷に会いに行ってる。
何があったら知らないけど、復縁の可能性が有るか無いかを確認しに行ったって事?
恐ろしい行動力と言うか、慎重さだな。



スポンサーリンク


全 31296 件中(スター付 4576 件)20651~20700 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。