3.01
5 1873件
4 341件
3 218件
2 260件
1 1884件
合計 4576
読み ひよっこ
放送局 NHK
クール 2017年4月期
期間 2017-04-03 ~ 2017-09-30
時間帯 月曜日 08:00
出演
連続テレビ小説・第96作「ひよっこ」は、東京オリンピックが開催された1964年から始まる物語。集団就職で上京したヒロインが、自らの殻を破って成長していく波乱万丈青春記。
全 31296 件中(スター付 4576 件)20551~20600 件が表示されています。

2017-08-31 21:38:03
名前無し

今日の島谷に会いに行ったヒデ、佐賀まで行くエネルギーすごいなぁ。会話聞いてて、ヒデがホントに好きなのは島谷だったのかも😅 みね子と時子も、みね子は私が守るとかで、暇さえあればハグしてるし、何か気持ち悪い。

2017-08-31 21:41:32
名前無し

島谷が匿名で「ヒデニキヲツケテ」とみねこに電報したほうがいい
かなり危ない人

    いいね!(1)
2017-08-31 21:43:56
奥茨城より

サッカー日本代表🇯🇵6大会連続ロシア🇷🇺W杯出場‼️誠におめでとうございました〜ハリルホジッチ監督〜ありがとうございます⚽️㊗️🎊朝ドラ「ひよっこ」もあやかって,更に上を上を目指して,明日からもがんばっぺ〜🐥🐓

    いいね!(1)
2017-08-31 21:45:17
名前無し

今日の回はひどかったな
友達だとかいってるヒデ君、やってること嫌がらせです。

月一メニュー制覇もういいでしょ〜

2017-08-31 21:48:20
名前無し

私は島谷くんより秀くんの方が好きだったのでこの展開でいいです。
素直じゃないね由香。

2017-08-31 21:53:31
名前無し

今更ながら島谷も現実を突きつけられて、判断したと思った。そんな感じだった。
みね子もプライドを突っ込まれったら、けんか腰になって、頭に来たとか、
なによーそれーって、騒ぐだけではなくて、それが私の良いところって具合
に軽くあしらうような大人になって欲しいよ・。

2017-08-31 21:54:40
名前無し

祝 サッカー日本代表 ワールド杯出場決定 ‼︎

ワールド繋がり 岡田ワールドひよっこ 絶好調 ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ ピヨピヨ

2017-08-31 21:55:01
名前無し

そういえば米屋さんがプラッシーを売ってたのかがナゾだった。
他のジュースは酒屋さんが売ってた。

2017-08-31 21:59:48
名前無し

私は昭和50年代に関東から関西に引っ越して七夕かお盆が違っていてびっくりした。どっちか何月かも忘れたw
今は全国的に統一されてしまってるけど、まだ旧盆とかやってる地方もあると思う。

2017-08-31 22:05:11
名前無し

秀…何か前から掴み所のない人物だったが、今日確信した。何人かの方も、書かれているのを見て一段と確信した。只々一目でいい。【会いたかった!】んだね。島谷に…。でないと、普通あれだけの事言いに東京〜佐賀まで行かないでしょう。

2017-08-31 22:09:53
名前無し

ドミトリーは普通に「寮」でしょ。

2017-08-31 22:16:22
名前無し

ヒデは、いまでいうモラハラ気質か。
ちょっと違うかな。
フライングが多いからストーカーに近い気質か。
みね子を呼び捨てにした時から、気持ち悪くて仕方ない。

岡田さんの恋愛は、いつも心の変化が唐突でおかしい。
別にみね子と両思いでもないのに、別れた男にいまさらなんの報告?

2017-08-31 22:20:37
名前無し

感想なんて人からしたらだから何というもの。いろんな感想があってしかるべき。

2017-08-31 22:22:40
名前無し

岡田ワールドって、サッカーは今は岡田監督じゃないよ。

サントリーはあの頃自販機を出していなかったし、今も出してないか?

佐賀まで話しに行ったヒデ。イタリアまでロザンナをもらいに行くほど情熱的なのさ、アモーレ⁈

2017-08-31 22:23:37
名前無し

このドラマはヒロインの話じゃない方がだんぜんおもしろい。

2017-08-31 22:28:43
名前無し

新鮮でおいしそうな寿司ネタを見せられ、
期待していたのに、一向に寿司は出されず、
もう食べられないのだろうと思っていたら、
何日か経ってから漬け丼にして出された。
イヤイヤ違うだろう(怒)
そんな感じのドラマです。

2017-08-31 22:33:45
名前無し

「あなたの事は私が守る」なんて友達には言わないと思う。
時子が三男を好きになれないのは、
実はみね子が好きだから。。。
なんてオチだったら怖い。
この人に浮いた噂ひとつないのが気になります。
早苗だって何十回も見合いしてるというのに、
時子は男性には興味がないのでしょうか?
いくら女優目指して頑張ってるからって、
恋をしない理由にはならない気がします。

2017-08-31 22:40:55
名前無し

早苗さんは島谷が好き。と思わせる演技を随所に見せてたけど、
あれは放ったらかしで終わりかな。
ヤスハルはみね子に一目惚れ的な好意の示し方をしてたが…まあもうどうでもいいか。
ヒデは気持ち悪いからサクッとみね子にフラれて消えて無くなればいい。

2017-08-31 22:59:43
名前無し

超絶賛放映中 NHK朝ドラ ひよっこの足を引っ張ろうとするのは

民放ワイドショーのバイトさんですか?(いっぱい居ますね)

根も葉もない噂を広げると、風説の流布になっちゃいますよ!

後一カ月の放送期間 皆で一緒にひよっこ応援しましょう。

                   by NHK関係者

2017-08-31 23:01:04
名前無し

すずふり亭のハンバーグって
ハヤシライスより高い記憶があるのですが、
今日の場面でみね子がハヤシライスを注文して、
「ようやくお父さんと同じメニューまで到達したね」
っていう話だったら、まだ「イイお話だぁ」と思えたかも、
なんて思うんですよ。なんでハンバーグなの?
あとは家族そろってビーフシチューでフィナーレでしょうか。
実も二度とハヤシライスを食べることはなさそう。
ハヤシライスの立場は?
それとも家族でビーフシチューの前に、
実が一人で重箱を引き取りに行き、ハヤシライスを食すのか?
それはしつこすぎてイヤだ。
変なことが気になってしまいました。すみません。

2017-08-31 23:10:15
名前無し

>そういえば米屋さんがプラッシーを売ってたのかがナゾだった

母体が製薬会社である武田は清涼飲料水の販売ルートを持たなかった為
流通経路を米穀店に絞り主食の米に不足な栄養素を補ってもらおうとビタミンCの入った飲料プラッシーを売っていたらしいです。
ひよっこで思い出したので、また飲んでみたくなりました。
今日はひでくんの男らしさがいいなと思ったので、みね子と是非結ばれて欲しいです。

2017-08-31 23:13:27
名前無し

ヒデとみね子ネタはもういい。あと少しだろうが何だろうが言いたいことを言う。

2017-08-31 23:15:35
名前無し

実は相変わらず記憶が戻っていないまま家族と農作業をしているように見えた。
そして世津子に何かがあったような終わり方・・・。

ヒデの行動と言動は予想通りすぎて痒くて仕方がなかったな~。場所も時間帯も不可解だったし。
みね子の恋愛はみね子の自由だけど、この男には気を付けた方がいいよと言ってあげたい。

あと、みね子さんは、鈴子さんに自分のお母さんのことを話すときは
「お母ちゃん」ではなくて「母」と言ってほしいな。

今日は柏木堂の抹茶かき氷が心の清涼剤だった。
柏木親子の東京弁を聞くとホッとする。東京弁をもっと聞きたい。

    いいね!(1)
2017-08-31 23:16:35
名前無し

今、録画を見たけれど
島谷ってみね子と別れた後も大学卒業までの数カ月は東京に居たはずだけど、その間はどこに居たんだ?
佐賀に帰るまでの数か月間、ヒデはなんで会いに行かなかったんだ?
展開が、さっぱり解らない。
島谷は別れた夜はヒデの所に行ったと思ってた自分が馬鹿らしい。

2017-08-31 23:28:06
名前無し

旬を外して、視聴者が興味もなくなったころに、古いネタを引っ張りだすが、視聴者はすでにその話はどうでもよくなっている。
それの繰り返し。

忘れた人のためにナレーションや回想を入れるが、興味が失せてるから、それが何っていう。
竹内涼真を木曜日に出したのは、前日にカホコで麦野がクライマックスぽいシーンをやるのがモロわかりだったので、カホコ人気にあやかったのでしょう。

    いいね!(1)
スポンサーリンク
2017-08-31 23:30:14
名前無し

ヒデ君は島田に会いたくて佐賀迄行ったんですね。
何も言わずに居なくなった島谷に「腹たってるよ、俺!」
今でも友達と思ってるるからこそ。
ヒデ君は最初からみね子に好意を持っていたんじゃなくて、徐々に惹かれていくのが分かりましたよ。
女の子としても、人としても…好き。気持ちが熟していったのだと思います。
ヒデ君は、友達の島谷に報告したかった。
昨日の会話劇も見応え有りました。
いろいろ物語が動いていて、良かった。

2017-08-31 23:48:50
名前無し

世津子にも興味がなくなった。
そもそも、記憶喪失の男を大女優が拾って同棲するなんて、メルヘンすぎてミラクルすぎてアホくさくて笑えただけ。

実が爽やかな実家でどっぷり農業やってるから、世津子はあのまま消えて問題なし。
薬局の主人がポスターはがして、
「次々に女優が出てきて、年食った世津子は最近パッとしないし人気もなくなってきたし、そろそろ引退だな」
ということで、一抹の寂しさと共に綺麗に芸能界から消えてくれた方が良い。

世津子が風邪薬?のコマーシャルに出ていたら谷田部家ではこの先、おちおちテレビもつけられないだろう。
「ふたりっ子」は、父親と駆け落ちした演歌歌手が大ブレイクし紅白に出て、それを夫婦で見るシーンまで赤裸々に描いたが、それはふたりっ子が名作だったから。
岡田さんには無理。
絵空事のような善人ユートピア奥茨城で、いきなりそれを描いたとしても、薄汚いだけ。

2017-08-31 23:49:45
名前無し

実が重箱を開けたらモワモワっと煙が出て記憶が蘇るんじゃないかな。
その時はみね子もかぐや姫の格好で。

2017-08-31 23:51:07
名前無し

岡田さんって、会話劇も面白く無いし、恋愛も駄目。
プロットも作れない。何が売りなの?

2017-09-01 00:14:38
名前無し

私はヒデ君はみね子が島谷と両想いになる前からみね子に想いを寄せていたと感じました。仕事帰りにそっと裏庭からみね子の部屋の明かりを見上げたり、そう思わせるシーンが何回かあったから。
だけど二人が両想いなら仕方ない。それで潔く諦めて、応援すると島谷に言った。その代わりみね子に悲しい思いはさせるなよ、とも念を押して。
だけど二人が別れ、やっぱりみね子を好きだと感じたヒデは告白する前に島谷に報告しに行った。みね子はかつては島谷の恋人だった人。友達だからこそ、きっちり想いを告げてけじめをつけるために。正直、青臭いけど純粋で男らしく、私はヒデの行動に好感を持ちました。
島谷も今は結婚して家業を継ぎ、充実した生活を送っている様子。気持ちの切り替えはついています。あかね荘時代も金持ちなりの自分の悩みを理解し良い友だったヒデの気持ちを快く受け止め、頑張れとエールを送りました。とても爽やかだったと思います。
これでヒデ君がみね子と結ばれるかどうかはわからないけれど、身分違いの島谷と違い、苦労人同士のみね子とはヒデ君の方が合うんじゃないのかな。頑張ってと応援したいです。

実さんの帰郷以来、脇役中心の小さなエピが多く中弛みという方もいますが、私はこれこそが岡田さんのドラマだと思います。
日常の小さな騒動や人間関係の中で、登場人物たちの心の機微やぶつかり合いを丁寧に描く。特に人の優しさや思いやりを、あまりシリアスにならず、コミカルで軽妙なタッチで。気にかかる結末を先延ばしにされるのも、いずれすっきり回収してくれるので興味が持続し楽しみです。
残り1カ月。色々なエピがどう回収されるか期待します。

    いいね!(2)
2017-09-01 00:19:36
名前無し

みね子の話し方が不快です。みね子のどこがいいか、さっぱりわかりません。まあ、寄って来る男も、大した事ないですけど。
終盤になって、ますますグダグダな内容。半年やるってわかってるのに、どうしてこんな事になってしまうんでしょうか。いい作品を届けようという姿勢が、作者さんからも、役者さんからも、伝わってきません。がっかりな毎日です。

2017-09-01 00:35:20
名前無し

冷めたハンバーグを出すスタッフ。
脚本がクソ過ぎて現場じゃ誰もやる気が無いように思えますね。
きっちり計算してのハンバーグなのか?
じゃないでしょうね。

まぁ、ヒデは気持ち悪くなったね。
ストーカー気質で不快感。
一方的に自分の言いたいことだけ言って、島谷を気遣う様子がゼロ。
そもそも会社へ行くって非常識過ぎて有り得ない。
非常識ドラマで見てても不快感しか残らない。

    いいね!(1)
2017-09-01 00:35:53
名前無し

読みが下手。
岡田さんは。
痒いところに手が届かないタイプ。

引き際って大事なんですよ。
島谷はもう終わったエピソード。
世津子ももう終わったエピソード。

民放ドラマでブレイクした竹内涼真を視聴率稼ぎに出す。
お気に入りの女優だから、未練がましく出す。

立つ鳥跡を濁さず。
竹内涼真に似合わないダサいスーツ着せて汚ない撮り方して。
髪型もひどすぎて、
同じ俳優と思えないくらいひよっこに出るとどよーんとしてる。
演出も悪いしカメラワークも悪いんだと、麦野との見た目の差でつくづく感じる。

    いいね!(3)
2017-09-01 00:36:28
名前無し

ヒデは、島谷に会いたかったというより、どうしているか知りたかったのでは…。結婚指輪を見て、みね子のことは心配するな、女の子としても人としても好きだ、友だちだから話したかった。心配するなと言われたら島谷は少し気持ちが楽になります。嬉しいです。佐賀での会話は美しい友情として受け取りたいです。でも、頑張れ???です。 今後の展開待ちです。

2017-09-01 00:40:24
名前無し

ヒデが島谷に会いに行ったのは
時子のコンテスト騒動の前だから7月後半から8月頭までの間。
その後、みね子には8月の給料が支給されてハンバーグ完食。
ヒデは何やってるのよ。告白もせずひっそりこっそりみね子を守り続けるつもりなの?

2017-09-01 00:44:02
名前無し

まだみね子の全メニュー走破は続いてたんだ。
24食強、その中で一番高いものがハンバーグ?
ローストビーフの方が高かったような記憶があるけど。
しかし!ヒデはなんだってそんな宣言をしに佐賀に行ったんだ?
友達、とか言って置きながらトンズラした奴だよ?
KYじゃん。
ほんと共感できない人物だらけ。

2017-09-01 00:54:26
名前無し

当時の佐賀までの旅費はいくらか知らないが、給料の半分はかかるんじゃないか?
みね子を嫁に貰うなら、谷田部家の借金を帳消しにする金が要るぞ。
島谷に会いに行く金があれば、貯金しておけって思っただけだった。
ヒデはみね子の歯磨き爆買いを咎めなかったうえにたくさん買ってあげてた。
この二人が結婚しても貧困は目に見えてるよ。

2017-09-01 00:58:46
名前無し

ヒデと島谷は男同士だから、女の人の中にはピンとこない人も居るみたいだけど、
今日のヒデの行動を、女の友人にやったら最悪ですよ。

ヒデと島谷が女性として。
二人の女性が、同じ時期に一人の男性を好きになって、
一人が両思いになって付き合い始めたわけです。
そしたら、その女性の実家の会社が倒産の危機に。

父親が会社を救うために大企業の社長の息子と結婚してくれと頭を下げてくる。
女性は親を捨てて愛する男性と結婚しようと言うが、
男性は、「親を捨てるな」と身を引く。
女性はその後、アパートの住人にも友人にもなにも語らずアパートから去る。
女性は親の会社を救うため泣く泣く政略結婚する。

それからしばらくして、女性の友人がとつぜん現れ、
「彼が好き。彼は私が守るから」と宣言する。

結婚指輪をしていたから、何?
政略結婚ということくらい理解できるはず。
最悪なシーンだと思う。

2017-09-01 01:07:22
名前無し

「ひよっこ」は日常の何げない生活を描いていて、ハラハラドキドキは少ないですが、その中でも実さんが見つかった時と、島谷さんとみね子の恋が実らなかった時は印象に残りました。そのせいか昨日の島谷さん再登場の回は少し残念でした。島谷さんとヒデさんの話が、期待していたよりも簡単に終わってしまい、島谷さんからはほとんど語られないまま終わってしまいました。
島谷さんがすでに結婚していて、会社も何とか順調そうだという事は伝わりましたし、ヒデさんのみね子への思いも明かされましたが、みね子のお父さんが見つかった事を伝えていなかったのが残念でした。島谷さんにとってはもう関係が無い事かもしれませんが、ヒデさんからは伝えて欲しかったと思いました。
島谷さんの事は、今後ヒデさんからみね子に話す時が来た時に、みね子が吹っ切れていたらいいのですが。知らない方が幸せという事もあるし、ヒデさんはいい人だと思いますが、島谷さんを知っている人だけに複雑ですね。みね子はまだヒデさんの事を、すずふり亭の先輩として見ているようにも見えるし、今後の成り行きが気になりました。

元治さんが歌っていた伊東ゆかりさんの「小指の想い出」が切なくなりました。これはヒデさんの気持ちを表していたのかなと思うフレーズが「誰でもいいの 何もかも 私の恋を教えて
みたい」でしたが、島谷さんに友人として聞いて欲しかったようにも見えました。
伊東ゆかりさんは「おひさま」で、ヒロインの晩年を描く場面に出演されていましたので、余計にこの曲が気になりました。レコードで何度も聞いていた好きな曲でした。

今日からは又、別のエピソードで楽しませてもらえればと思います。

2017-09-01 01:10:56
名前無し

恋愛や結婚の話で、女性を男性の立場に置き換えて考えること自体に無理がある。
ただのコジツケ。

島谷はみね子に親不孝者は嫌いだと言われ、自分の立場をはっきり自覚したはず。
いつまでもみね子との失恋をひきずってうじうじしているのではなく、
気持ちを切り替えて今の生活にそれなりの幸せを感じていると思う。
島谷の穏やかな「頑張れ」も、あの指輪も、そういう意味だと私は捉えている。
今日の二人には男の友情が感じられた。

2017-09-01 01:12:35
名前無し

他のかたも書かれていたが、テーブルに出されたハンバーグが美味しそうじゃなかった。冷めきっているように見えた。アップで映ったのに残念。

2017-09-01 01:16:23
名前無し

しかしまあ親友であるはずのヒデに顔も見せず去って行ったとは、
みね子に振られた後の島谷の行動を教えて欲しいものだ。
相当荒れたか、自殺しかけたか…

2017-09-01 01:22:46
名前無し

>女性を男性の立場に置き換えて考えること自体無理がある

男性なら、傷つかないと?
結婚や恋愛では、男は女を守る側だと?
みね子の「親不孝な人は嫌いです」にもカチンときたが、金持ち男にみね子が失恋した図というより二人で出した結論。
傷は同じ。
女性の失恋における被害者意識というか、辟易する。

2017-09-01 02:01:57
名前無し

個人的には「親友だ」という秀の言い分事態に納得できかねる。
少なくとも劇中にそれらしき様子は描かれていない。島谷とみね子が付き合っている間、嫉んでいるようにしか思えなかった。破綻した時の比での様子は「俺にチャンスが訪れた」とほくそ笑んでいるように見えたし、そもそも学生とコック見習いではほとんど生活でも接触が無い。みね子と違って同じアパートに住んでいるわけでもないのだし。

2017-09-01 02:39:47
名前無し

確かに。島谷に会いにわざわざ佐賀まで行くんだったら、みね子のお父さんがみつかったよと伝えてあげてほしかったね。記憶喪失だから、それはよかったですむ話じゃないから言わない?

2017-09-01 03:34:33
名前無し

終盤になって色んなエピソードを詰め込み過ぎ。
各エピソードの時系列についても、場面が過去と現在を行ったり来たりで、何だか無理くり感があって。

それに今日の島谷の登場のさせ方はガッカリ。
唐突な島谷の消え方から、てっきり終盤にどんでん返しがあって島谷とみね子に新たな展開...があると期待させていたにも関わらず、結局、島谷とのことはブツ切れで終わったということ?
みね子との再会は無し?
みね子は島谷にひどい態度を取ったままだよね?
いくら島谷を思ってのことだとしても。
2人の関係の終わらせ方にちょっと情感がなさ過ぎでは?

今さらヒデと、って。
もっと2人のエピソードを丁寧に描かないと、何か納得できなくて、感動もないなぁ。

    いいね!(1)
2017-09-01 05:27:33
名前無し

もう「この子は私が守る!」は聞き飽きた。

どんだけ守ってもらわなあかんヒロインなん?
あの手この手で、大事に大事に人に守ってもらわなあかんようなヒロインなんて要らんわ。

ヒデには、ほんまガッカリ。
ひよっこには、もっともっとガッカリ。

    いいね!(3)
2017-09-01 05:31:27
名前無し

時間を空けると「よく考えたら何か変じゃね?」と視聴者が気がついてしまうんですよ
川本世津子なんて典型
視聴者に冷静に考える時間を与えてはダメなのに
ヒデの守る宣言も時子の三男解放もタイミング遅すぎ

2017-09-01 06:07:36
名前無し

竹内涼真が、ひよっこ、カホコ、と立て続けに出演して、今や、ひよっこよりカホコでのイメージが強くなってしまって、今さら再登場しても、もう、島谷って誰だっけ?って感じで興ざめ。

売れるうちに、できるだけ露出させようとする事務所側の方針は仕方ないのかもしれないけど、せめてひよっこが終わってから、カホコをやってほしかった。
何だか昨日の再出演見ても、島谷が島谷に見えず、初 (カホコでの役) にしか見えなかった。

以前は、朝ドラ出演中のメインキャストが、他のドラマに同時進行で出演することはなかったのにね。

    いいね!(2)
2017-09-01 06:27:13
奥茨城より

日本全国&世界各国の,朝ドラひよっこを,愛する視聴者&ファンの皆様‼︎奥茨城より〜おはようございます。🖼本日は,第22週目〜ツイッギーを探せ編〜第131話🐥‼️最終回まで〜残り24話‼️ひよっこも,終盤に差し掛かかり,残り1ヶ月を切りました。昨日もヒデが佐賀に行き,みね子は俺が守る好き宣言。また突然の島谷君の再登場と,既に結婚している事に驚かされ,みね子&島谷復縁の可能性はほぼ消え…⁈みね子はやはりヒデと結ばれて行く運命なのか…⁈それともみね子の恋に,もう一波乱起きるのか…注目すっぺ,どうなっぺね〜⁈大女優の〜世津子さんにも何やら異変が…もう一波乱、起きる予感がすっと…⁈その一方で、奥茨城の実さんも,真面目に父茂さんと共に,クワを持ち,農作業に励む姿に,安堵しました。また早く,谷田部家の新しい収入源になり得る,新たな農業に取り組む姿を,そして家族や子供達の,営みや生長を,丁寧にしっかり描いて欲しいと,強く望みます。三男&沙莉&時子の恋の行方も描かれ,幼馴染の時子にずーと片想いの,三男に対して,時子の口から,私が女優になり,一刻も早く三男を解放しないと行けない,と言う言葉に,さすがの三男も身を引く決心をして,紗莉と一緒に成り,安倍米屋の婿に成って行くのか…行かないのか⁈こちらも終盤気になります。由香も実家の近く,ヤスハルの店で働き始め,どのタイミング&機会で,実家のすずふり亭に,果たして戻る事が出来るのか…出来ないのか⁈牧野家の和解も,終盤に向けて気になります。あかね荘の住人の,啓祐&祐二の漫画がドラマに,終盤どう関わって⁈化学変化を起こすのか⁈早苗さんの人物像や,お見合いの謎の解明…⁈期待します。富さんは大丈夫かな⁈見所満載ひよっこ‼︎間も無く放送始まります。今日もみね子がんばっぺ〜応援してっかんね🐥🐓

    いいね!(1)


スポンサーリンク


全 31296 件中(スター付 4576 件)20551~20600 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。