




![]() |
5 | ![]() ![]() |
962件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
110件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
43件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
60件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
213件 |
合計 | 1388件 |
ヴィロンさん
80歳のおばあちゃんが「まほろ」を見てるってのがスゴイです!
ユイママ記憶喪失って、それじゃもろ韓国ドラマ(笑)
まさか本気で言ってらっしゃるんじゃないですよね?
この短期間に記憶喪失になって、自分の素性も分からない
ような人があんなにすがすがしい笑顔で歩いたりなんて・・・
しないと思いますよ。
ヴィロンさんへ
まほろ駅前番外地をおばあちゃんが見てたことに嬉しくなりました。
行天最高でしたもんね。
このドラマ、基本 嫌な奴っていない。(いじめっ子は例外)もし太巻が大人のしがらみが理由で、直接関係のないアキを敬遠しちゃったら、私は太巻、いやな奴だなーと思いそう。
まだ分かりませんけどね。
太巻はちっちゃい男かもしれないけど、
そこまでの大悪党ではないと思う。
だからそんなに嫌いにはならない…んじゃないかな?
基本クドカンのドラマに、本当に嫌な奴って出てこないじゃん。
鬼だけど、気さくな鬼だよ?
ってどんな鬼だよw!
自分の過去のしがらみでアキを遠ざけることが悪人?
別にそんなふうにはならないし、むしろ普通の人の感覚じゃないかな?
アイドル界をし切ってるような男がそんな素直なすごくいい人なんて
むしろありえない気がします。
根がすごくわるーい男ってかんじはしませんけどね。
先週以降の天野アキが身近にいたら多分ぶん殴っていると思う・・・
アキが本当の奈落に落とされる日も近いでしょう。
調子に乗って多くの視聴者がイライラしたら、そろそろかな?って…
前回もそうだったから…
私はGMTの写真が気になります。
まだ登場していないもう一人の女の子とあきちゃんの衣装の色が青でかぶっているのは、あきちゃんはGMTから離れる(外される)ことを暗に示している気がするのですが、どうでしょう?
鈴鹿ひろ美との関係が今後どの程度まで深くなるかでしょうか。
鈴鹿さんはまだまだ退場しないと思いますから。
水口さん、ずーとアキのこと見守るんですかね。
最近のアキにはちょっとイライラしてしまうかも・・・(´Д`)
でもまだまだ今後の展開が気になるので、見守りたいです。
生理的に無理ってコメント見つけたけど、俺もよーわからんわ。
私事で申し訳ないが、今まで200本以上いろんなジャンルのドラマ見てきたけども生理的に無理なんて思ったことがないんよ。
何が引っかかるのかできたら教えてくれんかなあ。
太巻がアキはなんか違う・・と言ったからそれを良い意味でとっちゃって、水口はアキの見方が変わり、ほんとうにアキの資質を見つけて磨いて彼がアイドルに育て上げるのかもしれませんね。
それにしても太巻の古田さん、クセのある人物面白く演じてますね。
根は悪い人ではないのかも、だけど決して善良ないい人にも見えません。仕事のできる変人?
80才のおばあちゃまが仰天が転職して水口になった、ってウケました~。松田さん見た感じあんまり変わんないもんね。ひょうひょうとした感じも。まあアイドルのマネージャーだってある意味便利屋さんには近いものありますよね。
量販店のような赤いはんてんまで持ってますからね。
アキちゃんちょっとやなヤツになってるけど、GMT6の子たちは皆基本的に性格いい子ばかりでいい感じだと思います。若い女の子たちのいじめ合いみたいなのは朝から見たくないし。
あんべちゃんは寮のまかないさんになっちゃったんですか?
面白いと思ったのは、冒頭で三又又三が三又又三本人として出演していた事。
脚本が私の考えている事の斜め上を行っている感じがするんですよね。
前作の脚本家が朝ドラをぶっ壊すと言っていたそうだけど、あまちゃんも十分に従来の朝ドラをいい意味でぶっ壊していると思う。
東京編が始まる前は期待はしていなかったのだが、その期待はいい意味で裏切られています。
なんか蒸し返すようで申し訳ないんですが、ユイちゃんが不憫でたまりません。
たかがドラマの中の事なのに感情移入して馬鹿みたいと思われるかもしれませんが。
昨日も投稿しましたが私は例えどんな理由があろうともよしえさんを許しません。記憶喪失でも駄目です。
春子がユイちゃんに説教した時、お母さんを恨んじゃダメだと言ってましたが、あれは私にはすごく違和感ありました。
人間って何かうまく行かない時、理由を他者のせいにしたほうが良い時もあるんじゃないかと思うんです。
こんな話ちょっと誤解されそうですが、何もかも自分のせいにしてしまったら負担が大きすぎる。
ユイ自身が母に甘えられず、心から信頼出来ず、母子関係がうまくいっていないと感じていました。
母よしえもどこか他人行儀で綺麗事ばかりで何を考えているかイマイチわからない人。
アキと春子のようにぶつかり合うこともなく今まで仮面親子のように生きてきたのです。
「お母さんみたいになりたくない」発言はただの反抗ではなく、ユイはあの時母と心からぶつかり合ってわかりあいたかったのでは?
多分アキと春子のように。しかし父と兄には単なるワガママだと見なされ阻止されてしまった。結果として母を泣かせただけで終わり、この出来事はユイの心にしこりとして残るのです。
謝れないまま日々が過ぎたものの、アキと二人アイドルになる夢も近づき、そして上京前夜には家族に感謝を伝えることもできたのに。
まさかの父の発病。
初めは健気に介護していたユイ、もしかしてこの件をきっかけに家族が協力しあい家族らしくまとまる事ができるかもしれない、という淡い期待。
そして父の快復の目処がついたら自分は晴れて上京出来るのだと信じて頑張っていたんでしょう。
しかし全てを裏切って母は失踪。
ユイはただ単に東京に行くタイミングを逃したからふて腐れている訳ではないと思います。
アキに遅れを取って悔しい、ていうのも少しはあるでしょうけど。
当初は母を恨んだでしょう。
病気の父と自分たち兄妹を棄てた母を。
やさぐれた直接の原因はそこなのでしょうが、リアスでの春子の説教は逆効果だったと私は思います。
母を恨むな?やさぐれた原因はユイ自身だと?そんな話あるかい!?
ユイは春子に説教された時、一度は「あ~お母さんのせいにしないで自分で立ち直らなきゃ」と思い、とりあえず愛犬家と別れてリアスでバイトを始めてみたものの、なかなか晴れない暗い闇が心を覆っています。
ユイは全てを自分のせいだと考えてしまったからなのでしょう。
父が倒れたのは心配かけた自分のせい。
母が失踪したのはいい子じゃなかった自分のせい。
うわべだけの楽しげな場所(リアス)に居ても全然救われないんです。
アキからの電話、、どうせまた自慢話か?もう関係ない、アイドルでも女優でも、東京で楽しくやればいい・・と、すっかり汚部屋と化した自室でカップラーメンをすすり、暗い闇にどんどん沈んでいく心。
もはや、春子にもアキにもユイは救えないと思います。
腫れ物はスナックじゃ再生できませんよ!
ユイちゃんはそんな単純な子じゃないんです。それにしょせん他人だから、二人の本当の気持ちなんか理解できないでしょ。
春子だって夏さんと、ちゃんと話してわかりあえたんでしょ。
よしえさんの事情は直に明らかになるでしょう。
そして自宅に戻ったら今までの全てを詫び、ユイを抱きしめて、あなたは1つも悪くないと言って欲しい。心からわかりあって欲しい。本当にそう願います。
物凄く気の毒な旦那さんやストーブさんの件は長くなるので割愛させていただきました。
きちんと解決させてくださいよ!
うやむやに終わったらクドカン氏を恨みますから!!
長い妄想失礼いたしましたm(__)m
長い
私はあまちゃんはある意味、アニメとか漫画のようなドラマとおもっい見ているので、イライラしたことはあまりないんですよね。
アキの行動は時折むちゃくちゃですが、ギャグマンガの主人公がメチャメチャなのは当たり前くらいに観ているんで。(笑)
ドクタースランプや銀魂・・そのようなものにマジメに突っ込みいれる気にならないのと一緒の気持ちです。
このドラマにはそういった空間的にも礼儀的にも常識でいけば無理、あり得ない要素が満載です。
まじめに純粋アキのことを心配したり応援する人は、ギャグ要素の小悪魔アキに期待を裏切られイライラさせられちゃうのかなと。
私みたいに考える人ばかりが見ているわけじゃないし、漫画のような世界に馴染みがない人からしたら「なんだこりゃ不真面目すぎ」って思えてしまうかもですね。
朝ドラという枠として考えた場合、かなりチャレンジしている作品だなぁ・・・と感じています。
三又又三・・・あまりにも絶妙な人選に大笑いしてしまいました。ほんと、クドカンさんてセンスがいい。普通の人なら絶対思いつかないものね。
でも、まだ十代の付き人が大女優さんに「教えろ」はやっぱりいただけないな。「あまちゃん」には結構寛容な私でも、少々イラついてしまいました。ユイママの失踪の真実と、太巻きさんと春子、あるいは鈴鹿ひろ美との関係を早く明らかにして、もやもやをすっきりさせてほしいです。
昔の私を見ているようだ、、、勘違いだったわ、、、女優は無理ね、、
烙印を押されてしまいましたね。国民投票もだめだったし、本当に奈落の底に落ちた感じ。でも、アキちゃんはそこから這い上がる何かを持っている。なんか違うというのは、そういうことじゃないかなと解釈しています。
あんなに憧れていた鈴鹿さんから、女優にむいてないと言われたら、ショックだね。めげずに付き人を続けるかな?
ご迷惑をおかけしました。と謝っているところをみると、そんなにおバカな女の子に感じなかったけどね。失敗から何かをつかんで、大人になっていくんだろうね。
テイク30過ぎてたよね?
ご迷惑をおかけしましたって当たり前ですよね。よかったよ、挨拶なかったらマジであきちゃん、ヤバイ。
長~いコメントお疲れさん。
一応読みましたが、他人に読んで欲しかったら、もう少し要点まとめましょう。
どうでもいいというなら、自己満足だけ。
さすがに今日のアキちゃんの女優デビューのシーンは、あまりにも痛くて時々他に変えながら観てしまいました。
GMTのメンバーの事も何かドキドキ、しんみりしました。
暗ーい気持ちになったけれど、ユイちゃんのパパが退院してユイちゃんが東京来れるのでは、というくだりでのアキの心からの笑顔に救われました。
こんな時でも親友の事を思ってあげられる。
だから、やっぱりあまちゃんが好きなんだな~。
鈴鹿さんとのいい意味での縁も切れてしまった。
アキの味方でなくなった、ような感じがして残念ですが。
上の長ーいユイちゃんに対する感想の方、なるほど、と思いました。
人は親子関係が基礎ですからね。
ユイちゃんもアキもがんばれ~!
色々気になることもあり展開が楽しみ♪
アキちゃん最後はみんなに謝ってたし、あれでどや顔されなくてよかった。今頃になって面白いと旦那も見ててます。
国民投票で、北三陸の人達がアキを応援して票数を増やすとかいう描写は無かったね。なんでだろ?全国でやってるイベントだと思うんだけど・・・・。
何の役者修行もせずにいきなりドラマ出演っていう有り得ない話には驚いたけど、今日のあれだけのミス連続した後に「女優不向き」と言われたら、普通は納得するもんだけどね。ショックを受けるぐらいの頭があるんなら、あんな変なミスを40回ぐらい?繰り返すなんてないと思う。ただの迷惑女やん。TV関係者なら、二度とアキと仕事しないね。
春子と太巻の関係が過去の何かのトラブルに関係しているとの見方が普通だとは思いますが、180度逆の考えで、春子が名刺を頼りに太巻を頼って、太巻プロとタレント春子の弱小プロダクションで
悪戦苦闘の末、大きな挫折と屈辱感を味わった同志的な関係じゃなかったのかなという想像もしてみました。
太巻はその時の挫折を思い出して悔しさに震えたのかも。
そうすると春子がビデオを見て泣いたのもわかるし、アキを預けたのも分かるような。太巻に対する好感度もアップするし。
深谷ネギの入間しおりちゃん。
貴方は残りの7名に残ってますよ。
ということかな。?
入間とアキは解雇対象者として太巻から名前が発表されていましたよ。
ドラマの中では今何年でしたっけ?
ユイちゃん更生…いや、再生の手法ですが、もしかして…と思うことがあります。
「地元を元気にするために、もう一度立ち上がる」…とか。
ちょっと重いかな…とも思いますが。
また安直?とも思えますが…
アキと違ってホンモノの東北人であるユイちゃんだからこそ出来ることなのかも…とも…。
何れにしても。
ユイちゃん、こんなことで潰れるような子ではないと思っています。
大丈夫。
春子さんの言葉「お母さんを怨んじゃダメよ、お母さんの失踪とアンタのメッシュは別問題!」をちゃんと受け止めて涙を流したユイちゃんだから。
絶対に立ち直ります。春子さんみたいに。
そうだったですか。
勘違いしてました。
人はどこまで
KYで
おバカさんで
バカ正直で
お調子もん
のあまちゃんな人を許せるか。
そんなドラマかもしれない。
ヒロインが「東京は嫌い」って言ってたような…
なんか、演じてる能年さんが気の毒なぐらい、アキっていう人間がどんどん壊れて行ってるように見える。こんなにもおかしな人間てそういないよね。いくら初出演で素人だとしても、5数えさせたら18ぐらいの長さになったり?島田を鈴鹿と言っても間違いに気付かないとかさ。女優は向いてないって言われたら、国民投票の事も頭から消えたり。さらには不運の原因を、海女クラブのおばちゃんが寝ながら作ったミサンガのせい、みたいに言うとはね。自分の力不足を反省する姿は皆無だね、アキ。だから嫌い。能年が嫌いってわけじゃなく、アキが嫌い。
東京の一部分で路上握手会やら素人丸出しパフォーマンスやったらアメ女の正規メンバーより人気上がるとか有り得ないし。アキ落選と聞いて、良かった~って思ってしまったよ。
今日の撮影シーンの撮り直しや同じセリフの繰り返しが、最近少し耳につくようになってきました。
最初は、印象付けるために効果的だったのですが、意識して観ているとまた繰り返すなというところでやっぱり・・・。視聴者も慣れというのがあり、効果が薄くなったり、マイナスにもなる場合もあると感じます。
ときにはスパッと一度で心に残るセリフで決めることも欲しいですね。
女優としてのダメ出し。GMTとして何か別の策があるのか?ここで両方終ったらドラマじゃなくなるから、何とかなるのですよね。
でも、北三陸に戻って、ユイちゃんとの潮騒メモリーズ復活で、地方活動ながら、アメ女を上回る知名度の高いユニットとして成功なんて姿も見てみたいですね。
いる?このテイク32のくだり。
わざわざ総選挙の日にちょい役でバーターで女優デビューって優先順位おかしいし、それ入れてきた鈴鹿さんの性格、意外に意地悪だなと思う。
クドカンがスタミナ切れ起こしてるのが痛々しい。
たしかに~ミサンガのせいにしちゃいけないよね。
これから、アキどうするんだろ?
アイドルも解雇されて、女優も見込みなくて、
でも付き人は続けるのかな。
明日も楽しみ~
マメリン、奈落に落ちましたね。
やはり例の事故騒動が原因ですかね。
奈落から這い上がろうとする彼女もみたい気がします。
アユミ?が辞めるって言ってたのも気になります。
今後の動きも目が離せません~
長すぎコメントの者です。
申し訳ありませんでした、今度から気を付けます。
今日の流れでは、
喜屋武エレンと入間しおりのやりとりが泣けた(´;ω;`)
いつもはAKBの総選挙とか全然興味なくて、
どうせCD売るための汚い戦略だろって冷めた目で見てるんですが
本人たちは、ほんと必死だし、
一緒に頑張ってきた仲間だから自分だけ上がるのも辛い
あの二人好きになっちゃった。
喜屋武が読めない太巻には笑った
一応メンバーなんだからさ。覚えてあげなよー。
てか、なんでニューヨーク行った?
コメントが長い、とか短い、とかは別に決まりがある訳ではなく私は別に要点を得ていないなんて全然感じませんでしたよ。思いの丈がじゅうぶん伝わって来ました。
気にする必要もまして謝る必要も全然ないと思います。字数制限あって管理人さんがダメ、って言ってる訳でもないんだし、長いのが嫌なら自分が適度に拾い読みするとかスルーするとかでいいんですから。ま、小説みたいに長くなっちゃほとんどの人はよほど面白くない限りスルーしちゃうかも、だけど(笑)。むしろなに言いたいかよく分かんない一行コメントなんかの方が私自身は気になります。でも一行が悪いなんて言う意味でもありません。
私もユイと母の和解…と言うより母親が娘の気持ちをまずわかってあげて欲しいです。ユイをこの世に生んだのは親ですからね。でも母だって人間。何かずっと無理をして来たのならそれはそれでかわいそう。春子みたいに自分にちゃんと向き合える時が来ると良いな、と思います。
アキちゃん…残念でしたね。でもここのところの調子乗り過ぎは多くの人が指摘してたとおりでしょうから、まあ当然の結果だと思います。あんなんで女優になれる、とか投票でいい結果出すなんてあり得ませんからね。そんなことあれば世の女優やアイドルたちから一般視聴者以上に総スカンじゃないかな。
でもアキの「なんか違う」ところは、あの状況で、種市先輩からユイの父のことを聞いて涙をためて喜べるところだと思います。そういうところを少なくとも水口は分かってくれる時が来るんじゃないかな。
アキもユイも強くなってほしいし、夢を実現して欲しいです。まあアキは自分が本当にはなにをやりたいのか、まずそこをはっきり自覚することが先決のような気がします。
わざわざやってきたファンを前にして上の空で自分のことだけに夢中・・・
じゃ人気商売は無理だよ。
あそこまでのチョイ役でテイク30・・・怒り出さないまわりが立派過ぎ。
でもいい勉強にはなったんじゃないかな?アキちゃん。
いろいろと納得の行くドラマだな、と感じてる。
> 太巻に対する好感度もアップするし。
太巻って好感度アップする必要ある?
ドラマがつまんなくなっちゃう気がするけど
それは人それぞれでしょ。
最近私が無意識に太巻の脇の下腕組みポーズをしている事に気がついた。そうとうハマってるんだろうか・・・。あまちゃん恐るべし
ひとクセ、ふたクセあっていいのが太巻だと思います。
アクが強くて、良い人なのか悪い人なのかちょっと見判断できないようなギョーカイの人って感じを古田新太さんがすごく好演してると思います。あのへんな腕組みとか引き笑いとか実にいいですよね。単なる変人かと思うとスーツ姿が妙にデキるビジネスマンみたいにも決まる。
ああいう人いかにもギョーカイにいそうだもん。自分は選挙操作してませんアピールでわざわざニューヨークとかから中継するし。
ミズタクの方が根が朴とつで良い人に見えます。
面白い対比になって欲しいな。ギョーカイ人っていったってひとまとめにはできないでしょうし。
作者は;これまでまわりをいろいろとよーく観察して来たでしょうからね。
あ、そのためのニューヨークだったんだ!
解説ありがとう。
居眠りしながら作ったミサンガ、って所はおそらく笑いどころとして入れた気がする。けれど結果として笑うどころかアキの反省しない、責任を他人に擦り付ける性格を強調してしまって失敗だったと思うな。
クドカンて人は、誰かいじられ役を作っておいて、その人を何かあるごとに登場させて面白可笑しく扱うね。その扱い方が、見方を変えればイジメとも取られてしまってすごく印象悪くなってる気がする。例えば「眼鏡会計ババア」というユイの言葉。これ、言われた側は普通ものっすごい傷付くと思うけどね。このドラマでは言われた側の感情は無視して先へ先へ進んでいくけど、その言葉を一度聞いてしまった視聴者は、ひどいこと言わせるなぁ、と引っかかってしまったりする。あんべちゃんのまめぶに対する扱いも酷いよね。あんべちゃんだから何も言わないけど、普通の人が、仕事でメインで作ってる物をけなされ続けたら泣くよね。注文しておいて、食べずに去って行ったりとか。されたら嫌だろうなと思うことを、このドラマでは頻繁にやってるから、面白くないし応援も出来ない。
なるほどねぇ・・たしかに笑って済ませられる人がいる一方
すごく不快に感じたり傷ついたりする人がいるのかもしれない。
最近「イジる」ってのが当たり前でそれが面白い、って風潮が
すっかりできちゃったけれど、その気はなくても本人の気持ちを
すごく傷つけてる、ってことはありがち。
ドラマやコントならいいけど、それを現実にやっちゃやっぱりだめ
だね。
大人はそんなの当たり前、ってわかるけど小中学生とかわかんなかったり
するからね。
自分はこのドラマ、まあまあ楽しく見てるけど、そういうことは
忘れちゃいけないことかもしれない。
2013-07-11 16:00:42 名前無しさんのコメントは軽率に否定できない気がしました。
そりゃ鈴鹿さんも怒るよね…(´・_・`)
それにしても、小池さんいい人だね。
鈴鹿さんみたいな人って・・けっこうこわいかも。
アキはまあ仕方ないかな、と思うけどあの深谷ネギだか下仁田ネギだかの
リーダーは何だかかわいそうな気がするなぁ。
ああいうことってあるんだよね。一番一生懸命な人が一番恵まれないとか・・。
スポンサーリンク