4.12
5 962件
4 110件
3 43件
2 60件
1 213件
合計 1388
読み あまちゃん
放送局 NHK
クール 2013年4月期
期間 2013-04-01 ~ 2013-09-28
時間帯 月曜日 08:00
出演
東北地方の北三陸にある架空の町が本作の舞台で、引きこもりがちな都内の女子高生が母の故郷に行き、思いがけないことから地元のアイドルとして人気を得て、祖母の後を追って海女となる姿を描くドラマ。

全 10232 件中(スター付 1388 件)2101~2150 件が表示されています。

2013-07-05 19:14:52
名前無し

結局はアキより出遅れたから・・・が原因?
18になっちゃったし、って、このドラマでもシンボリックに登場する松田聖子だって高3夏の上京ですよ。しかも、事務所からは卒業してから来いという話だったそうな。押しかけでやってきて、偶然か必然が重なって翌春デビューとなり、いきなりトップ(ややタイムラグがありましたが・・・歌声が半端じゃなかったんで別格ではありました)。
アイドルになりたいと言うからには、その程度の歴史は学ばなきゃ・・・

アキは激昂していましたが、種市先輩の見立てが当たっていたような。

正月に帰郷して進展があるのか・・・

GMTは、寿司の差し入れもあったりして、奈落で落ち着いてちゃ駄目ですわな。
国民投票とやらで緊張が走りそうですが。

2013-07-05 19:15:37
名前無し

いよいよユイの快進撃ですね。
芸能界に元ヤンなんてたくさんいるし、噂なんて大丈夫ですよね。
でももう少し綺麗な茶髪(笑)にしてね。AYJ迷彩柄のコスチュームがすごく似合いそう!

2013-07-05 19:27:56
名前無し

今日の春子とユイがぶつかるシーン・・楽しみにしていましたが予想以上に見応えありました。この二人のシーンが撮りたいがためのキャスティングだったのではと思えるぐらいに・・・
せんだみつおゲームの時のユイのはにかんだ笑顔も良かった。

2013-07-05 19:50:32
名前無し

暦の上ではディセンバーの曲は国民総選挙のことを歌っているのかも?でもハートはサバイバーは選挙で生き残りを賭けていると意味なのかな?
アキなんて無名と同じだから生き残れるか心配です。

2013-07-05 20:19:06
名前無し

このドラマ観てると、なんだか同じフレーズが頭から離れなくなる。
「潮騒のメモリー♩」然り、「暦の上ではディセンバー♩」も。
ちょっと前までは、「まめぶ、ケバブ!」だったけど、今日からは「ブティックこんの、ダサダサ!」が頭の中でまわっている・・・

2013-07-05 20:27:40
名前無し

ダサダサ!と言いながら、春子着てるけど(^^;

お願い、服とメイクは元に戻して~
なんか老けて見えるし。
しかし…渡辺えりと同じ服には見えなかったな;

2013-07-05 20:49:15
名前無し

2013-07-05 14:29:34 名前無しさんへ

質問があったようなので、時間が空いてしまって今さら、かもですが答えますね。

他の方は今また、感想サイトとしていい感じになって来てるみたいなのでスルーしてくださいね!

何と何って具体的なドラマの名前のことですよね?
だとしたら、ここで朝ドラのサイトを見始めたのはカーネーションからで、カーネーション、梅ちゃん先生、純と愛の3作のこのサイトの感想欄と今のあまちゃんのことです。

まあ人数的にも参加してた人数が今より少なかったとは思うのですが・・・
純と愛は結果的に圧倒的に批判意見が多かったけど、ドラマをすごくよく見て分析してる読みごたえのあるコメントが多かったし、時々現れる擁護派の人も、その後いろいろ言われながらも、感情的にならずに一行感想なんかじゃなくて、自分の思うところを書いていました。(途中とんでもない荒らしも現れたけど)
カーネーション、梅ちゃんは賛否両方ありながら、いちいち人のコメントを突っついて賛否どちらかにサイトの雰囲気を持っていこうみたいな意図や、みん感がどうの、とかいうようなコメントはほとんどなかった。
それなりの内容のある、その人なりのよく考えた感想もすごく多かったと記憶しています。

でもたぶんいろいろあるものなのかも、とは思ってます。

望まないのは、他の方もおっしゃてたように、賛否両者が実りのないお互いの攻撃を
繰り返したり、他の人が読んでることを考えずに意味わからない一行コメントばかりだったり、反論はやめよう、なんて言う妙な考えが主流になっちゃうことかな。

他のサイトみたいに削除がほとんどない分、参加してる人がそれなりにマナー守らないと
逆にみん感なんかよりもっとひどくなる可能性だって十分あると思うんです。

こんなところでいいですか?(質問の答以外の余計なことまで書いちゃったかな・・??)


2013-07-05 21:08:03
名前無し

2013-07-05 14:29:34 です。
丁寧に質問に答えていただきとても良くわかりました。
カーネーションからこのサイトをご覧になっているんですね。私はあまちゃんからなので、とても参考になりました。どうもありがとうございました。

2013-07-05 21:13:30
名前無し

あのさー別にシステム自体は何にも変わってないよ。つーか変えられないでしょう?
人への反論は今までどおりにできるよ。

でも、ここを使うユーザーがこれからは自分の不快だと思う意見に対して無視するだけだからさ、争いを好まない人もいるんだよ。
これからは、反論だろうがアンチが湧こうが無視すればいいだけ。
そういう奴らの駆除は勝ってにやってくれる人間がここにはいるからね。ドラマの感想だけに集中するよ。

2013-07-05 21:42:48
れに

ナポリタンってアバズレの食べ物だったんですねw

2013-07-05 22:09:03
名前無し

ナポリタン、や、そこ、判るような判らないようなネタでしたね。笑

ナポリタンっていう呼び名がまず過去だし。私はバリ判りの年代ですけど。そういえばってところもあります。(苦笑
大概の小ネタは判ったつもりですが。

それ、呼び名だけで゜懐かしいって感覚かも。思います。

私にはクドカンのこの作品、結構合っていて小ネタも楽しめるし、毒のある笑いもニヤリできています。

でも判らない人には判らないって思うときもあります、(爆
もしかして今回はそれ??(笑

2013-07-05 22:16:10
名前無し

ユイ母はどこで何してるんだろ?
どんな顔して出て来るのか楽しみだな。
まさか、金髪のヤンキーおばさんになってたりして?春子もビックリな。

2013-07-05 22:33:26
名前無し

元祖キョンキョンは、「♩何てったってアイドル~♩」って飛ばしてた時は
神奈川のド田舎出身らしい位しか知らなかったので、こんなに存在感の有る
女優になるとは思わなかった。今日のユイを説教する迫力有るシーンは地
なんでしょうかね?妙に説得力あったし・・風吹ジュンさんは昔、お色気
アイドルで、「すぐ消えるだろーな」と思っていたのに、こんなに優しい
お母さん役が似合う女優になるとは。人ってどう化けるか判りませんね。

2013-07-05 23:13:14
名前無し

昔キョンキョンは元ヤンキーだったという噂があったので、
元ヤンの設定がわかった時にすごい納得(笑)
見てる方のイメージもあるかもしれませんが、
ユイちゃんに喝を入れるシーンはリアルで迫力あったな。

昔はアイドルの多くに元ヤンの噂があったから
本当かはわかりませんが。

2013-07-06 00:53:33
名前無し

>昔はアイドルの多くに元ヤンの噂があったから

そうそう、そうだったよね、なぜか。
元レディースとか言っちゃって。なんでだろうね。
キョンキョンの迫力とばっちりお化粧するとさすがなんかオーラの
ある人だし、表情も良い女優さんになったのにびっくり。
春子役にはもう他の人考えられない。
風吹ジュンさんも八重の桜ではもっとびっくり。
長い髪のセクシーお姉さんで、いったいいつの間にあんな素敵な
お母さん役できるようになったんだろうって・・
人ってわからないねー
能年さんも今後が何だかすごく楽しみな人のひとりになってます。

2013-07-06 00:56:28
名前無し

> そういう奴らの駆除は勝ってにやってくれる人間がここにはいるからね。
こういう良い意味すごく民主的なサイトでは利用者みんなが何かあった時には対処する気持ちになるのが一番だと思うよ

2013-07-06 02:34:22
名前無し

ユイちゃん、リアスにふらっと入って来た時の、とまどうような表情が何とも言えず良かった。
普段のお嬢様の時ともヤンキーの時とも違うような。
いつも淡々とした演技だけど、私にとっては初めて見るようなユイちゃんの表情でした。
愛犬家とは後腐れなく別れて、早くアイドル目指して進んで行ってほしいなぁ・・。

2013-07-06 03:04:50
名前無し

システムは変わらなくても(と言っても少しずつ変わって来てるところもあるけど)
雰囲気や流れはそこに集う人達全員が作るものだと思う。
これからもスルーしなくていい気持ちが良くておもしろい投稿がいっぱいあるといいね!
ところで、あのダサダサっていうゲームってせんだみつおだったの?知らなかったー・・
せんださんどうしてるんだろ?

2013-07-06 03:37:23
名前無し

春子の衣装の変化に意見された方がいらっしゃいましたが…
あれは田舎を否定していた春子がドンドン田舎に馴染んで行き、逆に、東京を嫌っていたアキちゃんが東京でアイドルになって行くという対比を描く上での演出だと思います。

ついでに言うと今の春子は、「田舎と都会」の違いはあれども、お互いに「生まれ故郷を否定していたはずなのに、今はそこに馴染んできている」というところから、アキちゃんとイコールな存在として描かれているんじゃないかと僕は思います。

だからこそ、苦労も知らずにちやほやされ続けてばかりだった「田舎しか知らない18の小娘」だったくせにやさぐれたユイちゃんの心に、苦労しか知らない春子の言葉が届いたんだと。「春子の言葉」を「アキちゃんの言葉」として受け取ったからこその、ナポリタンを食べながらのユイちゃんの涙だったんじゃないのかなー?と勝手に解釈しています。

そうやって観ていると、最近夏さんが出て来ない事も、何となく合点が行く気がするのですが…

ハイ。アンチの皆さん、気持ち悪くてすみません!

2013-07-06 08:23:10
名前無し

太巻、動揺し過ぎて(笑)・・・春子とどういう因縁があるのかな。

メンバーの衣装合わせのシーン、面白かった。
「ねぎ」と「がばいばーちゃん」

でも今一つ判らないのはミズタクのこと。
武道館でやるまで一人も見捨てないみたいなことを熱いハートを見せてくれたけど、今回の投票で解雇には、あっさりと「そういうことだから」ってなんかなぁ。ダメだったら、仕方ない的な感じ。
絶対に解雇にならないようにがんばろうとか、言わないのはなぜ?
まあ、そういう熱血な態度はミズタクには合っていないから、不自然かもしれないけど。

ミズタクの飄々淡々としたキャラは嫌いじゃないけどときどき「?」って判らなくなるときがある。

今回のあっさりな感じはなぜなのか、ミズタクってこんな人なんじゃないかっていう意見、いろいろ聞いてみたいです。どなたか良かったら書いてくださるとうれしいです。

春子ママどんどん馴染んでる。(笑
それに綺麗になったね。

2013-07-06 08:29:33
名前無し

07-05 23:13:14さん

昔、キョンキョンがとんねるずの番組に
結構出てたとき、貴さんに「厚木のヤンキー」
って揶揄されてたのを思い出しました(^з^)

今日の太巻さんの手が半端なく震えてましたね。
声が裏返っちゃったりしてww
春子さんに弱味を握られてる??

2013-07-06 08:47:27
名前無し

春子さん綺麗になりましたね。前のファッシヨンに戻して欲しいという意見もあったけど、田舎のスナックのママらしくて、いいんじゃないかな?前のは、大人になりきれないおばさんて感じでした。感じ方は、いろいろでしょうが、、、

水口さんは、野心があるのだろうけど、太巻きさんには逆らえない立場にいるのだと思います。
天野春子の娘と聞いて、太巻が動揺していたし、二人ともアキの敵になる感じではないので、安心して見ています。
GMTの奮闘が楽しみ!

2013-07-06 09:11:36
名前無し

母は天野春子ですって・・・契約書か何かに書いてませんでしたっけ?そこまで社長はチェックしてないか。
あの動揺ぶりは・・・アキは春子の報復兵器なのか?

ミズタクも最初の意気込みはどこへやらで、まぁ、わざわざ「見捨てないから」と言う物言いが、いざとなったら捨てる気でいることの裏返しにも感じていましたけど。

あるいはGMTの奮起に期待しているのか。


最近はドラマのない日曜日に「がっかり感」があります。

2013-07-06 09:16:33
名前無し

>ミズタクも最初の意気込みはどこへやらで、まぁ、わざわざ「見捨てないから」と言う物言いが、いざとなったら捨てる気でいることの裏返しにも感じていましたけど。

なるほどねぇ・・・・意外な視点からのご意見でフムフムと思っていました。

私も太巻に逆らえないっていうのはそうかなーと思う。

ドラマは一つでも見方はいろいろで面白いですね。

参考になります、ありがとうございます。

2013-07-06 09:19:31
名前無し

水口さん、GMTの衣装をきちんとチェックしていたし、地方に出かけてアイドルの卵を発掘したり、合宿所で一緒に暮らしたりと、情熱がなければできない仕事だと察します。特に、職業を偽って、勉さんの弟子になったところは、ドラマのであるがゆえの、面白さでした。
GMTを太巻さんと共に育ててくれるのでしょうが、飄々としたところが好きです。

スポンサーリンク
2013-07-06 09:25:57
名前無し

ミズタク、やることはそういえばやってますね。淡々としながらも。(笑)

ベンさん弟子で想い出したんですが、自分の気持ちに正直すぎるところがある気がするんです。
ベンさんいるのに「琥珀なんて興味ぜんぜんありません」とか、琥珀忘れていっちゃったりとか。
琥珀忘れはブラックジョーク的な感じで、ユイちゃんのことで戻った時に持って帰り、アキという原石磨くことにしたって感じのつながりもあったんでそれなりには納得ですけどね。

2013-07-06 09:52:12
名前無し

太巻は、そういえば鈴鹿ともなんかあるんだよね。春子と鈴鹿、そして太巻この三人の間で、昔、何かあったのではないでしょうか。

2013-07-06 10:00:19
名前無し

GMTとして独立したグル―プで売り出すんじゃないの?
6人落ちるって、今のGMTのメンバーの数じゃん。
国民投票の意味がおらにはわがんね。

来週の予告、色々な場面をつなぎ合わせるから、余計に意味深になっちゃいますね。
秋ちゃん、かつらをかぶってとっても大人っぽかった。
ユイちゃんもそうだけど、髪型でずいぶんと違って見えますね。
ホント、黒木メイサさんに酷似。

ユイちゃんがめんこいとGMTのメンバーから言われて本当にうれしそうな秋ちゃん。
あの笑顔に、秋のユイちゃんへの思いがこもっていました。
裏があるように思わせない、能年さん起用の勝利ですね。
それにしても、
そういう設定だけど、どうしても秋ちゃんの方がめんこいよ。

2013-07-06 10:03:06
名前無し

GMTがひとりになっても見捨てない、
投票でメンバーが首になることに対しては容認で、
GMTというグループは見捨てないという意味では?
水口ってアキに対して冷たいところあるよ。
他のメンバーも同じで投票で落ちたらお終いだと思っているのではないでしょうか?

2013-07-06 10:05:07
名前無し

秋は、鈴鹿さんと太巻さんの・・・と思ってしまいます。
飛躍し過ぎ?

太巻さんの若い頃も古田さんが演じているのは、それ自体も笑いの一つにしているのかな、と思いました。
若者になりきって演じる古田さんを買っているという意味で。

2013-07-06 10:05:47
名前無し

厚木のヤンキーね~。神奈川のド田舎出身らしいってのが正解だろうな。清川村ですよね。プロフィールから消えてますね。厚木の隣。プロフィールは厚木になってる。昔は電気もなく、半分湖に消えてます。
まあ首都圏ではあるけどね。

2013-07-06 10:08:18
名前無し

秋ちゃん、沖縄の子も一緒にリアスにいましたね。お正月三陸に帰ったのかな。
そこでユイちゃんに会って、びっくり!の巻

みなさんおっしゃるように、日曜日がうらめしい。

2013-07-06 10:22:42
名前無し

>秋は、鈴鹿さんと太巻さんの・・・

だったとしたら、春子はアキを絶対に行かせなかったかもって思った。
だって、アキがパパもママも違うって知ったらものすごくショックだろうし、春子のアキに対してクチは悪いけど、深い愛情もっていると思う。もしかしたらアキを傷つけることになるような可能性があることはしないんじゃないかな~なんて思いました。でもフタ開けてみないと判らないもんね。(^^)いろいろ想像して月曜を待つことにしようっと。

2013-07-06 10:24:07
名前無し

太巻さんの「下北沢?芝居とかダサい。大っ嫌い」ってコメントクドカンの自虐ネタ。こういう小ネタがちゃんと面白い。どこかでもあったけど、クドカンの脚本は小ネタが多すぎて1時間ドラマの時はでは飽きちゃうって。15分でぴったりってやはり思いますね。
渡辺いっけいさんが古田さんと生瀬さんは学生の時からかなわないって思ってたって。やはり古田さんは凄いと思いますよ。

2013-07-06 10:24:51
名前無し

>春子のアキに対してクチは悪いけど

訂正

春子はアキに対して・・・でした。

2013-07-06 12:05:33
名前無し

春子さんのファッション、これまでスケバン丈のズルズルスカート、あれはあれで「らしかった」(大人になりきれない中年って感じも確かに出てたよね。ロングヘアそのままも)けど、最近のは大人の女性って感じでブティック今野もやるじゃん、というかすごくゴージャスに素敵に着こなしてる小泉さんさすが、って思います。
ユイちゃん説得した時も、ユイのヤンキーファッションに対して、以前の服装よりあのファッションとアップにした髪の方が絵としても説得力あったと思います。化粧も前と違って何だかすごくきれい。
春子の心の変化が着るものに出てますね。ズルズルスカートからいつ卒業するかな、と最初から思ってました。
見てる方はファッションなんかも何となく見てるけど、作ってる方はそういうストーリーとの関連で実はものすごく気を使って考えながら作っているのではないでしょうか?
私は前のも今のも両方好き。でも今の方がカッコいい、と思います。
しかしフツーの中年オバサンならなかなかああはいかないだろうけど、何でも着こなしちゃうとこがやっぱすごいなー。

    いいね!(1)
2013-07-06 12:26:40
名前無し

太巻さん、海女衣装の天野春子ってネーム見て驚愕してましたね。前に正宗さんが春子に「潮騒のメモリー」のカラオケをリクエストしたけど春子は歌わなかったシーンが有りました。
「三途の川のマーメイド」ってフレーズ、まだ明らかにされていない春子さんのストーリーと関係してるんじゃないかな。?

2013-07-06 15:25:17
名前無し

最初から皆さんの感想を楽しく読んでいます。
今更ながら,気になっていたことがあり,どなたも
書いていなかったと思うので(見落としていたらすみません),
書きます。些細なことですが,

「じ・も・と」はローマ字で書くと
  JI・MO・TO か ZI・MO・TO なので
「JMT」か「ZMT」が正しいと思います。
「GMT」だと
  GI・MO・TO「ぎ・も・と」になってしまいます。

でも,「ジェー・エム・ティー」や「ズィー・エム・ティー」は
ゴロが悪いので,私がプロデューサーでも「GMT」にしたかも。
または,Gの音をとって「G(ジー)・も・と」なのかな。
「そんなこと,どーでもいい!」って声が聞こえそうですね。
でも,そんなことに引っ掛かる視聴者もいるのです。
すみません。スルーしてください。

2013-07-06 15:52:08
ほたる

ミズタクは「見捨てない」って気持ちはあるけど、
毎度毎度熱く語るタイプではないんだと思います。
もちろん自分が成功したい夢もあるだろうし、
メンバーに自分を重ねることもあるだろうし。
琥珀にも勉さんにも興味なくて舐めてかかってただろうけど、
勉さんの本気や琥珀を磨く意味に触れ、気持ちの変化もあったのではないでしょうか。
ミズタクって出身地は東京なのかな?
最近はミズタク主人公のドラマ見たくなりました。

いわゆる「良い人」「悪い人」だけを描かず、
どちらも合わせもつ登場人物達…そして概ね、朝ドラらしく他者に優しい人たちを作者が描いている気がします。

さらに、それぞれのキャスト達に愛情を注いでいる気がして、私にとっては心地よい。役者さん達も上手いし。
その分、今週はアキちゃんパートの流れがイマイチ単調だったかな。

ユイちゃんがぐれて春子さんが引っ張り戻すちょい唐突な流れは、
作者がこんな小泉今日子を見たかったのかなーなんて。
友達のお母さんと濃密なやり取りがなかった私には新鮮で、恐ろしいけどグッときました。

東京編も予想を上回る小ネタの押収・笑
年輩層の反応を心配しつつも
太巻きの動揺…「ぶはっ!ちょっとやり過ぎ!!・笑笑」って感じで楽
しんでます。

2013-07-06 15:56:31
ほたる

リロードしたら、2013-07-06 15:25:17 さんの感想が!

なるほど、全く気づいてませんでした!!
「G」が何かは分かりませんが…「MT」はミズタクだったりして(笑)

2013-07-06 16:02:18
名前無し

GMTについて―― なるほどそうですね。全然気に止めていませんでした。
たしかにローマ字なら、jimoto か zimoto になりますね。
でも英語なら、gimoto は「ギモト」と読む人より「ジャイモート」または「ジモート」と読む人の方が多いように思います。
jimoto や zimoto も「ジャイモート」とか「ザイモート」とか読まれる可能性は高いです。
そういう事を考えるとより響きのよいGを選んだのかもしれませんね。
日本だけじゃなくて、アジアはじめあわよくば世界で売ることも考えてるのかもね・・・

2013-07-06 16:03:02
名前無し

ウーンさすが!コイズミ、田舎スナックのダサファッション効いてるわー。
こういうディテールがこのドラマ独自のたまらん味わいですね。
いつもマイナーさを演出する時にユーモアと愛がある、
そんな脚本に演出に役者に感心します。
コレいがいに難しいと思うんですけど才能ですね。

2013-07-06 16:18:42
名前無し

GMTのGは、アルファベットのGが音として単純に「じもと」の「じー」であまり深く考えないでつけた、という考え方もあると思います。
例えばジーパンをGパンって書くような感覚。じいちゃんをGちゃんとか(これはないか‥笑)
「なん」「とか」「すっぺ」はNSP・・これと同じつけ方ならどちらかと言えば、JMTなんでしょうが。

2013-07-06 16:21:17
名前無し

JMT? GMT?
固有の名称とその表記、読み方に確たる決まりはありません。
例えば、画像ファイル型式の GIF は ギフ では無く ジフ と読みます。

東京編に入ってちょっと中だるみかな〜 とも思いますが、それでもまだまだ全然OKです。

2013-07-06 16:30:28
名前無し

たしかにちょっと田舎のスナックでああいう服来たママが出てきても違和感ないですね。
前のファッションだと昼間の喫茶の時はいいけどね。
でもわたしはあれ、特に田舎とか、ダサい、という感じはあんまりしないなぁ。
別に都会で着てもTPOによってはそれなりにステキだと思うけど。結構ちゃんとした良いものに見えますよ。
東京のスナックでも別に違和感ないだろうし。
同じものを弥生さんが着ると別世界になっちゃうんだけどね。
少なくても、田舎をおちゃらかして笑わせるネタとして小泉さんに着せてるようには
思えないけど・・
ま、いろいろな感じ方はあるでしょうね。

2013-07-06 17:31:07
名前無し

JMTだとジェイエムティーと読むから、
またじぇじぇかよ!となるのを避けたのかな?
吉田くん、たけしのものまねおもしろかったよ。
リアスでせんだみつおゲームなんて、なんて人達なんだ(笑 )ほんと、みんな仲良いよね。
ユイちゃんが笑っていたのが印象的でした。

2013-07-06 18:18:14
名前無し

せんだみつおゲームは要領が分からず、私も弥生さん状態でした。

ユイは更生の兆しを見せつつも、見てくれの変化は少なかったような・・・

2013-07-06 18:48:10
名前無し

勉さんはリアスでいつもいじられている。
リアスで怒ったことがないよね。(水口は殴ったけど)
気が弱い琥珀掘りの役柄なのかな?
年長者なんだから、たまには大吉、吉田を怒ってほしいです。

2013-07-06 20:06:20
名前無し

橋本愛の顔は般若そのもの。小雪を超えた般若顔。

2013-07-06 20:24:56
名前無し

予告でアキが北三陸に帰るみたいだけど、ユイちゃんの変ぼうぶりに驚くでしょう。目付きがヤバイ。
佐賀の子はやっぱり、かばいばぁちゃんかよ(笑)水口のツッコミがおもしろかった。
いやいや、日曜日が憂鬱になる。



スポンサーリンク


全 10232 件中(スター付 1388 件)2101~2150 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。
あまちゃんメモリーズ    文藝春秋×PLANETS

あまちゃんメモリアルブック NHKウイークリーステラ臨時増刊10月30日号