




![]() |
5 | ![]() ![]() |
177件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
21件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
10件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
12件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
21件 |
合計 | 241件 |
大野は前回の魔王よりこういう役のが合ってる
それと、片瀬がんばりすぎwww
この枠でやる意味がよくわからん
只野と時間枠は逆のが良かった
おもしろかったよ。大野君、最高です!
たしかに、この枠にはもったい無い。
来週も見ます。いえ、見せていただきます。ガン見します。
出演者が個性的で全体的に良かったです。
大野くんコメディーもいけるんですね!
魔王のイメージが強かったけど演技良かったです
いかにも、これまで何事も中途半端だった男が
歌のおにいさんの仕事をきっかけに
前向きに生き始める的な…。
この脚本家のこれまでのドラマは好きだけどね。
歌のお兄さんとお姉さんは面白かった
あ、前からいた方のね
主演の方は目立たなかったので☆三つで
大野くん良かったよぉー!!
次も絶対に見ます。
これからも応援してるのでがんばってください★
大野君のドラマは初めて見たけど面白かったです。
「魔王」って有名ですよね。そっちも見てみようかな。
成瀬領でもなく大野智でもない、矢野健太がそこにいる。出演者すべてが個性的でとても笑えた。次回もとても楽しみ。
↑の方と同意見です。
最初は成瀬さんの面影を探すつもりで見始めたんですが
そこにいるのは同じ顔しているけどまったく違う生き方をしてきた
矢野健太君がいました。もちろん大野智さんでもなく。
他の出演者の方々もみんな個性があって凄く面白かったです。
次回もとても期待してます。
期待以上に、とってもおもしろかったです。
魔王で大野君のファンになったから見始めたドラマだけど、ファン以外の方にも伝わるメッセージがたくさんあると思いました。
皆さんおっしゃるように、大野君と矢野健太は似ているようでも別人でしたね、
本当に今の時代、こういうふうにもがいている人が沢山いるだろうな・・と思ったり、自分にかさねる部分もあったりして、笑いながらもジーンとくるものがありました。
これからも期待してみていきたいと思います。
ジャニーズファンには高評価かもしれないけど、
そんなに惹き付けられるストーリーでもなく・・・ふつうでした。
上の方で高評価の人はジャニオタなんだろうね
内容的にはそれほど面白く無かった
前クールの魔王はよかったけど、これはそこまでの面白さは無い
ん〜、これが面白いの?今どき歌のおにいさんってwってところが肝なのかな
1話目でまったく今後の広がりが見えないのはいいことなのか悪い事なのか
とりあえず滝沢沙織と片瀬那奈という同じジャンルの女優をキャスティングする
勇気に+☆ひとつ。
評価が良くてびっくり…と思ったら件数少なっ!!
なんだよ全員嵐ファンかい。
スシ王子なみのつまらなさだったんですけど。
主人公は無難にこなしてるが
特に続きを見たいとは思えない話だな
テンポがいまいちだね
あと、現状だと先の展開が完全に予想できちゃうんで、
今後おもしろくなるかどうかは、いかにして、
予想外の展開を持ち込むかってところかな
単純に面白かった
出演者が個性的で良いと思う
設定が過剰すぎるけど、ベタでもメッセージ性があるし、この枠でのびのびつくっているのはいいと思う。
ジャニーズうんぬんかんけいなく、おもしろいのはそれでいいんじゃないか。
やる気のなかった主人公が、わかりやすい敵キャラにも負けず、
自分の役割を自覚して成長してゆく。
ベタな設定だけど、最近のドラマの中では夢のあるストーリーかな
大野君が「魔王」と違って生き生きとしてて
意外に熱い感じで本当の実力が見れそう。
この枠特有のユルイ系のドラマかと思ったが、
やる気のない仕事に投げやり気味の青年の奮闘記?
みたいなノリになってきて見ごたえがありそうな予感。
出演者が個性的でおもしろかったです。矢野健太の家で子ども向けの歌番組を見ているところが、ちょっと笑えました。お父さんとお姉さんのキャラもよかったです。今後の展開がどうなっていくのか、楽しみです。
とても面白かったです。金曜日の夜にぴったりです。
う~ん微妙だったな~。。。
片瀬さんいい味だしてますね!
大野君の顔の色が黒すぎて不健康そうに見えてしまいます。
大野は舞台みたいな演技だな。
この枠だからこそ、こてこてのベタが許されてると思う。
今どきにはない感じでおもしろくて次回が気になります。出演者も豪華で11時台にはもったいないような・・・木村さんと片瀬さんいい味だしてますね~
金曜の深夜ということは大人向けなんだよね?つまらんかった~
大人向けなら只野でしょうよ・・・テレ朝おかしい。
何気に出演者豪華だし面白い。これは今只野を放送してる9時台でやっても良かったんじゃないか?
只野は深夜ドラマの方が絶対面白かったしなー
評判いいですね。見てればよかった。
1話の録画を見た。
どこがいいのかさっぱり。
最近にしては珍しくテーマのあるドラマ
放送とともに主人公が成長してるし
嵐が過大評価されすぎてる昨今。
大野君は嫌いではないが主役の器ではない。
ランキング上位にいるけど
どこが良かったのかさっぱりで理解できない。
3話良かった。
ベテランお兄さんが切られるのも哀愁がある。
大野くんが葛藤したり、ズタボロになってから仕事に目覚めていくのも、切なくていいんじゃないの。
金曜日の深夜のドラマ、今まで興味なかったんで見たことなかったんですが、歌のおにいさんは、面白いと思いました。
単純にまた見たいと思わせるドラマ、この頃あまりないですよね。
主題歌も、大野くんの声が心地良い。
ストーリー&配役がスッキリしてて、観ることに集中できます。
大野くんと周りの役者さんが、主人公の成長を軸に演技してるのが良くわかります。
安心して観られ、感動できますね。
1,2話ははっきり言って、こんなブスくれたヤツテレビにでれる訳ないだろーって感じだし、こんなイジメはやりすぎだろーとか、いまいちのりきれませんでした。でも、3話は良かった!やっと最後に主人公の目に力が入った!それで、やっぱり大野くんはうめーなと思いました。やる気のない役うますぎ(素?)。これからが、俄然楽しみです。しかし、出だしのあまりの真っ黒さにひいたため、マイナス星2つ。出演者の演技のうまさにプラス1つ。(5点から計算するから甘いかな)しかし、元カノ役の子の泣きは全然切なくなんなかった・・・
大野君が好きなので単純に楽しめました。大野君の歌とダンスは最高です。でも元カノの泣きの演技はいらないなあ
大野君のやる気の無さや斜に構えた感じがキャラと合ってて、面白かった。現実味もあって笑いもあって楽しめた。
嵐が怖いくらいに押されてるようだが
そんなに人気あるか?
自分の周りじゃ全く感じないんだが。
どーもつくられたブームに感じる。このドラマもそう。
一体どこがいいのかさっぱり。
数字捏造もやっぱ本当のことなんだなーと思う。
ジャニはいつものことだが、嵐はいつも以上に違和感を感じる。
内容てきにはコメディな部分とまじめな部分のメリハリがあっておもしろいとは思うけど、時間帯がなんで深夜なのかなと思う。
時間帯は関係なく、金曜の夜に家にいても興味深く見れないドラマ。
ここで5つ星が多いのが不思議だ~。。。
回が進むごとに面白くなってきたと思います。
ただ上の方も書いてますがもっと早い時間帯だと良いと思う
見どころいっぱいです。特に矢野家が好きで家族の温かみが感じられます。
私は好きです!
レビューが全く参考にならなかった期待はずれドラマ・・・ナンバー1。
突っ込みどころは、多々ありますが、深夜に気楽に見れます。
アイドルらしからぬ大野さんの演技も良いと思います。
だんだん面白くなってきた
スポンサーリンク