4.54
5 462件
4 38件
3 13件
2 15件
1 38件
合計 566
読み まおう
放送局 TBS
クール 2008年7月期
期間 2008-07-04 ~ 2008-09-12
時間帯 金曜日 22:00
出演
肉親を無惨に殺された男の、人生のすべてを賭けた復讐劇を描いたドラマ。
韓国で放送されたサスペンスドラマのリメイク。

全 2350 件中(スター付 566 件)851~900 件が表示されています。

2010-10-20 21:39:04
名前無し

18:06:05です。大野君、以前個展をやった時、「ファンの子が見たいそうなので、見せてあげたい」という理由で申し出たんだそうです。
ファンがソロのダンスを見たいという声が多ければ、見せてあげたいと思うかもしれないですね。
そういう性格なんですね。大野君。
俳優業は50代でも60代でも出来ますけど、ダンスはそうはいかないので、見たいファンは焦るんではないでしょうか。私も含め。

2010-10-20 21:54:52
名前無し

>俳優業は50代でも60代でも出来ますけど、ダンスはそうはいかないので、見たいファンは焦るんではないでしょうか。私も含め。

全くその通りですね。
ダンスは今しかできないですよ。
俳優業も魔王以降は、歌おに、0号室、怪物くん、世にも~
とコメディばかりになってきたので、そろそろ飽きられると思います。
なので、今はソロコンやってほしいです。


2010-10-20 22:20:23
名前無し

そりゃ観たくないファンはいないでしょうよ…。
ソロコン希望の方、凄く熱望してるようなので、
普通と違う方法、思いつきましたよ。
ジャニーズ事務所、たまに求人が出てるじゃないですか。
もぐりこんでみてはいかがでしょう(笑)
半分冗談ですが。

2010-10-20 22:23:54
名前無し

ジャニーズ事務所まで通勤できません。
というか、そんな仕事に興味ないです。

2010-10-20 22:24:24
名前無し

半分本気なんですね?面白い方ですね。
東京在住の方にお任せします。私は地方在住なので。

2010-10-20 23:21:17
名前無し

半分もなにも1%も興味がないです。
あなたは興味があるのですね。
今の仕事に満足していないのでしょうね。

2010-10-20 23:25:27
名前無し

17:50:47さんファンなのにソロのダンス見てないんですか?

17:50:47ですけど・・・テレビで見せてくれたことが無ければ、無いですね。
コンサートにも行かないので。
たぶん、テレビの音楽番組でソロで歌って踊ってくれても、私ならダンスより歌に注目して見るでしょう。
普段からダンスに馴染みの無いものにとって、ダンスの技術は解りにくいということです。
何度も言いますけど、決して大野君のダンスの技術を否定するつもりはありません。上の方で書かれているように、プロのダンサーが認めているのなら、そうなのでしょう。

2010-10-20 23:28:54
名前無し

↑追記
でも、ソロコンサートをDVD化してくれるのなら、歌もダンスも見れて、楽しめて、一石二鳥ですね。(笑)

2010-10-21 00:21:40
名前無し

↑追記
テレビで見るダンスとぜんぜん違いますよ。
あんなダンスはテレビでは見れないです。

2010-10-21 01:05:51
名前無し

怪物くんでも、ここ魔王でも、大野君のソロダンスを支持するファンのかたの
不満が爆発しそうで、(すでにしてるかも?)ちょっと怖い。

2010-10-21 01:18:31
名前無し

別に爆発なんてしてませんよ。
すでに諦めてますから。

2010-10-21 01:19:36
名前無し

こうやって大野君も無気力になってしまったのでしょうね。

2010-10-21 01:32:04
名前無し

大野君が嵐としてデビューする時、当時の大野君のファンはがっかりしたとネットで見たことがあります。
アイドルとしてデビューなんかしたら、もうあのダンスは見られなくなるって。
当時のファンはわかっていたんでしょうね、こういう状況になることを。
大野君もデビューは望んでいなかったし、誰得だったんでしょうか。
あ、私(わたし)得ですかね。大野君が嵐でなかったら、絶対に彼のことを見つけられなかったと思うので。
大野君は「嵐でよかった」と言っていますが、色んな葛藤を乗り越えて、そう思えるようになったのかな、と勝手に思っています。

2010-10-21 01:52:16
名前無し

何故犯罪者のといいながら、犯罪者の盗み撮りを普及させるような発言をするのでしょうか?
嵐及び大野智に関してはジャニーズ事務所及び、ジェイストームの著作物であり、関係スタッフ
が高額な費用を支払ってそのタレントを育てているのではないでしょうか?
貴方がおっしゃる様に、公園で踊ってても良いのです、とはわけが違うんですよ
そのあたり、冷静にお考えになった方がよろしいかと思います。

2010-10-21 02:29:48
名前無し

ドラマレビューなんだから、ドラマのこと書きませんか。
嵐ファンは、既に目は【フリーター・・・・買う】に行ってます。
ニノ、やっぱり上手ですよ。また大チャンと違った良さがあります。

2010-10-21 02:40:49
名前無し

01:52:16
犯罪者の盗み撮り動画を大野君ファンは見ています。
そんなことをしなくてもいいようにソロコンをやってほしいと言っているので、盗み撮り普及とは逆の発言です。

2010-10-21 02:46:12
名前無し

>アイドルとしてデビューなんかしたら、もうあのダンスは見られなくなるって。

デビュー後数年経って見たソロダンスの方が上手かったですけど。
大野君もデビューしてからもダンスの腕を磨いたんじゃないですか?
ビデオが壊れそうになるくらい見て研究したって言ってたし。
昔は練習する場所がなかったけど、今は家の倉庫で練習してるとか言ってました。

2010-10-21 02:51:42
名前無し

「今」って、最近のことですか?
では、大野くんはダンスを磨いていきたいという気持ちをもっているんですね?

2010-10-21 02:57:43
名前無し

ダンスって踊らないと踊れなくなるらしいから、
練習は踊りをやめるまでやるんじゃないですか?
本人に直接聞いて下さい。
みんなの大野君像はいろいろで押しつけたくないですから。

2010-10-21 03:17:41
名前無し

ブームが去ったら・・・
曲もってるニノの方がソロコンの可能性高そう
光一的な

2010-10-21 03:22:48
名前無し

曲は大野君だって持ってます。
曇りのちとか怪物君とか。
ソロコンの時に書いてもらった曲もあるし。
どうせソロコンになったらまた曲書いてもらえるでしょうね。

2010-10-21 03:27:15
名前無し

仕事は事務所が与えるものだから、
曲なんていくらでもあるでしょう。
それに大野君は歌だけでなくダンスも上手いですから、
ダンスだけの曲がいいですね。
ソロコンのオープニングのダンスは歌がなかったので、
踊りに集中できるダンスだったから一番凄かったです。

2010-10-21 03:38:04
名前無し

ニノの曲も聴いたことあるけど、
作ればいいってもんじゃないと思った。
女ことばでこっちが恥ずかしくなるような歌だったと思うけど最後まで聴けなかった。
他のよくテレビでも歌う曲あるけど、単純なよく聞くメロディを継ぎはぎで並べたような曲だった。
心地よくじゃなく変に耳に残る曲だから好きじゃないんですよね。

2010-10-21 03:50:26
名前無し

ニノは剛さんとの合作の作曲もあるよね

2010-10-21 04:08:39
名前無し

剛との合作なんて聴いた事もないし、興味ないです。
それにニノってそんなに歌上手くないじゃないですか?
それなのにニノニノ言い過ぎじゃないですか?
そんなにニノが好きならニノサイトいけばいいのに。

スポンサーリンク
2010-10-21 08:23:05
名前無し

そんなに熱くならないで下さい。
《はちゃめちゃテンガロン》という名曲とかあるじゃないですか。
タカ―もユウジも仲良しです。

2010-10-21 08:48:06
名前無し

はちゃめちゃテンガロンいいですよね、

大宮懐かしいな
また大宮やってって言ってもやらないように
あれも、ブレイク過程の思い出なんだろうな。

今は、ドラムにはまりっぱなしの彼ですが
未公開曲のストックは山の様にあるらしい
ですね。

もったいないな。

2010-10-21 08:54:31
名前無し

大宮なんて興味ないです。
ニノが好きならニノサイト行って下さい。

2010-10-21 09:58:57
名前無し

大宮は興味ないけど、相葉君は好きだな。勿論大野君ファンだからここに来たんですけど。
相葉君は、歳上で先輩の2人にはなんとなくですが敬意を払ってる感じがしていいと思います。
2人にお前呼ばわりや命令口調で話したりはめったにしない。大野君や櫻井君もお互いを貴方と呼んでます。
親しき仲にも礼儀ありな所が好感がもてるんです。
ソロを出さないという約束があるなら、相葉君とデュエットで出せばと思ったりします。ソロパートも聴ける形で。
まあ、そんなのあるとは思ってないですし、ソロの方がいいですけど。
すっかりファンサイトかのような書き込みしてすみません。
純粋に魔王が好きな皆さん、申し訳ありません。魔王に出てるの大野君だけじゃないのに・・・。
不快な方のお叱りはごもっともですが大目に見ていただけないでしょうか。

2010-10-21 10:17:27
名前無し

私も大宮より相葉ちゃんが好きです。
いつも黙って大野君に寄り添ってるやさしい相葉ちゃんに癒されます。
大野君にとっても相葉ちゃんは癒しの存在だろうな~
大宮も良いとは思いますが、どうも仲良しを商売にしているところがだめですね。それも仕事のうちなのですが、癒しを頂けるなら、商売でない時の仲の良さが垣間見える時ですね。
仲良しって売りにすると魅力がなくなります。
大宮の歌声って生だとケンカしあって合わないですが相葉ちゃんと大野君の方がまだ合ってて良いなと思います。

2010-10-21 10:42:55
名前無し

大野君、相葉ちゃんとは分かち合えると言ってますもんね。
共感し合えるいい関係、これからもそのままでいて欲しいです。

2010-10-21 11:28:01
名前無し

大宮の歌声が???
え???
彼らはユニゾンで歌うと質が似てるので同化しますよ。
これは周知。
けんかなんかしないです(笑)

2010-10-21 11:36:20
名前無し

↑生の歌を聴いて下さい。
CDや歌番組などのユニゾンでは機械で調整されています。
昔Mステでフルで歌った事があります。
ぜんぜん合ってなかったですよ。
最近のファンの方ですか?

2010-10-21 12:43:58
名前無し

ここでもがんばってるなw なんでそんな必死w

2010-10-21 13:29:59
名前無し

ニノ好きさんまた荒らしにきたのですか?
ここでの釣りは禁止です。

2010-10-21 14:53:46
名前無し

ドラマについての評や感想がほとんど無くなっていますね。
何人かの方の言いたい放題の場になってやしませんか?
受け入れにくい内容だとつっけんどんな返答になったりして
感じ悪く感じてしまいますよ。
複数の方がここを閲覧している事をお忘れ無く。
ドラマ関連以外の話題で盛り上げたいのなら、ご自分達でページを開いてみてはいかがでしょうか?
もし本人達がこのレビューを見たとしたらどのように思うか…、ファン同士でメンバーの誰かをこき下ろしたり、批判に近いコメントをしていると知ったらどう思うでしょうか?
このようなファンがいると思われてしまったら本末転倒ですよね。
嵐のみんなが楽しく仕事をしていきたいと言っているのですから、私達は純粋に応援していくのがファンなのではないでしょうか?
今一度、お考えを。
乱文失礼致しました。

2010-10-21 16:07:50
名前無し

火9 水9 木9 土9 に負けた 月9 って本当にブランド価値あるの?

よく月9に出るとか出ないとかそういうことでステータスみたいにいっていたけど

2010-10-21 16:42:47
名前無し

過去の歌番組で、生歌でニノの声と大野君の声がケンカしていたというのには同意します。
二人とも音程は合っているのに、すごく聞き苦しかった。(ニノは好きなんですが…誤解なきよう)
ニノは主張の強い声。普段のしゃべりとも共通するところがあります。同じ高音域ですが、声質が違い、合わないと思った記憶があります。
今はどうなんでしょうかね。二人とも歌唱力は上がっているでしょうし、ユニゾンの歌い方も分かってきているかもしれませんが、
いかんせん生歌が聴けないのでわかりません。
CDではすごく綺麗ですよね。でも、多少なりとも調整が入っているのは確かだと思います。

2010-10-21 17:05:32
名前無し

Remarkableのニノの録音風景を見ると、これで終わりと言って帰った筈の
パートがCDでは見事に声が出ていますよね。今の技術は凄いです。
大野君とニノの声質の違いは大野君の方が丸みをおびていて、ニノの方がとがっている。
どちらが良いかは好みですね。
生歌のユニゾンは駄目ですね、音がずれるし、声が伸びない、でもCD音源でカバーしながら
うたってますよね。
合いの手の生声、割らせてるから、声の割れないメロがナマなのかすぐわかりますよね。
それ以前に聞き覚えがあるクセが再現されてしまうと、わかりますよね。

2010-10-21 18:34:07
名前無し

リーダーは基本、ヘンに抑揚をつけない媚のない歌い方です。
にのの歌い方には、媚(微妙なタメや抑揚)がある。
そこがまたいいというファンもいるでしょうが。
ユニゾンで同じ旋律をそれぞれの歌いやすいように歌えば、
合わないに決まってますね。

2010-10-21 19:05:45
名前無し

生で全国民の前に晒された日、それが紅白歌合戦のオリジナル曲「歌の力」ですよね。
こればかりは、エアが使えない、ここでソロで超うまい人と、まずまずの人とがわかりました。
「いきものがかり」「絢香」「氷川きよし」「アンジェラ・アキ」は声量、音程、声質共に光って
いました。「キムタク」はミスってしまいましたね、「大野君」は大野君らしかったのですが
こういう歌ばかり専門にやられている方と生歌で歌い回しをすると少し見劣りしてしまうな
と感じました。
嵐としての大野君の方が安心して見れた記憶があります。

2010-10-21 19:14:33
名前無し

木村さんはトマトしか食していなかったので、脳内エネルギーが欠乏状態だったと思われます。
お気の毒でした。

子供達の未来~ 母との思い出~♪
大野さんの優しい声にぴったりの歌詞で、感動しました。

2010-10-21 19:20:13
名前無し

ミュージックフェアは奥義が使えないから、嵐さんは
出てくれないのですよね、関ジャニさんはそんなこと
おかまいなしに出てくれるのですが、トップでいる事
ってたくさん制約があって大変ですよね。

2010-10-21 19:59:29
名前無し

>嵐としての大野君の方が安心して見れた記憶があります。

口パクだからですよ。

2010-10-21 20:00:41
名前無し

>トップでいる事ってたくさん制約があって大変ですよね。

ブレイク前から口パクでした。

2010-10-21 20:25:41
名前無し

ダンスの次は歌談義になったようですね。
じゃあドラマの話もしていいですか?
大野君、劇画っぽい作品主流になっちゃうんですかね?
現実離れした作品だったら、昔、豊川悦司さんと武田真治さんがやってた「NIGHT HEAD」みたいなのはどうでしょ?
図らずも超能力をもって生まれた兄弟の苦悩とか悲哀とか闘いとか兄弟愛を描いてました。
兄弟ものでバディーものみたいな感じなんですけど、二人の間にボーイズラブ的なニュアンスも微妙に漂ってる演出でした。
深夜の連ドラでしたが、ヒットしたので映画化もされたんですね。
その兄役とか大野君で見てみたいと思いました。弟は大野君より小柄でなくてはダメみたいですけど。
豊川さんと武田さんは結構身長差ありました。
劇画っぽくてもちゃんとした人間ドラマになってって良かった記憶があります。

2010-10-21 20:29:31
名前無し

私は、日本の実写版「ドラゴンボール」なんてどうかな?って
思うのですが、彼の絵のキッカケになった作品でもありますし

2010-10-21 20:30:54
名前無し

「サザエさん」に出てくれるとしたら、どの役が適役なのでしょう?

2010-10-21 20:32:45
名前無し

ドラゴンボールって、何処かの国で実写化されましたよね?
これからされるんでしたっけ?

2010-10-21 21:30:57
名前無し

映画化されて、不評でしたね。



スポンサーリンク


全 2350 件中(スター付 566 件)851~900 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。
魔王 [DVD]