4.54
5 462件
4 38件
3 13件
2 15件
1 38件
合計 566
読み まおう
放送局 TBS
クール 2008年7月期
期間 2008-07-04 ~ 2008-09-12
時間帯 金曜日 22:00
出演
肉親を無惨に殺された男の、人生のすべてを賭けた復讐劇を描いたドラマ。
韓国で放送されたサスペンスドラマのリメイク。

全 2350 件中(スター付 566 件)1001~1050 件が表示されています。

2010-11-04 04:55:28
名前無し

私も池畑記者が絶命する場面、すごく印象的でした。
六平さんもよかったと思いますが、
死んでゆく人間の傍らで口の端を歪めて笑う大野さんにぞっとしましたもの。

2010-11-04 04:59:59
名前無し

ほんとうに。池畑記者がころされる場面はけっこうきました。
個人的にあそこで印象に残ってるのは、
瀕死の池畑が差し出すICレコーダを受け取るときの、
成瀬弁護士の手の動きです。
なんか、指をゆっくり扇のように広げて受け取ってませんでした?

2010-11-04 08:59:16
名前無し

嵐、きたぁ――っ!紅白司会、おめでとう☆

ドラマの感想じゃないけど、嬉しいです☆

2010-11-04 12:54:34
名前無し

嬉しくてもここには関係ない。
他でどうぞ。お願いします。

2010-11-07 01:27:40
名前無し

嬉しくても年間売上1位はAKBさんに負けてしまいました。

2010-11-07 17:36:10
名前無し


 この系統のドラマを観てみたい。
 
 そしてAKBは こことは全く関係のない話題だね。

2010-11-08 03:50:00
名前無し

ギルティが本放送でやっているので需要が…

2010-11-08 12:26:47
名前無し

ギルティー見ていないので、どれほど酷似しているのか分かりませんが
魔王、再放送での反響が良かったのでしょうね。
私はどちらかというと、前回の『森のアサガオ』で、いじめを苦に自殺した息子の敵を討ってしまった父親と
敵として撲殺されたクラスメイトの親の心情に考えさせられました。
ちょうど裁判員制度で死刑か否かでニュースが流れていたので‥
実際に肉親が他者によって殺意があってもなくても命を奪われてしまうのは悲劇だなぁと思います。
だからといって加害者の命を奪うと、さらに哀しみと憎しみを家族に一生背負わせる事になるんだと。
魔王に置き換えて考えてみると、やっぱり切ない。
復讐はしてはいけないんだと‥。芹沢栄作が、きちんと事故であったとしても罪を認めて息子に法的段階を踏ませておけば領も魔王にならなかったでしょうに。
できれば違った人生を歩んで欲しかったと、実在する人物かのように考えてしまうほど良いドラマでした。

2010-11-08 12:58:18
名前無し

ギルティ見ています。あちらのスレであまり魔王のことを書くと反感を持つ方もいらっしゃるかと思い、
あまり書いていませんが、とても似ていると思います。
今は、菅野さんと玉木さんのラブストーリー部分がどうしてもしおりと領と重なってしまって、ますます魔王が見たくなっているところです。
あとは、小道具の赤い封筒とか、いやらしいジャーナリストとか、ちょっと出来すぎた偶然とか、いちいち魔王を思い出してしまいます。
でも、これからギルティらしい方向にストーリーが動くのかな、と期待しているのですが。
ストーリーのスリリングさは魔王の方があるかな、と思います。
涙ポイントはギルティはまだありません。魔王は私はボロ泣き(恥)の回があったのですがギルティはどうでしょうか。魔王再放送希望しています。
あ、ギルティを語ってしまって気を悪くされた方がいらっしゃいましたら、すみませんでした。

2010-11-08 19:04:45
名前無し

「魔王」はストーリー展開の面白さと、緩急のテンポが実にうまくできていて、
最初から最後までのめりこむように観たドラマでした。

「ギルティ」・・・確かに似てますね。
毎回タイトルバックに出る十字架も、「魔王」を思い出させます。
この間はタロットカードまで出てきちゃったし…
主人公が男女逆転していても、設定や小道具が結構似てるんですよね。
復讐鬼の別の顔が片や天使の弁護士、ギルティは(動物や子供に)思いやり深く優しい女性。
ただ本人が家族の愛に恵まれていたか否かが大きく違うところ。
ストーリーとしては、ギルティの方は真犯人が誰なのか、またその目的も未だ分からずですが。
どちらも一番共通しているのは、復讐とはいえ、そんなに殺すんかい!というほど次から次へと罪を犯してしまうとこかな。

「魔王」はほんと死屍累々ドラマでした。
領が死に至らしめた人間は、私の記憶が確かならば・・・7人?
熊田弁護士、直人の友人3人、池畑、直人の兄、父(病死ですが領の母上同様、心労がたたってということで)
ドラマの中では、そこに領の弟くん、母上、本物の領くん、領と直人を加え、
計12人が亡くなっている(合ってるかな?)。

ミステリーやサスペンスでもこんなに多くの人間が死ぬドラマもめずらしい。
ギルティはどうなるのか。
死者の数にも注目して観たいと思います。

2010-11-09 11:01:25
名前無し

ギルティのレビューを見に来たついでに寄らせていただきましたが、やはりギルティに似ていると思っているかた、こちらにもいらっしゃるんですね。
私もそう思いながらギルティを見ていました。こうやって魔王と比較しながら見るのも楽しいです。
復讐モノは、好き嫌いが分かれるかもしれませんが、ストーリー展開などは嵌ります。
上の方もおっしゃっていますが、魔王はその点でよく出来たドラマだったと思います。
魔王がお好きな方はギルティも楽しめるのではないかと思いますが…(別に宣伝ではありません)。でも、その前を見ているかたの方が多いのかな?

2010-11-09 11:42:19
名前無し

個人の好みですけど、私はいやでしたね。
ギルティでも復讐のアイテムとして赤い封筒が出てきたときは、え?て思ったし、
菅野美穂さん(女優としては嫌いではありません)が悲しい気持ちを切り替えて
キッときつい表情に変わるところが、魔王での演出とそっくりでした。
つまり、マネされたようで嫌だっただけなんですけどね・・・(大人げないな・・・)
やはり、復讐もののラストは、どうしても悲しい結末になると思うので、あまりあれもこれも
見たいとは思わないです。
モンテクリスト伯(デュマ作)のように、最終的には思い止まって敵を救い、
未来への希望を予感させるラストを迎えてくれればいいんですけどね。

2010-11-10 01:04:35
名前無し

マネしたくなるほど秀逸なドラマだったということですね。

2010-11-11 02:12:11
名前無し

CD年間売上はAKBに奪われたので

少なくとも
魔王 vs ギルティーの視聴率は
菅野美穂に奪われないように

2010-11-11 08:35:19
名前無し

とりあえず、一桁のときは、トトロとオリンピック開会式だったと言っておきます。

で、CD売上なんででてくるの?Yahooコメ見ても分かる通り、世間には握手券のせいだとバレバレで、冷笑でむかえられているのに。オリコン社長すらも言ってなかったけ?

2010-11-11 08:56:53
名前無し

ギルティと魔王の視聴率は気になりますね。
本職俳優と大野君がどこまで肉薄しているのかという意味においても

2010-11-11 09:20:58
名前無し

はア・・・
視聴率なんてなぜ気になるんでしょうね?
放映時間も条件も違うのに。
主役の演技力イコール視聴率の数字?
なわけないでしょ?
似ていても別物。
数字崇拝主義の方が一部にいて、いちいち勝った負けたと
どうでもいいコメをよく観ますが、
ばかばかしいの一言です。
ドラマは視聴者にとって内容がほぼすべて。
そしてその価値判断は人それぞれ。
視聴率の数字とドラマの質が比例しないことくらい、皆さんご存知でしょうに。

2010-11-11 09:52:54
名前無し

AKBのことを持ってこられても
「よかったですね。凄い!」としか言いようがありません。
ドラマ・視聴率とCD売り上げの関係性も分かりません。

なぜ、グループの中の一人の全てのドラマに何回も来るのかということも分かりません。
他のメンバーのドラマのところには行きにくいのでしょうか。

グループの中の一人のドラマにしか来ないのは、このメンバーのファンはすぐ反応するので楽しみ甲斐があるからでしょうか。
そう思われているのならば悔しいですが、ここに残っているファンの人は乗っかりませんよ。

もし、反応する人がいたらファンのフリをしている人ですからそんな偽物のファンと わーわー 言い合っても・・・

ついでですが、ギルティとの視聴率って・・・
そんなことを考えたって・・数人で考えてて下さい。

そして、ここに残っているファンの人はそろそろここから離れてはどうですか と。
自分のブログやサイトを作ってここにあるようなドラマレビューや関連する事?を大いに語ってもらいたいと思います。




2010-11-11 21:20:09
名前無し

ギルティ_12.96%
魔王_____11.45%

俗にDVD人気はコア層、OA人気は一般層、1%=1000万人

2010-11-12 05:33:17
名前無し

だ ・ か ・ ら   大野ファンって


イタいよ  ね


必ず  釣られちゃうんだな  www

2010-11-12 08:37:02
名前無し

21:20:09だけど、私に言ってるの ニノアゲさん ← 誰この人?揚げ物?

2010-11-12 08:56:55
名前無し

辛口ですみませんが
ギルティ、魔王共に22時の平日ですね
裏が強い弱いとかそういう話良く聞くけど
みたければみる、みたくなければみないというものなんです
ドリトル裏のパーリポのドリトルが休んでも数字はとれないのです
結局そのドラマの価値がなければ裏がいなくとも数字はあがらないですよね
こんなに豪華な本職俳優に囲まれて数字がとれなかったのはかなり痛いと思いますね
キャストボリュームからすると夏虹の1.5倍以上、フリ家と同等でしょう
どなたかが書かれていましたがDVDを購入する方は
ごく一部その一部の世界で一位になった=人気がある=いいドラマと考えるのは
井の中の蛙なんでしょう、特典ほしさにAKB的ファン心理をくすぐる商売で売ったそうですし
大野さんは、魔王からどんどん変な役を背負わされるポジになっているようですので
この敗退が利いているのではないでしょうか?

2010-11-12 09:43:01
名前無し

また釣りですか…良識ある方はレビューを入れてくださいね。

2010-11-12 10:14:43
名前無し

辛口コメントを聞きたくないお花畑要望ファンがほとんどなのですか、ここは

2010-11-12 10:38:04
名前無し

>辛口コメントを聞きたくないお花畑要望ファンがほとんどなのですか

ドラマ批評をお願いしたいですね。


>08:56

だから、  何?
ドラマ全部観て、中身の批評をされてはいかが?

スポンサーリンク
2010-11-12 10:48:00
名前無し

3日視聴しない間に、ドラマの感想から逸れてますね。
視聴率に囚われた書き込みや、批判的なコメントはやめましょう。
これらの内容になるとアップ率が上がるのが残念。
良識の判断を望みます。

2010-11-12 10:53:39
名前無し

>パーリポと比べてますが、あの時間はドラマと言えばドリトルの枠の方が有利です。
>同じ時間にドラマをやってるのだから低くなって当然です。
>ドリトルよりも遥かに素晴らしい作品であれば口コミで広がったかもしれませんが、ドルトルも面白>いですし、パーリポもまあまあ面白いですが、有利なドリトルを越えるにはまだまだ弱い作品です。

意味違っていないか?(わざと?)
11月7日はドリトルが休みでしたよね

でもパーリポは上がらなかった(微増)
つまり、よく土9は裏がとかいろいろ言い訳けをされる方がいますが

裏のせいではないのですよね。
ザンネンながら、その作品に魅力が無いから上がらないのですよね。

TV局5局で割ったら20%なのですからパイはあるのですよね。

土9で1位とか2位とか言ってもはじまらないでしょう、土9自身のレベルが低いのですから
元々あの枠は、いまや、本格俳優への行く前の方々が行う枠になりさがってしまっていますよね

土9とかレベルの低い枠、DVDとか全体需要の無い枠(10万本売れても、たった10万人視聴ですよね)

これじゃ、コスプレ着させられる訳ですよ
やっぱり、奇抜で目新しい事をしないと人目を引けないという事ではないのでしょうか?

と申してもお花畑コメント希望の方々には馬の耳に念仏でしょうから
スルーしていただいて結構です。

失礼しました。

2010-11-12 11:11:35
名前無し

みなさんはコスプレじゃない、大野智を見たくはないのですか?

2010-11-12 11:12:08
名前無し

さようなら~
ドラマ批評ができない方は、二度とこないでね♪

2010-11-12 11:53:11
名前無し


呼び込みしないでください

2010-11-12 12:02:27
名前無し

総括するとレベルの低い枠で枠内1位をとり
レベルの低いジャンルでジャンル内1位をとれば、良いわけですね

良くわかります。

大学に例えるなら、レベルの高い大学で上位をめざすより
1位を狙える、下位の大学へ入学すべきという様なことですね

なおかつ、人目を引くコスプレは逆に良い事だから
ちんどん屋みたいな事を進んでやるべきであるという理論ですね

嗜好がよくわかります。

やっぱり大野さんファンって凄いですね。

2010-11-12 12:20:45
名前無し

でた!「ガラスの・・」。好きだな「ガラスの・・」。
これ出す人は2人・・加担する人は2人・・計主要4人・・特定されない?大丈夫?

2010-11-12 12:24:59
名前無し

> 不利な中で怪物くんはヒットしました。さすが大野君ですね。

言うわりには今年のクールランキングみると大野君の怪物くんのヒットの様子がよくわかります。
視聴率は全国民が決める事ですので

マイガール 10位/13作品
特上カバチ!! 7位/13作品
怪物くん 6位/13作品
夏の恋は虹色に輝く 5位/13作品
フリーター、家を買う。 2位/12作品

2010-11-12 12:25:14
名前無し

それはずっと思ってた。漫画の主人公と一緒にされてもね…

2010-11-12 12:33:01
名前無し

夢のある人なんだろうなぁ。プリキュアがいると思っているかも

2010-11-12 12:45:43
名前無し

嵐リレーは終わりますね。
来年はもう全員がドラマをやるということはないのかな。
大野君には是非やってもらいたいけれど、実際のところの事情はわからない。
事務所は他にも売りたい人をいっぱい抱えているだろうし。
まだ大野君の事務所の扱いは掴めませんね。次でわかるのかな?
来年、もし何もやらないならせめて魔王の再放送くらいやってほしいなー。

2010-11-12 12:56:35
名前無し

ガラスの仮面ってマンガ?他のサイトでもよく見ます。
魔王と関係ないとこでも出してました。
ここにいる人・・・ある意味わかっちゃう・・・ような・・

そういえば、数字も色々と並べられますね。
自分で検索してコピペして見やすいようにとか工夫してるんですかね。。可愛いですね。
命名力?みたいなのも感心しました。
名前無しなのによくわかるなぁって。ここにずっと前から居て色々なのを読んで決定していくんですかね。

ここに注ぐ情熱凄いです。

2010-11-12 13:05:30
名前無し

>04 4:59 瀕死の池端からICレコーダを受け取る成瀬の手の動きが扇の様に見えた。
悪党対魔王の対決、魔王勝利で口角が上がるの図‥悪の美学と感じました。
墓のある丘からターゲットである芹沢刑事の動きを、全て見透かすかのように下界を見下ろす魔王成瀬。
以前このカメラ・アングルが好きと言う方がいましたが、
瀕死の池端を見る成瀬領はまさしく魔王そのものでしたね。

で、その後に来る、魔王成瀬の危機。(宅配の紙片が刑事に見つかる。)
そして姉弟の別れ。しおりを慕う思いを封印。真実を知り、動揺する成瀬。山野の暴走。
描いたシナリオを実行すべく、人間成瀬領のまま芹沢と対峙し、絶命する。

ラストに向け、話が加速してゆく面白さがありました。
大野くんがドラマが始まる前に語っていた「ただの怖い話だけじゃなく、人間ドラマでもある。」 この言葉の通りですね。
再放送で反響があるのはそこだと思います。

ここのレビューが今も続いている‥今もこれからもこの作品が好き、演じた人も好き。視聴率高いにこしたことないけど、どうでもいい。
作品に対する真摯な気持ちがあるのなら、あなたの(みなさんの)個人の感想をきいてみたいな。こき下ろし目的の批判はドラマの批評とは違います。


2010-11-12 13:35:15
名前無し

特定するもなにも、ここでわざわざアンチを呼び込んで応戦してるのは、
オキテさんしかいないじゃない。
レビューしないなら出て行ってください。

2010-11-12 13:40:27
名前無し

12:41:32
大学の話を出したのは私ですが、私は漫画の話は返していませんよ
ごっちゃになっていませんか?ましてやニノ上げさんとは二宮君担当でもないですし
ニノアゲさんは複数名の総称だったんですね、失礼

クール別ランキングはランキングとしてうけとめるべきですね
土9よりもっと不利な枠も同クールにはあるので、気持ちは解かりますが少々潔くないですね

甘口にしたい気もわかりますが不利・有利も含めてちゃんねるレビューのランキングわありますから

それではキムタクの枠はずるい…という人と変わりありません
キムタクを土9に投下して15%とったらキムタクは凄い!!となるでしょうかね?

夏虹が不利な枠だから12%で偉いと言うファンと変わらないですね。

2010-11-12 13:42:13
名前無し

失礼 夏虹が不利なクール
の誤りです

2010-11-12 13:49:21
名前無し

>13:42様
ところで「魔王」はご覧になったのですか?
ランキングとドラマの質にはどんな関係が?
同じ文字数使って、ドラマの内容について批評して下さい。
それとも数字でしか、価値判断がお出来にならないの?
甘かろうが辛かろうが、大歓迎ですよ。

2010-11-12 13:49:52
名前無し

ニノ上げさんは○○君のファンですよね?結構わかりやすいです。

2010-11-12 14:10:15
名前無し

>私がいなくても応戦している方はいましたよ
知ってますよ。
大野さんラブラブの義侠心にとんだ方達です。

オキテさん、ずっとお仕事が忙しいことをお祈りしますわ。

2010-11-12 14:23:35
名前無し

マイガール 10位/13作品
特上カバチ!! 7位/13作品
怪物くん 6位/13作品
夏の恋は虹色に輝く 5位/13作品
フリーター、家を買う。 2位/12作品

この結果に対する言い訳けにしてはあまりにも潔くないですね。
つまるところキムタク神話はいまだ健在なのです。

2010-11-12 14:32:09
名前無し

>応戦することは悪いことなんでしょうか?

ここは、ドラマレビューをする場所ですから。
くだらない議論でスレを埋めていいはずがありません。
あなたは小学生の方でしょうか?

2010-11-12 15:30:43
名前無し

その点、分かりやすい例でいえば、

夏虹
月9夏期ワースト1位
歴代月9視聴率ワースト2位で大コケです。

これは解かりやすいですね。同感マジで大コケだと思います。
ただ残念な事は、もっと下のランクで虚勢をはる方…。
春に5作品、その作品より視聴者が見た作品があった事には変わりない。

--月の恋人 1位/13作品

--マイガール 10位/13作品
--特上カバチ!! 7位/13作品
--怪物くん 6位/13作品
--夏の恋は虹色に輝く 5位/13作品
--フリーター、家を買う。 2位/12作品


木村君は自分の作品より視聴者が多くみた作品が無いのですね。
もっと落ち着いてくださいね。

2010-11-12 15:41:23
名前無し

枠って関係ないでしょうね
裏なんて時代でころころ変わるし
見たいものであればTBSであろうが
NTVであろうがEXでもみるでしょうね
見たくなければ裏を見る訳じゃなく
テレビ消す事もあるでしょうに
好きなものだったら20時でも21時でも22時でも
見るんじゃないかなと思いますよ

木村君が出るんなら土9とか月9とか関係なく
16%はいくんじゃない?

2010-11-12 17:02:25
名前無し

子供同士のケンカはやめなさい。

お花畑 ニノアゲさん 木村くん ???

くだらないです。

2010-11-12 17:27:38
名前無し

夏虹
月9夏期ワースト1位
歴代月9視聴率ワースト2位で大コケです。



スポンサーリンク


全 2350 件中(スター付 566 件)1001~1050 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。
魔王 [DVD]