




![]() |
5 | ![]() ![]() |
429件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
116件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
42件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
45件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
79件 |
合計 | 711件 |
岸川夫人が特別 親しくもない、しかも同じ行内の奥さん(花)に娘の(極秘)の結婚話を打ち明けるのは無理がある。
世間知らずの若い方ならともかく メガバンクの重役の奥様です。軽率な発言は身を滅ぼす事を熟知しているはず。
花に話した事で、結果 岸川部長は出向になってしまった。
悩みを相談してあげる振りをして岸川夫人に近づき、旦那に情報を漏らす花は 他の奥様方と何ら変わない。
岸川夫人にしてみれば、花を信じて悩みを打ち明けたが、裏切られた形になった。
半沢の役に立つ内助の功を演出したかったのでしょうが不自然すぎる。
やれーっ!!
余波で安田大サーカスの団長がやる大和田常務の土下座モノマネに笑っている。
ソフトバンクのCMでは樋口可奈子とか市川正親(?)とかが必死に半沢テイストに寄せてきてるけれど、実際に出演していた上戸彩、小木曽や宮川一郎太、壇蜜、赤井、鶴瓶はおろかTKO木下にも遠く及ばない、及ぶはずもない。堺雅人はリーガルハイか半沢かでやらされているなあ。
去年の流行語大賞もここにきてランクがはっきりしてきた。おもてなしがトップとして・・・じぇじぇじぇと口にする寒い奴は消えた。オノレオノレで乱発しちゃってバブル崩壊ww
何にしても続きを見たいなぁ。
今更ながら、面白さに感無量。
ダメだ。
演技や演出が大げさすぎて笑ってしまう。話に全然のめり込めない。
「わかりやすく」しなきゃ視聴率が取れないのは理解できるけど、ここまで過剰にしなくてもなぁ・・・
夏になるとこのドラマ思い出すわ。
本当に夢中になって見ていたからね。
議論も熱くやったなぁ〜。
それで長文コメ書くやつは賢くないって怒られたのもこのサイトだった。(苦笑)
続編は映画になるのかなぁ。楽しみにしています。
メディアやマスコミは犯罪者がアニメのポスター持ってただけで槍玉にあげるのに、このドラマが放送された後、
各地で「土下座強要事件」が急増したという事に注目しないんでしょうか・・?
面白かったですね。
完成度が高く、僕たち鑑賞者にとってとても有意義な作品だったと思います。
自分の中にある「モヤモヤ」を消そうと、岸川夫人がポロリと花に重要な情報を話してしまう所が、妙に嘘っぽいようで、でもよく考えるとどうも嘘に見えない演出がいきとおっています。僕はそのディテールこそ高く評価したいですね。
いずれ名作として語り継がれるだろうと、僕は思っております。
個人的に近藤さんが好き。あと、やはり豪華だぁ。あと、手塚とおるとか、知らなかったか、今では好き。
半沢には興味ないが滝藤さんには吉田さんしかあわないかも。カラーが強すぎ。手塚さん足したら完璧。
堺さんと上戸彩だからよかったな。
半沢直樹の半沢あまり好きじゃなかった。いまだに見返してない。
これは退屈だった。うるさいし。
最終回も寝落ちしてしまったほど。
堺雅人は半沢直樹だけはやめたほうがいいと思う。ジェネラルの逆襲はそっとしといて…続編の噂たまにでるけど、絶対ないよな。香川照之が日曜劇場にでるとまた大和田常務になるんだろうな。
俺たちバブルの行進曲こんなんじゃないし。
また陸王やるらしい…やれやれ。
やはり、島流しになった半沢直樹のその後を見てみたい。
半沢くん、あなたが大和田常務に土下座させたおかげで、今のドラマ至る所で土下座バカリ。何でもかんでも土下座すればいいと思ってる。「土下座しなくても謝れたり、頼んだりして相手を納得させる原作、脚本を書け。」と言いたくなる。
このドラマ自体は面白かったんだどねぇ…
後に制作された多くのテレビドラマに、とてつもなく悪い影響与えちゃってるねぇ…
やはり「半沢直樹2」を作って、直樹くんが「土下座🙇はやめましょう」と言わないと、まずいよね。
やっと来年から転換期がきそう…よかった。
半沢の島流しは仕方ないけど彼にとっては悔いはないんだろうな。
「もっと上に行く」と言いながら、結果「単独左遷」された「半沢直樹」の続編決定!東京ナンチャラ証券から戻ってくるのかな。
堺雅人は見たいが、半沢直樹はもう興味ないのが本音だな…。リアルに真田丸はよかったなんて話したのが昔のことのようだなぁ。
はじめて見たのは朝ドラオードリーだったなぁ。
国税庁に抑えられたら全て丸く収まるのでは?
なぜなら金の流れが暴かれたら支店長は特別背任罪で捕まる→当然半沢の失態でなかった事も判明する。回収は国税局が一時差し押さえるが別に一時で後に債権者に返還される(債務比率に応じ)
今回は申告隠しではなく詐欺なので国税庁が追徴金を取る事もない
調べてもらえればすぐに解りますが粉飾決算は脱税ではない、だから国税局のガサ入れの時の『所得税法違反』のセリフはおかしい。
特別背任か詐欺が罪状になるはず
あと壇蜜の大阪弁は大阪弁ではない。
無理矢理見さされて…どこが面白いのかさっぱり。半沢が逆にやられればよかったのにと思った。
続編楽しみー
まさかの土下座🙇強要が有るの?
岐阜のいじめでトイレで土下座強要だって❗
怖い
続編やるんですか?やられたらやり返すの台詞がなあ
楽しみ! 堺雅人さん の 半沢直樹!
半沢直樹 が見たいと言うより
堺雅人さんが!見たい!
役者が見たい その人の作品!
今回 愛之助 出ないなら すっごく嬉しい!
気持ち悪い 演技も下手だし
放映時に見れてなかったので、シーズン2が始まるのでDVDを借りて観ましたが、東京中央銀行はよくもまあ、こんな無能やバカが中枢にいてここまででかい都市銀行になったなと思う
笑けてくるね
何だかなァ
①市川猿之助の顔芸:「おぼっちゃまくん」?
②時間外取引:えっ証券マンなら最初から想定するだろ・・・
③「東京国立博物館」の階段:見飽きた、重い雰囲気に多用し過ぎ。
④今田美桜の自宅シーン:上戸彩のほっこりした自宅シーンの補強用?毎回ぶっ込んできそう。
⑤堺雅人の下まぶたの充血:演出?それとも病気?
⑥キャスティング、脚本共に驚きと新鮮さがほしい・・
半沢の性格が嫌いです。
お蔵入り?
スポンサーリンク