63さんは最近、ここを見るようになられたのですよね。
お茶の間の全貌を理解されるのは、とても難しいことだと思います。
私は5~6年前から、ときおりここを訪れていますが、
その間に2~3回、大がかりなスレ削除事件が起こりました。
その原因となった当事者の人は今も何事もなかったように、ここに投稿しています。
多くの方たちがここを去ってしまい、私も今は時折訪れるだけになりました。
数年前までここでは、ハンネを持つ多くの方たちが毎日のように投稿し、親しく語り合える、今では夢のように楽しい時間がありました。
あれだけのショックを経験した以上、ここが以前のように楽しい場所になるかどうかは
正直、あまり期待していません。
でもあなたのような方が何人かここにやってきて
新たな空気作りをして下されば、それも不可能ではないかも知れないと
心のどこかで期待する思いもあります。
65
麦茶の間7のコメントをニュアンスだけで一部抜粋して申し訳ございません。
当初より貶されたとは思っていません。
こんな感じのコメントが続いた……と、言う話の流れだけの説明のつもりでした。
62さんが質問の様なコメントをされたので私はその様なコメントは見た記憶はないけど近い感じなら……と例に出しただけで(私も6のコメントについては勘違いしてましたが)被害報告はしておりません。
だからあれこれスレの自慢になってしまったと笑い話で括りました。
又、その後の「止めて下さい」については答えは「NO」です。
規約違反ではないお茶の間のサイト内のコメントや今までの出来事について語っているのですから「止めて下さい」はマイルールの押し付けとなりこのスレでは違反行為となります。
最後に書きました様に同じ間違いをしない為に……一方の話だけは長々と聞いて来ましたが反対側の意見は今回、初めてきちんとお聞きする事が出来ました。
どちらも鵜呑みにするのではなく現状と照らし合わせ私がこの2ヶ月見て来たもので判断し、同じ過ちを犯さない為の判断材料にしたいのです。
これは被害報告になってしまいますが私が来た時に「どこに行っても揉める」と言われそれ以上言い返す事が出来ず雑談スレから出る事も出来ませんでした。
その間も「揉めるのはHNを付けてるからだ」「雑談スレが有るからだ」と2月中頃まで揉めてましたが揉めるのは私が居るからではないじゃないか!との気持ちがずっと有りました。
だから既存の住人様はもっと溜め込んでいるはずです。
どんな事が有ったかをお聞きする事で少しでも浄化されるのでしたら、私はそれをお聞きするだけです。
誰かが中途半端に止めるからモヤモヤは蓄積しかされなくなってしまうのではないかと思います。
「荒れる原因」はそれぞれに違う意見が有ると思います。
私は溜め込むのもその原因だと思いますので笑い話に変えながらお聞きするしか無いと判断しました。
でもこれを皆さんに押し付けるつもりはございませんのでこのスレは議論も過去も出て来る可能性が有り不快に思われる方はどうか開きません様にお願いするしか出来ません。
66さん
これ以降巻き込まれ注意ですよ。
明らかな誹謗中傷はスルーです。
染子さん✨
68では63宛に書いてますが63は私、稲穂🌾です(^_^;)
私への書き込みでしたら
1,管理人には管理をして欲しい!
2,そのブログ私も知らないし知りたくもないですよ〜。
染子さんのお年は多分、どこかで読みましたから覚えております。
グレイトギフトは余りにアッサリ終わって残念でしたね!
光る君へも少し見たのですがやっぱり私に大河は無理でした( ;∀;)
70さん
はい。まだ来て2ヶ月強です。
大きな削除は2〜3回も有ったのですか?
こりゃ又ビックリ!
確かに去ってしまった方はもう戻りませんからお寂しいでしょうね。
投稿に時間規制が有るのでその頃の活気は難しいでしょうがたまには開いてみたいなと思えるサイトになれば良いですね!
私には荷が重すぎますが皆さんのお力を合わせて楽しくして行きたいです。
ただどちら様も過剰な期待と神聖視は危険ですのでお止め下さいね。
その辺は同じ意見の方もみえたので大丈夫でしょう(笑)
またドラマのお話も致しましょうね。
ありがとうございます。
稲穂さん
お疲れ様でした。
また、何語スレに🎉をありがとうございます。
ああ勘違いの染子でした。スレが違うと、それを探すのに大変難しいんです。
はい、グレギフ、ラスト、犯人に悪びれないネタバレにがっかりでした。蔵さんは上手い!大河に、映画に忙しそうです。でも、グレギフを待つ1週間は楽しみでした。
朝早くから、おそようございます?では、寝ます。
今年、まだ初夢は見ていません。おやすみなさい。
このスレは「麦茶の間」を下げるために作られたと思っていましたが、いつの間にか「麦茶の間」と「お茶の間フリートーク」が連動しています。
こんなやり方では意味ないではありませんか?
というのが読んでいての感想です。
>>70さん
争い事が苦手で、純粋にドラマとドラマと関連するお話を楽しみに訪れていた方々の憩いの場でしたね。
今の「ドラマのあれこれ話そう」スレには、あの当時と似た雰囲気を感じます。
匿名であっても、人と人が共通の話題で交流をする場には、親近感や交友感覚が自然と生まれてくるものだと思います。あの当時も、そうした機会を大切にされる方々が、お互いの距離感を尊重しあい、それぞれ大人の考え方で親和的に投稿を続けていらっしゃったと記憶しています。
荒らしはそこにつけ込んできました。
その後の経過は>>70さんもご承知のとおりです。
今また、あの時と同じ荒らしは、同様の手口で再びお茶の間を荒らそうと躍起です。
粛々と違反報告で対応していきたいと思います。
以前どこかのスレ(忘れました)で、お茶の間で荒れている人たちのことを『地縛霊』と表現した者です。
まだやってるんですか?
特に一人?しつこいのがいますね。
稲穂さんに「追い出したいならスルー」と書かれたので、取り憑いて攻撃しているようですが、誰だって悪霊は追い出したいに決まっています。それを集団で攻撃されたと被害者意識丸出しで悪あがきですか。
早く成仏して消えてください。
そして新しく生まれ変わって、まっさらな気持ちで別人として投稿すればいいんです。匿名掲示板なのだからできるはずです。
ただし、また同じようなことを書いたら元に戻ってしまうので、それはやめてくださいね。
おそようございます。
よく眠れましたか。
こちら快晴、暑いです。
ドラマ感想が殆ど無く一週間。私も反省します。
私は今夜は大河ドラマとアガサクリスティドラマだけ見ます。二つ共に興味深いです。
私は川柳は詠めませんよ。俳句いっぽんどっこ!水前寺清子さんでもありません。そのお年ですが⁈
【ものの芽の地を抉じ開ける力かな】染子
アスファルトをこじ開けて咲くたんぽぽや草、あれには参りました。スレ主さんもおつかれでしょうが、ものの芽の力に負けずに。でも、いい♨️加減で。
名前談義がわずかばかり。番号呼びにしてください。私はスレ主さんと呼びます。名前はやはり目立ちます。俳句の横に名前を書いてありますが、そうしましょう。
では、お墓参りに行ってきまーす。
染子さん✨
私もスレが変わるとどのスレの何番か探すのに疲れます。
名前が無いのは苦手です(^_^;)
グレイトギフトは結局、データ集めしてただけってオチなんでしょうかね?
わざわざ指輪だけのクローズアップが思わせぶりでした。
私は見てるドラマは全部、次週が気になりますよ🍀
いつぞやも初夢を見てないとのコメントを覚えているのですがそれは夢を見ない程にぐっすりお休みになっていらっしゃる…と、言う事ですか?
私は毎日、夢を見ますが昔は明晰夢が多かったのに今は歳のせいか起きた瞬間に忘れます(笑)
でも今日は良い夢を見たと思います。
染子さんのコメントを読んでから眠りましたので☺
ありがとうございます🍡
73さん
私も意味ないと思って本当に残念です。
どうにもあちらを使いたい方がいらっしゃるのか賛同したくないとの表れなのかは分かりませんがご協力をお願いしますと申しましたが強制は出来ませんから上がる度に悲しい気持ちになってしまいます。
あちらではなくこちらにご意見下さったご配慮に感謝致します。
その様な小さなご意見もいつでもお寄せ下さい。
他の方も考えるキッカケになると思います。
ありがとうございます。
74さん
あれこれ話そうスレは当時の雰囲気なのですね。
それはとても嬉しいご感想をありがとうございます。
ではやはり違反でも何でも無かったのですね。
違反と言ってる事が個人的な考えの強要では荒れてしまって当然だと私は思います。
勿論、違反が有ったならお互いに教え合って行く事は大事ですけどそれも言い方とやり方が鍵となります。
なるべく多くの方が楽しいと思える様に又、その時の良かったエピソードも教えて下さいね。
ありがとうございます。
75さん
やっとお会い出来ました!
あの時のコメントはとても面白くて荒れてた気持ちまで吹き飛ぶ程に笑ってしまいました。
その節はありがとうございました。
当事者の私が言うのも変な話ですがあれで空気が変わった様に思いました(笑)
まぁその後に又、嫌味も続いてましたが……。
どなたかもイヤミが嫌だとここでも仰ってますし管理人スレでも最近見た気がします。
短文かどうかはその時によって違うと思うのですが(まぁ複数人が書かれてるでしょうし)誰に向けて書いたのか分からない嫌味は沢山の矢を一度に放つのと同じで色んな方に刺さってしまうと思うので私も嫌いです。
全体的にではないのならハッキリ言う方が矢は1つで済むと思うし誤解が有ったなら解けるかもしれないのに勿体無いな…と思ってしまいます。
それから語ろうスレのどこかに名前無しで投稿したソレは確かに私で「私」と分かる様にコメントしたので隠すつもりもないのですが確か正しくは「追い出したいのであればスルー」だったかと記憶してます。
私はどなたかを追い出す為に「スルーしよう!」と呼び掛けたのではなく「そんなに嫌なのに何でスルーしないの?」と言う意味で書きました。
話が通じない方の人に何を書いても無駄なので私はそんな無駄な事はしませんよ。
でもスルーしないって事はきっと皆さん嫌々言いながらじゃれて遊んでるんだ!と理解するしかないと思ってます。
私が本当に追い出したいなら黙ってメールしますよ。
性格悪いので(笑)
でも残念な事に極度の面倒臭がりでメールアプリ開くのが億劫と言うなまけもので困ってます。
私は誰が書いたかハッキリ分かった時はスルーしますから。
誰だか分からないのにスルーしたら失礼ですからね。
ご心配下さって恐縮です。
お話出来て本当に嬉しいです。
又、楽しいコメントお待ちしてますよ!
管理人スレの569です。
管理人スレの570へ。
読むのも嫌になるような内容を投稿をしているのは稲穂さんです。
レスNo.を挙げきれないくらい、他利用者の人格否定等を書き込んでいます。
管理人への違反報告メール作成の為の各スレのレスNo.調べにどれだけ時間がかかるかと思うほどです。
麦茶の間の50が人格否定にあたるとは思いませんし、人格否定というのは、管理人スレで例に挙げた投稿者の他投稿を指すのではないでしょうか。
稲穂さんの人格否定書き込み詳細については、違反報告メールだけにしたいのでここには書きませんが、このスレにも沢山あります。
因みに、連投規制の10~12時間規制、時間帯関係なくの長時間規制。
あれは間違いなく、ペナルティー規制だと思います。
何故なら、私自身が昨日からその規制時間に変わったからです。
私にとっては、初めての昼夜関係ない10時間規制です。
個々人の規制時間の差は、やはり違反投稿や問題投稿、違反行為の差を示していると思います。
その意味で、このスレはやはり違反スレとしか思えません。
違反による規制を受けている者が、抜け道として作ったスレ。
来たばかりであろうと、その長時間規制が続いていたということは、違反投稿を繰り返していたと捉えるのが妥当だと思います。
これは誹謗中傷で書いているのではありません。
読んでいて問題だと感じていた様々な内容は、管理側もそう判断していたということだと、自分が昼夜関係ない10時間規制に『規制時間が変わった』ことにより、理解出来たということです。
>麦茶の間の50が人格否定にあたるとは思いません
でしょうね。
驚きは全くありません。
だから人格否定を続けられるのですから。当たり前です。
>因みに、連投規制の10~12時間規制、時間帯関係なくの長時間規制。
あれは間違いなく、ペナルティー規制だと思います。
因みに私は昨日も管理人スレで10時間以内に何の問題もなく連投出来ましたが。
>来たばかりであろうと、その長時間規制が続いていたということは、違反投稿を繰り返していたと捉えるのが妥当だと思います。
という事は、ちゃんねるレビュープロジェクトは、ちゃんねるレビュー以外のサイトでの書き込みまで規制の審査対象にしているという事でしょうか?
私がこのスレのローカルルールに「マイルールの押し付けは迷惑行為」と追加したのはお茶の間が規約違反ではない事柄に対してやたらと「止めて下さい」「〜して下さい」等の押し付けが多いと感じていたからです。
例えば雑談スレにて「ドラマの話をして下さい」
これは本当に何度も見ました。
いや…あなたもして下さいよ。と思いませんか?
所謂ブーメラン。
誰かに何かを強要すると必ずと言って良い程ブーメランなんです。
みっともないと言うか恥ずかしいのでそんな事が起こらない様にこの文言を入れました。
意見なら「◯◯だと思います」とか「◯◯では有りませんか?」等、少し柔らかい言い方になり荒れる事が回避出来ると私は思うのです。
「〜して下さい」だとお願いにも聞こえますが命令にも聞こえます。
誤解が生まれ易い言い方かな…と考えました。
私は自分の意見を言う時はまず「私」を付けます。
他の方は知らんけど「私は〜」って事ですね。
意見って大抵、憶測ですから「〜だと思います」と言う言い方をする様にも気を付けます。
勿論、完璧には出来てないので重箱の隅を突付きたい方はどうぞ笑
あくまでこのスレのローカルルールです。
お茶の間全体に押し付けてはおりませんので後はご勝手にどうぞ。
ですが78は何度もこのローカルルールにも規約にも違反して憶測での誹謗中傷を止めないのでこのスレには出入り禁止とします。
二度とここへ書き込まないで下さい。
それから78に呼ばれる為のHNでは有りませんので以後、番号呼びでお願いします。HNを呼ばれたく有りませんのでお願い申し上げます。
稲穂さん
管理人スレではお気遣い下さりありがとうございます。(笑)は承知しております。うまく伝えられずごめんなさい。
該当者があなたに向ける悪意と憎悪にどうしても許せなくスルーできなかったです。また、あちらのスレと連動させることになり、重ね重ね申し訳ないです。自分の判断で適切な場所を使ったつもりで、賛同できないや使いたいわけではなかったのですが……
配慮にも気づかず本人はここで何度も違反スレを連呼していますが、ルール持ってきたあのスレも違反ということになるが、そこは無視なのか?とずっと不思議に思っています。
ここでどう暴れてもローカルルールに従いますのでこのまま放置しますね。レス番違うけど、私と間違えられた方、ごめんなさい。
管理人スレの574です。
嘘を書いたつもりはありませんし、私はMさんではありません。第三者として書かせていただきました。とにかく、これからだよ!ドラマの楽しい雑談がしたいなら皆さん参加すればいいのにって思います。今期のドラマが終わっても合間にいくつも単発ドラマがあります。24日テレ朝「万博の太陽」は、昔の大阪万博のドラマです。昭和を思い出して楽しめそうです。
稲穂さん
「ドラマの話をしてください」というのは、私も書きましたが、これはルール押し付けでもなんでもありません。
雑談スレでドラマ以外の雑談、スポーツやプライベートな話題など横道に逸れそうな書き込みがあったため、ドラマの話題に戻るよう誘導しました。
注意喚起としての文言なので、短くし、それ以外の余計なことは一切書いてありません。
誘導については、ガイドラインにも書いてあることなので、確認してみてください。
このサイトは、ドラマに特化したサイトです。
以前、お茶の間にそれから逸脱したプライベートな雑談スレ、時には公序良俗に反するような雑談スレがあったことが、お茶の間が荒れた元々の原因なので、その当時に戻らないように、利用者同士の協力が必要だと思っています。
一点だけ。
今、トラブルになっている問題に関わる話なので。
【ドラマでも何でも語っちゃおう】スレのスレ主は平然と嘘を繰り返す人物でした。
架空の三姉妹になりすまし、それ以外にも複数の投稿者になりすます自作自演を繰り返し、スレに書き込みを投稿していた全ての人を騙していたのです。
その他にも日常的な著作権侵害の投稿等、利用規約に違反した投稿を繰り返し、スレ削除、投稿の一括削除、アクセス規制で処罰されました。
その、【嘘を平然と繰り返す人物】がサイト外で麦茶さんを「お姉さん」と呼び、つながっている人物です。
それだけは抑えておいていただきたいと思います。
理由は追ってご説明させていただきます。
麦茶さんの語り口で麦茶さんのお話しするなんてすごいです。
ここではずいぶん前に名乗ることがNGになりましたから名乗れずにいられるのだと思いますが。
でも匿名掲示板で毎日ID変わるしあげられた内容の頃のコメントはそれこそ削除になっていると思うのでそんなに頑張って説明していただかなくてもです。
だいたいこんなことだったかなー。という記憶はありますが。
そこまでで良しとします。
今不正が続いていたり、なりすましがあるなら問題ですが。
それにしても匿名で告発ってできるんですかね。
84は短文でよく書くイヤミさんでしょ!
だから「麦茶の間」で、4年も前のことは書くのはやめましょうと言ったんです!
朝ドラで橘さんの腰巾着やってる人でしょう。
彼女は、実に40以上のスレを1000まで、もって行き、そのほとんどがスレ削除されてないじゃないないですか。
それに比べて、三行スレ主だったあなたのいたスレはどれも削除されているじゃないですか。
だからこそ、お茶の間やめた何人かが別サイトで彼女とこにいるのです。
私もそのひとりですが・・(私は彼女の対抗スレにいたんですよ)
もうこれ以上、そんな昔の言うことはやめましょう。
半年ぐらい前のことならいざ知らず。
私思うんですけど、昔からいた人が、嫌味言ってドンドン投稿者を減らすのがこのサイトの特徴だと思うんですが、逆だと思うんです。
昔からいた人が投稿者を増やす努力をしてもらいたいと思います。
81さん
こちらこそ何度も不快な思いをさせてしまった様で申し訳ないです。
私と話すからと言葉を選び過ぎないで下さいね。
忌憚なくと申しました。
相手に与える印象を考えてコメントして行けば段々と楽しい雰囲気になるのではないか……との考えです。
あのスレを使った事はどなたも責めている訳では有りません。
使いたい理由が有りそれは尊重すべきだと思いますし、今も又上がっています。
流れが分からない方もいらっしゃるでしょうし書きたいスレが無いのやもしれません。
先に出来たあちらのローカルルールには触れず私が立てたこちらだけに違反だと言われるのは私も不思議でなりませんがもしかしたらご本人が立てて使って欲しかったのかな…と思う事にしました。
これからも擦り合わせしながら一緒に考えて頂けたら幸いです。
宜しくお願いします。
82さん
私も第三者なので正直、どっちでも構いません。
ですが「吐き気がする」と憤慨した理由が有ったのではないか…とは思います。
そしてその方かどうかは分かりませんが「自分も大人気ない言動を取ってしまった」と後悔されていたコメントが有ったとどなたかが書いてました。
私も余りに続いたら同じ事をすると思います。
そして何より私もずっと思ってました!
何で楽しくドラマの話をしないの?と。
でもそんなに簡単ではない方がいらっしゃるのだと気付きました。
ドラマの雑談スレは他にもございますのでそちらでやりましょう。
こちらは暫く皆さんのお気持ちやご要望をお聞きする事に致します。
又、どこかのスレでご一緒させて下さい。
83さん
何語スレも読み、余計に思うのですが私も雑談スレの最初の方を読み全くドラマの話がされて無かった事にビックリしました!
これは荒れるわ……ってのが正直な感想です。
ですが「ドラマの話をして下さい」が果たして誘導になるか?と聞かれたら私はそうは思いません。
私なら「注意喚起」ではなく「監視」と感じるでしょう。
コメントするのが怖くなる。だから廃れたのではないでしょうか?
ある人はお茶の間が揉めると一生懸命ドラマの話に持って行こうと奮闘している姿を見ます。
あれが「誘導」ではないでしょうか?
私はその様に感じたのでこちらのローカルルールの例として取り上げました。
勿論、私の意見とは違うと思って下さってもそれは尊重致します。
「〜して下さい」が悪いと言ってる訳ではなくその言葉が読んだ人に与える印象は大袈裟に言えば「無駄口叩くな!ドラマ!ドラマ!」だったかもしれないと思ったのです。
でもそれを書いた事が有るとわざわざ名乗り出て来て下さる正直な方が何ともいらっしゃる事に驚いています。
このスレはそのローカルルールですが他スレは違いますのでどうか又、ご意見をお聞かせ下さい。
ありがとうございました。
84さん
又お聞きしますね。
気を付けます。
85さん
匿名で告発とはどこに書かれてますか?ここは過去の話題もございますので不快に感じられる方は開きません様にお勧めします。
86さん
あなたのコメントも私には嫌味に見えます。
決め付けはお止め下さい。
万が一、あなた様が思う方だったとして84さんは過去の自分の過ちも認め懺悔し今、変わろうとする為に毒を吐き切っている途中です。
それを他の方に止める権利は無い様に思います。
私は自分の非を認めない方とは話はしません。
確かに私が来るまでに何故出来なかったのだろうと思う事も有りますが皆さんが名前無しになり誰と話してるのかも分からないのですから仕方なかったのではないでしょうか?
今、何も知らない名前有りの私が居る事で話せる事が有るのではないでしょうか?
どうかもう少し時間を下さい。
日に2回しかコメント出来ず長引いてしまうのは申し訳ないのですがどなたもお止め下さりません様にお願い致します。
お茶の間の話をしていますので今後の為にもご協力下さい。
このままでは前に進めません。
どうか皆さんご協力下さい。
様々な膿を出し切り楽しいお茶の間にする為にも宜しくお願い致します。
稲穂さん
些細な行き違いから仲違いすることはネットでも実生活でも同じです。言葉足らずで誤解させてしまうことがあるかと思います。ご存知の通り私もなかなかな頑固者ですので、素直に受け取れないこともあったり判断を誤ることもありますが、その時は叱ってやってください。
該当者から烈火の如くものすごいこと言わせてしまったのは感情コントロールができなかった私のせいです。疲弊させてしまう原因になり申し訳ありませんでした。
やっぱり、朝ドラのAK対BKの対決の延長戦なのですか?
>>84を投稿したのは、お茶の間には平然と自作自演で人を騙す事に抵抗を感じない人間が存在する事。
当然、その人物は複数のアカウントでそれぞれ別人になりすましていたので、デバイスも複数所持しているという事。
その方が麦茶さんを「お姉さん」と呼ぶほど、二人には信頼関係があるという事です。
これは彼女達自身が自ら書き込んだ内容から明らかな事実です。
現在はどうなのかは知りません。興味もありませんし、知りたくもありません。
ただ今後もお茶の間でトラブルが頻発した場合に、お茶の間に投稿する人が知っておかなければいけない前提としてお伝えしています。
複数のアカウントについてはスマホやPC、タブレット等一家に複数のデバイスがある環境は珍しくもありませんが、特定の意図をもって自作自演のなりすまし行為を繰り返す人間が存在するという事実を常に意識警戒して、投稿内容をよくよく吟味する必要があると思います。
染子です。
ドラマでもいいですか。先程、何語スレに月9を初めて見て、主人公の名前が?など書いてしまいました。
その後、ラストまで見たのですが、その場面はとても良かったです。
人は愛した記憶や思い出、愛された記憶や思い出があれば、たとえ相手がこの世から旅立って姿が見えなくなっても、その想い出を支えに強く逞しく、また、優しくなれるんだとあらためて思いました。
最終回後半は良かったと思います。
稲穂さん、この一週間、私には全く話がわからないことでした。お疲れ様でした🍵
スレのタイトルはフリートーク!だから、ここが一番書きやすいのだと思います。稲穂さんに関係ないことは応えなくてもいいのではないですか。
私への返信は不要です。
88さん
ホントにね。
私もよく読み違いやら勘違いしてるから擦り合わせって大事です。
時間掛ければ分かる事も有りますしね。
と、言うか叱るなんてとんでもない!
えっと他にもお話した方かしら?
88さんは私の印象を考えて下さってこれ以上止めた方が良いと仰って下さったと認識してます。
そしてあなたは相手の目線に合わせて話が出来る方で偏りが無くダメな事にはダメと声を上げる事の出来る真面目な方。
あくまで私の印象ですが私が見習いたいくらいです。
頑固な印象は無かったのですが煽りになったと気付いて下さったと言う事は頭の良い方でも有る。
出来れば私が判断を間違っていたらお声がけ下さい。
宜しくお願いします。
90
そうみたいですね。
私が来た時にも「なりすましの連投は違反だ」と言われ何の事やらさっぱりでしたがこの2ヶ月で理解出来ました。
私は最初に書いたと思いますが「なりすましだとして何が悪いの?」と今でも思っています。
規約にはなりすましによるレビューの方向性誘導については書かれていますがそれをお茶の間にもそのまま適用するのは無理が有りますよね。
感想ばかりが書かれている訳では有りませんし。
これは個人的な私の意見なのですが以前に工作員の話をした事が有ります。
それは本スレにも書かれていて何度か目にした事も有るのですが工作員の何が悪いのかが分からない方が居た様で……。
本スレのレビューを書く時、自分ではつまらなかった事を書こうと赴いたのにレビューが★4〜5ばかりだと★1を付けるにはちょっと躊躇してせめて★2にしとこ……なんて方もみえると思うのです。
このドラマの面白さが分かってないのは自分だけなの?と思ったりして。
そしてその逆も然り。
その人間の絶対的な自信を削ぐのが方向性誘導=工作員。
でもお茶の間で1人の人が複数人になりすましたとして何を誘導出来るのか?が問題です。
皆さん自分の目で見た物を信じるも信じないもそれぞれですよね?
金品でも奪われるのであれば別ですが笑
だから私はそんなに気にしてませんよ。
皆さんもそこまで心酔する事ももうないと思います。
新しい方が見えたらリアを大事に!と教えて差し上げるのが一番だと思います。
染子さん✨
あら!ホントだ!
今日……いやもう昨日だけどちょっと忙しくてバタバタしてたからガーッて読んでワーッて書いたのよ(笑)
私宛じゃなかったね。
勘違いして返答しちゃって申し訳無かったです(^_^;)
あれ?今日で月9ラスト?
嫌だ。まだ見てないんです。
雨ちゃんが可哀想で見れないの。
山田くんはゴーカイブルー(戦隊モノ)の時から見てるから恋愛物が似合わなくてドラマの内容とマッチしてない印象なんですよ。
今日は「うそだろ」見ましたよ!
最後の最後はつぶやく様に言ってました。
染子さんの月光仮面のお話を想像したらおかしくて声出して笑っちゃいました!
アレは洗濯せずにずっと臭いまま着てたのかもしれませんよ(笑)
忍者赤影?もリアルタイムで見た事は有りませんが今思うと変な設定の物が多かったです。
子供向けのドラマ?も昔の方が沢山有った気がします。
ロボコンとかレッドビッキーズ?
◯◯屋ケンちゃんとか。
吉田友紀さんにファンレター書いたなぁ。
あれはあばらはっちゃくか……。
染子さんは分かりますか?
稲穂さん
なんかたくさん褒めてあって照れくさいんですが、そのような印象を持っていただけてありがとう。ただ1つ…頭はアッパラパーです!
マイルールの押し付けってなんぞや?とわからず(私的には違ったからです)その場でレスしようとしましたがやめていました。
止めてくださいの書き方かぁと説明でわかりました。
あちらのスレの49を読んでもらえたら価値基準の違いや稲穂さんへの印象が全く異なることは伝わるだろうと思ってレスは控えていたのですが、
いただいたお返事からきちんと伝わったことがわかったので安心いたしました。
そうそう。給食映画、2本放送されました!
救命病棟の次は、ガリレオです。
稲穂さん
個人的には、グレイトギフトこそ、うそだろ!でした。ラストが腑に落ちませんでしたよ?
月光仮面始め戦隊モノは爆破シーンもありますから
山でのシーンが多かったような!でも、ヒーローもの、どこで着替えるのか非常に気になりますね。街中をライオン丸がダッシュしてもアウトデラックスやて!ライオン丸は確か馬に乗っていた?国1を?東名を?この時点でアウトデラックス!
昔はただ憧れた可憐な乙女でしたぬ。ヒーローものは素敵でアクションもキレがあり好きでしたが、あれで近くの交差点やコンビニにいたら、マジ👮やて!
ここ、少しずつドラマトークが増えればいいね。
コロナ禍だった4年前、今のお茶の間からは想像も出来ない程、多くの様々な利用者の書き込みが間断なく投稿されていた時期がありました。
ドラマ関連の話題のみならず、時事ネタ、政治ネタ、スポーツネタ、ノンジャンル、川柳等、連日フリートークが交わされていたように記憶しています。
「ドラマでも何でも語っちゃおう!」スレが、そうしたレス交換の受け皿として、または情報発信源として賑わっていた時期でした。
それぞれの利用者が固定のハンドルネームでコミュニケーションをはかる中で、様々な言葉の行き違いや、感情の齟齬が発生する事案もあり、次第にグループ別にスレッドの棲み分けが定着するようになると、それぞれが微妙な距離感で牽制し合うような緊張感が生まれ、そんな中で事件が起きました。
当初は、ちゃんねるレビューというサイトの外で繋がっていた2人の利用者による喧嘩だったようです。
その喧嘩がお茶の間に持ち込まれてしまい、双方の側についた書き込みを投稿する利用者や、仲裁を試みた利用者を巻き込みながら、最終的には一方が法的手段に訴える害悪の告知に該当する書き込みを投稿してしまい、それによって運営が介入し、関連する書き込みの投稿と投稿されたスレッドが削除され、害悪の告知を投稿した喧嘩の当事者はそれまでお茶の間に書き込んだ一定期間の投稿を全て大量削除され、アクセスを禁じられる規制処分となりました。
本来であれば当人達だけで決着をつければ良かった話です。それが出来なかったが故に、サイトとサイト利用者を巻き込んでしまった事件でした。
そこから事態は更に悪化してしまう事になります。
>>84>>95
共に外繋がりのことを書いています。他サイトのヲチ行為は禁止されていますので今後は控えてくださるようお願いします。
93さん
では頭は私とお揃いって事で笑
そうですよね。
マイルールの押し付けの意味を説明しなきゃ分からんよな……と思ってはいたのですがとにかく何かにつけゆっくり対応させて貰えないのがお茶の間!笑
あっちこっちから一気に「あーだ、こーだ」ってなるとその対応に追われてしまってる内に「もう止めて下さい」と言われて結局、何の説明も出来ずにモヤモヤだけが蓄積されて行く………その繰り返し。
反論が有るのは分かりますし、それを話し合っているのに止められたら何の話も出来ないし結局、解決策も見出せず現在に至っているから又、繰り返す。
それを回避する為にはして欲しい気持ちは理解するけど押し付けは違うのでは?と言う提案から入らなければなりませんでした。
ですがどの様に声を上げても結局、自分の思い通りにしたいだけと言われてしまったらそれまで。
だったらローカルルールにすればこのスレ内だけはそのルールがご理解頂けると考えました。
規約違反でない事を「自分の都合の良い方向に持って行きたいだけ」なんて理由で禁止される事がどうして今まで罷り通って来たのか新しく来た者からしたら不思議で仕方なかったです。
HN有りの雑談は許可されてるのにダメだ!反対!って言う方が「自分の都合の良い方向」なのではないのかな…と。
言葉で受ける印象はその時の気分でも変わってしまうかもしれないのに議論すら荒れる原因になるなんて……それはサイトの利用者にも問題が有ったのだと思いました。
「スルーしましょう」も話し合いの途中なら失礼な話です。
まぁ後で理由が理解出来た物も有りましたが来て早々の頃は誰の言葉が正しいのかの判断も名前も無ければ分からないのですから、もう少し猶予は欲しかったですね笑
新しい方が書き込み易い様に準備しなきゃですね!
皆さんのお知恵をお借りしたいので又、ご協力下さいね。
95さん
なるほど、コロナ禍だった事も余計にサイトに集まる要因になってた訳ですね!
途中まではよく有るコミュニティサイトの流れと全く同じだと感じました。
外で繋がるのもよく有る話ですよ。
ああ!それでか!
外での揉め事をここへ持ち込むなって話は。
では喧嘩は外が先だった訳ですね。
ではそこから何故HNが悪い、雑談が悪いになるのでしょうか?
単に外の揉め事持ち込むなって話だけでは有りませんか?
棲み分けまでは何ら問題無かったと思いますよ。
それぞれが意識するのはリアでも当たり前に有りませんか?
ママ友さん同士のいざこざも大抵グループでやってます。
それが嫌なら1人で楽しめば良いし、誰かに仲間作るな!と強要するのはもっと違う気がします。
ネットでよく有る……なんて◯ちゃんじゃ有るまいし、吐き捨ての荒らしや煽りが蔓延したのは原因究明の判断ミスだった様に思います。
やっぱりサイトは少しくらいのはみ出た話題も許可されてたんじゃないですか……。
私が他を追い出されたのもその話題が原因ですよ。
話し合いで解決出来ない人はネットに居るべきではないとの判断だと思います。
長文になっていて申し訳ないです。
これから気を付ける事が分かって来ましたね。
煽りに反応しないで下さいね。
憶測で決め付けて憤慨したら何も変わりませんよ。
私も話を聞けなくなります。
これからの為にも書き込む前に深呼吸してサイト閉じてみて。
ご飯でも食べて又来れば良いと思います。
あなたの話を聞く為に私が待っていますから。
染子さん✨
こんにちは。
そう言えばもう桜が咲いてるのですか?
私が九州に居た頃は入学式の頃にはもう桜は散っていてどうしてドラマやマンガでは桜が咲いてるのかとても不思議に思っていました。
日本は長いからだと知ったのは大人になってからだったかもしれません。
桜前線なんて昔から有りましたっけ?
あの頃はテレビより本ばかり読んでいたのかもしれません。
波浪注意報は外国人に注意しろって意味だと思ってたとタモリさんが言ってました。
では桜前線は桜の襲撃?笑
4月からのドラマの情報も上がって来ましたね。
キムタク…マックのCMは外されましたがドラマはまだオファーが有るのですね。
今日は既に半分終わってしまいましたが後半も頑張りましょう!
95番に書かれた方へ。
私はあなたの書こうとされているものを読みたいと思っています。
私もその時にこのサイトに居ましたから。
ある出来事への関わり方や立場の違いで見解は違うと思うからこそあなたの書かれたものを読みたいです。
真剣に考えて書こうと下さっていることはよく伝わってきますし。
どこに書かれていても読ませていただくつもりです。
多くの人が集まる場であるからこそ誰か任せではなくみんなで考えるという体制が必要ですものね。
よろしくお願いします。
大規模な投稿の削除は、お茶の間の利用者の間に様々な疑念を残したまま、棲み分けられた各スレッド間のトラブルの火種は燻り続け、時に炎上するケースもありました。
そのうち、害悪の告知で処分された方が規制を解除され、お茶の間に復帰するようになると、更なるトラブルに発展するケースが頻発するようになります。
この方はアクセスを禁じられていた間、なぜ自分の投稿が徹底的に削除され、投稿を規制されたのか、また、自分が不在の間も、なぜお茶の間でトラブルが頻発し続けるのか、独自の分析や解釈を試みたようです。
その方の投稿から私が受けた印象をまとめますと、
ドラマ関連の話題から遊離した雑談を許容するスレッドにおける、いわゆる固定ハンドルネームでのコミュニケーションでは、ある種の人間関係のようなものが形成され、トラブルはその人間関係に起因して発生する。
つまり、お茶の間利用者間の人間関係をいたずらに醸成してしまうような雑談自体を問題の根源として捉えているのではないか?
というものでした。
利用規約やガイドラインでも、お茶の間でドラマに関連する話題での雑談によるコミュニケーションが発生する事を禁じている項目は存在しませんが、実際、利用者のコミュニケーションに対する感覚は千差万別だと思います。
自分の投稿内容に干渉してほしくない方もいらっしゃるでしょう。
スレタイに【絡み禁止】と明記されたスレッドはそうした方の受け皿として投稿されたものだと思います。
ただ、絡み禁止が守られる事はほとんどなく、絡み禁止と念押ししたはずの本人自らが絡みを禁ずる事が全く出来ていない。
私は、お茶の間でのトラブルの大半はこうした利用者間の絶望的なスルースキルの欠如によるものでもあると、自らも痛感し、反省しているところです。
ただ、雑談自体を問題の根源として捉えてしまうのはナンセンスだと思います。
なぜなら4年前よりもはるか以前から、お茶の間は雑談の場所だったのですから。
利用者同士の距離感や温度差、書き込み内容や表現の仕方をコントロールしながら雑談を継続していく事は可能なはずですし、問題はシステムではなく、利用者個人の内面にある事は疑いようのない事だと思います。
そこから目を背けては何の解決にもならない訳ですから。
これは私自身の反省でもあります。
稲穂さん
失礼致します。
99さん、仮にも今の何語スレ主さんの事を書いてはいけませんよ。IDから何語スレで書いていきたいと言われた方ですよね。それはMさんが怒りますよ。
過去は嫌と言うほど皆さんは頭に焼き付いていると思います。仮とは言え、スレ主Mさんの事を書くことはやめてください。
よろしくお願い致します。
>>95 >>99 さん
当事者ふたりのいずれでもありませんが、私に責任の30%はあります。
申し訳ありません🙇
今のところ、ほぼその通りの内容で事態は進みました。
どうか、お続けください。
過去のことを書くのは賛成しません。書かれたくない、思い出したくないって人がいるでしょう。反省してるという方は自分のことだけ書いてください。興味本意で知りたいってだけでは済まされません、プライバシーを尊重しなければお茶の間はやがて滅びます。相手を尊重するというのが難しいと、何処かに書かれていましたね、その通りだと思います。他人を大切にする気持ちに欠けてしまった結果のお茶の間衰退ではないでしょうか。
私は雑談に賛成します。お茶の間は何が楽しかったかって、やはり雑談でした。ひよっこの頃の昭和ネタや、ドラマに出てくる料理の話し、テーマ曲などの音楽やアーティストのこと、俳優さんのこと、いろいろ楽しかったです、10年間ありがとうございました。
そういう人の気持ちを考えなければお茶の間は滅びます。
103さん
何かお間違いなのかしら。
私は99さんが過去の事を書いているから、100を書きました。
102はつい最近の出来事ですよ。稲穂さんとは仲良くさせていただいておりますから、確かめたくていましたが、こちらも連日入る隙もなかったので、今日お聞きしたのです。お下げする、の意味と麦茶の間スレが煽りスレであろうと私は私の考えで投稿しますよ、という意味ですが。
基本、私はお茶の間一覧表の上3つ読むだけですよ。本日も読んではおりません。
稲穂さん、失礼致しました。了解致しました。
これは入らないだろうね。
お茶の間はその後しばらく、雑談スレや雑談スレの常連さんに対し根深い不信を抱く人物と、その人物に対して強烈に反発する人物や、いくつかの雑談スレ利用者との間で非難の応酬が続きました。
双方が掲示板上で管理人への違反報告という形でそれぞれが相手投稿の削除とアクセス規制の要望を書き込みながらプレッシャーを掛け合う展開となり、非難合戦の舞台装置となってしまったいくつかのスレッドが運営によって削除される結果も招きました。
この頃になると運営側の対応も、それまでのスレッド内での個別の投稿削除から、スレッド自体を丸ごと削除してしまう傾向に変化してしまいます。
この運営側の対応の変化による影響は大きく、特にスレッド内で発生したトラブルの解決策として、それまでの投稿が集積された、謂わば交換日記に等しいスレッド自体を根刮ぎ消されてしまう事に衝撃を受けた雑談スレッドの利用者は少なくなかったと思います。
また雑談スレッドに批判的な利用者から、管理人への要望を書き込む形で雑談スレッドへの恫喝とも取れる削除申請の投稿が頻繁に繰り返されるようになります。
また、雑談スレッドでのスレ主による自治的な書き込みに対しても批判的な言説が展開される事もありました。
スレ主にスレッド自治のような権限はなく、ローカルルールの設定だけが認められているのであって、本来、スレ主などという立場は存在せず、スレッド内の問題は平等な立場の利用者同士で対処すべきという内容です。
一方、利用者としての立場が平等である事を大前提としながらも、ローカルルールを設定するからには、その運用に対する責任が伴う場合もあるとして、スレ利用者のスレッドの主旨に沿う形での円滑なスレッド利用を保証する為の存在としてスレ主を定義されていた方もいらっしゃいました。
スレ主、管理人さん、投稿者の三者は平等だと思います。
しかし、それぞれが他の二者を尊重、信頼し合わなければならないと思います。
ところで、この書き込めるスペースを設けてくださっているのは、管理人さん始め運営?の皆さんです。言いたい放題、私も含めてそうですが、このスペースあってこそです。スポンサーリンクに出てくる物が最近グレードアップしているように感じます。
押し付けではありません。最近感じることです。
ここまで読んだら、今まで言われて来た数々の言葉の意味が理解出来ました。
責任を感じていらっしゃる方もみえますがこれはここに居た全員に責任が有ったと言っても過言ではない様に思います。
ただ楽しい交流の記録で有ったはずのスレ削除は本当にお辛い出来事でしたね。
思い出したくもないお気持ちも理解出来ます。
私はある方と考え方が似てるな…と思う事が度々有りました。
ただ考え方は似てるのに行動が全く違う。
だからと言う訳では有りませんがスレに自治は必要ないとかスレ主なしの吐き捨てスレが有っても良いのは同意。
ただその逆も有っても良い。
誰か1人、若しくはどれか1つのグループが支配する様なコミュニティには反対です。
いつ誰が消えるか分からないのだから各々が規約違反にならない様に考え相手を尊重し書き込む。
サイトは利用者が消えたらお終いです。
誰か1人が自分の思う様なサイトにしたいと思ったとして他に書き込む人が居なくなればここに居る意味は無いと思います。
それこそブログに1人で書けば良い。
誰かと話したい、誰かの意見を聞きたい、同調したりただ読むだけで有ったとしてもそこには書き込む「誰か」が必要なんです。
絡む絡まんは個々の自由ですがそれを押し付けるのは支配です。
絡み禁止スレで絡んでて注意された事が有りました。
来て直ぐに。
既存の住人は絡んでるのに何で新人の私はダメなのか分かりませんでした。
でもあのスレも煽りスレで元のスレ主が立てたものではないと聞きました。
それをご本人が使うのもどうなの?とは思いましたが他にも煽りスレが有ったと知り驚きました。
煽る事でしか抗議出来なかったのだとしたら、やっぱり私は利用者に問題が有ったと思います。
ただ過去は変えられないので今、気付いて良かったとは思います。
スルーも自分が実践するしか方法が無かったので未だに残った文字を目にするのは非常に痛くて辛いですがこうして誰かに伝わったなら意味が有ったと言えます。
臭いものには蓋ばかりでは何の解決にもならないですね。
中身を出して洗って乾かして又使う。
リサイクルが今の時代には合ってますよ🍀
もしかして良いスポンサーが付いたのならもっと沢山、書き込みたいスレを考えなきゃいけませんね!
まだ言い足りない方はこの際、全部出しちゃって!
折角名前無しなんですから反省も懺悔も反論も美しい言葉で吐露して下さい。
汚い言葉は禁止ですよ。
お茶の間は利用者間の混乱と衝突を繰り返しながら、次第に「雑談」自体を躊躇う、或いは忌避する雰囲気に飲み込まれていきました。
同様にハンドルネームでのレス交換も姿を消しました。
利用者が利用者個人の些細な情報や身近な出来事さえも触れる事はなくなりました。
スレッド削除という最悪の事態を回避する為に、或いは雑談スレッドに批判的な側からの重箱の隅をつつくような違反報告の標的にならない為に、徹底してドラマに関連する話題から逸脱しない事が無意識に努力義務化されていったように感じます。
それは多少なりとも不自由な圧迫感、閉塞感を伴いながら、次第に利用者から投稿意欲を減退させる効果をもたらしてしまったのではないかと思います。
24時間限定・日替りID仕様の匿名掲示板において、名前なしの利用者によるやり取りは、より一層、各利用者の不透明性を高める事になり、書き込み内容から、○○○番は○○さんですか?といったような憶測による疑心暗鬼や、根深い猜疑心に基づく断定(レッテル貼り)傾向に拍車をかける結果にもなりました。
時には「名乗り出て下さい」などと、かつてのハンドルネームを持ち出して強制的に投稿を呼び掛ける利用者まで現れました。
ハンドルネーム忌避の傾向がもたらしたのは、こうした新たな形での混沌と、闇の深さのような気がします。
目隠し状態の手探り感覚で、自分の読解力だけを頼みに投稿主を分析する事は、余程の推理や考察好きでもなければ億劫になってしまいます。
やがて相互に干渉しない書き捨ての投稿が主流となりましたが、お茶の間自体の投稿頻度は激減し、一抹の寂しさと後味の悪さを残しつつ、やがて主だった雑談スレッドはそれぞれ消えていく事になります。
お茶の間には様々な境遇の方が書き込みを投稿し、それを閲覧されていると思います。
ご自身が闘病中である事を公言されるスレ主さんもいらっしゃいました。
それに対し、そのような身の上話をすべきではないという一部否定的な声もありました。
私は個人的な感覚として、ドラマに関連した話題を雑談する中で、“なぜそのような感想を抱いたか”という要因の背景ともなる、自分の身の上話に触れる事まで批判されるべきではないと考えています。
もちろん、個人が特定されてしまうような具体的に詳細な情報は違反になりますが、そうでない限りは寧ろ尊重されるべきではないかとさえ思います。
そのスレ主さんが重篤なご病気を患われている事実を公言される事への抵抗感を述べられる方もいらっしゃいましたが、ご病気の状態によって線引されるべきものでもないと思います。
人工透析だけでなくご高齢のお母様の介護もされていたのですよね。
本当にたいへんな状況の中、無理を重ねて投稿を続けられていたようにも感じていました。
すみません。
色々思い出すと、後悔ばかりで。
これ以上は書けませんね。
自分で書き出しておいて、変な結び方ですみません。
109さんと同感です。
鳩さんは、ハンドルネームを変えて逃げながら投稿する私(なんで?私、そんなキャラじゃないじゃんと思いつつ)いつも気にしてくださいました。はっきり申し上げますが、人工透析は死と隣り合わせの腎臓治療法です。身体中の血液を濾過してまた、身体に送り込むのですから。行き帰りを考えると一日がかり、一日置きの治療。従って遠くにお母様と行くこともできないと思います。
ここで皆様との交流が唯一の楽しみだったと思います。朝ドラ投稿一つ一つに長い文章でコメントを書いていました。
正義感強い方。お茶の間に鳩さんがいるというだけで安心していました。鳩さんはもう出てこないような気がします。一人の生活の楽しみを取り上げた方は心で謝ってください。鳩さんに限らず、人のそれぞれの区切りで、有終の美を周りが飾ってあげて頂きたいと思います。
鳩さんの句
【冬の夜ヒーターの音ひとり聞く】
スレ主さん、失礼致しました。染子
稲穂さん
管理人スレ1には当時の悲痛な声がいまも残されています。私はそれを読んで過去の話をするのはやめてほしいと仰る側の目線になってしまいました。
自分から語りたいと仰る方も最後はしんどくなるのでは?とも想像していました。デトックスできたのでしょうか。最後の投稿の最後の一文。キツイな…が感想です。
掘り返した分、過去を利用した新たな攻撃が始まってるのではないですか?
思い出したくないと言ってる方に、当時と同じものを見せてしまうかもしれない可能性はありませんか?管理人スレにはそれが見られます。
突っ走って平気なん?大丈夫なん?と思うんです。
忌憚なくと仰っていただきましたが、私なりに慎重に言葉は選んでいても、またカチンとさせるかもしれない。でもこのやり方で前向きな何がうまれるのか、私にはわからんのです。
管理人スレの580に対して
このスレの109があるような気がします。
戦いは終わっていません。
と煽るつもりはありませんが、過去を語ることで同じ争いを繰り返すことになる気がします。終わりにして前に行きましょう。
だからね、私は雑談が好きでドラマの雑談だけしていれば楽しいお茶の間でいられたのに、何でこうなるの?って疑問なんです。
人を呼ぶような名文長文じゃなくて、何かホッとするような、そんなんでいいんです私は。
ああ…まさしく私にとってのあれこれスレがその状態。
常に監視されていて少しでも何か違う事を書いたら何か言われる。
実際、美容院の事だか子供の事を書いた時に他スレに「個人の事は投稿しないで下さい」みたいなコメント有りました。
これが私に向けられた言葉では無かったとしたら何でわざわざ私が書いたタイミングでその書き込みをするのか?とか美容院くらい誰でも行くのに個人が特定出来るのか?とか疑問しか無かったです。
勿論、反応はしませんでしたがそういう細かいチェックがずっと有りました。
それを被害妄想と言われるならきっとそうなんだと思います。
例え他にスレが動いてない状態で私に言われたのが明らかだったとしても他スレに書いてるんだから、勘違いなんでしょう。
でも続くと病みます。
ハンドルネームについてはもう最近はそれが悪いのではないと言う流れになって来ているのに誰も付けないのは名前無しで好き勝手コメントする事に慣れてしまって自分の発言に責任が持てないからでは有りませんか?
名前無しの方がずっと煽りを続けてるのにそれに反応するのも又、名前無し。(勘違いで反応されてるのを除く)
正直、私は暗闇で誰と話してるかさえ分かりません。
ハンドルネームが有る人がポッとろうそくの光の様にそこだけを照らしてくれて、その光の暖かさについつい寄って行ってしまう程に。
ただこれも選択は自由なので名前無しで好き勝手言う方が気楽で良いと思われる事に反対はしません。
ある程度、皆さんの認識や意識が変われば私は又、あれこれスレを主に戻りる予定です。
今まで何も言えなかったので私の考えばかり主張してますがこれをゴリ押しするつもりは有りませんのでご心配なさらないで下さいね。
色んな意見が有って当たり前だし、どんどん言って良いと思います。
109に書かれてる様なその方の背景を知る事でそのドラマへの感想も変わると思うのは私も全く同じです。
勿論、話したくない方が居て話さないのは自由ですがどうしてそう思われるのかを知りたいと私も思います。
そしてそこまでは禁止されてはいません。
「雑談」を許可されてるのですから。
それまで削除されて無かったのが証拠と言えるでしょう。
ここまで来て話し合いで何とかなると思われている方がみえたのは少し驚いているのですが……どう話せば良いのかしら。
私の知り合いにお父さんが自分でこの世にお別れをしてしまった方がいました。
後から発見された遺書には4枚もビッシリとお母さんのせいで逝くと書かれていたそうです。
ですがお母さんはそれでも原因は子供のせいだと親戚にもご近所にも友達にも言って回っていました。
子供達は次第に寄り付かなくなったのですがそのお母さんは何で寄り付かなくなったのか分かっていないらしく「育ててやったのに恩知らず」と又、言い触れているそうです。
このお母さんには虚言癖も有り嘘をつくのですがその嘘を信じ込んでいるので本人は嘘をついたつもりはないそうです。
だから悪いのは全部、自分以外。
自己愛性パーソナリティ障害の一種だと思われるのですがその様な人とは話をするのは無駄だと医者に言われたそうです。
人の痛みが分からないのはサイコパスだけではないと知りました。
自分の痛みにだけは敏感なんだそうです。
こんな人が居る事を知らない方は幸せだろうな…と、思いますよ。
嫌味ではなく…ね。
話は逸れましたが後悔してるのでしたら変わるチャンスですね。
これを機に皆さんで過ごし易いサイト作りを話し合って行けば良いと思います。
又、こちらのスレはいつ削除されても良い様に?……いつでも削除されて構わない内容だけにして下さいね!
余り素敵な文章だと勿体無いのでドラマの感想は適当でも大丈夫です笑
109さんのお話を聞きたいと仰って下さった方もどう思われたか教えて頂けると助かります。
お待ちしております。
109に書かれた方は108も書いておられますね。
あああの時のことちゃんと見て覚えていられるんだなと思いました。
私もあの時どうしたらいいかわからなくて何もできなかったことずっと悔やんでいます。
この気持ちはきっと消えないでしょう。
体験されなかった方には想像つかなくても仕方ないこと。
忘れなさいというのは正しいことでしょう。
でも人間の気持ちはそうはいかない。
そういうものです。
因みにあの時のことは追いかければわかります。
今日調べて確かめました。
目を背けないで書かれた109さんに深く感謝しています。
ありがとうございました。
あなたの書かれた言葉を支持しますし、お気持ちに共感しました。
110も投稿の染子です。私は事の事態が分からず、読ませて頂いております。分からない限り中立です。
鳩さんは私と殆どお茶の間ではご一緒させて頂きました。鳩さんへの気持ちはそれぞれにほぼ同じくおもちかと思います。しかし、ご本人はこれを読み嬉しく思う体力気力があるでしょうか。また、あったとしても毎日をお母様の通院に付き添いながら、ご自分も治療に通う、そんな天命を受け入れていると思います。妹さん家族さんが支えていると思います。
私もスレ主ではなかったけど、川柳の部屋をほぼ任され、自分なりに一生懸命詠みに詠みました。スレごと削除は、どんな経緯があったかは憶測の範囲内です。その後の投稿もできていました。川柳の部屋削除は4年前でしたか。私はお茶の間はいろいろなスレには書きません。ですから、お茶の間の皆さんがこんなにも鳩さんの気持ちを胸に秘めていることを嬉しく思います。
しかしながら、もう過去の話はやめてほしいです。鳩さんもそう思っていると思います。実際の誹謗中傷に遭われた方は書いていないと思います。そこのところはお汲み取りください。書く事、ハンドルネームを付ける事等等、認められている国、日本に今私達は生きています。
あの人が無くしたから私もハンドルネームを無くす、これは相手に屈したを意味するのです。何も悪い事をしていませんから、私は染子のまんまいきます。
それから、何スレ何番、名前無しでは話にはならないです。私は麦茶さんに本スレでずっと誹謗中傷を受けてきました。しかし、それに拘っていたら、実生活が駄目になります。だから、今は一見普通に接しています。
初動ミスです。少なくとも過去一週間の事を迅速に皆で言わなければなりません。私は令和ファンスレはお茶の間一覧表のいつも上にあったのは知っていますが、中に入りませんでした。鳩さんごめんね。
このスレ102は私の投稿。昨夜深夜に何語スレに稲穂さんからの返信が!大人対応、夜中に返信があると思い起きていました。私に何かしてきたらかなり怒りますよ。でも、今普通、
生きていく中にはもっと辛い出来事があります。忘れられないと書かれている方、お腹がすけばご飯も食べる。風呂にも入る。泣きたい時もあるけど、皆それをやっているんだよ。正直、私も川柳の広場?には入れない、4年前を思いだすから。だから、場違いスレで俳句を書かせていただいております。
乗り越える。大手からも来る。読んだ話で恐縮、ある人と全く同じ投稿があると。確認した。あったよ。それはいいか悪いかは分からない。
大手さんの出方待ちにするか。今、一日中このスレにいるか。
あのね、答えは必ず投稿の中にある。ある本スレで私は声を大にして言ったけど、支離滅裂扱いされました。それはいい。そんな事に拘る暇はない。
鳩さんが喜ぶ事、前に進む事ですよ。彼は長くある仕事をしていた事はご存知ですね。それは根拠に基づいた事象を真実として伝える仕事!投稿内にありますよ。そんなに悔しいならば、鳩さんの意思を継いでいくのだ!時間を無駄にしないで、命🟰時間だからね🥸染子
113
いつも思いますが、書き込む内容にもっと慎重になって頂きたいです。
113の『ここまで来て~嫌味ではなく…ね。』の部分は、一発レッドカードの内容です。
こうした匿名掲示板は、どんな方、どんな状況の方がご覧になっているか分からないんです。
ドラマサイトの雑談として許容される範囲を超えてます。違反とか禁止事項とかのレベルを超えていて、絶対に書いてはいけないし、速やかにレス削除して頂きたい内容です。
それと109。
前にも書いたことがあるはずですが、例えば「心配です」みたいな内容とかも、それを書かれている人の負担に心を配って頂きたいです。
ご本人の書き込み内容を読んでいた方々で、心配をしない人がいるはずありません。
もし、急にサイト投稿が途絶えたらどうなるか、人は何を思うか、その“後々のこと“も考えた上での、管理側のご本人の書き込み内容徹底削除だったと私は思っています。
徹底削除された内容をわざわざ書き込むのが、ご本人の為だと思いますか?
他人の深刻なプライベート内容をわざわざまた書き込むべきではありません。
お騒がせしてしまいましたね。
染子さん大丈夫ですよ。
もう書きません。
稲穂さん、ありがとうございます。
稲穂さんのお知り合いのお母さんの話、よく分かる話です。
114さん、共感していただいてありがとうございます。
117さん
染子は大丈夫です。染子も同じようなことを書きました。一緒に注意されたも同然です。真摯に受け止めていきます。
次へ進みますか!4年前で時が止まったらアカン!生きていく、逞しく、賢く、素直に!
稲穂さん開店直後からだから、そこ考えていこう🍵
タイトルフリートークはどんな話題を望んでいたの?
稲穂さんが少し軌道に乗るまで、話題を振ったら?
何語スレに一言でいいから書いてね。
結局、朝ドラや大河ドラマでの橘氏の対抗馬として、M氏を擁立させたかったのかなと。
スポンサーリンク