コロナ禍だった4年前、今のお茶の間からは想像も出来ない程、多くの様々な利用者の書き込みが間断なく投稿されていた時期がありました。
ドラマ関連の話題のみならず、時事ネタ、政治ネタ、スポーツネタ、ノンジャンル、川柳等、連日フリートークが交わされていたように記憶しています。
「ドラマでも何でも語っちゃおう!」スレが、そうしたレス交換の受け皿として、または情報発信源として賑わっていた時期でした。
それぞれの利用者が固定のハンドルネームでコミュニケーションをはかる中で、様々な言葉の行き違いや、感情の齟齬が発生する事案もあり、次第にグループ別にスレッドの棲み分けが定着するようになると、それぞれが微妙な距離感で牽制し合うような緊張感が生まれ、そんな中で事件が起きました。
当初は、ちゃんねるレビューというサイトの外で繋がっていた2人の利用者による喧嘩だったようです。
その喧嘩がお茶の間に持ち込まれてしまい、双方の側についた書き込みを投稿する利用者や、仲裁を試みた利用者を巻き込みながら、最終的には一方が法的手段に訴える害悪の告知に該当する書き込みを投稿してしまい、それによって運営が介入し、関連する書き込みの投稿と投稿されたスレッドが削除され、害悪の告知を投稿した喧嘩の当事者はそれまでお茶の間に書き込んだ一定期間の投稿を全て大量削除され、アクセスを禁じられる規制処分となりました。
本来であれば当人達だけで決着をつければ良かった話です。それが出来なかったが故に、サイトとサイト利用者を巻き込んでしまった事件でした。
そこから事態は更に悪化してしまう事になります。
>>84>>95
共に外繋がりのことを書いています。他サイトのヲチ行為は禁止されていますので今後は控えてくださるようお願いします。
93さん
では頭は私とお揃いって事で笑
そうですよね。
マイルールの押し付けの意味を説明しなきゃ分からんよな……と思ってはいたのですがとにかく何かにつけゆっくり対応させて貰えないのがお茶の間!笑
あっちこっちから一気に「あーだ、こーだ」ってなるとその対応に追われてしまってる内に「もう止めて下さい」と言われて結局、何の説明も出来ずにモヤモヤだけが蓄積されて行く………その繰り返し。
反論が有るのは分かりますし、それを話し合っているのに止められたら何の話も出来ないし結局、解決策も見出せず現在に至っているから又、繰り返す。
それを回避する為にはして欲しい気持ちは理解するけど押し付けは違うのでは?と言う提案から入らなければなりませんでした。
ですがどの様に声を上げても結局、自分の思い通りにしたいだけと言われてしまったらそれまで。
だったらローカルルールにすればこのスレ内だけはそのルールがご理解頂けると考えました。
規約違反でない事を「自分の都合の良い方向に持って行きたいだけ」なんて理由で禁止される事がどうして今まで罷り通って来たのか新しく来た者からしたら不思議で仕方なかったです。
HN有りの雑談は許可されてるのにダメだ!反対!って言う方が「自分の都合の良い方向」なのではないのかな…と。
言葉で受ける印象はその時の気分でも変わってしまうかもしれないのに議論すら荒れる原因になるなんて……それはサイトの利用者にも問題が有ったのだと思いました。
「スルーしましょう」も話し合いの途中なら失礼な話です。
まぁ後で理由が理解出来た物も有りましたが来て早々の頃は誰の言葉が正しいのかの判断も名前も無ければ分からないのですから、もう少し猶予は欲しかったですね笑
新しい方が書き込み易い様に準備しなきゃですね!
皆さんのお知恵をお借りしたいので又、ご協力下さいね。
95さん
なるほど、コロナ禍だった事も余計にサイトに集まる要因になってた訳ですね!
途中まではよく有るコミュニティサイトの流れと全く同じだと感じました。
外で繋がるのもよく有る話ですよ。
ああ!それでか!
外での揉め事をここへ持ち込むなって話は。
では喧嘩は外が先だった訳ですね。
ではそこから何故HNが悪い、雑談が悪いになるのでしょうか?
単に外の揉め事持ち込むなって話だけでは有りませんか?
棲み分けまでは何ら問題無かったと思いますよ。
それぞれが意識するのはリアでも当たり前に有りませんか?
ママ友さん同士のいざこざも大抵グループでやってます。
それが嫌なら1人で楽しめば良いし、誰かに仲間作るな!と強要するのはもっと違う気がします。
ネットでよく有る……なんて◯ちゃんじゃ有るまいし、吐き捨ての荒らしや煽りが蔓延したのは原因究明の判断ミスだった様に思います。
やっぱりサイトは少しくらいのはみ出た話題も許可されてたんじゃないですか……。
私が他を追い出されたのもその話題が原因ですよ。
話し合いで解決出来ない人はネットに居るべきではないとの判断だと思います。
長文になっていて申し訳ないです。
これから気を付ける事が分かって来ましたね。
煽りに反応しないで下さいね。
憶測で決め付けて憤慨したら何も変わりませんよ。
私も話を聞けなくなります。
これからの為にも書き込む前に深呼吸してサイト閉じてみて。
ご飯でも食べて又来れば良いと思います。
あなたの話を聞く為に私が待っていますから。
染子さん✨
こんにちは。
そう言えばもう桜が咲いてるのですか?
私が九州に居た頃は入学式の頃にはもう桜は散っていてどうしてドラマやマンガでは桜が咲いてるのかとても不思議に思っていました。
日本は長いからだと知ったのは大人になってからだったかもしれません。
桜前線なんて昔から有りましたっけ?
あの頃はテレビより本ばかり読んでいたのかもしれません。
波浪注意報は外国人に注意しろって意味だと思ってたとタモリさんが言ってました。
では桜前線は桜の襲撃?笑
4月からのドラマの情報も上がって来ましたね。
キムタク…マックのCMは外されましたがドラマはまだオファーが有るのですね。
今日は既に半分終わってしまいましたが後半も頑張りましょう!
95番に書かれた方へ。
私はあなたの書こうとされているものを読みたいと思っています。
私もその時にこのサイトに居ましたから。
ある出来事への関わり方や立場の違いで見解は違うと思うからこそあなたの書かれたものを読みたいです。
真剣に考えて書こうと下さっていることはよく伝わってきますし。
どこに書かれていても読ませていただくつもりです。
多くの人が集まる場であるからこそ誰か任せではなくみんなで考えるという体制が必要ですものね。
よろしくお願いします。
大規模な投稿の削除は、お茶の間の利用者の間に様々な疑念を残したまま、棲み分けられた各スレッド間のトラブルの火種は燻り続け、時に炎上するケースもありました。
そのうち、害悪の告知で処分された方が規制を解除され、お茶の間に復帰するようになると、更なるトラブルに発展するケースが頻発するようになります。
この方はアクセスを禁じられていた間、なぜ自分の投稿が徹底的に削除され、投稿を規制されたのか、また、自分が不在の間も、なぜお茶の間でトラブルが頻発し続けるのか、独自の分析や解釈を試みたようです。
その方の投稿から私が受けた印象をまとめますと、
ドラマ関連の話題から遊離した雑談を許容するスレッドにおける、いわゆる固定ハンドルネームでのコミュニケーションでは、ある種の人間関係のようなものが形成され、トラブルはその人間関係に起因して発生する。
つまり、お茶の間利用者間の人間関係をいたずらに醸成してしまうような雑談自体を問題の根源として捉えているのではないか?
というものでした。
利用規約やガイドラインでも、お茶の間でドラマに関連する話題での雑談によるコミュニケーションが発生する事を禁じている項目は存在しませんが、実際、利用者のコミュニケーションに対する感覚は千差万別だと思います。
自分の投稿内容に干渉してほしくない方もいらっしゃるでしょう。
スレタイに【絡み禁止】と明記されたスレッドはそうした方の受け皿として投稿されたものだと思います。
ただ、絡み禁止が守られる事はほとんどなく、絡み禁止と念押ししたはずの本人自らが絡みを禁ずる事が全く出来ていない。
私は、お茶の間でのトラブルの大半はこうした利用者間の絶望的なスルースキルの欠如によるものでもあると、自らも痛感し、反省しているところです。
ただ、雑談自体を問題の根源として捉えてしまうのはナンセンスだと思います。
なぜなら4年前よりもはるか以前から、お茶の間は雑談の場所だったのですから。
利用者同士の距離感や温度差、書き込み内容や表現の仕方をコントロールしながら雑談を継続していく事は可能なはずですし、問題はシステムではなく、利用者個人の内面にある事は疑いようのない事だと思います。
そこから目を背けては何の解決にもならない訳ですから。
これは私自身の反省でもあります。
稲穂さん
失礼致します。
99さん、仮にも今の何語スレ主さんの事を書いてはいけませんよ。IDから何語スレで書いていきたいと言われた方ですよね。それはMさんが怒りますよ。
過去は嫌と言うほど皆さんは頭に焼き付いていると思います。仮とは言え、スレ主Mさんの事を書くことはやめてください。
よろしくお願い致します。
>>95 >>99 さん
当事者ふたりのいずれでもありませんが、私に責任の30%はあります。
申し訳ありません🙇
今のところ、ほぼその通りの内容で事態は進みました。
どうか、お続けください。
過去のことを書くのは賛成しません。書かれたくない、思い出したくないって人がいるでしょう。反省してるという方は自分のことだけ書いてください。興味本意で知りたいってだけでは済まされません、プライバシーを尊重しなければお茶の間はやがて滅びます。相手を尊重するというのが難しいと、何処かに書かれていましたね、その通りだと思います。他人を大切にする気持ちに欠けてしまった結果のお茶の間衰退ではないでしょうか。
私は雑談に賛成します。お茶の間は何が楽しかったかって、やはり雑談でした。ひよっこの頃の昭和ネタや、ドラマに出てくる料理の話し、テーマ曲などの音楽やアーティストのこと、俳優さんのこと、いろいろ楽しかったです、10年間ありがとうございました。
そういう人の気持ちを考えなければお茶の間は滅びます。
103さん
何かお間違いなのかしら。
私は99さんが過去の事を書いているから、100を書きました。
102はつい最近の出来事ですよ。稲穂さんとは仲良くさせていただいておりますから、確かめたくていましたが、こちらも連日入る隙もなかったので、今日お聞きしたのです。お下げする、の意味と麦茶の間スレが煽りスレであろうと私は私の考えで投稿しますよ、という意味ですが。
基本、私はお茶の間一覧表の上3つ読むだけですよ。本日も読んではおりません。
稲穂さん、失礼致しました。了解致しました。
これは入らないだろうね。
お茶の間はその後しばらく、雑談スレや雑談スレの常連さんに対し根深い不信を抱く人物と、その人物に対して強烈に反発する人物や、いくつかの雑談スレ利用者との間で非難の応酬が続きました。
双方が掲示板上で管理人への違反報告という形でそれぞれが相手投稿の削除とアクセス規制の要望を書き込みながらプレッシャーを掛け合う展開となり、非難合戦の舞台装置となってしまったいくつかのスレッドが運営によって削除される結果も招きました。
この頃になると運営側の対応も、それまでのスレッド内での個別の投稿削除から、スレッド自体を丸ごと削除してしまう傾向に変化してしまいます。
この運営側の対応の変化による影響は大きく、特にスレッド内で発生したトラブルの解決策として、それまでの投稿が集積された、謂わば交換日記に等しいスレッド自体を根刮ぎ消されてしまう事に衝撃を受けた雑談スレッドの利用者は少なくなかったと思います。
また雑談スレッドに批判的な利用者から、管理人への要望を書き込む形で雑談スレッドへの恫喝とも取れる削除申請の投稿が頻繁に繰り返されるようになります。
また、雑談スレッドでのスレ主による自治的な書き込みに対しても批判的な言説が展開される事もありました。
スレ主にスレッド自治のような権限はなく、ローカルルールの設定だけが認められているのであって、本来、スレ主などという立場は存在せず、スレッド内の問題は平等な立場の利用者同士で対処すべきという内容です。
一方、利用者としての立場が平等である事を大前提としながらも、ローカルルールを設定するからには、その運用に対する責任が伴う場合もあるとして、スレ利用者のスレッドの主旨に沿う形での円滑なスレッド利用を保証する為の存在としてスレ主を定義されていた方もいらっしゃいました。
スレ主、管理人さん、投稿者の三者は平等だと思います。
しかし、それぞれが他の二者を尊重、信頼し合わなければならないと思います。
ところで、この書き込めるスペースを設けてくださっているのは、管理人さん始め運営?の皆さんです。言いたい放題、私も含めてそうですが、このスペースあってこそです。スポンサーリンクに出てくる物が最近グレードアップしているように感じます。
押し付けではありません。最近感じることです。
ここまで読んだら、今まで言われて来た数々の言葉の意味が理解出来ました。
責任を感じていらっしゃる方もみえますがこれはここに居た全員に責任が有ったと言っても過言ではない様に思います。
ただ楽しい交流の記録で有ったはずのスレ削除は本当にお辛い出来事でしたね。
思い出したくもないお気持ちも理解出来ます。
私はある方と考え方が似てるな…と思う事が度々有りました。
ただ考え方は似てるのに行動が全く違う。
だからと言う訳では有りませんがスレに自治は必要ないとかスレ主なしの吐き捨てスレが有っても良いのは同意。
ただその逆も有っても良い。
誰か1人、若しくはどれか1つのグループが支配する様なコミュニティには反対です。
いつ誰が消えるか分からないのだから各々が規約違反にならない様に考え相手を尊重し書き込む。
サイトは利用者が消えたらお終いです。
誰か1人が自分の思う様なサイトにしたいと思ったとして他に書き込む人が居なくなればここに居る意味は無いと思います。
それこそブログに1人で書けば良い。
誰かと話したい、誰かの意見を聞きたい、同調したりただ読むだけで有ったとしてもそこには書き込む「誰か」が必要なんです。
絡む絡まんは個々の自由ですがそれを押し付けるのは支配です。
絡み禁止スレで絡んでて注意された事が有りました。
来て直ぐに。
既存の住人は絡んでるのに何で新人の私はダメなのか分かりませんでした。
でもあのスレも煽りスレで元のスレ主が立てたものではないと聞きました。
それをご本人が使うのもどうなの?とは思いましたが他にも煽りスレが有ったと知り驚きました。
煽る事でしか抗議出来なかったのだとしたら、やっぱり私は利用者に問題が有ったと思います。
ただ過去は変えられないので今、気付いて良かったとは思います。
スルーも自分が実践するしか方法が無かったので未だに残った文字を目にするのは非常に痛くて辛いですがこうして誰かに伝わったなら意味が有ったと言えます。
臭いものには蓋ばかりでは何の解決にもならないですね。
中身を出して洗って乾かして又使う。
リサイクルが今の時代には合ってますよ🍀
もしかして良いスポンサーが付いたのならもっと沢山、書き込みたいスレを考えなきゃいけませんね!
まだ言い足りない方はこの際、全部出しちゃって!
折角名前無しなんですから反省も懺悔も反論も美しい言葉で吐露して下さい。
汚い言葉は禁止ですよ。
お茶の間は利用者間の混乱と衝突を繰り返しながら、次第に「雑談」自体を躊躇う、或いは忌避する雰囲気に飲み込まれていきました。
同様にハンドルネームでのレス交換も姿を消しました。
利用者が利用者個人の些細な情報や身近な出来事さえも触れる事はなくなりました。
スレッド削除という最悪の事態を回避する為に、或いは雑談スレッドに批判的な側からの重箱の隅をつつくような違反報告の標的にならない為に、徹底してドラマに関連する話題から逸脱しない事が無意識に努力義務化されていったように感じます。
それは多少なりとも不自由な圧迫感、閉塞感を伴いながら、次第に利用者から投稿意欲を減退させる効果をもたらしてしまったのではないかと思います。
24時間限定・日替りID仕様の匿名掲示板において、名前なしの利用者によるやり取りは、より一層、各利用者の不透明性を高める事になり、書き込み内容から、○○○番は○○さんですか?といったような憶測による疑心暗鬼や、根深い猜疑心に基づく断定(レッテル貼り)傾向に拍車をかける結果にもなりました。
時には「名乗り出て下さい」などと、かつてのハンドルネームを持ち出して強制的に投稿を呼び掛ける利用者まで現れました。
ハンドルネーム忌避の傾向がもたらしたのは、こうした新たな形での混沌と、闇の深さのような気がします。
目隠し状態の手探り感覚で、自分の読解力だけを頼みに投稿主を分析する事は、余程の推理や考察好きでもなければ億劫になってしまいます。
やがて相互に干渉しない書き捨ての投稿が主流となりましたが、お茶の間自体の投稿頻度は激減し、一抹の寂しさと後味の悪さを残しつつ、やがて主だった雑談スレッドはそれぞれ消えていく事になります。
お茶の間には様々な境遇の方が書き込みを投稿し、それを閲覧されていると思います。
ご自身が闘病中である事を公言されるスレ主さんもいらっしゃいました。
それに対し、そのような身の上話をすべきではないという一部否定的な声もありました。
私は個人的な感覚として、ドラマに関連した話題を雑談する中で、“なぜそのような感想を抱いたか”という要因の背景ともなる、自分の身の上話に触れる事まで批判されるべきではないと考えています。
もちろん、個人が特定されてしまうような具体的に詳細な情報は違反になりますが、そうでない限りは寧ろ尊重されるべきではないかとさえ思います。
そのスレ主さんが重篤なご病気を患われている事実を公言される事への抵抗感を述べられる方もいらっしゃいましたが、ご病気の状態によって線引されるべきものでもないと思います。
人工透析だけでなくご高齢のお母様の介護もされていたのですよね。
本当にたいへんな状況の中、無理を重ねて投稿を続けられていたようにも感じていました。
すみません。
色々思い出すと、後悔ばかりで。
これ以上は書けませんね。
自分で書き出しておいて、変な結び方ですみません。
109さんと同感です。
鳩さんは、ハンドルネームを変えて逃げながら投稿する私(なんで?私、そんなキャラじゃないじゃんと思いつつ)いつも気にしてくださいました。はっきり申し上げますが、人工透析は死と隣り合わせの腎臓治療法です。身体中の血液を濾過してまた、身体に送り込むのですから。行き帰りを考えると一日がかり、一日置きの治療。従って遠くにお母様と行くこともできないと思います。
ここで皆様との交流が唯一の楽しみだったと思います。朝ドラ投稿一つ一つに長い文章でコメントを書いていました。
正義感強い方。お茶の間に鳩さんがいるというだけで安心していました。鳩さんはもう出てこないような気がします。一人の生活の楽しみを取り上げた方は心で謝ってください。鳩さんに限らず、人のそれぞれの区切りで、有終の美を周りが飾ってあげて頂きたいと思います。
鳩さんの句
【冬の夜ヒーターの音ひとり聞く】
スレ主さん、失礼致しました。染子
稲穂さん
管理人スレ1には当時の悲痛な声がいまも残されています。私はそれを読んで過去の話をするのはやめてほしいと仰る側の目線になってしまいました。
自分から語りたいと仰る方も最後はしんどくなるのでは?とも想像していました。デトックスできたのでしょうか。最後の投稿の最後の一文。キツイな…が感想です。
掘り返した分、過去を利用した新たな攻撃が始まってるのではないですか?
思い出したくないと言ってる方に、当時と同じものを見せてしまうかもしれない可能性はありませんか?管理人スレにはそれが見られます。
突っ走って平気なん?大丈夫なん?と思うんです。
忌憚なくと仰っていただきましたが、私なりに慎重に言葉は選んでいても、またカチンとさせるかもしれない。でもこのやり方で前向きな何がうまれるのか、私にはわからんのです。
管理人スレの580に対して
このスレの109があるような気がします。
戦いは終わっていません。
と煽るつもりはありませんが、過去を語ることで同じ争いを繰り返すことになる気がします。終わりにして前に行きましょう。
だからね、私は雑談が好きでドラマの雑談だけしていれば楽しいお茶の間でいられたのに、何でこうなるの?って疑問なんです。
人を呼ぶような名文長文じゃなくて、何かホッとするような、そんなんでいいんです私は。
ああ…まさしく私にとってのあれこれスレがその状態。
常に監視されていて少しでも何か違う事を書いたら何か言われる。
実際、美容院の事だか子供の事を書いた時に他スレに「個人の事は投稿しないで下さい」みたいなコメント有りました。
これが私に向けられた言葉では無かったとしたら何でわざわざ私が書いたタイミングでその書き込みをするのか?とか美容院くらい誰でも行くのに個人が特定出来るのか?とか疑問しか無かったです。
勿論、反応はしませんでしたがそういう細かいチェックがずっと有りました。
それを被害妄想と言われるならきっとそうなんだと思います。
例え他にスレが動いてない状態で私に言われたのが明らかだったとしても他スレに書いてるんだから、勘違いなんでしょう。
でも続くと病みます。
ハンドルネームについてはもう最近はそれが悪いのではないと言う流れになって来ているのに誰も付けないのは名前無しで好き勝手コメントする事に慣れてしまって自分の発言に責任が持てないからでは有りませんか?
名前無しの方がずっと煽りを続けてるのにそれに反応するのも又、名前無し。(勘違いで反応されてるのを除く)
正直、私は暗闇で誰と話してるかさえ分かりません。
ハンドルネームが有る人がポッとろうそくの光の様にそこだけを照らしてくれて、その光の暖かさについつい寄って行ってしまう程に。
ただこれも選択は自由なので名前無しで好き勝手言う方が気楽で良いと思われる事に反対はしません。
ある程度、皆さんの認識や意識が変われば私は又、あれこれスレを主に戻りる予定です。
今まで何も言えなかったので私の考えばかり主張してますがこれをゴリ押しするつもりは有りませんのでご心配なさらないで下さいね。
色んな意見が有って当たり前だし、どんどん言って良いと思います。
109に書かれてる様なその方の背景を知る事でそのドラマへの感想も変わると思うのは私も全く同じです。
勿論、話したくない方が居て話さないのは自由ですがどうしてそう思われるのかを知りたいと私も思います。
そしてそこまでは禁止されてはいません。
「雑談」を許可されてるのですから。
それまで削除されて無かったのが証拠と言えるでしょう。
ここまで来て話し合いで何とかなると思われている方がみえたのは少し驚いているのですが……どう話せば良いのかしら。
私の知り合いにお父さんが自分でこの世にお別れをしてしまった方がいました。
後から発見された遺書には4枚もビッシリとお母さんのせいで逝くと書かれていたそうです。
ですがお母さんはそれでも原因は子供のせいだと親戚にもご近所にも友達にも言って回っていました。
子供達は次第に寄り付かなくなったのですがそのお母さんは何で寄り付かなくなったのか分かっていないらしく「育ててやったのに恩知らず」と又、言い触れているそうです。
このお母さんには虚言癖も有り嘘をつくのですがその嘘を信じ込んでいるので本人は嘘をついたつもりはないそうです。
だから悪いのは全部、自分以外。
自己愛性パーソナリティ障害の一種だと思われるのですがその様な人とは話をするのは無駄だと医者に言われたそうです。
人の痛みが分からないのはサイコパスだけではないと知りました。
自分の痛みにだけは敏感なんだそうです。
こんな人が居る事を知らない方は幸せだろうな…と、思いますよ。
嫌味ではなく…ね。
話は逸れましたが後悔してるのでしたら変わるチャンスですね。
これを機に皆さんで過ごし易いサイト作りを話し合って行けば良いと思います。
又、こちらのスレはいつ削除されても良い様に?……いつでも削除されて構わない内容だけにして下さいね!
余り素敵な文章だと勿体無いのでドラマの感想は適当でも大丈夫です笑
109さんのお話を聞きたいと仰って下さった方もどう思われたか教えて頂けると助かります。
お待ちしております。
109に書かれた方は108も書いておられますね。
あああの時のことちゃんと見て覚えていられるんだなと思いました。
私もあの時どうしたらいいかわからなくて何もできなかったことずっと悔やんでいます。
この気持ちはきっと消えないでしょう。
体験されなかった方には想像つかなくても仕方ないこと。
忘れなさいというのは正しいことでしょう。
でも人間の気持ちはそうはいかない。
そういうものです。
因みにあの時のことは追いかければわかります。
今日調べて確かめました。
目を背けないで書かれた109さんに深く感謝しています。
ありがとうございました。
あなたの書かれた言葉を支持しますし、お気持ちに共感しました。
110も投稿の染子です。私は事の事態が分からず、読ませて頂いております。分からない限り中立です。
鳩さんは私と殆どお茶の間ではご一緒させて頂きました。鳩さんへの気持ちはそれぞれにほぼ同じくおもちかと思います。しかし、ご本人はこれを読み嬉しく思う体力気力があるでしょうか。また、あったとしても毎日をお母様の通院に付き添いながら、ご自分も治療に通う、そんな天命を受け入れていると思います。妹さん家族さんが支えていると思います。
私もスレ主ではなかったけど、川柳の部屋をほぼ任され、自分なりに一生懸命詠みに詠みました。スレごと削除は、どんな経緯があったかは憶測の範囲内です。その後の投稿もできていました。川柳の部屋削除は4年前でしたか。私はお茶の間はいろいろなスレには書きません。ですから、お茶の間の皆さんがこんなにも鳩さんの気持ちを胸に秘めていることを嬉しく思います。
しかしながら、もう過去の話はやめてほしいです。鳩さんもそう思っていると思います。実際の誹謗中傷に遭われた方は書いていないと思います。そこのところはお汲み取りください。書く事、ハンドルネームを付ける事等等、認められている国、日本に今私達は生きています。
あの人が無くしたから私もハンドルネームを無くす、これは相手に屈したを意味するのです。何も悪い事をしていませんから、私は染子のまんまいきます。
それから、何スレ何番、名前無しでは話にはならないです。私は麦茶さんに本スレでずっと誹謗中傷を受けてきました。しかし、それに拘っていたら、実生活が駄目になります。だから、今は一見普通に接しています。
初動ミスです。少なくとも過去一週間の事を迅速に皆で言わなければなりません。私は令和ファンスレはお茶の間一覧表のいつも上にあったのは知っていますが、中に入りませんでした。鳩さんごめんね。
このスレ102は私の投稿。昨夜深夜に何語スレに稲穂さんからの返信が!大人対応、夜中に返信があると思い起きていました。私に何かしてきたらかなり怒りますよ。でも、今普通、
生きていく中にはもっと辛い出来事があります。忘れられないと書かれている方、お腹がすけばご飯も食べる。風呂にも入る。泣きたい時もあるけど、皆それをやっているんだよ。正直、私も川柳の広場?には入れない、4年前を思いだすから。だから、場違いスレで俳句を書かせていただいております。
乗り越える。大手からも来る。読んだ話で恐縮、ある人と全く同じ投稿があると。確認した。あったよ。それはいいか悪いかは分からない。
大手さんの出方待ちにするか。今、一日中このスレにいるか。
あのね、答えは必ず投稿の中にある。ある本スレで私は声を大にして言ったけど、支離滅裂扱いされました。それはいい。そんな事に拘る暇はない。
鳩さんが喜ぶ事、前に進む事ですよ。彼は長くある仕事をしていた事はご存知ですね。それは根拠に基づいた事象を真実として伝える仕事!投稿内にありますよ。そんなに悔しいならば、鳩さんの意思を継いでいくのだ!時間を無駄にしないで、命🟰時間だからね🥸染子
113
いつも思いますが、書き込む内容にもっと慎重になって頂きたいです。
113の『ここまで来て~嫌味ではなく…ね。』の部分は、一発レッドカードの内容です。
こうした匿名掲示板は、どんな方、どんな状況の方がご覧になっているか分からないんです。
ドラマサイトの雑談として許容される範囲を超えてます。違反とか禁止事項とかのレベルを超えていて、絶対に書いてはいけないし、速やかにレス削除して頂きたい内容です。
それと109。
前にも書いたことがあるはずですが、例えば「心配です」みたいな内容とかも、それを書かれている人の負担に心を配って頂きたいです。
ご本人の書き込み内容を読んでいた方々で、心配をしない人がいるはずありません。
もし、急にサイト投稿が途絶えたらどうなるか、人は何を思うか、その“後々のこと“も考えた上での、管理側のご本人の書き込み内容徹底削除だったと私は思っています。
徹底削除された内容をわざわざ書き込むのが、ご本人の為だと思いますか?
他人の深刻なプライベート内容をわざわざまた書き込むべきではありません。
お騒がせしてしまいましたね。
染子さん大丈夫ですよ。
もう書きません。
稲穂さん、ありがとうございます。
稲穂さんのお知り合いのお母さんの話、よく分かる話です。
114さん、共感していただいてありがとうございます。
117さん
染子は大丈夫です。染子も同じようなことを書きました。一緒に注意されたも同然です。真摯に受け止めていきます。
次へ進みますか!4年前で時が止まったらアカン!生きていく、逞しく、賢く、素直に!
稲穂さん開店直後からだから、そこ考えていこう🍵
タイトルフリートークはどんな話題を望んでいたの?
稲穂さんが少し軌道に乗るまで、話題を振ったら?
何語スレに一言でいいから書いてね。
結局、朝ドラや大河ドラマでの橘氏の対抗馬として、M氏を擁立させたかったのかなと。
稲穂さん
私はね、どこかのスレで染子さん🟰ジャスミンさん🟰稲穂さん、と書いてあるのを見つけました。
とんでもない、染子は染子一人です。
それで、このスレ開設後、私にあそこは煽りスレだから、お下げくださいませんか、とあり、びっくりしました。
その二点です。しかし、私には話が見えませんでした。これをずっとやっていたらこのスレが潰れる、みんな前を向こうよと書いたつもりです。本当に稲穂さんと話したのはここ一週間ですよ。私には優しい人という印象です。
しかし、皆さんの話でわからないことはわからないです。そこをどうしたらやめさせるのか考えて書いたつもりです。疑ってはいません。過去に何があったかはわかりません。
私は私なりに話をやめさせだつもりです。
稲穂さん、正直、フリートークはこうなるかと思います。何語スレも少し前までそうでした。スレ主さんは快く思わないと思いますが、私は前に進むのみです。
勘違いして、されているよう。お互いに。私はお茶の間は麒麟スレと川柳スレしか知らないと言っていい程ですよ。鳩さんの話に思わず書きました。
一期一会、です、楽しい明日になりますように。
染子
稲穂さん
管理人さんスレ555をじっくり読みました。そんな事があったのですね。
承知致しました。私はわからない事に首を突っ込みかけたと思いました。
鳩さんは私の知る限りを書きました。私はお茶の間初心者です。今日の件にはもう触れません。
いつもの稲穂さんに戻ってください。
116
二度とここに書き込まないでと言われたのに、性懲りも無くスレ主さんを攻撃しに来るとは厚顔無恥。
自分のことをお茶の間の警察官か何かだと思ってます? お笑い草です。
他人には正義感を振りかざして批判しまくるくせに、他人から批判されたときには被害者ヅラで言い訳するかスルー、または相手を煽り扱いにするような人には、お茶の間警察官は務まりませんよ。もう何も投稿しないでください。
114さん
ご理解と温かいお言葉ありがとうございました。
117さん
こちらこそ、お辛い事を思い出させる様な事を促してしまって申し訳無かったです。
ありがとうございました。
あのお話をご理解下さったのでしたら、私の言いたい事もご理解頂けたと思いますので今後も宜しくお願いします。
まだ身内じゃなくて良かったと思いましょう。
染子ちゃ〜ん✨
私はずっといつもの稲穂🌾だったよ〜。
はい🍵と🍡🍡🍡
体育館裏ってのはちょっとしたジョークだったんだけど通じなかったね。
残念だけど仕方ない。
元気でやってると分かっただけでも良かったよ。
明日からはここで何の話をする?
新しいスレのご希望をお聞きするスレ作ったから欲しいスレを書いてみてね。
悪霊退治さん
HNカッコイイですね!
悪霊が見えるのですか!?
私には見えないので何とも分からないのですが見えたら怖くないのですか?
ゴーストバスターズみたいな感じ?
掃除機みたいなヤツでグワ〜って吸うのかな?
想像したら今日は楽しい夢が見られそうです!
ありがとうございます。
ゆっくりお休みくださいね♪
新人の稲穂さんが1人ずつのコメントを受け止めるには重すぎる内容のスレだと思います。
スレのやり方、もしくは内容の変更をお願いしたいです。これは稲穂さんにではなく投稿したみなさんに向けて書いています。
体育館裏、はい、よく見回りましたから、大丈夫!
ジョークも🆗
良かったあー、元気な稲穂さんで。
🍡🍡🍡がまた、泣かせる❣️
皆さんは地震は大丈夫でしたか。
栃木県及び周辺地域の皆様のご無事をお祈り致します。
稲穂さん
新しいスレ、皆さんからの募集からがいい。しかし、今は思いつきません。アイディアがあったら書くねー!無理しないように🍙🍱🍰染子
124さん
お気遣いありがとうございます。
ですがこちらに書いて欲しいとお願いしたのは私です。
そして読みたくない方はここを開かない様にお願いしました。
どれくらいの方が私の意図を汲んで下さるのかも知りたかったのです。
だって何年も同じ事を繰り返しているのにどうして同じ様に荒れるのか知らなければ改善しようがないではありませんか?
ですがここの住人とは力を合わせて変えて行くのはとても難しいと分かりました。
たった2日間、1人の方の思うままに書かせて欲しいとのお願いも見たくないやら私の為と言われながら何度も中座されたりやら、お話を聞くよりそちらの対応に疲れました。
誰かの為、どなたかの汚名を晴らす為……本当にそうでしょうか?
自分の意見に賛同して貰える少しの期待も喜びも無いでしょうか?
その投稿が次の投稿の呼び水にはなっていないでしょうか?
スルー発言も出来ない状態にまで来て身を削り例え話まで出したのにまだ解らないのですから。
投稿を悩んだけどとか迷いましたがとか言っても必ず投稿するのは分かってるのですから、足りないのは書き込む方全員の学習能力だと思います。
それかやっぱりじゃれ合っていたいのだろうと思うしかないですね。
でもこの2日間、居ない人の事を書くのは我慢出来たと思います。
それは少し成長出来たのかもしれません。
そうやって以前と同じ事を繰り返さなければ、皆さんの投稿をエサに肥大していた何かは衰退すると思います。
エサをあげてるのが自分達だと早く気付いて欲しい。
染子さん✨
見回りお疲れ様です!
体育倉庫の裏に🍡が落ちてましたよ!
生徒に見付かると大変なので隠して下さいね😁
朝寝坊して家族を遅刻させちゃったけど私は二度寝でぐっすり(笑)
明け方まで「君が心をくれたから」を見てたのですが永野芽郁ちゃんの涙が美し過ぎて2話分しか見れませんでした。
はい!皆さんが思うご希望のスレが有ればお聞きしたいと思います。
🍙🍱🍰ムシャムシャ
ありがとうございます。
お腹いっぱいで又、眠たくなりました(-_-)zzz
又、ゴールデンタイムにでもどこかで👋
あ、バレた。見回りのつもりが見張られていた!
🍡それは、間違いなくわたしです、すまん。
楽しいスレ、美味しいもの、話題に人は集まりますね、アイドリング中、ゆっくり昼寝してください。
勢いで変なHNをつけてしまいました。それは1月に↓の投稿をした人物だと気づいていただきたかったからです。
↓
お茶の間には……
地縛霊がいる……
ある霊は「邪推や決め付け」で、ある霊は「誹謗中傷」で、ここに来た人間を攻撃する……。
また別の霊は、取り憑いた人間に過去の恨みつらみを延々と語り続け、相手の心を弱らせる……。
あな恐ろしや……。
祓いたまえ! 清めたまえ!
あの時は「非常識」だとコメントされてしまいました。誰かを名指しして非難するより、笑いを交えた方がソフトに伝わると思ったのに、自分のユーモアを理解していただけなくてがっかりしましたよ。
でも稲穂さんは面白かったと言ってくださいました。ありがとうございます。
皆さん、いつまでも過去に囚われていないで、お祓いでもして魂を浄化しませんか?
そして新しく生まれ変わった人間としてやり直しませんか?
決してふざけた気持ちで書いたわけではありません。
新しく来る人たちが書きたくなるスレ
振り返らず涙を拭いて明日に向かって走るスレ
不適切にもほどがあるスレ
30日のスペシャルドラマ「黄金の刻」西島秀俊さん主演の服部セイコーの創始者のお話を楽しみにしています。西島さんの若き日を水上恒司さんが演じます。https://www.tv-asahi.co.jp/ohgon_no_toki/
最近、お茶の間を指でスクロール📜する時に、スワイプ広告に誤って触れて広告先のページに遷移してしまう事、ありませんか?
これもクリック広告のサイト収益になるのでしょうかね?
毎回、悪徳業者のちょっとしたトラップにかかってしまうみたいで、気分悪くなりますね。
私のスマホだけなのだろうか?
それに最近、表示広告のスペースがデカくなっている気がするのですが、気のせいかな?
染子さんはノッてくれるから好き💗
昼寝し過ぎてご飯作る暇無かったです(^_^;)
そして何故か私は未だ食べていません。
もう風呂入って寝るわ(。-ω-)zzz. . .
悪霊退治さん
あの時は片側の方にだけ言ってるのかと思ったのですがそうでは無かったんですね。
どちらの味方もしていなかった。
私と同じ考えの方に最初に出会えていたんですね。
あの後の嫌味には本当にビックリしました。
私もいつだったか気持ち悪いとまで言われましたがここは小学生以下のお子様用サイトだったのかと思う程でした。
まぁ楽しく行ける方々だけで楽しみましょう♪
お茶の間の使い方はそれぞれ自由ですから、自分がどうしたいかってだけですからね。
129さん
明日に向かって〜は雑談スレになるのでしょうか?
不適切〜は当該ドラマスレ?
先日、連続で立てようと思ったらダメでした。
1人ではな〜んにも出来ません( ;∀;)
ブーさん
疑問だったHNに絵文字が使えるのかを解明して下さってありがとうございます笑
広告を消したい時、右上の☓を触りますが広告先に飛んだ事はない様に思います。
飛んでも直ぐ戻るから覚えてないのかも笑
でもこちらは何も払ってないのだから収益上げてやった方がより良いサイトになって良いのでは?
………知らんけど笑
私より姉の方が先に携帯をスマホに変えたのですが歳のせいか反応が悪いといつもブツブツ言ってたんです。
そんな訳ないやろ!と思ってたんですけど最近、反応が悪くなって来ました!
指先の生体反応が読み取れないのでしょうか!?笑
だとしたら思った所に反応が行かずどこでも反応してしまうブーさんはまだお若いのだと思います!
痛みを伴わないお布施だと思って広告料をあげたと思えばお互いWin-Win
いやでもサイトに飛んだだけでは収益にはならないと思います(^_^;)
私は先日、ちゃんねるレビュー自体に入れなくて「これが所謂出禁かぁ。どないしょ」とちょっぴり焦ったのですがそんな時に限って家族が不在。
パソコンのパスワードも分からないから使えないし…と、途方に暮れてたのですがふと表示されてる英文を調べたらサイト側の不具合でした。チャンチャン。
でも出禁になった方にどんな画面になるのか教えて頂きたいです。
> こんな記号つけて、イヤミ言ったり、揚げ足とるのはやめようよ!
すごく感じ悪い。当事者でなかってもすごく嫌な気持ちになります。
褒めたり、同じ気持ちです、っていうのなら良いけど。
稲穂さん、ありがとうございます。
稲穂さんがお茶の間に加わっていただいてから、お茶の間が何やら賑やかになってきた印象です。
良い事です。
お茶の間は八つ墓村みたいなイメージです。
稲穂さんは金田一耕助みたいなイメージ。
わかりますかね🥸
129です。
不適切にもほどがあるスレというのは、荒れないようにほどほどにという意味です。あのドラマのスレを立てるということではありません。分かりにくいことを書いてごめんなさい。
お茶の間にも活気が出てくるといいですね。
132さん
そうですね。お気持ちは物凄く分かります。
私も自分に向けられた言葉ではなくても悲しい気持ちになってしまいます。
だから思ってた事を全部言って貰う期間を頂戴したのですが邪魔が沢山入ってしまってまだ浄化されない気持ちが幾人かの心に残っているのかもしれません。
でもきっとお茶の間が楽しくなればその様な気持ちも少しずつ消えて又、楽しい書き込みが出来る様になると思います。
少しだけ待って差し上げませんか?
ここはせっかちな方が多いですね笑
私も物凄くせっかちでしたが人生は長い。
そんなに急いでも得する事は少ない様に思います。
🥸ブーさん
絵文字出た笑笑
いや……私が加わってから一ヶ月くらいは荒れてましたよ………爆
これも賑やかになったと言えるのでしょうか😂
すみません。嫌味です。
金田一耕助、私のイメージは古谷一行ですが稲垣吾郎やあのジャニーズの小説書いてるあの………ナントカくんなんかは綺麗過ぎて小説のイメージでは有りません。
まぁ今どきあんなフケを撒き散らす程、お風呂に入らない方もなかなかいらっしゃらないでしょうから仕方ないのかなぁ。
いや、私は入りますよ!一月に一回くらいは!
ププッ
134さん
荒れない様にほどほどに……は、既存の住人様方の方が程度をわきまえていらっしゃるでしょうから大丈夫ですよ。
後は少し肥えた土を置いた畑が有れば良かっただけの話なんです。
私は程度が全く分かってないので暴走してたら教えて下さいね。
さて、録画してた大奥でも見ますかね。
131の稲穂さん
好き❤️はいいですが、私はどストレートです。
人間が好きです。私、一応どころか、まだまだイケるクチの女性です。と思っています🦧
私はアンカーに不慣れで、よく使っていた方にやめた方がいいと申しあげて、だいぶ本スレはなくなりました、使う自由、受け取る感覚の自由です。
どんなスレがあれば嬉しい?は
まず、同じようなスレが多い印象です。
空き家スレもあり。
(歌を選んで)自分が脚本家さんになろう、は人気を集めそうですね。歌が基本にあると感想が生まれやすいです。キャストも書くといいですね。
「イケメンとおばさんだけのパラダイス」いいなあ。染子
稲穂さんの絵文字→🌾
まさに「実るほど頭を垂れる稲穂かな」という感じの絵文字だすな🥸
大奥、私も見ました。
小芝風花良いですね~
聡明で芯が強くて愛くるしい御台様。
安田顕の田沼意次怖えええ😱
稲穂さん
スレ開設2週間?慣れてきましたか。だいぶ落ち着いた投稿になりましたね。
私は稲穂さんはよく知らない人でしたが、ご丁寧な方、夜中にお弁当を作る人、言うべきは言う人だと認識しております。
ウォーターボーイズは我が県の高校で撮影、ミーハーで行こうかと思いましたが。深さ3メートルないとシンクロはできないそうですが、上手くなる過程がよく表れていました。
稲穂さんはビキニ?セパレーツ?え?スクール水着?あれは新鮮ですよね。私は海用、プール用分けています。年々こわくなりました、海が。川も飯盒炊爨しながら面白いです。女性何人かで行ってくださいね。
ソロキャン、した事ありますか。今は、風呂、寝る部屋、食堂完備のキャンプ場もあります。男性は一人テントを張り星空を見ながら眠るそうです。女性は星空を楽しんだら、中で泊まるそうです。病みつきになり山里暮らしした人もいます。
ドラマは二宮和也さん櫻井翔さん戸田恵梨香さん主役の「流星の絆」これが良かったです。春の夜空はあまり見ませんが、たまには見てから眠るのもいいですね。また、何語に来てください。染子
染子さん✨
私もどストレートですがな😁
若くてピチピチの男子も良いけど歳をとって素敵になったダンディも良いわ。
昔はそんなに良いと思わなかった時任三郎さんとか吉川晃司さんは今の方が好きだな。
歌はね、歌詞を書くのが著作権侵害に当るからダメなんですって。
でも皆さん脚本家にはなってみたいのかな。
考えてみますね。
ウォーターボーイズ撮影見に行かなかったんですか!
勿体無い。……いやでも私も行かないかもな…(笑)
私は勿論、真っ裸!
そして同じく歳をとり海は怖くなりました(^_^;)
川も実は怖いです。
お腹が大きい時に溺れた子を助ける為に水に入ったら足が着かなくて。
周りの人は見てるだけで手も貸してくれず…それ以来、キャンプも行ってないのです。
バーベキューの後片付けが面倒だからってのはナイショですよ!
137さん
実は稲穂はずっと稲穂。
以前は稲穂🌾←この絵文字も使ってたのでまだ有るのね……と先日、懐かしく思ったりしました。
実ってはいないけど頭より贅肉が下がって来た稲穂🌾😱
小芝風花ちゃんマジ可愛い!
相手役の度量が足りないと思っちゃうのよね。
田沼はもう出ないのかしら?
ラスボスが舘様って………何もかもが足りないよ?(^_^;)
もうコントにしたいのかもしれない。
いや…そう思う事にします!
そして風花ちゃんを愛でる為の最終回。
それでいい!…………と、言い聞かせる稲穂🌾であった。
完
どこに書いていいのか、わからないので、このスレに書きます。
やっつけ仕事ではなくドラマが分かるように書いて欲しいという方の要望を読みましたが、お茶の間の利用の仕方は自分流です。もう目も首も疲れる老体なのでサラッと読んでサラッと書くことにしています。それでも楽しめるスレは、幾つもありますから。
稲穂さん
起きていますか。
四度寝!
吉川晃司さん、時任三郎さん、いいですね、
私は大滝蓮さん、段田安則さんみたい渋い方が好きです。
私も歌詞の引用している時は一部分でも、曲名。歌手名は明記します。
脚本はまっさらなものから作るよりも、歌をドラマ化することから始めるといいですね。グッドアイディアだと思います。
140さん
自分流です、私もドラマや時候に合った俳句詠んだりしています。もっとハッチャケたいです。
しかし、あのスレに全く投稿がない時に、時間規制がかかりながら一人書いていた私であるのも事実です。投稿内容に触れていません。
その時の気持ちは、ぐちゃぐちゃになっていたあのスレを何とかしたいだけでした。私は何語スレは今回一月?半ば、大荒れで皆ドラマ感想なんてどこへやらの時でした。私はどこのスレにも属しておりません。しかしながら、放って置けない状態でした。私から見たら、どっちも、どっち!
で、何とか今の状態にしたと思います。自慢していません。元より980までであそこは旅の途中に立ち寄っただけです。しかし、回文さんやウッカリスカヤさん、稲穂さんが1日に一回は来てくれて嬉しかったです。
私も前期高齢者です。なりキテいます。でも、私はやります。過疎っていた時に一行でも来て欲しかったです。
今はもう私は少なくしていきます。何故あそこを早く終わらせたいかは何回か書きました。でも、今の具合ならば、私もあなたも無理する事はなくいくと思います。染子
稲穂さん、また来ますね。
🌾稲穂さん。
実は私も、小芝風花ちゃんの相方の芝居が残念過ぎて😫
安田顕、栗山千明、森川葵はなかなかですが、他のキャスティングが😱
「NEW☆どんなスレが有ったら嬉しい?」に昔のHNを教えてもらうスレを考えてると書いてあったんですが、もしかして稲穂さん、前にお茶の間を利用してました?
名無しではなかったですがHNらしいHNは使ってなかった人で、利用期間も数ヶ月ぐらいだったと思うんですが、もしかして?と思い出した人がいるんですが。
違っていたらすみません。もしかして?と思ったんです。
143さん
それを聞いてどうしたいのですか。私も昔のハンドルネームはありましたが、取るに足らない理由で今のハンドルネームにしましたよ。
稲穂さん
お疲れのようね。
稲穂さんイチオシキムタクドラマ、始まるね!
キムタクは演技についていろいろ言われましたが、映画「武士の一分」檀れいさん妻役、これは良かったです。モチ、見ましたよね。
米沢藩で殿のお毒見役の下級武士キムタク、ある日職務により失明します…。演技は上手かったです。彼は寡黙な役が似合うと思います。
稲穂さんはキムタクイチオシ、だよね!私はKAT-TUNの3人が案外好き、一番は嵐大野智さんです。亀梨和也さんは小学6年の時.U-12野球日本代表としてアメリカ遠征しています。運動神経はいい、上田君の方が今は良さそうですね。
イケメンを語ろう!U-27で。そこが一番!え?
イケジョを語ろう!そりゃねー、稲穂さんやて!
染子
スポンサーリンク