全 449 件中 401~449 件が表示されています。
次ページ> 最後≫

401
名前無し
ID: wTcGX8ARR3 
2025-01-15 12:29:28

その人しかいないとかあのワードとか濁すような嫌味か憶測かなんの話してるのかわからないこと書いてるのもどうなのよ。だけどリンク貼って色々投稿してる人がいるのはわかる。リンク貼りまくりすぎて超長文だし、それをクリックすることはない。

402
名前無し
ID: 1dJk7rWD9G 
2025-01-15 13:33:08

飽きたらやめるだろう。ずっと続くわけではないのに、お茶の間には、あの人しかいないなんて言い切るなんて。いろいろいるよ。

403
名前無し
ID: ak529JN.Cx 
2025-01-15 13:37:19

こういう事やそういう事するのがあの人しかいないって事じゃないの?
張り付いてるもんね。

404
稲穂
ID: P/bE7qWNr2 
2025-01-15 15:43:06

ローカルルール

利用規約及びガイドラインは守ってください。
個人的なマイルールの押し付けは迷惑行為とみなし違反報告、スルー対象となります。

禁止事項に抵触する書き込みはローカルルールでもサイトのお茶の間利用に関する注意事項でも禁止されています。
お控え頂きます様、お願いします。

405
名前無し
ID: VsROX8FBJa 
2025-03-17 19:58:10

このスレの1番にちゃんねるレビューの話題もOKと書いてあるので、お茶の間のことを書きたい人が使ったらいいのではと思って上げました。
スレ主さん、よろしいでしょうか?

406
稲穂
ID: arzkH016lZ 
2025-03-17 20:10:49

お茶の間の話題が有るのでしたら、どうぞご利用ください。
ただNEWスレ139さんが仰る「沢山の人」がお茶の間の話題を出しているとは私は思っていません。
お一方は勘違いだったと認めておりますし、後は荒らしではないですか?
全て読んだ訳ではないですが何かしら議論すべき事が有るのでしたら、どうぞ。

ただ前にもここには書いてますが特定の人への中傷や憶測での疑い等はスルーして下さります様にお願いします。
ちゃんねるレビュー以外の話題(政治、ヘイトスピーチ等)も同じくスルーでお願いします。
出来れば高圧的な発言の仕方も控えて下さります様、お願いします。
議論なら、ご使用下さって大丈夫です。

407
名前無し
ID: 0dhY4nas8x 
2025-03-17 22:18:07

他のスレでこういうことは迷惑と書きましたよね?
ちゃんねるレビューに関連するだけでドラマとは一切関係ない荒れそうなスレを一斉にあげるという露骨な釣りに釣られて我が物顔で書くことが他の人の目にどう映るかを考えた方がいいと思います。
ちなみに私も釣られていないとは言いません。

もう最早こんなスレは要りません。

408
名前無し
ID: FL8.gyHjGV 
2025-03-18 12:50:08

スレ主さんお気遣いありがとうございます。
407さんご迷惑をおかけしています。
ですが私は荒れそうなスレを手当たり次第上げたわけではありません。お茶の間のことを書くスレが欲しいという要望を読んで、新たにスレ立てしなくてもお茶の間のことを書けそうなスレを上げてみたのです。

この先荒れるばかりのお茶の間でしたら過疎化は一層進むでしょう。ドラマのことを深く掘り下げたり楽しめるお茶の間であればそういうスレが1つでもあれば続いて行くと思っています。

409
名前無し
ID: FBRzaO832l 
2025-03-18 17:21:23

NEW☆どんなスレが有ったら嬉しい?の139です。
いつもそうですが、いくら読んでも何のこと(どんな投稿のこと)を書いてるのか、どの投稿者の話をしてるのか、よく分からないことがお茶の間は凄く多いです。
自分がこうと思ってることを全然違うように思ってる人も多いようで。
失礼を承知で書きますが、皆さんこそ荒らしなのでは。
そして、私も荒らしかもしれません。

何を荒らしと考えるかで荒らしと呼ぶものや呼ぶ相手は変わってきます。
人によって「荒らし」は違うものだと思います。
人間違いも多いですが、荒らし間違いも多いと思います。
そもそも「荒らし」とは?
根本的なところで「荒らし」を考えた方が良いと思います。
誰かを荒らしと呼ぶ人は、自分が荒らしであることを考えてもみないのでしょう。
決め付け、レッテル貼り、想像を前提とした言葉、暴言、全て「荒らし」だと思います。
私は、スレのテーマに添わないことを書く人を荒らしと考えます。
ことあるごとに、スレを混ぜっ返すようなスレのテーマと関係ないことを書く人は一番タチの悪い荒らし。
こんなスレを立てるな上げるなと投稿してスレをあげるより、スレをスルーすればいいのにしつこく書き続けたり、本スレの話をする為のスレにお茶の間のことを書いたり。
「こんなスレを立てるな。上げるな。」は、お茶の間の話。お茶の間のスレの話。本スレの話とは無関係。スレと無関係なことを書く人は荒らし。

このスレはお茶の間のことを書くスレですよね。
このスレのことを忘れてました。
お茶の間の話はお茶の間のことを書くスレに。
本スレの話をするスレにお茶の間のことを書く「荒らし」は卒業して下さい。






410
稲穂
ID: IVJvtLd42G 
2025-03-19 10:48:24

NEWスレで分かり難い投稿をしてしまい、すみませんでした。
私は荒らしではないとは言い切れませんがそれを目的とした投稿をしたつもりはございません。
荒らしの定義については、人それぞれなので個々がそれをしない様にするのは当然だと思います。

ただ私なら自分の考えを他人様に提案する時は必ず「お願い」ベースで有る事だけは気を付けています。
意見として出す事は有りますが押し付ける事はしていませんし、考え方を変えようとも思っていません。

これは揉める原因が何かを考えた時にそれぞれに考え方が違う様に私は意見は言っても良いけど強要は出来ないと思っているからです。


そして自分自身、押し付けられるのは物凄く苦手なので、提案はしますがご理解頂けない方とは関わらない事にしています。
それがサイトの推奨する「スルー」だと思うからです。


408さん

こちらこそ、ご配慮頂きありがとうございます。
又、使えそうなスレを上げて頂き、お気遣いに感謝しております。

411
名前無し
ID: PakyCyLSaQ 
2025-03-19 15:05:03

確かに、「荒らし」の定義は人それぞれだと思います。「スレのテーマに沿わないことを書く人」も、一般的に「荒らし」だと考えられています。

「こんなスレを立てるな。上げるな。」という投稿はテーマに沿っていないという点において「荒らし」に該当するでしょう。
それに対して、「スルーすればいいのに」と言ってしまえばそれまでですが、「こんなスレを立てるな」と書かれたスレのテーマ自体に問題があることが多いのもまた事実です。

ドラマ関連ではなく、サイトや投稿(者)についてのスレは「荒らし」に直結あるいは温床になっています。そのようなスレを立てること自体が「荒らし」という見方もできます。

不適切投稿や荒らし投稿に対して、スルーする人もいれば注意する人もいます。不適切スレや荒らしスレに対しても同様です。
スルーするか注意するかは人それぞれでしょうし、時と場合にもよるでしょう。なので、そこは議論しても仕方ない部分です。

そしてスレのテーマについては、本スレの話か、お茶の間の話かで区切る以前に、ドラマ関連(=感想)以外のことを書くスレ自体が不要だという声が少なからずあります。私もそう思っています。
理由はまさに、投稿者批判となる「決め付け、レッテル貼り、想像を前提とした言葉、暴言」等の温床となっているからです。

どのようなスレが「荒らし」を招いているのかを考えて、スレ立て及びスレ利用する必要があると思います。
「この投稿はスレのテーマに沿っているから問題ない」という考えではなく、「このスレのテーマは問題ないか?」というところから考えるということです。

ざっと見ても、実際に荒れた(荒れている)「荒らし温床スレ」がいくつあるでしょうか…。問題はそこだと思います。
過去ではなく現在の話です。
一見すると「荒らし投稿」に目が行きがちですが、「荒らしスレ」を立てないことにも気をつけたいものです。

またサイトの特徴として、本スレのみ・お茶の間のみ・両方と、利用の仕方が人それぞれのため、お茶の間で「本スレの問題」について議論したところで意味がないというのもあるでしょうか。
その上「本スレ(お茶の間)の問題」と称する投稿者批判があるため問題視されるのでしょう。
「こんなスレ立てるな。上げるな。」はそういったところから来ているのだと考えられます。

もっとも、運営が削除しない限り、いかなる荒らしスレも荒らし投稿も「不適切ではない・問題ない」ということになってしまいますが…。
荒らし放置の運営ですが、利用者は運営に従うのみです。

お茶の間は議論する場とは言え、一部の利用者が「本スレについて・お茶の間について」議論すること、そのためのスレを立てること、「本スレ(お茶の間)はこうあるべき」等のローカルルールを決めること(強要すること)等々には、拒否反応を示す利用者がいるのは当然だと思います。
一連のやり取りを見ていて、何でもかんでも議論ありきでスレを立てるのは…と感じました。

412
名前無し
ID: jmdpojYqaX 
2025-03-19 15:53:44

409を書いたあと、あ~これを書き損ねた!と思ったことがあります。
そもそも、お茶の間は誰でも自分の好きな話題で雑談や議論が出来ます。ちゃんねるレビュー自体の話題もOKです。と運営がガイドラインに銘打っている場所ということ。

ある人にとっては「こんなスレ」でも、別の人にとっては「大事なスレ」かもしれないんです。
「荒らし」を呼び、温床となると考える人は、「荒らし」をどう捉えているのでしょうか。
409では、誰でも「荒らし」である(「荒らし」になる)ということを書いたつもりです。
お茶の間がどういう場所かを↑のようにガイドラインで銘打ち、運営が誰でも使えるように提供しているのに、こういうスレは立ててはいけないと呼びかけるのは、ちゃんねるレビューの提供意図に添わないことを強要する「荒らし」なのではないですか。

「こんなスレ」に投稿する「荒らし」が一見さんでないことは内容から明らか。
サイト常連と思われる投稿者に思えます。
ハンネ等で中傷まがいのことを書く投稿者は、少なくともかつてハンネで呼び合っていたお茶の間の常連の可能性が高い。
今もお茶の間常連かまでは分かりませんが、少なくとも「こんなスレ」に寄ってくる「荒らし」は、お茶の間と無関係ではないはずです。内情に詳しそうなことも書いてますから。
或いは、こうして書いている相手が「荒らし本人」かもしれないとも頭を掠めたりします。

スレは問題ではないんです。
問題は、お茶の間に投稿している人達。
規約に違反するようなスレならスレ削除依頼を。
違反スレではないのなら、「誰でも自分の好きな話題で雑談や議論が出来る。ちゃんねるレビュー自体の話題もOK」として利用者全てに提供しているお茶の間を我が物顔でマイルールお茶の間にしようとしている「荒らしの皆さん」にしか思えないです。

お茶の間は誰のものでもありません。
利用者達のマイルールよりちゃんねるレビューの提供意図。
立てられたスレより、投稿する内容。
タイトルや1に合った内容を真面目に考えて、投稿したりレス交換することに問題があるとは思いません。

413
名前無し
ID: fwdWxs9w6f 
2025-03-19 17:34:17

実際お茶の間は荒れたから嫌われたのではありませんか?お茶の間の人たちという中傷めいたレッテル貼りも沢山読んできました。

お茶の間は何でもありではありません。
ちゃんねるレビューの話題もOKとしながら、実際は利用者批判が執拗に書き込まれて削除されたスレが沢山ありました。

これを反省して、これからのお茶の間に活かすことを強くお願いします。

414
名前無し
ID: dJIJikQNQT 
2025-03-19 17:54:47

「お茶の間に投稿している人達」「常連」が、自分も利用しているのだから当てはまるということを理解していない時点で話にならない。
レッテル貼りは良くないとしながら書いていることは想像に基づく利用者批判とレッテル貼り。
自分が出来ていないことを何故出来ている体で人に言えるのか。
賛否スレも閉鎖スレも投稿意欲スレもどれも個人の愚痴や悪態つくばかりのスレだし、そういうのを立てればどうなるかの想像が出来ないことが問題。こんなスレと言われるにはそれ相応の理由があるのではないか?

415
名前無し
ID: v1sJXBJYOo 
2025-03-19 18:59:49

413と414

今なんでこうなってるか分かってる?
稲穂と麦茶の自己顕示欲を満たすためだけの流れってこと理解出来てる?
直近の本スレの悪口陰口に繋がる非常識なスレを建ててこんなことを言う人間に何を話すの?
やり込めるんじゃないよ?スルーするんだよ?

416
名前無し
ID: .bbq3Izx45 
2025-03-20 01:11:38

閉鎖スレを立てたのは顔文字さんではないのですか?

417
名前無し
ID: ciA2cXaNMe 
2025-03-20 06:39:28

人ではなくドラマ関連の話題をお茶の間でお願いします。

418
名前無し
ID: deudO46fiS 
2025-03-20 08:17:16

ハンネ名指しの人の話で荒れるようになったのは何が原因だったのかを考えるべきだと思います。
お茶の間がドラマの話ではなく、ハンネ使いの人の話で荒れるようになったのは何故。
ハンネ使いのリスクは、本人だけでなく周りの迷惑も含まれます。
IDが日替りになってるのもその為では。
ハンネを書いてしつこく絡むストーカーのような人も生んでしまいます。

419
名前無し
ID: wd9nurWEP4 
2025-03-20 09:37:26

またハンネのことを言い出す人が現れるとは……まるでデジャブ、堂々巡り。
管理人がどちらでも選べる仕様にしている。
IDが日替わりになっていようが、同じ投稿者だとわかるように自分で判断して利用していることに他人が口を挟むこと自体、迷惑行為。

420
稲穂
ID: JNrWTCU.ns 
2025-03-20 13:18:40

私も411さんが仰る様に投稿者の話題になる様なスレは無い方が良いとは個人的には思っていますが、412さんが仰る様にサイトのルール内で有れば誰にも止められないとも思っています。

412の内容については概ね同意ですがそれならばどうして賛否スレでスレ違いを注意なさった時に「ごめん被る」と言う表現をお使いになられたのかな…と疑問に思います。
それこそ、規約云々より利用の仕方を制限したマイルールの様に思えてしまいました。
例えばサイト管理者が利用規約に反するから投稿は「ごめん被る」と言う様な感じで使いませんか?
私は一瞬、スレ主さんかと思いましたし、スレやサイトが誰かの物の様な印象を受けました。(スレ主なら良いと言う訳では有りません)
409の荒らしを卒業して下さい…にも同じ様な印象を受けました。
これは私が受けた印象なのでお気を悪くされたら、ごめんなさい。ただその様に思う者も居る事を知って頂きたかったのです。
因みに前回のコメは私が誰かにとっては荒らしだと認識される事も有ると言う意味です。

確か前にも語ろうスレの「ドラマの話をして下さい」と言う注意について話した事が有りますが注意が禁止されている訳ではないけど監視されてる様で嫌だと仰る方も居ましたし、それならドラマの話題を振って自然に流れを作った方が良いって意見も有った様に思います。
今回のスレ違いも同じなのではないでしょうか?
荒らしが目的の投稿者は注意しても止めないけどそれを読んだ普通の投稿者は雰囲気悪くて去ってしまうかもしれませんよね。それでは本末転倒では有りませんか?

全体的なスレ立ても以前より減った様に思いますので、とにかく利用者同士が名前無しさんを勘違いして叩かなければ良いだけだと思いますけどね。
端から見てると誰かと勘違いしてるな…って気付く事が有ります。
新しくスレを立てなくても完全にドラマの内容のスレでも荒らしはどこにでもコメしてますし。
原因は投稿する「人」に有るとは思いますが温床は増やさない方が良いとも思います。
でも誰にも強制は出来ないのです。
だから、自分が荒らしにならない様に気を付ける事しかないのではないでしょうか?
他人は変えられませんから。

私は自分が立てたスレのローカルルールや規約違反は面倒でも違反報告しますよ。

過去に起こった事を経験してない者がどうやって反省出来るのでしょうか?
本気で言ってます?
反省は過去の方々にやって貰ってお願いですから繰り返さないで下さい。
同じ事を繰り返すのは「人」が変わらないからです。

揚げ足取りしてる方もブーメランでは?
注意を促してる様には見えません。

ハンネが無くてもあだ名を付けられてる方が居ましたよね?
実際、私もいつも煽って来る人の事を心の中で煽リンゴと呼んでますよ笑
原因の追究が間違った方向に有ったから、荒れたのだと気付いた方が何人かいらっしゃったのに……残念です。

原因も責任もそれぞれに有り、起こった事の反省はその時居た者がやるべき事です。
私が来てからの事は私自身が反省し、現状自分が立てたスレ以外へのコメントはなるべく控えると言う措置を取っています。
変われるのに変わらない事を他人のせいにしないで頂きたい。
こんなに利用者の少ない所で自己顕示欲を満足させてるのであれば……とても小さな欲求しかないと思われますね。
私なら、それで満足ならそうさせてあげようとそっとしときますけど。

キッカケはスレ違いの荒らし投稿。
そしてそれを問題視したのは私では有りませんし、議論の意味が分からないなら、投稿はお控え下さい。
これを楽しんでるので有れば、他スレでお願いします。
私は止めませんから。

421
名前無し
ID: wd9nurWEP4 
2025-03-20 21:04:24

420

原因の追究が間違った方向に有ったから、荒れたのだと気付いた方が何人かいらっしゃったのに……

上記のような表現に関してだが、420が反論しなかった人向けなら、419に書いたことは今頃気づいたわけではなく以前からそういう認識でいて何も変わっていない。
何をどうしてそう思ったか知らないが、たとえ悪いことが書かれていなくても決めつけた書き方には不愉快な気分になるので控えていただきたい。

422
名前無し
ID: .1kWk5lnB/ 
2025-03-20 21:43:04

421

これも堂々巡りですが、そもそも420のような文章とも言えないような呆れ果てるものを書く人に注意するのでなくそれこそスルーしてください。
議論や注意でなく、もうそのスルーだけですよやることは。

423
稲穂
ID: L48GCx9WJw 
2025-03-21 00:15:25

421さん

すみません!待機スレに書いたのですが勘違いしてました。

ご指摘の文章は反論した人へ向けた文章です。
未だハンネが原因と思われている方が居たとは……残念です。と、言う意味です。
分かり辛い表現をしてしまい、すみませんでした。
419には同意してます。
最初からそう書くべきでした。

ご指摘ありがとうございます。

424
名前無し
ID: xAtslOxDIJ 
2025-03-22 08:32:13

ハンネの人が狙われやすいって事は確かでしょ。ハンネ狩り的な事が公然と行われていたのだから。
その原因は何でもあり的な雑談っだったってこと?

425
稲穂
ID: AplmevpI6d 
2025-03-22 13:19:26

ハンネ狩りが有ったかは知りませんがハンネの人が狙われ易いのは確かだと思います。
現にやってもいない事を特定の方のせいにしている場面を何度も見ていますし。
そのハンデを負っても親しみ易く呼び掛け易い名前を付けたいと思う者が居ても構わないのではないかと思います。
勿論、付けないのも自由。

前から言ってますが揉める原因と考える物もそれぞれだと思うので、何か一つが悪いと言うより他人の投稿を尊重しないで自分の思い通りにしようとすれば摩擦が起きるのは当然かと思います。
尊重こそがスルーだと…これも前に言いましたが。
揉める原因はスルースキルではないでしょうか?
後は他責ですかね。

426
名前無し
ID: p4qpaVgqBU 
2025-03-22 23:48:30

自分は424さんではありませんが、待機室の269を読んで、あ~こういう考えだと荒らしになるんだと思いました。

私は雑談スレの常連さんは荒らしになりやすいと思っていて、現お茶の間も荒らしばかりになっていると感じています。
「荒らしになる」と書きましたが、荒らしになりやすいのは他責思考の人、それも他責の「他」を人に求める人だと思います。
他(人)責思考だから、人を責めます。
人を攻撃します。人を誹謗中傷します。
お茶の間はそういう人たちが荒らし続けてきたんです。
人やスレを中傷したり攻撃して、お茶の間を荒らしているのは自分たちなのだと気付いて頂きたいです。

私はドラマを深掘りするのが好きなので、お茶の間でのドラマの雑談は、ドラマの内容についての雑談がしたい、読みたいです。
ドラマの好き嫌いや良し悪しの雑談ではなく、内容の解釈や作り手がそのドラマを作った背景などの雑談。
自分の知識を拡げたいし考えも深めたいからです。
そんなことをしたい人は、もうこのサイトからいなくなってしまったのでしょうか。

雑談スレの常連さんが荒らしになりやすいのは、そういう話より、元気ですか、何を見てますか的な、ドラマの内容よりもお互いと会話することを目的としたような会話が多いからだと思ってます。
そういうお友達とするような会話をしているうちに、主軸がドラマではなく人になっていく。
主軸を人にしてるから、何かあれば、誰が悪いという発想になる。
お茶の間はハンネも使えますが、名無しで投稿出来ます。
日毎にIDが変わるのは、私は良いことだと思っています。
人や相手に縛られず、誰に遠慮することもなく、ドラマについて自分が感じたことを自由に書ける。
親しくしてる人が好きなドラマを批判するのは気が引けますが、親しい人を作らない名無しならそういう遠慮もいりません。
ハンネ使いは個人の自由ですが、お互いに遠慮し合ったり、気を遣いあったやり取りは、ドラマを語る上で一番邪魔になると私は思ってます。

お茶の間の話になると人の話になって荒れてしまうのは、お茶の間を人との付き合いをする場所と考えているからでは。
そうではなく、ドラマの話をするだけの場所になれば、投稿する人は増えると思います。
ドラマの話をするだけの場所というのは、本スレのやり取り、相手が誰とも考えずにドラマの内容を話すようなものを指しています。
今は、本スレもドラマの内容についてのやり取りというよりは、お茶の間のような「絡み」が増えてきていて、良くない傾向だと思ってますが。

大半の人がこのサイトを開く時に求めるものは、投稿者情報ではなく、ドラマ情報。
求めるものが得られず、不要なものばかりが増えてきたから、サイトから本当にドラマの話をしたい人が遠退いたのだと思います。
お茶の間の雑談、雑談スレのあり方を根本的に見直した方が良いと自分は考えますが、それを書くと雑談スレの常連さん方から荒らし扱いされてしまうのでしょうね。

427
稲穂
ID: tUDDM0KykV 
2025-03-23 01:15:42

雑談が揉める原因と思う方が居ても不思議ではないし、そう言った考え方の人だからと「荒らし」と呼ぶ事は私はしませんよ。
もしかして物凄く私の事を勘違いなさってませんか?
別に良いけど笑

嫌な投稿を見たら自分はやるまいと思っていれば良いだけなのだと思います。
余りに細かくこれでなければ!と決まっているサイトではないので、自分の考えを人に押し付ける様な事をしなければ、良いのではないかな…とは思います。

ですから他責の部分やサイトの在り方については、同意です。
もう人を呼び込む事は難しいとは思いますがたまに寄られた方がちょっとコメしてみようかな…と思える程度の雰囲気ではあって欲しいです。
お茶の間がこうあるべきと思い過ぎるのも投稿を減らす理由にはなると思います。
私は息苦しくて、つまらないと感じるから。
思うのは自由ですが押さえ付けられるのは不自由です。

貴重なご意見をありがとうございました。

428
名前無し
ID: NluG/68jLH 
2025-03-23 07:57:41

何か本当に呆れますね。
誰とも勘違いしてません。
稲穂とハンネ欄に書き込んでる人にいきなり荒らし扱いされて誹謗中傷を受けてます。
それ以来、稲穂さんは荒らしに類する方だと捉えています。

何故、原因を「人」に求めることしか出来ないんでしょうか。
「人」は環境や状況によって、言動が変容する生き物です。
「人(誰か)」を原因と捉えるのではなく、環境や状況の方を変えていくことで「荒らしになっていく人」を無くすことが出来ると考えることは出来ませんか。

やっぱり書くべきではなかったようですね。
御存知ですか。
「荒らしはスルー」をしてるから、雑談スレの常連さんらしき人の意見に反論がないのだと思います。
私もずっとスルーしてました。
スルーされてることに気付いて下さい。
レスを付けたり人に絡んでいるのは荒らしの方々同士です。

429
稲穂
ID: tUDDM0KykV 
2025-03-23 11:39:45

私が荒らし扱いをしているのはちゃんねるレビューと関係ないをしている人だけです。
428を荒らし扱いしている訳では有りません。

人は変わります。
それは分かっています。
考え方の違いを意見として出す事は良いと思いますがそれを統治出来るとは思っていません。

428の話をしている様に感じたかもしれませんが違います。
先日からの話の流れで揉める原因が何であろうとサイトで禁止されていない事に関しては誰にも止める事は出来ないと申しているだけです。

先日も申し上げましたが私を荒らし認定している方も居る事は承知しておりますが「雑談スレ常連さんらしき人」と一括りにして侮辱するのだけはお止め下さい。
他の方を憶測で誹謗中傷されている事に気付きませんか?
そして428がそうして疑ってる人は他の雑談スレ常連さんも含めそうではないと言い切れます。
理由はハンネを付けて雑談スレに投稿する覚悟を決めた方々だと思うからです。

いつも同じ流れなんです。
この流れを作る人がいるので、その呼び水になるキッカケ投稿こそが荒れの原因になると思っています。
私は428を荒らし扱いはしてませんし、憶測で誹謗中傷しなければどの様に考え行動しようが好きにして貰って構いません。
普段スルーして頂いてる様にこれからもスルーして下さい。
そうして下さっていた事にも気付いております。


又、他の利用者さんにご迷惑になると思いますので、ご返答有りましてもお返事致しませんがご了承下さい。

430
名前無し
ID: AWtftPuVGC 
2025-03-23 12:26:16

流れを作る人は止められるわけもありませんし今後も必ず出るのでそんなものをコントロール出来るわけないんですよ。
だからスルーなんですが。
そしてそういうのはスルーしろとガイドラインに書いてますし、それに関わる人も荒らしですね。
わざわざスルーせずに429がここ最近無駄に長くうだうだ書いてますがそれこそが違反です。

また
・限度を超えてドラマやレビューと関係の無い書き込みを行うこと

規約の禁止事項の一つです。
何かちゃんねるレビュー自体の話題ならokとだけ思ってそうですが、そんなものをずっと続けるのはそもそもこの規約に引っ掛かってます。
ここの書き込みのボタンをタップするすぐ下に、ドラマに関連する話題にしましょうと書かれていますがそれも目に入っていないのでしょうか。

429が自分自身で思っているよりあなたの書き込みに理はありません。
他の人は分かっているからスルーされているだけです。

429という荒らしに関わったので勿論私も荒らしです。

431
名前無し
ID: 0hHG64sXA4 
2025-03-23 15:50:20

いつも思うのですが、手当たり次第個別レスつけて反論しているのを読むと、基本スレ立て人に対して投稿しているわけではない筈なのに(自分と異なる)意見=反論は、独裁的な悪印象しかなく、邪魔者を片っ端からテリトリーから追い出す姿はスレやサイトの私物化のように見えます。

スルーするのは荒らしだけではないし雑談云々も関係なく、こんな言い方されるのは怖いと感じたり、面倒くさい、関わりたくない、厄介者だと思えば相手にされず無反応(スルー)を選択する人もいるでしょう。
積極的に意見を書く人ばかりでもないし、読んでるだけの人もいて、ここは検索でひっかかる場所でもあります。不特定多数の人の目があるのに、自分を荒らし扱いしてるのは〜な人だけと投稿されたもののみで判断し表面的にしか捉えていないのは、いろんな人がいて人それぞれなんですから自分の発言で周りにどんな影響があるかをもう少し考えて投稿してもらいたいです。

ハンネがあれば投稿内容とセットで印象付けられ、目立つ言動ばかりしていれば悪印象を持たれるリスクも高まります。後に名無しになったとしても、持った印象が覆ることはよほどのことがない限りありません。被害者的立場でなにか言おうと批判される理由がある場合も多いです。

お茶の間のことはお茶の間のことが書けるスレへといったところで、結局こうなることはわかりきったこと。場所を変えて議論にもなってないし同じこと繰り返しているだけなのでやめましょう。

432
名前無し
ID: eZg7MpHd0U 
2025-03-23 18:59:37

スレ運営に異議あります。
スレ主さま宛てに皆が投稿してるわけではないので投稿全てに返信は要りません。
それから、この議論は何を目的として今進めているのでしょうか?一旦休止をお願いします。

433
稲穂
ID: GCn0RDDlQf 
2025-03-26 14:57:00

432さん

投稿全てに返信したつもりは有りませんでした。
新しくスレ立てをして欲しいと要望が有った為、スレ立て出来ない方だとばかり勘違いしておりました。
皆さんは早くから気付いていたのですね。
全てのコメントの意味が今、分かりました。
お騒がせして、すみませんでした。

434
名前無し
ID: hKlniGBPSx 
2025-03-26 23:41:51

スレの1を読んでみてください。

スレ主さん、軌道修正が必要だと思います。

435
名前無し
ID: cMkaI6Pr3M 
2025-03-27 00:00:00

理解しないままあれだけ書いてた?
本気で言ってますか?
お騒がせスレは要りません。

436
名前無し
ID: /euiLH8Sf/ 
2025-03-27 14:43:14

確かあの人ここ出禁になってたしね。出禁解除されたの?
412
「スレは問題ではないんです。
問題は、お茶の間に投稿している人達。」
428
「何故、原因を「人」に求めることしか出来ないんでしょうか。」
二枚舌って知らない人には同じ人が投稿したとは思えないのかも。
真逆の事をこの短期間で同じスレにしてるんだから。
426で第三者を装ってるのもいつもの事だけど?
それにしても要らないスレに要らないって投稿するのって本当にアレだね。

437
名前無し
ID: .0etewgMsw 
2025-04-08 12:26:53

そもそも、出禁なるものはサイト規約の禁止事項である差別行為にあたり、規約違反です。
サイト規約の禁止事項にあたるローカルルールは作成出来ないことになっています。
このスレのスレ主さんは、サイトの規約違反をしているんです。

また、スレ主という存在がスレの利用者を選別しているような行為に関しては、スレッドにスレ主を設けることそのものに対する批判も以前からあり、スレ主をどう考えるかという話題がお茶の間に起きたこともありました。
スレ主が、スレを普段利用していない人を「部外者」として排斥したことが発端になっていて、そういう言葉が投稿されたスレは其々違う時期の違うスレ主でしたが2つほどあり、何れも批判を浴びています。
スレ主を廃止した方が良いのではという意見もありました。
スレ主がレス辺を毎回行うことに対する疑問や批判も多くの利用者からありましたが、それについては、各スレ任せになっています。
ただ、このスレ内に投稿されている稲穂さんが毎回レス辺していることに対する疑問は、その流れからくるものであって、稲穂さんだからそういう投稿がされた訳ではない(多分ですが)…ということだけは、お伝えしておいた方が良いように思いましたので、書いておきます。


ということで、別件ですが。
スレテーマから反れた投稿を何よりも嫌う利用者もいます。
自分に対する中傷よりも、です。
スレはサイトの利用者皆が使うものですから。
スレに投稿する際には、1を必ず読んでスレに投稿する内容とローカルルールを確認した上で投稿して頂きたく思います。


因みに、ひとことスレは一文だけ。ひとことだけの感想をドラマに添えるスレです。
たったひとことだけの感想の可能性を考えたいスレでもあります。
ひとこと以上書いたら、それが失われます。
本スレでは批判されがちなひとこと投稿ですが、ひとことだからこその味もあるかもしれないと思い直し、たったひとことの味わいを楽しむスレになればと考えています。

因みに、当該スレのローカルルールは、ドラマの感想以外は書かないこととしています。
この件についての当該スレ内での投稿は違反投稿、荒らし投稿です。
ローカルルールは、スレの規約。
ローカルルール違反はサイトの規約違反。禁止事項になることが、お茶の間のガイドラインに書かれています。
当該スレに、なぜ立てたかの疑問を投稿された方。
スレ荒らし投稿のつもりではなかったのなら、別のスレに投稿して頂きたいです。


因みに、このスレの1には、「HN明記しましたがスレ主として回していくものではありません。」という記載があります。
スレ主として回していくものではない…ということは、このスレはスレ主不在スレ。
スレへの出禁を書くこと自体、おかしな投稿と考えます。

438
名前無し
ID: POtLmxofMy 
2025-04-09 17:58:06

本スレでもお茶の間でもしつこ過ぎる。
構ってほしい構ってちゃんなのか?
やってることが子供過ぎて呆れる。


2025-04-09 17:05:57
名前無し
誰かのお気に入りにされたせいで逆張り付くのは可哀想。
宙わたるもそうやけど。
お気に入り発表せんで欲しい。
自分がお茶の間から追い出しといて今度は本スレがぁ〜って…………。
何年同じ事言うてんのやろ。

ほんでめっちゃ褒めたら絶賛止めてのヤツもほんま似た者同士。
何もかんも自分の思い通りやないと気が済まんのやったらここ来るなや。
アレの人て共通点多いよね。
御神先生見てて自分の事やて気付かんのはもうほんとに………。
関わったらあかんヤツやで。


↑は本スレに書く内容じゃない。
宙わたる教室は誰のお気に入りだったのか知らないけど、逆張り目的の投稿は違反だってこと分かってるのか。
ガイドラインにちゃんと書いてある。

『他の人の書いたレビューを否定する目的のためだけに、書き込みを行っている場合は書き込みの削除やアクセス規制が行われる場合があります。』

お茶の間を追い出されたとか、被害妄想が甚だし過ぎて、逆に心配になる。
特定の利用者の排除排斥を訴える同じ内容をお茶の間全スレに投稿したり、朝ドラ本スレにも書き込んだ利用者もいる。
何年にも渡って特定の利用者の追い出しをかける違反投稿を繰り返しているのはあまりにも異常。
その異常性に気付かないのも異常。

これ以上、サイトのあちこちを荒らす煽り投稿は即刻止めてもらいたい。
サイトを私物化する行為でしかない。

439
名前無し
ID: 2z97RUGib/ 
2025-04-09 20:07:58

本スレの違反投稿を持ち込まないでください。
お茶の間はドラマ関連の雑談議論の場所です。

440
名前無し
ID: RUSqwd3Iej 
2025-04-10 03:41:48

439さんは、438がお茶の間の問題だと分かってないようですね。

わざわざ書く必要もないと思い、書いてないですが、438は「長文規制、400文字数推進を希望。」の17を読んでの批判です。(今見たら、その後も続いてるようですが)
438に、本スレもお茶の間も。と書いています。
本スレの問題なら、このスレに投稿したりしません。
お茶の間の問題が本スレに迷惑をかけているから、このスレに投稿してるんです。

転載した本スレ投稿は、お茶の間発のお茶の間の話です。
「そういうのはお茶の間だけにしておけ」と誰か言ってあげて下さい。
お茶の間でも違反は違反ですが、今更です。
お茶の間なら、いざとなれば、管理人がスレ削除してくれます。
それにどうせ、お茶の間にも書いてるのでしょうから。

このサイトの本分が本スレである以上、お茶の間で起きてることが本スレに迷惑をかけることは、絶対あってはなりません。
そのことを分かってない利用者が多過ぎます。
公私の区別もつかない。
場所もわきまえない。
いつまでも個人的な感情を書き続ける。
毎日毎日、人の中傷をしている。
だからお茶の間が嫌がられるんです。

心の中で何を思っていても構いませんが、それを書くのと書かないのは大違い。
自制心の欠片も無いんですか。
それともやっぱり、他人を皆でディすって楽しむ遊びの範疇ですか。
サイトに迷惑をかけて何年も遊んでるって大人のやることとは到底思えない。
子供でも、もう少し分別があります。

お茶の間は、サイトの恥部と言われてるんですよ。
随分昔から、厄介者預かり所のように言われてます。
私がお茶の間を知らなかった頃からずっと、そう言われているようです。
お茶の間を無くすと本スレが荒れるから無くさないでほしいという書き込みや、お茶の間の利用者達をディスる書き込みも何回読んだか分からないほどです。
尤も、今のお茶の間は本スレの荒らし養成所みたいになってますが。

いつまで恥部でいるつもりですか。
自分達がお茶の間をサイトの恥部にしてるんです。

(そう言えば、↑を書いていて、哀川翔が劇中で、”恥部恥部恥部恥部イニシアチブ”と歌ってるドラマがあったのを思い出しました。
御存知ですか?今から16年前の4月期のドラマです。
櫻井翔と横山裕が出演していて、割に視聴率も高めでしたが、16年前では古すぎて知りませんか?
あの哀川翔は、中々適役。
「ザ・クイズショウ」の1話のゲストでしたが、まるでお茶の間の主題歌…
”俺が主導権”という言葉まで出てきます。
お茶の間で誹謗中傷を重ねる荒らしが本スレまで荒らし、まともな感想を書いてくれる利用者が減っていく。
お茶の間の荒らしが幅を利かせているようにも感じる本スレ。
その意味で、俺が主導権のようになってしまっているお茶の間。
因みに、「ザ・クイズショウ」は現在Huluで配信されてます。宜しければ。)

441
名前無し
ID: DAmnI/VItv 
2025-04-10 05:28:57

お茶の間の問題ではありません。
あなたが終わらないモグラ叩きをやってるだけです。あなたの問題です。

442
名前無し
ID: .g5T6FO5MJ 
2025-04-10 08:23:50

なにを必死になってるのだろう。
一人で色んな投稿に怒りぶつけてる姿はみっともない。

443
名前無し
ID: bOb7ctfuaC 
2025-04-11 00:56:02

あ~良かった。荒れてなくて。
440を書いたあと、サイトを開くのを止めてました。

ひとつ、書いておきたいことがあります。
以前から「二枚舌」という中傷を受けてるんですが、いまだにそれを時々書いてる人がいるのでそれについて。

多分、書いてる人は、人は嫌いな人を批判するものだと思ってるフシがありますが、そうではない人もいます。
嫌いな人は、とにかく関わりたくないから批判もしません。
まぁ、言うほど誰かをそんなに嫌いになることもないんですが、不快な人には自分は一切関わりたくないので批判もしません。
相手を心底不快に感じてたら、とにかく近寄りません。自分は。
批判をするのは、どうにかしてほしいと思うからです。
なので、友好的な感情を持ちながらその人を批判することが自分は往々にしてあります。

多分、二枚舌と中傷してる人はそうではないのだろうと思います。
嫌いだから批判する。嫌いじゃなければ批判しない。
二枚舌と中傷してる人は、そういうタイプではないですか?

私は違うんです。
誰かを批判するとき、大抵は好きも嫌いもありません。
寧ろ、嫌いな人を批判することはまず無いです。…というか、嫌いな人のことは一切口に出しません。
嫌いな人のことを批判したり語ろうとすると、相手への嫌悪感が表に出てしまうので、私は自分の内在する感情を表に出すことに凄く抵抗があるので。

ドラマにしても同じで、嫌いなドラマの話は一切口にしたくありません。
自分がドラマを批判しているときは、そこまで嫌いじゃないときばかり。
だから、私が嫌いなドラマは、多分誰も知らないです。
リアル場面でも、こういう感想サイトでも、嫌いなドラマのことは一切口にしたことが無いので。
勿論、感想も一切書かないです。
強いて言えば、私が口にしたことのないドラマの中に、本当に嫌だと思ったドラマがあるという感じ。

私が、嫌いなドラマの感想を書き続けてる人達が理解出来ないのはその為もあるかもしれません。
嫌という感情を表に出すとき、大抵の人は自分の抱えてるものや心の奥底にあるものが表に出てしまうんですが、御存知ですか。
私は、それを人に悟られることに、物凄く抵抗があります。
だから、嫌いなドラマの話もしないし、嫌いな人の話はしたくないので批判もしません。

二枚舌というのは、多分、懐かしのスレに関する批判をしながら、スレ主の人と友好的に話していたことに由来してるのだと思いますが、二枚舌ではないんです。
あれは、批判をすることと批判相手に対する感情は、私の場合、比例することが無いからです。
本当に相手に対してネガティブな感情を持っているときは、批判もせずに離れます。
誰かや何かを批判するときは、ネガティブ感情が完全に無くなってから批判します。
だから、ネガティブ感情がある時は、批判をするまでに時間をおきます。

↑の件、以前にも何回か書いているのですが、全く理解されてないようなので、あらためて書いておきます。
二枚舌と中傷している人には伝わらないかもしれませんが、誹謗中傷を読んだ他の人が二次的な荒らしになっていることもあるようなので、説明だけ書き記します。
この説明を読んでも二枚舌と中傷するのかもしれませんが、それはもう中傷をしている人の問題。

何年か前、お茶の間で始終起きていた感情的なやり取りや揉め事、去るの去らないのと騒ぐのが日常茶飯事だった頃、その書き込みに心を砕くのが嫌で、「目が覚めてお茶の間が無くなっていたら、どんなにほっと(すっきり?だったかも?)するだろう」…と書いたその一文だけで、お茶の間を潰そうとしている人だ、と解釈してあちこちのスレに触れ回っていたこともありますし、自分からいきなり絡んできてしつこく意趣返しを繰り返した結果、相手がしつこいと非難することが今まで何度となくあったので、一般的な普通の捉え方をしてくれることに、あまり期待はしていません。

でも、一応書いておきます。
自分に対する誹謗中傷など、もう今更勝手にやってくれ的な気持ちでいましたが、あれもそれもこれも、暴言等の投稿までも書いていると思われたままでいると、二次的な荒らしを作ってしまうようなので。

何しろ私は、朝ドラ本スレや大河スレの常連さんらしい橘さんと同一人物だとずっと思われてもいたようで(朝ドラスレで、どなたかと”(橘さんとは)別人みたい” というような会話されたことがあります)、それは流石にびっくりしましたが、そういう勘違いもされていたことがあります。
朝ドラスレも大河スレも、ドラマを普段見ていない為、普段は全く開かないスレなので、たまたま朝ドラを見て本スレ投稿していた時に、初めてそのことを知った次第。
思い込みって、ホントにこわい。

以上、”人の話” を書きました。
どうしたら、何年も続いているサイトの迷惑が終わるのか、これを書いても終わらないかもしれないけど、2次的な荒らしも、今回で2人目。
このままいったら、2次的な荒らしがまた生まれて永遠に終わらないと思ったので、無言を通すことを止めました。
失礼しました。

444
名前無し
ID: sPuFyWzVH/ 
2025-04-11 05:25:50

二枚舌なんて言ってないよ。
人の道に外れていると言ってたんだよ。

445
名前無し
ID: VKOKWHbMku 
2025-04-11 09:55:36

ドラマに全く関係ないスレではるかとっくの昔に限度を超えています。
ここに書き込むこと自体がもう規約違反です。
スレ主とか関係なくもうこのスレは終了で良いと思います。

446
名前無し
ID: yM/yPJ/acq 
2025-04-11 10:13:36

もうウンザリ! 
こんなサイトで顔も知らない他人のことを、別に理解しようなんて思いません!

443 は、以前、誰からも興味を持たれたくない、そっとしておいてほしい、そう書いていました。
それなのに、全く理解されてないようなのでと言ってあの長文「私は、私は、私は…」の自己紹介。
矛盾してませんか?
二枚舌というより、いつも言行不一致。
他人の投稿には誹謗中傷だと噛みつくくせに、自分は平気で誹謗中傷している。
それを人から指摘されると、屁理屈こねるか論点ずらしで逃げる。

ここに書く必要のない『妄想』を、それもわかりにくい長文でぐだぐだ書いているから、読んだ側はイラッとするんですよ。
だからこの人のせいで、時々ここが荒れるんです。

過去のことは知りませんが、数ヶ月読んだだけで、自分が持った印象です。

447
名前無し
ID: VKOKWHbMku 
2025-04-11 10:41:47

446

違反と書いたのに何故書いたのですか?
終了です。

448
名前無し
ID: zNamEYVIm4 
2025-04-11 10:52:36

※同じ趣旨のスレッドを複数作らないようにしましょう(継続スレッドは除く)。
※感想やレビューを元に議論するのは問題ありませんが、感想を書いてくれた人を誹謗中傷する書き込みは禁止します。
※限度を超えてドラマやレビューと関係の無い書き込みを行うこと。
ここは人の事や過去のことを書くことを許したスレで、ローカルルールもスレ主の規約の捉え方や独断でジャッジしていて本人も規約違反を注意される側。
荒れ揉めの温床スレの1つなので閉鎖は賛成しますが、ここだけではなく終了するのは待機スレと麦茶の間スレもだと思う。

449
稲穂
ID: mpw2o/EXnu 
2025-04-11 11:34:16

このスレは何でもアリのつもりで立てた訳では有りません。
ですが私もガイドラインや規約の趣旨を理解していない部分が有ったと思います。
これ以上、温床スレを維持する意味は無いので、このスレは閉鎖します。
以後の投稿を禁止します。


              閉鎖



スポンサーリンク


全 449 件中 401~449 件が表示されています。
次ページ> 最後≫
名前
本文
※雑談や議論はドラマに関連する話題にしましょう。
※誹謗中傷や他のサイトのヲチ(ウォッチ)行為は禁止事項です。
※感想やレビューを元に議論するのは問題ありませんが、感想を書いてくれた人を誹謗中傷する書き込みは禁止します。
※ファン同士の対立を煽るような書き込みは行わないでください。
※他サイトへのリンクは宣伝書き込みとして削除される場合があります。
※スレ違いの書き込みが増えてきたら、別スレッドを作成しましょう。
※同じ趣旨のスレッドを複数作らないようにしましょう(継続スレッドは除く)。
※違法にアップロードされた動画のURLや閲覧方法は書き込まないでください。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。