全 795 件中 351~400 件が表示されています。

351
名前無し
ID: TTnWoXDZYB 
2024-05-08 00:02:08

GWにシティーハンターを見たのでちょっとだけ報告を。

鈴木亮平さんかっこいい。 ひつこいようですが、一部 変態仮面へのレスペクトかというシーンがありました。 やはり、この役は、鈴木亮平さんにしかできない。

352
ゆら
ID: Z5IokDGlZB 
2024-05-08 00:32:24

皆さま、お久しぶりです。

たぶん、サーバーの不具合とかなんでしょうね。
私も突然アクセスできなくなって焦りました。
何度トライしてもerror ばかり。
稲穂さんルーさんと同じく「アク禁?」も疑いましたが、何も悪いことしてないし。
じゃあ「閉鎖なの?」と。
せっかくここで知り合えた人たちと、もう雑談できないかもしれないと思うと悲しくて…。
元に戻ってホッとしました。

ただGWは来客で忙しくて、全くドラマを見られなかったので、あまり書くことがありません。笑

唯一リアタイで見ていたのは「虎に翼」だけです。

昨日になって、やっと「ちゅらさん」と「オードリー」を一気見しました。どちらも新展開で、これからまた面白くなりそう。

「ダブルチート」は確かにサクサク見られます。
クロサギに似てるけど、主人公は交番の優しい警官。
奨学金返済につけ込む詐欺とか最悪。
なのに2課の人たち、立証できないとか諦めが早すぎる。
多家良(向井理)さんが仲間を売ったってどういうことだろう?

「アンチヒーロー」
明墨弁護士には何か目的があって、事務所のメンバーを集めたり、弁護する相手を選んだりしているということがわかってきました。ますます目が離せません。

「Destiny」
てんちゃん、やっぱりICレコーダーありましたね。
だけど話が長すぎる。事件の真相は明らかになったけど、これからどうするの?
真樹は死んじゃうの?
放火ってどういうこと?
椎名林檎の歌声、今日はうるさいと思ってしまいました。ドラマの中では流してほしくないかな。

また視聴が進んだら来ますね。

353
てんちゃん
ID: kl/qRqrWU2 
2024-05-08 23:28:53

お久しぶりです✨
ゴールデンウィーク中、errorでアクセスできない日が数回。
まあ、道の駅いったり車中泊したりふらふらしていたのでドラマ視聴停滞気味だったからerrorでもまぁ…アク禁ってやつ?と思ったけど違うみたいですね。みんな考えること同じで……^_^

Destiny。ICレコーダーもう出てきた(笑)
もう少し寝かすのかと思ったら早かった。
カオリが真樹のパパに会いに来てるはずだから、どんな話をしたのか聞きに来たのでしょうか。
実家燃やしてるし…
椎名林檎のあの曲は、私は好きじゃない。ドラマに合ってない気がする。

354
稲穂
ID: 5wEtK7.lNy 
2024-05-10 04:50:53

皆さん、無事で何より(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
打ち込みの仕様変更も有ったのかな?
記号の出方が変わったわ。

ってかドラマの視聴が進んでないのもみんな一緒ね笑
サクサク見れてる中で面白いのは「くるり〜」
深夜帯の30分ドラマは不作ですね。

「コード・ブルー」の再放送が始まったので見てますが山P若い!
あんなお洒落ヘアの医者居たのかな?笑

「岸辺露伴〜」録画はしたけどまだ見てません。
テレ朝か何かで上白石萌音さんが時代劇に出てたのを録画して見てたのですがつまらな過ぎて2時間見れなかった。
どなたか見ましたか?

そろそろ皆さんが見てる物も見始めようかな(^_^;)

355
ルー
ID: SqPMUnCK8Q 
2024-05-10 09:47:47

BS再放送の朝ドラ「オードリー」に藤山直美さんが出ていました。今はお嫁に行った設定で出演が終わりましたがほんとにいい味出してました.お名前、お顔は知ってましたがちゃん出演されたのを見たのははじめてかな。 
存在感ありまた是非再登場して欲しい。

今は朝ドラの他は「ダブルチート」、「約束」は録画をすぐに見ています。
ここで教えて貰った番組ですね。
情報ありがたいです。

351さん、「CITY HUNTER」面白かったですよね。鈴木亮平さんのこだわり満載でまるで漫画のようなスピード感も楽しめたのでこれは続編あってほしい。

私のなかではこれをみてまた見たいなぁと思ったのは「探偵はBarにいる」です。
もちろん鈴木亮平さんと大泉洋さんではキャラが違うのですがなんかオシャレ感とかスピード感が好きでした。こちらはもう続編はないのかな。そうそう松田さん兄(お名前が出てこないー)もすごくよかった。 今のCMも好き。

「岸辺露伴〜」見そこなったので早々見たいです。

356
てんちゃん
ID: yOpIhJEf3x 
2024-05-10 11:26:32

稲穂さーん。
記号の出方ってなぁに???
なにか暗号めいたものあった?(笑)

休み明け2日仕事行って、夫はまた4連休。
道の駅いって温泉入りました。
年寄り率たけー(笑)

再放送。コードブルーのつぎも、山Pまつりだった気がします。なんだっけな。忘れた(笑)

357
ゆら
ID: c//VRlX/Yj 
2024-05-10 17:04:16

稲穂さんおススメの「くるり〜誰が私と恋をした?〜」
録りためていたのを5話まで一気見。サクッと楽しく見られました。
まず、主人公がとても魅力的ですね。
ストーリーの方は、また記憶喪失かと思ったけど、ただの恋人探しじゃなくて、まこと(めるる)が本当の自分を探していく過程が描かれていて面白い。
3人の男性もそれぞれ何か隠していることがありそう。
次回は4人目が登場? 視聴継続します。

「ブルーモーメント」
ストーリー展開が読めるので、そこまで引き込まれず。ながら見にちょうどいい感じです。視聴は継続。
晴原(山ピー)の毒舌キャラと視聴者向けキャラの使い分けが、ちょっと面白いかな。

「燕は戻ってこない」
底辺層で貧困にあえぐ主人公(石橋静河)が代理母になる選択をし、依頼する夫婦(稲垣吾郎&内田有紀)もそれぞれに悩みを抱えていて…。
見ていて胸が苦しくなるようなドラマだけど、目が離せません。
黒木瞳が物凄く嫌な感じの姑を演じてるのですが、こういう上から目線の無神経な人、いるよね〜って、頷いてしまうくらい上手です。

「花咲舞〜」は第2話まで見たんですけど、皆さんと同じで杏ちゃんと比べてしまい、何か物足りなく感じてしまいます。録画は続けていますが、しばらく離脱。

「リベンジ」も同じく、録画しつつも離脱。

「Believe」は続けて見てるけど、天海祐希さんがカッコ良すぎてキムタクが霞んでる。笑
上川隆也さんはさすがの迫力。
あの刑事(竹内涼真)はあんまり好きじゃない。
弁護士(斎藤工)は怪しすぎる。
脚本が井上由美子さんなので、そこに期待してもう少し視聴を続けます。

月9月10、アクマゲーム、95、どれも録画だけして未視聴。
稲穂さんおススメの「アクマゲーム」は、いつか見るかもしれません。

明日土曜日、NHK総合22:00〜22:50、
新ドラマ 「パーセント」が始まります。これはどうかなー?

358
稲穂
ID: dyEaL3Hlmr 
2024-05-13 02:52:32

ルーさん

私は「探偵はBARにいる」を見てなくて見たかったドラマの一つです。
松田兄は龍平さんでしたかね?
私も兄弟で有名人だったら兄とか弟とか呼んでるので直ぐ名前を忘れてしまいます笑
彼は妖艶な雰囲気が有るのに女慣れしてない様なギャップが堪らなく素敵な俳優さんですね。

そうそう、やっと「岸辺露伴〜」見ました。
はて?これはシリーズ物なのですか?
物凄いファンタジーでタイトルから想像した物とは違いビックリしました。
高橋一生さんはハマり役ですね!


てんちゃん

Google自体の仕様変更なのか記号を出す時の画面が変わったのよ(^_^;)
シャープになった感じと一画面に沢山出る様になってるよ。

道の駅………あんま行かないけど行くと楽しい笑
温泉でゆったり出来たかな〜?

コード・ブルーの次もコード・ブルーみたいだよ笑
本当に順調にてんちゃん地域の後を追ってるのね(^_^;)
その次も山Pなんだろうね笑


ゆらさん

「くるり〜」ながら見でもサクッと見れて良いですよね。
めるるが普通に演技に違和感無いから、バラエティタレントってイメージでしたが今や立派な俳優さんです。
でも今期は特に記憶喪失多くて、もう飽きて来てます。
366日、アンメット、9ボーダーもってどこかで読みました。
アンメットでは杉咲花さんの目をアップにするシーンがやたらと多くて、そばかすが物凄くクローズアップされてる気がして、可愛いんだけど狙い過ぎててちょっとうんざり。

「Re:リベンジ」はもう本当に酷いですよ(^_^;)
タイトルからして復讐を楽しむ?ドラマなんだろうけどずっと陳腐なままです。
これはゴールデンなのに離脱したい位。

「アクマゲーム」は結局、1話だけ見て又、温めてます笑
「ライアーゲーム」みたいな感じでマンガチックですが私は好きです。
冒頭はどんなドラマ??と理解するのに時間が掛かりましたが最近は、こういうのが無かったので(トリリオンゲームくらいか?)そんなのが嫌いじゃない方にはオススメかな。
月9、10は特に時間割いてまで見る必要ないかも(^_^;)
こればかりはラストで評価変わったりする程のドラマに最近は出会えてないから、きっと普通に何となくハッピーエンドで記憶にも残らない感じ。


週末になると夜のドンキに出没するのですがウォーターサーバーで軽い詐欺に遭うところでした。
今、使ってる会社と同じっぽい事を言われ、それなら…と承諾したのですが全くの別会社でした。
皆さんもお気を付け下さいね。

359
ルー
ID: ozXBS/Z5.C 
2024-05-13 16:25:21

稲穂さん 「岸辺露伴〜」は漫画「ジョジョの奇妙な冒険」にでてくるキャラクターでそのスピンオフみたいな感じらしいです。私も「ジョジョ〜」はわからないのですが息子が言うには高橋一生さんはイメージに合ってるそうです。 たまーにNHKでやるので新作を楽しみにしています。だからシリーズかな?
映画版も今回は放送あって「岸辺露伴 ルーブルに行く」ですが楽しみにしすぎてまだ未視聴なんです。なんか不思議な世界感ですよね。

詐欺 怖いですね。私もなんかいつの間にか買ってしまったものとかいろいろあります。
あとカードの不正利用とか。
ほんとに石橋を叩いて渡っても危ない時代なので気をつけないと。

「Belieue−君にかける橋」は見ていますがなんとなくキムタクが浮いて見えちゃうから落ち着かないです。
脱走とかってできるのかなぁ。
裏があるにしても簡単。

今週はまたあまり録画が見れそうにないのですが週末にはまとめてまったり見たいと思ってます。

360
ゆら
ID: xbObQQWfWZ 
2024-05-13 20:01:44

稲穂さん
確かに今期は記憶喪失ばかり。
9ボーダーは第一回で離脱したけど、そういえば松下洸平さんが記憶喪失でしたね。
366日は眞栄田郷敦さん、アンメットは杉咲花さんが記憶喪失? どっちも見てないけど、私も何かで読みました。

「アクマゲーム」第一回だけ見ました。
デスノートみたいに「人間じゃない存在(悪魔)」が出てくるバリバリのファンタジーなんですね。こういうのは嫌いじゃないです。続けて視聴しますね。表現が陳腐にならないようなら楽しめると思います。

ルーさん
私も「岸部露伴 ルーブルに行く」は残してるんですよ。こちらも奇妙な世界を描いてますよね。特殊能力を持つ主人公に高橋一生さんは適役です。
でも「6秒間の軌跡」の一生さんも大好きで、毎回ほっこりしています。(^^)

てんちゃん、稲穂さん、
山ピー祭りの再放送、私の所ではコードブルーの2nd season が始まったところです。

361
稲穂
ID: dyEaL3Hlmr 
2024-05-13 21:00:41

ルーさん

こんなところで「ジョジョ〜」の話が聞けるなんて!
まさかまさかの漫画から出たキャラクターの独り歩きでしたか!
それならあの奇妙な世界観に納得。
ジョジョ自体は空条承太郎、ジョセフ・ジョースター辺りで余りのファンタジーに離脱してしまいましたが何とも不思議な御縁での再会に嬉しい限り。
本当にありがとうございます!
ドラマなんかも有ればチェックしたいと思います(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
そしてルーさんも息子さんがいらっしゃるとの共通点にも改めて親近感。
とても嬉しい気持ちです。
なかなか息子とは会話も有りませんがジョジョの話が出来るなんて羨ましい限り。
私は好みが独特なので息子達とは話が合いません笑
男の子より男っぽい好みと言いますか……。
NHK、侮れませんね!

本当に細かい詐欺が多くてネット眺めてたら500円で美容液とか有って500円ならいっかって頼むと請求は2000円で定期購入とかめっちゃ有りました。
今は公告は全て詐欺だと思ってて間違いない位に認識してます。
後、今だけとかこの画面が出た人だけって限定に騙されない事が大事ですよね(^_^;)

「Believe〜」前評判だけで見るのが怖いです笑
天海祐希さんが好きなのでどう考えても設定ミスですよね。
どうして未だにキムタクドラマには豪華な俳優さんが共演するのでしょうか?
スポンサーが付くのも不思議。


ゆらさんがデスノート嫌いじゃないのは、新たな発見!
でも1話は面白くても多少の中弛みが仕方ないにしてもラストどう持って行くのかは気になる所ですね(^_^;)

ゆらさんとこと同じかも再放送のペース。
今、家族にレコーダー使われてるので確認出来ませんが笑
「流星の絆」を6話まで見ました。
やっぱり見た事ないです。
最初、三浦友和さんが出てるし復讐がテーマなので「Nのために」っぽいのかと思ったけどそこまでシリアスでもなく「クロサギ」っぽいのか?とも思いましたが三浦友和さんに引っ張られ過ぎてましたね笑
丁度コード・ブルー見てるのも有ってりょうさんと戸田恵梨香さんがここでは親子なんだ〜と何だかしみじみ。
ってかバナナマン設楽統さんがドラマに出てる!
しかもそんな下手ではない笑
子役の方々がそれぞれの雰囲気にピッタリで分かり易いです。
でもクドカンさんらしさは余り感じません。
原作有りきだからでしょうか?
クドカンじゃなくても良かったかなって印象です。
私は一から作ったクドカンワールドの方が好きだなと感じました。


テレ東の韓ドラ、
新しいのが始まっててずっと気になってた「ペントハウス」
今まで色んなホームドラマに出てた面々が何だかシリアスな雰囲気で集結してて1話見ただけですが不穏な空気。
上流階級のドロドロかな〜。
私は吹き替え版なのでながら見ですが確かネトフリにも有りますので気になった方はどうぞ〜。
まだオススメ出来るかは確かでは有りません笑

362
てんちゃん
ID: J/fG3rvMCh 
2024-05-15 14:39:06

お久しぶりです。
コードブルー再放送のあとは、こっちはブザービート。つぎはプロポーズ大作戦みたい。
どんだけ山Pみせつづけるんだ?(笑)
ブルーモーメントは映画化する気マンマンなかんじがするし、お金かかってますよね。
国交省が〜ですし……(-_-)
助手の女の子が中国語で毒つくのが好きじゃない。日本人馬鹿にしてるような演出は好みじゃありません。

Destiny。
なんだこれ…来週は愛の逃避行?ウ~ン。
ゆる~くダラダラした感じで、最初の勢いがなくなってる気がします。
でもみますよ。ゆうきがなにか関わってるっぽいし…。

季節のない街は、ホームレスの子供が亡くなってしまった…料理人が火を通せって伝えたのに………切ない話でした。

詐欺…ええーーーー。
私、ヘラヘラしながら近づいてくるやつに警戒心マックスでいるのでいるため、存在を消して歩いています(笑)

363
稲穂
ID: yJnTnzoSld 
2024-05-15 20:17:05

てんちゃん

ブザービートって何だっけ?
タイトル知ってるから見てるはずなんだけど……再放送が楽しみ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
プロポーズ大作戦は普通に嬉しい!
この前話してたばっかやし、これも楽しみ♪
ってかヘリ飛ばす時点でお金掛けてるよね。
コード・ブルー見ながら「地上波では今は出来んな」と思ってたからフジはキムタクから山Pにシフトチェンジしたのかな?笑

季節のない街は今回は特に切なかったですね。
人の死も日常として描くクドカンならではの演出なのか……本当に切ない。
当たり前の事を大袈裟ではなく当たり前に描いてる凄さを感じました。


私も普段は気配消して歩いてるんだけど、たまたまチビと歩いてて会話してたから知らん顔出来なくて。
話してるテンションのまま連れて行かれました(^_^;)
まぁお陰で元々やってたウォーターサーバーが安いプランにして貰えたからラッキーだったとも言えます!
前に数年ぶりに実家に帰った時、歯磨きで水道水を口にしただけで余りの不味さにビックリしたので、今は普通に水道水でも美味しく飲める環境だと思います。
何しろ母がうちで作った麦茶が美味しいと言ってたくらいですから、かなり水道水で差が有るのだと気付きました。

そうそう!てんちゃんが大奥の話をした時に主題歌をカラオケで歌うと仰ってたのですがその時は主題歌何だっけ?とピンと来て無かったのですがその後、再放送を見て桑田さんだと思い出しました。
男性の歌もカラオケで歌えるのですか?
何故か茶碗を洗うタイミングで思い出すのですが洗い終わったら忘れてしまってお聞きするのにこんなに時間を要しました笑

364
てんちゃん
ID: J/fG3rvMCh 
2024-05-15 23:43:16

いるのでいるためって謎文章になってたー。編集したとき消し忘れたらしい(笑)


ブザービートはバスケのドラマですよ、稲穂さん。B'zの主題歌。あれを聴くと思い出す……
山Pの相手役は北川景子さん。
あまりハマらなかったドラマだったもんで再放送も観てなかったんですけど、今日たまたまテレビつけたらやっててパーマネント頭のチャラそうな山Pみて「若いな…」と思った昼下がり。

コード・ブルーはシリーズ重ねるごとにヘリ飛ばさなくなったイメージ。今回お金かけてるなぁと思うけど、観るたび他のドラマ思い出すんですよね…。ハマってます!って感じにはなってないので、ゆる~く観ています。

大奥のカラオケは…kazamiのI Say A Little Prayer を調子こいて歌ってたんです(笑)
喉が楽なのはケツメイシのさくら。
ラルクやGLAYが好きな友達としょっちゅうカラオケ行ってた頃はそればっかり歌ってました(笑)
最近の歌は、ドラマの主題歌ぐらいしかわからないなぁ。
RoOTのオープニング曲すきです。闇バイト家族のオープニングも好きでYouTubeでよく聴いていました。

365
ゆら
ID: j2XgOs2og2 
2024-05-16 16:39:42

てんちゃん、山ピーまつりの情報ありがとう。
こちらでもこの後、同じ流れで放送されるなら「プロポーズ大作戦」が見られるかも❣️それが嬉しい☺️

「Destiny」
検事と被疑者が取り調べ?中に、2人の過去を振り返ってうるうる…って有りなのかなー? 仕事中だよ?
真樹はあんなに血を吐いても死なないんだね。
まだまだ隠し事がありそうな…。

「ブルーモーメント」
私も助手の彼女の立ち位置がよく分からない。何でわざわざ中国語を使うんですかね?
2話から既に、軽〜くながら見してます。

「アンメット」第5話まで一気見。
前クールの医療ドラマが変なのばっかりだったから、ちょっと警戒してました。
漫画が原作なので、やっぱり少し現実離れした部分もあるけれど、まだまともな方だと思います。
杉咲花さんのアップとそばかすは確かに気になります。
それよりもあのボソボソ喋る三瓶先生(役者さんの名前を知らない)は私の好みじゃないんだけど。
でも、主人公の記憶障害には何か秘密がありそうだし、井浦新さんも何か悪巧みしてそうで、気になります。
続けて見ることにしました。

みなさん、詐欺に遭わないためにも「ダブルチート」を見ましょう。笑笑

366
てんちゃん
ID: TKot90XfW3 
2024-05-16 17:19:29

今日から始まりました、プロポーズ大作戦!!
長澤まさみちゃんと榮倉奈々ちゃんの美脚に惚れ惚れするわ。妖精の三上博史さんも素敵。
しかし、サザンが好きではない私は出たがりなエンディングに萎えるので聴きません(-_-)

Destinyのあれはなんでしょうかね。
たしかに取り調べと称した個人的な話題にうるうるは、え?でした。
吐血の量に驚き、父親が意識不明だから他に連絡するところがないのかもしれないけど、取り調べ中の検事が付き添っていいのだろうか?とも…。
婚約者が元彼の病気のこと話したのも、守秘義務どこいった?とツッコミ入れてしまったり…
奏パパの件はICレコーダーの記録で終わりなのか、それ含めて来週から急展開するのか。
目撃された男性はゆうきかな?と思ってるのだけど、どうでしょう。

やっと虎に翼3週分観ました。
試験前に脱落していく仲間たち…(泣)
いけ好かないオトコ、花岡は佐賀で速攻婚約者作ってるし…
でも私は最初から優三さん推しだったので、寅子と結婚おめでとう!って嬉しかったけど、父母も許すかな?家族のようにずっといっしょに暮らしていてどういう人物かわかってる優三さんならウェルカムだよね??
明日どうなるか楽しみです。


ダブルチート、いま何話?
最初しかみれてないので詐欺にあわないために続き観ます(笑)

367
稲穂
ID: swklanqW8K 
2024-05-17 11:27:21

てんちゃん

大奥の主題歌ってそっちか!失敬!
メロディしか認識してなかったからカラオケで歌おうなんて思ってもみなかったです。
アレを歌えるなんて凄いわ!
ってかサザン苦手なのね(^_^;)
最近のドラマの主題歌はあんまり印象に残らないので殆ど覚えてないんですよね。
昔のはそれこそブザービートのB'zでも「アレね!」と思い出せるのですが……年のせいかしら?笑
それでもあいみょんや米津玄師みたいな分かり易い曲なら覚えますけどね(^_^;)


ゆらさん

私も三瓶先生がちょっと……。
本当に婚約者だったなら、どこに惚れたのか?
脳外科医の腕以外は問題だらけな感じがします笑
でも井浦新さんが何を隠してるのかは確かに気になりますね。

ダブルチートを見れば詐欺を回避出来るかも_φ(・_・メモメモ



吹き替えで見始めた韓ドラ、ペントハウスが実はサスペンス?復讐劇?
まだ5話位ですが既に物凄く面白くて日本のドラマをいくつか離脱したくなりました笑
「流星の絆」最終巻だけ借りられてたので見てなくて、ついでに借りた洋画「GUCCI」も見終えてないのに返却期限が〜。
時間が過ぎるのが早すぎます。
ってか今時レンタルする人が居ないからか旧作は2週間も借りられる様になってました!
それでも間に合わない笑

368
なつ
ID: q/0uIn7E0N 
2024-05-19 23:06:09

ブルーモーメントで、ヒロインの雲井さんが、わざわざ外国語を使うのは、原作では、
雲井さんのキャラクターを表現する為に、冒頭で出てくるエピソードです。

冒頭ですので、今さらネタバレにもならないと思いますので記載します。
少しでもお役に立つと良いのですが‥

雲井さんは、晴原さん曰く、
物事を、表面でしか見ないで、判断する(浅い)人物なんです。

雲井さん自身、外国語(英語)は堪能ですし、データも効率的に構築できる等、(表面上は)優秀なのですが、
それを鼻にかけ、相手を小馬鹿にしたり攻撃したりするので、
実際には、周囲と軋轢を生み、実質的に仕事ができない?人物なんです。

SDMに勤めるのも、
前の会社で、正社員の男性より自分の方が(英語やデータ構築を)出来ると周囲にアピールし、イラついた正社員に、「派遣に求めるのは小間使い。でしゃばるな」と言われた為、飲み物を正社員にぶちまけて、解雇された為なのです。

突然の外国語(英語)は、
その飲み物をぶちまけた時に、
自身の英語力をアピールするかのように、正社員を突然 外国語(英語)で、罵倒するというエピソードでした。
曰く「今は派遣の方が優秀。組織に守られたアホ社員はそれすら判らない。未来はない。小間使いが必要なら猫に頼め。馬鹿」といった内容です。

言い換えると、雲井さんは、極端に表現されていますが、一般人の代表でもあり、
表面からは分かりにくい晴原の仕事をバカにして突っ込む事で、
物語の進行役(いわゆる狂言廻し)となっている訳です。

ちょっと無茶で失礼な突っ込み(進行)も、雲井さんならやりかねない事を表す為のエピソードだと思います。

ドラマの中国語は、
そのエピソードを、必要の無いタイミングで出している為に、奇妙になっているのだと思います。

369
ゆら
ID: .soIIjXZNJ 
2024-05-20 00:46:13

なつさん
ブルーモーメントの原作について、そして助手の雲井さんの立ち位置について、わかりやすく説明してくださってありがとうございます。
疑問に思っていたことがスッキリしました。
ドラマでは、雲井さんのキャラクターをかなりソフトに変えているんでしょうか。
(女優さんのイメージを悪くしないため?)
その上、本来なら英語で毒づくところを中国語にしたり、必要がないタイミングで言ってるから、視聴者に違和感を抱かせることになっているのでしょう。
きっと、漫画の方が面白いんでしょうね。読んでみたくなりました。

それにしても、漫画をドラマ化するのって難しいですね。
というのも、最近、本を売るなら〜♪ で「セクシー田中さん」1〜7巻をゲットしたんです。
漫画を読んで、ドラマを思い出して、比較してみましたが、原作者の芦原先生は、漫画のイメージを守るためにかなり努力されたんだということが、よくわかりました。
完結していない漫画なのにドラマの最終回を考え、それも慣れない脚本を自ら書くことは、相当な負担であったと思いました。
あらためて、芦原先生のご冥福をお祈りします。

370
稲穂
ID: XUUh3Cff8M 
2024-05-20 18:46:28

なつさん

詳しいご説明ありがとうございます♪
私はまだ見てないので、先に説明が聞けてラッキーでした(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
これから見るのが楽しみです。


ゆらさん

原作漫画なんですね。
ドラマ化での改悪は今に始まった事ではないけど、それも相互利益を納得出来ていれば問題有りませんが本を売ってやるんだから!って考え方の古い人間もまだまだ居そうですね。

「セクシー田中さん」ゲット出来たんですね。
私も読んでみたいです。


一昨日、ちょっと具合悪くて長目に睡眠とったら今度は寝違えて上も下も向けなくなりました(^_^;)
特に上が無理でコップで水も飲めない。
仕方ないので何もかもお休みして、ドラマ見放題と言う安静の時間を設けました笑
昨日は韓ドラ、ペントハウス。
今日は9ボーダー一気見。
でね、9ボーダー悪くないんだけど主演の2人が合わない。
と、言うかどのカップルも合ってない気がしました。
あと木戸大聖くん。何回見ても「この子いいな」って名前調べる。
何だろ………いいなって思うのに顔覚えられない。
毎回雰囲気が違うからなのか?
多分、私がただ歳なだけなんだろうね笑

俳優さんみんな良いのに合わないってのが感想かな。
ストーリーはじっくり見る程のものはなく、ボーダーってんならもっとしっかり線引きしても良いのかなって印象。
何にしろ松下洸平さんの歌を初めてちゃんと聞いたのですがそんな感じなんだ〜…………と。
あと柔らかすぎる演出にちょっと違和感。
まぁ後々とのギャップの為なんだろうとは思うけど……ホント記憶喪失お腹一杯でした笑

「君が獣になる前に」はもうタイムリープに飽きて来ました。
今期は深夜が撃沈。
今夜はアンチヒーロー見始めようかな。

371
なつ
ID: 4FN1NzWgfJ 
2024-05-21 12:46:57

ゆらさん

ありがとうございます。
「セクシー田中さん」私も読んでみたいです。
一視聴者でも、原作を生かせていないと感じるのは辛いもの…
芦原先生のお気持ち、察するにあまりあります。

そうそう、私もアンメットの三瓶先生は苦手です。
前クール、院内警察の榊原先生(瀬戸康史さん)はかっこよくて、大好きでした。

もちろん、くるりのお花屋さん、公太郎さん(瀬戸康史さん)も大好きです。
あんなお花屋さんから、お花貰ってみたい(^^)

稲穂さん

ありがとうございます。
アンチヒーロー、面白いですよ♪
それに…
むちやくちゃかっこいいです(^^)

372
ゆら
ID: OUAt7zF0OJ 
2024-05-22 17:29:41

稲穂さん
寝違えた首?は治りましたか?
「アンチヒーロー」見ましたか?
明墨の狙いが見えてきて、ますます面白くなってきました(^^)

なつさん
私も「くるり」の公太郎さん(瀬戸康史さん)はステキだと思います。あの3人の中で一番落ち着きがあって、そして思いやりがあって。
でも前回と今回は、まことの記憶喪失について、ほとんどわからないままでした。そろそろ新しい情報がほしいですね。

「アンメット」は、薬の量だけで記憶障害?と思うけど、原作漫画だから仕方ないのでしょうか?

てんちゃん
「Destiny」、愛の逃避行と思いきや、自分が捕まえたことにできるんた?
真樹はやっぱりゆうきを庇ってましたね。
そして貴志さんは家を出て行った…。想定内ではあったけど、奏もあっさり別れてしまうのかな?

「燕は帰ってこない」
人間の暗い部分を描いてるから、見ていてしんどくなってくる。
でも原作小説もあんな感じです。
桐野夏生の小説は、胸が苦しくなるような作品が多い。
りき(石橋静河)の行動は、ますます理解し難くなってきます。応援する気持ちにはなれなくて、むしろ、それやめた方がいいよ!って言いたくなります。
でも、目が離せません。

今夜はプルーモーメント。まったり見ます。

373
稲穂
ID: P64rzJwU/c 
2024-05-23 02:20:27

なつさん

「アンチヒーロー」めちゃくちゃ面白いです!
「アンチ」と言うより「ダーク」なのか?
目的の為には手段を選ばないって感じがヒゲを生やしてやさぐれた長谷川博己さんのイメージにピッタリです。
又、いい感じに北村匠海さんが騙されてくれるので爽快感も有ります。
ただ堀田真由さん、好きなので最近出過ぎてて心配。
ずーっと長く見ていたい方です。


ゆらさん

動ける様になったので病院に行ってみましたが(持病のついでに)やっぱり寝違えただけみたい(^_^;)
湿布貰って来たけど背中の湿布を自分で貼る難しさ……聞いてはいたけど実感出来ました!笑
そしてまだ完治はしてませんがかなり楽にはなりました。
肩こりが原因らしいけど……肩こりしないって暗示掛けながら生きて来たので、寝違えは寝過ぎと思い込むしかないですね。

「アンチヒーロー」めっちゃ好きな感じです!
陰も陽も静も動もやれる役者さんって素敵ですよね。
グッと引き込まれてアッと言う間に見ちゃいました。


私も瀬戸康史さん好きだわ。
普通に顔が好きだし笑
個人的には霊媒探偵・城塚翡翠の悪役も良かったです。
まぁ何と言っても仮面ライダーキバが可愛い笑

今日は外付けHDDばかり見てたので年末年始のバラエティを消化。
殆どがスペシャルなので長くて疲れました。
「舟を編む」も「ダブルチート」もこちらに入ってるので早く見たいのですが……300時間も何が入ってるんだか……。
「燕は〜」も録画してますがあんまり暗いと見れないかも。


急に暑くなって来たので皆さん、熱中症とかお気を付け下さいね♪

374
稲穂
ID: psUNdd0.Fa 
2024-05-25 04:18:07

てんちゃん

「流星の絆」ラストまで見ましたよ!
所々、笑える演出がクドカンならではと言えますね。
あの時代にマッチした何とも切ないストーリーでした。
最終的には一応ハッピーエンドなのかな?
ずっと柄本明め!と思っていたので、そっちか!とビックリでした。
どんでん有るとしたら尾美としのりかな〜とか思ってたので、大逆転でした。
面白かったです(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
一緒に借りた「ハウス・オブ・グッチ」はちんぷんかんぷんでした。
殆ど匂わせなので、見なくて良い作品でした。
冒頭に「事実にヒントを得て作った…」的な事言ってる時点で、見る気が失せてました。



さて、「くるり〜」は、男性み〜んな嘘ついてるのは最初から分かってましたが記憶無くしても花屋さんに好感持ってるのは、もう誰が見ても分かる!
何てったって他2人では足りない包容力が有りますからね。
でも花屋さんも嘘をついてるだろうからきっと素直に上手くは行かないんだろうね〜って感じで面白くなって来ました!

「アンメット」はアンメットの意味を初めて知る。
流石にあざとさ丸出しのドアップが反感買うと気付いたのか減って来たイメージですが……ゆらさんの仰る様に薬で毎日、記憶を失くせるのか?
ってか元々、毎日あの3行日記だったとしても毎朝読む時間ってどれ程、膨大なの?
矛盾の方が気になってイマイチ入り込めない。
映画「50回目のファーストキス」も毎日、記憶を失くす物語でしたが毎朝ビデオを見て記憶を辿っていました。
日記を読むなんて不可能だと思います。
どうしても矛盾が解明されないと途端につまらなくなってしまいますね。

コード・ブルーはSecondseasonの1話を見逃したせいでイマイチ分かってないままですがこちらは、木南晴夏さんがギャル役で出てて……そう言えば、この方はこんな役が多かったと思い出しました。
余り世間的には好まれてる方では無かったよな…と。
勿論、その様に思わせる事の出来る俳優さん、と言う意味です。
木村多江さんも「やまとなでしこ」ではスッチー役でしたから、今では想像も出来ない程です。

色んな発見が有るので再放送や昔のドラマを初見も良いものです。
とは言え私は韓ドラ「ペントハウス」が気になって仕方ありません!
今、見てる中で一番次が気になるドラマです。
来週には終わるみたいなので、もうネトフリで見てしまおうかと思ってるくらいに面白い笑

ってか「ルート」は6話では終わりませんでしたね。
どんどん話が大きくなって何が言いたいのか分からなくなって来ました。
今期気になった主題歌はアンチヒーローです。

週末は映画三昧になるかもしれませんが何か見たら又、現れます笑

375
名前無し
ID: 31BfEA4ToK 
2024-05-25 13:36:29

ゆらさん

ありがとうございます。
「くるり」の公太郎さん(瀬戸康史さん)素敵ですよね~
先週の「◯ー◯」の破壊力はスゴかったです。
家族は冷ややかな目で私をみてましたけど…(笑)

アンメット、面白そうですね。三瓶先生が苦手で、なんとなく後回しになってます。
いよいよ、物語が動き出したんですね。楽しみです(^^)


稲穂さん

アンチヒーロー、なるほどダークかもしれませんね。
ありがとうございます。

「目的の為には手段を選ばない」
もちろん人を守る為のような優しい「目的」であっての事ですが、
スゴいなぁって思うんです。

人を守る為であっても、ある意味「現行の法律を破る」訳です。
今はコンプライアンス重視ですし、弱虫の私には怖すぎます(^^A…

私、歴史も好きなんですが、
坂本龍馬も西郷隆盛もコンプライアンスで言えば犯罪者…
しかも坂本龍馬は、自身が殺されるだろうと考えていた様なんです。

出家して巡礼に出ようとするお姉さんに出した手紙に、
「お姉さん、危険な事しないでね。そんな事をしたら、龍馬が化けてでて恐ろしい目にあわせますからね~」
なんて書いてるんです。
龍馬自身が早目に亡くなる前提なんですよね…

さて、評価の低いドラマ イップスですが、私意外に楽しみに観ています(^^A

実は、前々回の6話、ちょっとそんな話でもあったんです。

◯◯を守る為に…

カッコいい人はちょっとのドラマですが…
だんだん、矢本悠馬さんや、染谷将太さんって、可愛いなぁと思うようになってきました。

そうそう、寝違えについて、ご参考になるかどうかですが、
私肩こりがコリコラン(高周波治療器)で、かなり楽になりましたよ。
ただ、新型(コリコランワイド)も使ったのですが、こっちは、あまりピンときませんでした…
相性もあるのかもしれません。

週末の映画いいなぁ。楽しんでくださいね(^^)

スポンサーリンク
376
なつ
ID: 31BfEA4ToK 
2024-05-25 19:42:57

すいません。
上の駄文は なつ です(^^)

377
てんちゃん
ID: SlsyX7kEg5 
2024-05-25 22:23:09

お久しぶりでございます。
たまーに覗くけど特に書きたいこともなくそっと閉じる生活でした(笑)

プロポーズ大作戦も終わり、続きまして古畑任三郎でございます。
キムタクの回が神回だとネットでみたことあるのだけど、未視聴…再放送ではやるのだろうか。
稲穂さん、流星の絆見終わったのね。
え?その人なの?な意外な方が……だったあの衝撃😭
三浦友和さん、すきな俳優さんなもんで、えーーーってショックだった。

さて、Destinyのゆっくりペースにいらつき、リベンジでは美咲ちゃんが亡くなりハァァァ?で、そんな中いらつかずに観れているアンチヒーローと約束。ダブルチートは、続きみますっていいながらまだみれてないです。
虎に翼。結婚からの妊娠、出産があっという間だったけど優三さんまで戦争に…(泣)
わかってたけど、やっぱ辛い…。
ルート。6話って聞いてたからまだ続いててうちの地域だけかと思いましたよ!🤣

378
ゆら
ID: m3oHhZt8Ct 
2024-05-26 18:48:26

てんちゃん
お久しぶりです。
プロポーズ大作戦、もう終わったんですか?
こちらはまだコードブルー2ndシーズン、その後は3rdシーズンらしいです。
同時進行でガリレオの再放送もやってます。

私の今期一番は「虎に翼」です。(半年続くけど)
先週は特に素晴らしかった。
結婚した後で夫の優三さんに恋心を抱く寅子。
優三さんの布団にコロコロって行く寅子がいじらしい。
赤紙が来て、最後に2人で河原デート。
優三さんの寅子への言葉は愛に溢れていて、本当に寅子は幸せな結婚をしたんだね。
出征する夫を見送る際に、二人で変顔をするシーンは、もう涙、涙で😭
次週予告ではもう新憲法が公布されてた。
優三さんとお兄ちゃんは帰って来るのか来ないのか?

稲穂さん
「アクマゲーム」は2話の影ふみで離脱しちゃいました。
仮面ライダーとかと同じ、お子様向けに感じられて…。

そのかわり「花咲舞が黙ってない」を見てますが、けっこう面白く感じてきました。
今田美桜さんは杏さんとは別の魅力があるかな〜と。
そして山本耕史さんが良い味を出してます。
この人は色んな役を演じてますが、何をやってもハマり役に思えるほど上手です。
個人的に好きなのは「きのう何食べた?」のジルベールに振り回される小日向さんですが、「鎌倉殿」の三浦氏も腹黒さが凄かったと思います。

なつさん
「イップス」面白いんですか?
私は第一話だけ見て放置中で、時間があれば見るつもりなんですが、今クールは見てるドラマが多すぎて追いつけないんです。

ルーさん
最近は何を視聴してますか?
投稿お待ちしています。

379
なつ
ID: vsD685ptxO 
2024-05-26 22:17:59

てんちゃんさん
「アンチヒーロー」・「約束 〜16年目の真実〜」面白いですよね。
続きが気になって、直ぐ観ちゃいます。

ゆらさん、
「イップス」癖が強いですので、お勧めできるかは微妙です(^^A

謎解き役のバカリズムさんがイップス(捜査現場にでれない)で引っ込むので、とにかくリズムが悪いんです。

*)ブルーモーメントも、ある意味似た理由でリズム悪いですが…

ただ、私はそう思っても、ボーっと見れるタイプで(^^A…

やらなきゃいけないのに、一歩踏み出せない感じ(イップス)、判るなぁと感じたり、
篠原涼子さんとバカリズムさんの会話を見て、笑ったりしています。

トリックが単純なのは、倒叙ミステリーなら、ありかもと思っています。

で、話は(表面的な?)正義・ルールを守る事で…?
といった話になってきて、ちょっと面白いなぁと(^^)

380
てんちゃん
ID: NWUJbjgdFR 
2024-05-27 14:46:29

ゆらさん、お久しぶりです!こんにちわ✨
ガリレオも同時進行なんですね。
こっちではいつだったか、土曜プレミアムで映画?したときに合わせて再放送されてたような気がします。
プロポーズ大作戦。最後まで見て、あれ?こんな終わり方だったっけ?って思いました(笑)

なつさん。はじめまして(^o^)✨
アンチヒーローも約束もおもしろいですよね。私も録画溜めずにすぐみてるのはこの2作!
あと、イップスみてますよ。
話の内容はわかりやすいので、ぽーっと見れる感じ。ただ、先週のスケートのひとはちょっとどうなの?なゲストでしたけど(笑)
バカリズムさんのグラニフの衣装がツボで、ブランコに座ってイカクtシャツ着てた先週はつい録画止めて凝視しました。
イカク大好きなんです。ポーチ型のカバンとキーホルダー持ってます。

稲穂さん。アンチヒーローの主題歌いいですよね(*´ω`*)
野村萬斎のゴメンネと歌詞の「ごめんね」かぶせてきたとき笑っちゃいました。
父親が逮捕されて自宅に残った堀田真由ちゃんと秋墨さんが電話で会話してるときに、誕生日の家族写真見ながら「僅かな光でもいいよ」をかぶせてきたときはグッときました。
ミスターゲットの家入レオさんの「ワルツ」もいい曲です。高音すぎてカラオケでは歌えなさそうですけど。松本まりかさん演じる結婚詐欺師の心境とリンクして先週の回は泣いてしまいました。


381
ルー
ID: 6MuHXteWjk 
2024-05-27 21:01:07

皆様ご無沙汰しました。
ゆらさん 声かけてくださりありがとうございました。

先日「ちゅらさん」の舞台となった小浜島に行ってきました。
「ちゅらさん」オンエアーの頃にいつか行きたいなーと思いながら子育て、仕事に忙しくしていましたがやっと行けました。
お天気に恵まれ降るような星空やものすごい透明感の海でのシュノーケリングをたっぷり楽しめました。こはぐら荘はまだそのままです。いまは砂糖きびは随分減り、かわりに黒毛和牛が沢山いました。
誠役の忍さんは小浜島出身で今はここで民宿をしているそうです。

ドラマはコンスタントに見ているのは「約束」「ダブルチート」「季節の〜」と朝ドラ3作それから「燕は〜」と「パーセント」です。
ほかはまだたまったまま。
NHKのドラマはなんか今までと違うかんじて私ははまってます。
この人どうするんだろうとか先が気になります。
「パーセント」の主演の女優さんは元乃木坂の方とか。なんか魅力あります。
「燕〜」にも出ていて全く違う役ですが自然の演技。これから注目していきたい方です。

「流星の絆」は私も大好きです。
来季もクドカン作品あるので楽しみにしています。

382
名前無し
ID: T9Bo2kUPxo 
2024-05-28 00:03:40

てんちゃんさん(^-^)
ありがとうございます。
イカク、かわいいですよね♪
ですが…
ボーっと観てるせいか、なつは気づきませんでした(^-^A

私もミス・ターゲットでは泣いてしまいました(TT)

八嶋さん、被害者ですが…わたし許せません(^^A

「ワルツ」良いですよね。おっしゃる通り、松本まりかさんの気持ちとリンクしてて…
少し前に行った家入レオさんのライブを思い出しました。
ちょっと切なくて、でも優しくてキレイな歌声…(^-^)

ルーさん、
初めまして(^^)なつと申します。
小浜島に行かれたんですね。
羨ましいです。私もいつか行ってみたいです♪

「ダブルチート」私も見てます。
面白いですよね。
ゆるいですけど、向井理さんと荒川良々さんのコンビ、良いですよね。

383
ルー
ID: ZEZzucxFCF 
2024-05-30 09:54:05

なつさん よろしくお願いします。
ドマラを通していろいろなお話ができたら嬉しいです。

「Distiny」は途中、中だるみぽいかんじがありましたがなんだかんだまだまだわからない展開がありそう。これから最終回まではどうなるのか気になります。

「95」はなんとなくずっと見ています。
昔の渋谷。私の頃より少しあとの時代なのかな、私には平和な渋谷だった。でも懐かしい風景がみれるのも嬉しい。
今の渋谷はすっかり変わって迷子になりそうでとても行かれません。

「君にかける橋〜」は竹内涼真さんがよくて頑張ってみていましたがもうあまりさきが気にならなくなりました。
「24」的なのかな。

もう来月から最終回になるのかしら。
今季も途中でためっぱなしがいくつかあります。贅肉とドラマの溜め込みはやめようと決心したのに実行は難しいです。


384
ゆら
ID: v6JY7GvBD5 
2024-05-31 17:54:44

ルーさん
小浜島に行かれたなんて羨ましい限りです。
あの誠さんを演じた人が民宿経営ですか。
そこに泊まってみたいかも。笑

私も朝ドラ3本視聴してます。
オードリーとちゅらさんは、最近あまりストーリーが進まないので、週末まとめて見ることにしようかと思ってます。
「虎に翼」はリアタイで見てます。
もう毎日涙なしには見られません。特に今週!
優三さんは本当に得難い夫でした。戦争は終わったのに、収容所で病気で亡くなるなんて悲しすぎます。

「ミスターゲット」
てんちゃんとなつさんが泣いたと書いておられたので、6話まで一気見しました。
確かに泣けました。家入レオの歌はドラマの雰囲気に合っていてさらに涙を誘います。
松本まりかさんは遅咲きの俳優さんですけど、私は大好きです。

「Believe」
刑事がわざと犯人を逃しちゃう?のはありえないけど、ストーリーとしては俄然面白くなってきました。

「Destiny」
えっ、次週は最終回?
政治家が事件に絡んでるのがわかってきたけど、ちゃんと納得できる終わり方にしてほしい。

「ブルーモーメント」
ながら見してますが、緊迫感がなくて、寝落ちしてました。最後は面白くなるのかなぁ。

「アンチヒーロー」や「約束〜」ももちろん視聴を続けてます。そろそろ終盤に差し掛かるので、ますます楽しみです。

稲穂さ〜ん、どうしてますか? お元気ですか?

385
てんちゃん
ID: osTcCWb7Je 
2024-05-31 22:23:44

なつさん、家入レオのライブいいですね!きっと盛り上がっただろうなぁ。
この方を知ったのはNのための表題曲だったかな。
Sillyがすごくいい曲で、ドラマも好きで毎週見逃せなかったです。
本田翼ちゃんのドラマ恋仲の、君がくれた夏も好きな曲です。
ミスターゲットのワルツ、いい感じに流れてくるのでうるっときちゃいますね。
冒頭のウェディングドレスで連行されるシーンが模擬結婚式だったようですが、これから2人に幸せが訪れたらいいな。


ルーさん。おかえりなさ〜い。
ドラマ観てないので書いてくださったことほとんど「??」ですけど、きれいな海に星空…素敵な思い出になったでしょうね✨
個人的には泳げないのと多分食べ物があわなさそうという勝手なイメージで沖縄に行くことあるのか??ですけど、ゴーヤチャンプル好きです(笑)

ゆらさん。そうなの!Destiny最終回なのよ!予告で、は?ってなりました。
ゆるゆるーと回を重ね写真みて、人の顔に見える言い出して……あんた誰?が出てきて…ナンノコッチャ。とりあえずあの事務官は監視役みたいなもんだろうけど、ぬっと現れる高畑淳子さんがうますぎてすきです。
アンチヒーローは、本丸はだれ?木村佳乃さんがあれで終わるとは思えないけど、萬斎さんとの一騎打ちと見せかけて…でしょうか??あと、大島優子さんもさほど活躍してない脇役も脇役。

いま1話で脱落した9ボーダーがテレビで流れてるけど、画面切り替わってMVっぽくね?と思ったら誰かが歌い出した……これはあの人?おつかれ生ですのひと?なにこれ…?ちょっと話わからない。
ってことで、録画してるやつみようかな(笑)
気づいたらおいハンサムが終わってたので見ます!!








386
なつ
ID: P7xnNf1bg8 
2024-06-01 17:56:06

最近、バレーボールにハマっているなつです。
中国戦は皆の連携が素敵すぎて…泣いてしまいました…(^^A

ルーさん
こちらこそ、宜しくお願いいたします。
『Believe-君にかける橋-』の竹内涼真さん、ちょっと恐いですけど、カッコいいですよね(^^)

全然本筋とは関係ないんですけど、
竹内さん、木村さんに、サングラス貸してあげてっとか、
あと、竹内さんがワイルド過ぎて…私だったら、私にこんな人の監視させないでよ。とか思っちゃうとか、
関係ない事考えて見ていました…

ゆらさん、そうですよね~
「ブルーモーメント」緊迫感がないんですよね~
山Pは大好きなんですが(^^A
「正直不動産」大好きでした♪

「アンチヒーロー」や「約束〜」は、ほんと楽しみです。
どんな結末になるのかなぁ?
長谷川 博己さんの気持ち、緒形直人さんに届きますように…
約束の犯人は、お友達の◯◯なのかなぁ、それとも複数?など勝手に考えています。

てんちゃんさん、
「アンチヒーロー」の大島優子さん、存在感薄いですよね…
ひょっとして、犯人と繋がっている?
考えすぎですよね…(^^A

そうそう、そうなんですよ。
私もドラマで好きになる曲が多くて、友達や家族を無理矢理?誘ってライブに行きます(^^)

逆に無理矢理?連れていかれる事もありますが…

私はMISIA・back number・JUJU・Superflyなんかのライブに行く事が多いです。

SEKAI NO OWARIやSTARTOなんかも行きたいのですが、全然当選しません(TT)

皆さんは、ドラマのどんな曲がお好きでしょうか?

387
てんちゃん
ID: IbkB2JzAuD 
2024-06-03 01:21:38

家入レオさんのNのためにの主題歌Sillyを間違えて表題曲なんて書いちゃいましたが、タイアップですね。
ドラマの主題歌といえば、アンチヒーローのhanataba!!

今回は萬斎さんが花束もってきたー🥲
青と白の花束…意味がありそうだけど、花の名前は詳しくないので……。
狂乱する姿は、口あんぐり。あんな姿見せられた木村佳乃さんと割れなかったディスクで話が進むのかな。
名前に色が入ってる人は仲間説なら、木村佳乃さんは味方。明墨さんと亡くなられた桃瀬さん(桃色。ここにも色が入ってますね)の同僚なのかなと思いながら見ていました。
ただ、どうしても大島優子さん怪しいんだけど…。
萬斎さんが事務所に来たとき、温厚そうなワンコさんが、ワンワン!危険だワン!
わかるのね……U^ェ^U
緒形直人さんの演技にも釘付けとなった前回と今回。
やはり、すきだわ。このドラマ。

虎に翼の1週間分視聴。
戦争、別れ…よねさんもお父さんもお兄ちゃんも優三さんも…でしたね。
よねさんとは喧嘩別れになったあれが最後だったんだ。
そのシーンはなく、ナレーションやセリフなどで見せられたけど痛いほど伝わりました。
寅子のやるせなさや怒りも…
本当になにか言いたいときは、ただ無言でまっすぐ見つめる寅子。
そんな彼女をますます応援したくなりました。

388
名前無し
ID: w9GRL/QJyD 
2024-06-04 11:46:58

長文は読みません。
自己愛が強い人はながーく自分語りが多くて
現実にいらっしゃるけど、話を半分聞いてません
スポンサーって視聴率で決めてる?
だとしたら、その商品は買いませんね。
不真面目なドラマにスポンサーが付くとは(笑)
企業がおふざけしてるとか話にならないよ。

389
稲穂
ID: gK5vSOb3/Q 
2024-06-06 03:15:31

お久〜。
とうとう容量足りずに録画出来て無かった……先週のムロツヨシのドラマ。
何だっけ?
野球のヤツ。
慌てて一週間掛けて、字幕の韓ドラ「風が吹く」や「イップス」なんかを一気見。
そんな事してたら借りてたDVD期限切れてて延滞料金3300円!
ってな数日間を過ごしていました。
ゆらさん、元気です。
ご心配お掛けしました。


なつさん、ドラマ好きですね〜。
一杯見てらして素敵!
主題歌にもお詳しくて新しいお仲間に嬉しい限りです。

てんちゃん、野村萬斎の「ごめんね」に気付いてらして流石!
あそこは私も笑いました。

再放送枠はコード・ブルーThirdseasonが始まりましたがこんなに有ったのか?と今更ながらにビックリ!
ガリレオはてんちゃんと一緒でスペシャルやった時に再放送されてました。

ルーさん、そろそろ各ドラマが終盤なので見終わった物から感想聞かせて下さいね。
私も今期よくばり過ぎて深夜ドラマ見るんじゃなかったって物だらけです。
こんな事なら普通にゴールデンタイムのをもっと先に見てれば良かったです。
とは言え、韓ドラ「ペントハウス」は2も始まりまだ見てませんがこちらも楽しみ。

ギフテッドが始まったのに予約忘れてて諦めようかと思ったら又1話が放送?
前作のからやってるのかな?
毎日「残量が少なくなっています。」と戦っているのでコメ遅れますがドラマは見てます!
こちらはなかなか覗けませんが覗いたら必ずコメします。

イップスは私も普通に楽しく見れましたよ♪
犯人分かってるから古畑っぽく見てます。

ゆらさん、アクマゲーム…やっぱダメか(^_^;)
そんな気はしてたんだけど私はまだお楽しみに取ってます。
それよりさんまさんのドラマ「心はロンリー〜」冒頭だけ見たんだけど面白くなさ過ぎて放置してます。
どなたか見られましたか?

また忘れられない程度に寄りますね〜。

390
なつ
ID: 0QHTXvbCXn 
2024-06-06 21:47:39

私も、家入レオさんのSilly大好きです。
ドラマと合ってましたよね♪。

もちろん、アンチヒーローのhanatabaも大好き!!
今秋のmiletさんのライブ!狙ってます(^^)
当たるといいなぁ

朝ドラ、私は見てないんですが、面白そうですね(^^)

稲穂さん、
はいドラマ大好きです♪

ただ、見ている本数は多いのですが‥
割りとボーッと見ています。

私もゆらさんと同じ全録で、設定はきてもらってるので良く判りませんが、ドラマなら2ヶ月くらい残っています。

それを家族の機嫌を取りながら?気の向くままに、
ご飯作ったり、洗濯したり、お掃除したり(あんまり聞こえませんが)しながら適当に見ています。

ACMA:GAME、たまに見てます。間宮祥太朗さんは素敵だと思います(^^A

今日は竹内涼真さんを?見るのが楽しみです♪
個人的には木村さんよりカッコいいと思います(^^)

391
ゆら
ID: pAKlT9YJ06 
2024-06-07 17:50:04

みなさまお久しぶりです。
読書に忙しくてなかなか投稿できません。笑

「Destiny」が終わりました……。
3話の終わりには感動した2人が駆け寄るシーンも、今回は残念ながら全く感動せず。
ここまできたら2人は別れた方が潔いでしょう。
婚約者をないがしろにしすぎだよ。
一連の事件も真相が見えたら大したことなかったし、秘書の笑いは気持ち悪かった。
カオリの事故も無理心中だったのか。
高畑淳子さんだけが光ってました。
今期のガッカリドラマランキングに入りそう。

「くるり〜」も自分探しがいつのまにか単なるラブストーリーになってる。
瀬戸康史さんはステキだけど、それだけ?

「Blieve〜」
簡単に逃走して警察には捕まらず、簡単に会いたい人間に会い、そこで事故は仕組まれたことを知る…って、視聴者を引っ張るためのストーリーを作ってる感じ。
竹内涼真の刑事さんが何をするか知りたいから続きも見るけど。

「アンチヒーロー」
これも視聴者を引き込もうという意図が見え見えで、今回は明墨が裏をかかれたけれど、当然反撃開始でしょう。
てんちゃんや、本スレの皆さんが書かれているように、緑川(木村佳乃)さんが味方かもしれないし、何かやってくれそう。

「ミスターゲット」
漫画のように偶然の出会いが多すぎるけど、すみれ(松本まりか)さんが純粋で泣けてしまう。彼女には幸せになってもらいたい。

てんちゃん
私も「9ボーダー」には全く興味なしです。
1話で見限りました。笑笑
「Re:リベンジ」も3話で見限った…。

「366日」は一度も見てないけど、いろいろコメントを読んで、自分には向かないと判断。

「燕は戻ってこない」
見ていて気分の悪くなるような人ばかり出てくるけど、いろいろ考えさせられる社会派ドラマではあると思います。
主人公のリキ(石橋静河)よりも依頼者夫婦の悠子(内田有紀)に同情してしまいます。
そしてこれから生まれてくる子どもの気持ちについて、誰も考えていないのが恐ろしい。

「約束〜」
ラスボス登場!で次回に続く…。
真相を早く知りたいです。

「季節のない街」
私には向かないと思いながらも惰性で見ています。

「ダブルチート」
騙した詐欺師が自殺したことで主人公は苦しむのかな?
今夜も楽しみです。

392
爆睡スカ
ID: lUed4Vfi7f 
2024-06-08 07:30:01

トムもエマニュエル・ベアールもジァン・レノも疲れと睡魔とには勝てず寝てしまいました うちは夫の遺品ですがビデオ屋出来る位洋画DVDの宝庫です でも主が亡くなってから私も観なくなりインテリアと化しました。
ところで寅ツバの花江さんと寅子の娘さんが似てると昨日思いました。
なんかクシャミが可愛かった。
赤楚君迷走してるの?
へーどーしたの?朝ドラでの好青年丸出しな赤楚〜ぶちっとダークな役なのでしょうか?

393
稲穂
ID: adXzkKsSbB 
2024-06-08 07:38:18

なつさん

私も同じです。
沢山見てるんだけど大体がながら見。
だからボソボソ喋るドラマ嫌いなんです(^_^;)
ゆっくり見れるのは深夜なんだけどあんまりうるさく出来ないからボリューム下げるし……で、聞こえないと見る気が失せてしまいます笑

全録羨ましい!
でも私はそれが有ると更に溜め込む気がするので今のままが良いのかも笑

「believe」でしたっけ?木村拓哉さんの。見始めました。
まだ2話かな?だからなのか私はまだ面白いです!
でも竹内涼真さんが二役だと1話で理解出来てなくて何度も見返してホクロが無い!何で!?とワチャワチャしてました(^_^;)
2話で理解出来ましたが兄弟って双子なのかしら?
二役やる意味が……?
ってかテレ朝でも俳優陣が豪華なのはキムタクだけでは数字が取れないからなのかとさえ思えて来ます。
竹内涼真さんと言えば仮面ライダードライブですね。
最初は絶対売れないと思ったんですが売れましたね!
一緒に出てた稲葉友さんは結婚されましたが私は絶対に稲葉友さんの方が売れると思ってたんですよ。
ってか私のカンは大抵外れてますが笑



ゆらさん


「Destiny」終わったんですか?
ああ!こっちから見れば良かった(^_^;)

「くるり〜」はまぁ普通に恋愛物ですね。
ただ過去の自分ってあんなに抑えて生きて行けるものなのでしょうか?
目立たない様に無難に……解るけどそれって自分じゃないって思わないのかな?なんて思っちゃいました。

「アンチヒーロー」は私も後は木村佳乃さんが味方って線しか無いよな〜なんてぼんやり思ってました。
結局は明墨側が勝つラストになるだろうから、コテンパンにやられてなきゃ終わっちゃうだろうし笑

「買われた男」?4話で離脱。
瀬戸利樹さん応援したかったんだけどダメでした。
「シークレット同盟」も離脱したいのにもう終わるだろうからって惰性で見てます。
「JKと六法全書」は早々に終わってくれて助かりました。
来期はもう少し厳選して見ようと思います。
見るのが苦じゃない深夜帯は「お迎え渋谷くん」「6秒間の軌跡」「好きなオトコと別れたい」かな〜。
普通に次週が気になります。

本スレ投稿しに来たのにエラーばかりで時間掛かるので途中で諦めました。
お茶の間の方がサクッと見れる笑

394
なつ
ID: 7WkQJIEDFp 
2024-06-08 15:54:15

ゆらさん、
読書、素敵ですね(^^)
私も少ししか読めず、しかもノンフィクション中心ですが‥本好きです。

「くるり~」ラブストーリーになっちゃいましたよねぇ(^^A
瀬戸康史さんが素敵なだけですが‥
あのキスは反則でした、素敵すぎます(^^A
恥ずかしながら、キスの部分‥何回も繰り返して見てしまいました‥

「ミスターゲット」すみれさん、上杉さんにはシュンとしましたが、すみれさんには、私も幸せになってほしいです。真っ直ぐで純粋なすみれさん‥応援してます。

スカさん、
私は洋画に詳しくないのですが、たくさん持たれているなんて素敵ですね。
赤楚さん、今回もそうですが、なんだか良い役をもらえないですね‥
闇落ちと言いますか‥
元々真っ直ぐな人?で酷いめにあっていたのに、リベンジの名の元に、ドンドン悪い事するようになって‥ですが抜けていて、簡単に反撃されちゃうんです‥
赤楚さんに共感しにくい上に、ダークヒーロー的な爽快感もないんです。

稲穂さん
私も、ながら見か、たまに深夜‥聞きやすいのは重要です(^^A

そういう意味では?、BELIEVE良いですよね(^^)。
天海さんの滑舌なんて最高です。
稲穂さん、BELIEVEまだ2話との事、これからドンドンええっと思う展開が待っていますよ♪(^^)

皆さん、全録で、私が思ういいところは、皆さんのお勧めを後から見る事ができる事です(^^)
お勧めありましたら、良かったら教えてくださいね。

「あなたの恋人、強奪します」知り合いに勧められてみましたが、なかなか面白いです。
今シーズン、いくつかある、法律的には罪だけど‥ってお話の一つです。

395
稲穂
ID: LwJZnVtlLv 
2024-06-09 04:18:27

爆睡スカさん

コメ被りで失礼しました。
私はトムもバーレスクも録画しましたので又ゆっくり時間の有る時に見る予定です。
お家に沢山のDVDが有るのは本当に羨ましいです。
私は録画してCMカットして保存版を作るので精一杯。
良かったら今度貸して下さいな笑
「アルカトラズからの脱出」とか「告発の行方」とかもう一度見たい映画です。
「グリーンマイル」や「パーフェクトワールド」なんかも好きですが「アス」や「エスター」なんかも良いですね。
でも本当は「ムカデ人間」とか「ホステル」なんかを観るとストレス発散出来ます。
どんな物がお好きですか?


なつさん


ノンフィクションを読まれるんですね。
皆さん、時間の使い方がお上手で尊敬します!

そう言えば天海祐希さんのセリフを巻き戻して聞いた事はないかもしれません!
女性に人気の高い俳優さんなので大変だろうな…と思いますがその辺の努力も好かれる理由なのかもしれませんね。
まだBelieveの先は見れてないので今後楽しみにしときます(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

「Re:リベンジ」はもうどうにもならないみたいですね(^_^;)
闇落ちするにしてもあんな口車に乗って敵にベラベラ喋る訳ないや〜ん!とツッコみたくなりました笑
あの編集者の俳優さんが苦手なので余計にイラッと来たのかも(^_^;)

「あなたの恋人〜」は多分、こちらではやってません。
今期はやってないドラマのタイトルがズラ〜っと並んでます。
まぁ多過ぎて全部は見られませんが地方局がそれぞれに制作してるのでしょうか?
人気が有れば全国で流れるのかな?

私は皆さんより見始めるのが遅いのでオススメを教えてあげられなくて申し訳ないです(^_^;)
しかも好みの幅が広いので大体、面白く見てます。
ここでは皆さんに教えて貰ってばかりです。
又、総入れ替えが楽しみですね!


「季節のない街」終わりましたね。
ここでは不評?特に猫が……笑でしたが、最後まで切ない終わり方でした。
大漁旗のリメイク面白い!
でもパンツにしたら破けそう笑
そう言えばコード・ブルー2だったか?に太賀さんが高校生役で出ててビックリしました。
こんな前から居たんだ……と。
やっぱり再放送って楽しいです。


396
てんちゃん
ID: fG7Uh6Kkl0 
2024-06-09 13:48:44

みなさーん。こんにちわー。
一度入ろうとしたらErrorになったので、またですか?と放置しておりました(笑)


さてさて。
Destiny。もういいから…ミュートでまさと!って駆け寄る石川さとみエンド。
終わったあと、うわーくだらねーって思わず心の声が出てしまいました(-_-)こういう演出きらいです。
ゆらさん同様、あの放火犯の笑い方にきしょっってなって早送りしてしまいました。
出会ってはならない運命って、別に仲村トオルは自分の正義貫いただけでハメられた一人だし、佐々木蔵之助さんも権力に利用されただけだし、その子供2人が出会おうが恋仲になろうがいいんじゃない?でしたけどね。
婚約者馬鹿にしすぎでしょ。めちゃいい人で終わった安藤政信に幸アレ!
カオリは「まさきのパパから全部聞いた!」と一人で暴走してたけど、トオルパパ、相手にしてなかったし真相語ってないと思うから、勘違いや思い込みからおかしな行動に出てしまった人という印象です。
「最愛」でも大学生役〜記者役してたけど、メルタル病んで最後は転落死だったので、今回もそういう役被りかぁと思ってみていました。
最初引き込まれたのにゆるゆるダラダラでなんだかなーなドラマで残念だったけど、唯一、高畑淳子さんが最高でした。


リベンジは、何に対するリベンジなのかよくわからぬまま、赤楚くん主役なはずなのにクズすぎて毎回苛つきます。
後輩の記者の女性もあんまり好きではないけど、相手の好意利用して肉体関係まで持ち込んでとか…ハァァァ?です。

燕は戻ってこないは、やっと今までの放送回みました。
登場人物の中ではりりこが一番好きです。ぶっ飛んでるように見えるけど常識人だと思う。ああいう友達ほしいかも。
リキの軽はずみな行動や北海道の元上司の誘い方に、うわー…(^_^;)
空港で働いてる元同僚の妬みいっぱいの目つき。以前住んでたアパートの自転車のおじさんのストーカーと警察の無能さ。
リキの家族の下品さ。
基の母親の毒ぶり…。
人間臭いドロドロありで、あっという間の視聴時間です。
おばさんは現実をきちんと見ていてよき相談相手って感じで好きでした。



397
ゆら
ID: gKaw82Mr7l 
2024-06-09 20:50:11

てんちゃん、お久しぶりです!
Destinyには本当にガッカリしましたね。
全然運命を感じなかった…。

そして「Re:リベンジ〜」は、皆さんまだ見ておられたんですね。
私はもう最初から赤楚くんに共感できなくて、周囲の人物の描き方もアホらしすぎて、早々に見限りましたよ。

稲穂さん、「JKと六法全書」最後まで見られたんですね。
本スレのレビュー読みました。
私は1話だけ見て放置してたのですが、許容範囲の広い稲穂さんでも文句を言いたくなるドラマだったのなら、もう見ないで消去しようかと思いました。笑

スカヤさんの他スレの投稿、いつも楽しく読ませてもらってます。
特に「虎に翼」のこと、これからも書いてくださいね。
楽しみにしています。

「季節のない街」は、最後までう〜ん…でした。
私自身が、近隣の他人と深く関わることが苦手だからだと思います。
いわゆる人情ものの映画やドラマも苦手です。(寅さんとか)
女性の描き方が浅い気がして、どこにも感情移入できませんでした。

「6秒間の軌跡〜」が終わってしまいました(ToT)
交わされる会話にほっこり癒されていました。
花火の映像はいつも美しくて涙が出そうになります。
香港行きの続編あるのかなぁ?

こちらではやっと明日から「プロポーズ大作戦」の再放送が始まります。
懐かしくて、録画予約しました(^^)

そろそろ最終回というドラマが続々ですね。
「アンチヒーロー」は期待を裏切らないでほしいな〜。

398
なつ
ID: u0fpbdZu7v 
2024-06-09 23:58:39

皆さん、こんばんは(^^)

おっしゃる通り、楽しみな最終回が続々ですね(^^)

今日の『アンチヒーロー』
次週(最終回)が気になるラストでした。
こちらでも話題になった‥あの人のあの行動‥何か裏はあるんでしょうか?
また、伊達原がいっていた「伊達原と明墨は似ているから‥」は、
これは、逆に明墨から見てもそうなのでは? そして、あの人の行動に繋がっている?

後一回で纏まるのか?そこだけが心配ですが、楽しみです。

『destiny』私は見てなかったのですが‥残念だったんですね‥

『約束 〜16年目の真実〜』気になります(^^)
「主人公を含めた登場人物全員が容疑者候補」ってうたわれてましたが、なるほどですね~
そこから連想される?アガサ・クリスティのあれに、少し似てます。いい展開?です。

クリスティを縦糸とすると、そこに家族(親子)の愛憎劇を横糸として絡ませたのかな?
こちらも次回が楽しみです(^^)

『6秒間の軌跡~』
終わったんですね‥
のろのろ見ているので、後3話残っており、楽しみに見ようと思います。
香港編?って展開なんですね。
あるといいなぁ(^^)

稲穂さん
そうなんですよ(^^)
天海祐希さん大好きです♪

滑舌がいいところ、凛々しいところも好きですが、
単純に(私が小さいので)すらっと背が高い天海さんに憧れているのかもしれません(^^A

399
ゆら
ID: xPkX/gEaLq 
2024-06-11 01:20:31

天海祐希さん、ステキですよね!
凛々しくて、カッコよくて、前からずっと大好きです。
「離婚弁護士」がハマり役でした。(かなり古い。笑)
以前も書きましたが、映画「老後の資金がありません」も良かったですよ。
「Blieve〜」とか「キントリ」はシリアスなドラマだけど、ややコミカルなストーリーの方がお似合いのような気がします。
「合理的にありえない」は、ちょっとやり過ぎだと思いましたが。
個人的な好みの問題です。すみません。

さて、
「アンチヒーロー」
やっぱり動いた大島優子さん。
でも彼女の名前にも白がついてるんだけど…?
緑の木村佳乃さんはまだ動かない。
最終回が楽しみですね ♪♪

「ミスターゲット」
すみれさんは決して「好き」って言わないのに、全身から「好き」が溢れてます。
明らかに両想いなのに、萌ちゃんと刑事のパパに遠慮して身を引くのかな。切ないですね。
轟(八嶋智人)さんが良い人になってて笑えました。

なつさん、
「あなたの恋人、強奪します。」ハードディスクに残ってました。
録画設定していることすら忘れてました(^^;)
2話まで見たらなかなか面白い! 
軽〜く笑えるのがいいですね。
主演の武田玲奈さんが弾けててステキです!
1話30分なので、サクッと見られます。
このドラマのこと、教えてくださってありがとうございます(^^)

400
稲穂
ID: 8vbUaV.t9o 
2024-06-11 09:03:30

てんちゃん

お久しぶり♪
私も本スレ書いたら戻って来れなくてerrorばっか。
投稿出来たか?の確認すら出来ないから来る度ストレスです。

「Destiny」一気見して来ましたよ〜。
主題歌が合って無かったです。
まだ見てなかったから皆さんのコメントもハッキリ読んでなくて、最初の頃、面白そうって言ってたのは覚えてたんだけど……最後ダメだったのね(^_^;)
ラスト「まさき大好き」って言った様に見えました。
てんちゃんが仰る様にお互いの親は正義を信じて行動しただけなら、別れる必要もないし、万が一、まさきパパが悪者だったとしても好きなら別に構わんと思いました。
な〜んか悲劇のヒロインぶってて、やっぱり苦手。
高畑淳子さんもだけど私は最近、宮澤エマさんが注目の俳優さんなのでめっちゃ気になって見てました。
なつさん、こちらにも矢本悠馬くんが出てたんですが珍しくスーツ姿でした。
この夫婦良かったなぁ。
でも子供がいいタイミングで邪魔して来て終始ウザかった。
ゆらさんの仰る通り、どこにも運命感じられませんでした。
親が元同僚って言う「偶然」は有りましたけどね笑


ゆらさん

「JKと六法全書」は主演が可愛らしかったって利点は有りましたよ笑
後、男闘呼組の高橋さんが何度も見られたし同級生の青木くんだったかな?もカッコ良かった。以上!笑

「6秒間の軌跡」は今回はあんまりお手紙読んでくれなくて残念でした。
橋爪功さんが人間嫌いだったのにはビックリしました。
人間嫌いでもあんなに長く俳優出来るんだな〜と感嘆。
ラストがなんか狙い過ぎててちょっと私はダメでした。

ってかうちはまだコード・ブルーやってますよ(^_^;)

本屋に行く機会が有ったので、久し振りにゆっくり覗いて来ました。
昔から思うのですがいくつも連載抱えてる人気作家さんって書いててごっちゃにならないのかな?
東野圭吾さんの新刊が一杯並んでるの見て、やっぱり本を売るなら〜で買おうと思いました笑


なつさん

天海祐希さんって一見サバサバしてるのに物凄く繊細だから、素敵なんですよね。
演技もだけどバラエティとかでも面白いし、嫌味がなくて良いですね。
やっとBelieve放送分見終えましたが、私は案外面白く見れてます。
それぞれに逃がしてくれる協力者がたまたま同じタイミングで現れる矛盾は「ドラマだから」って言う理由で納得させてます(^_^;)
ただ主人公の性格がブレブレでそこは気になりました。
人たらしで子供っぽく橋の事を喋り出したら止まらないは共存出来るキャラだと思うのですが最初の方で妻を抱き寄せて痩せた?と聞いたけどそんな男が妻を抱き寄せるイメージが無い。
コーヒー飲むか?ってのも違和感。
年上女房に甘えて仕事に没頭してたダメな年下旦那って設定の方がしっくり来る。
なのに妻が死ぬから脱走!?
いや……頭悪過ぎ……とは思いましたけどね笑
逃げてるシーンを見てたら昔の江口洋介さんの「逃亡者」を思い出しました。
キムタクがいちいちカッコつけなければもう少し素直に見れるのですが周りの俳優さんが可哀想になるレベルです。
逆に天海祐希さん主演の妻視点からのドラマの方がスリルはないけど共感は得たかも。
とはいえ、リベンジに比べたら面白いです。

ゆらさん、私は天海祐希さんの「女王の教室」も好きでした。
悲しい悪魔って感じが何とも。
でもやっぱり「BOSS」かな〜。

あ〜Destinyは、亀梨くんの衣装が好きでした!

アンチヒーローはまだ見てないので楽しみです!



スポンサーリンク


全 795 件中 351~400 件が表示されています。
名前
本文
※雑談や議論はドラマに関連する話題にしましょう。
※誹謗中傷や他のサイトのヲチ(ウォッチ)行為は禁止事項です。
※感想やレビューを元に議論するのは問題ありませんが、感想を書いてくれた人を誹謗中傷する書き込みは禁止します。
※ファン同士の対立を煽るような書き込みは行わないでください。
※他サイトへのリンクは宣伝書き込みとして削除される場合があります。
※スレ違いの書き込みが増えてきたら、別スレッドを作成しましょう。
※同じ趣旨のスレッドを複数作らないようにしましょう(継続スレッドは除く)。
※違法にアップロードされた動画のURLや閲覧方法は書き込まないでください。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。