全 386 件中 201~250 件が表示されています。

201
ゆら
ID: Hb8wGNgkCj 
2024-03-22 21:50:35

いつのまにか、このスレが沈んでました…。
他の人も来てくださればいいのに…。

「婚活1000本ノック」終わりましたね。いや〜最後まで楽しめましたよ。小池(野村周平さん)のヅラ飛ばしには笑いました。ハゲてても笑顔が素敵でした。山田幽霊が成仏する時は少し寂しげでしたが、ハッピーエンドで良かったです。
コメディは気楽に楽しめていいですね!

ハイエナは予想通りの終わり方でした。凛子(篠原涼子さん)はジャージ姿が気に入ってたんですね笑。私はスーツにハイヒールの方がカッコいいと思いましたけど。ひとつ疑問があって、マキタスポーツさんはどうなった?笑笑

ユーミンストーリーズ、第3週も不思議な物語…。ひとつだけ願いが叶う力「あれ」を持つ一族?ファンタジーなの?
いじめの場面を見るのはイヤでしたが、最後は救いが見えたので、良かったと思いました。春のスノードームは綺麗でした。
でもでも、やっぱりユーミンのイメージではなく、タイトルで期待していた私にとっては残念なドラマでした。

「高速をおりたら」、おじさん3人が車の中で語り合うというシチュエーションはなかなかないので、少し興味をひかれて、ながら見してました。男らしく生きたいと思いながらもうまくいかないおじさんたちの姿、ちょっとだけ面白かった。でもこのドラマの中で一番心に残ったセリフは、彼らの妻たち(三姉妹)の会話。
「ってか、そもそもなんで男のプライドのために、女がわきまえなくちゃいけないんだよ?っていう…」「それはホントにそう!」
あとはそれほど心に残るところのないドラマでした〜。

さて、もうすぐ「不適切〜」、楽しみ〜。
また来ます(^^)

202
稲穂
ID: jpZSP7Vwd4 
2024-03-23 04:57:36

このスレが落ちる程、他スレが賑わったのか皆さんがご協力して下さって色んなスレを知る事が出来ましたね!
私も雑談以外のスレに書き込みたかったんですけど雑談以外って一回書き込んだら終わりなんですよね。
だからどうしても落ちちゃいますね。
継続的に書き込みたくなる様な雑談以外のスレ…………うん。
ここで考える事じゃ無かった笑


「婚活1000本ノック!」最後良かったです。
納得のラストだった。
小池は……いや小池も薄毛?見事なヅラでしたね笑
めちゃくちゃ視聴率悪くて可哀想でしたけど福田麻貴、よくやった!
見事!頑張った!
ゆめっちまで出てて笑ったけど。

ハイエナはまぁそうなるわな…って感じでしたね。
マキタスポーツは2人をくっつける為の伏線なんですよ笑
何がしたかったんだろうね、急に。
両方に八木勇征くん出てたけど婚活〜の方がめっちゃカッコよく無かったですか?
あのぱっくりセンター分け流行ってるの?
似合って無かった。

ユーミンストーリーはまだ見れてないので後日。

「高速を降りたら」のツボが同じで笑っちゃいました笑
よくさんまさんが「男は〜だから」って言ってたの思い出して、「わきまえる」って言葉がピッタリ過ぎて笑笑
車中でマウントの取り合いしてる時点で「ちっさ」とは思ってましたけどね笑
流石に今どきの若者はあそこまでバカじゃない様な気もしますが。

やっと月9君が心をくれたからを見終わりましたよ。
もう毎回、めちゃくちゃ号泣で声上げて泣いてたので疲れ果てて少しずつしか見られませんでした(^_^;)
ラストも含め本当に良かった。歴代1位の月9かも。

後は院内警察。見ました?
今期の病院物は全部ハズレでした。
あ、「ナースが婚活」は楽しめましたよ…それなりに。
ただサスペンスにしたかったのよね…3つ共。ナースエイド、グレイトギフト、院内警察。
どれも中途半端。
でもその分、そんなに期待して無かったドラマが超絶面白かった!
私のベスト3は今んとこおっパンと君が心をくれたからと春になったら(まだ全部は見てないけど笑)

本当に皆さんも書き込んで下されば良いのに。
確か他スレでドラマの感想を読んだら自分も一言書きたくなるとか救命病棟24時の次はナントカだったとか教えて下さった方が居ましたよ。
給食映画は2本も有るそうで。
良かったらおいで下さいね。
闇バイト家族……まだ私は見てないけど感想もお待ちしてますよ。

ここってハードル高いのかしら?
やっぱり私が口が悪いの隠してるからかしら?笑
まぁ今まで通りのんびりでも私は好きですよ。
ちょっと忙しいからこのペースくらいが丁度良いって噂も有るわ笑
では又、すっぴんヒーローと太陽にほえろ!以外のドラマ情報もお待ちしてま〜す。

203
ルー
ID: YWCWOnJceS 
2024-03-23 10:27:23

高速を降りたら」私もやっと見ました。
東京03大好きだからちょっと楽しみに。
設定は興味あったんですが内容はもうちょっとなにか足りない感じでもの足りなさがあり残念。短い内容だといろいろ盛り込めないから仕方ないんですかねぇ。
ユーミンストーリーもどれも私には曲のイメージぬいてもあまりピンとこなかったかな。最初の「青春の〜」は良い子のヒロインではないけどあるなぁって感じがあったんですが。私も若い頃の傷ついたり傷つけたりを思い出したりして。
次はぜひ曲のイメージ盛り込んだドラマ見たいです。

もうすぐ「ちゅらさん」始まります。(NHK総合 月〜金0:30)
前にもかいたかな?
なかなか再放送見れないので嬉しいです。
なんだか元気をもらえる朝ドラでした。

「不適切〜」くらいしかリアルではみてないので現在録画が貯まる一方です。
あっ「大奥」も見てました。
安田顕さん好きだからあの役柄がちょっとだけど風花ちゃんで補ってます。「セクシー田中さん」の安田顕さんがよかったな。
チームナックスの大学生から安田顕さん見てますがいろんな役をこなせる俳優さんになって、嬉しい限りです。(親戚のおばちゃんか!)
大泉洋さんはもちろんナックス全員それぞれが素敵な俳優さんになっていて涙です。

さっきの東京03の話に戻りますが角田さんは良くドラマにでていますが飯塚さんや豊本さんもコント見ている限り芸達者。是非もっとドラマにも出て欲しい。
まぁ本職大事にはしてもらいたいですが。

クドカンドラマも来季はまたあるし4月からも沢山ドラマのお話しましょうね。
って私ですね。もっとさっさと視聴します!

204
てんちゃん
ID: 8aLPquhI5P 
2024-03-24 00:00:24

救命病棟の次はガリレオ、給食映画は2本放送の人です。
ハンドルネームはいまだけここだけ。うちの猫のてんちゃんです。

闇バイトはまだみれてないので感想は書けないですが、珍さん餃子食べてみたいです。
グレイトギフトには、え?
ナースエイドは500万のトレカ盗難が〜に、ちょっ待てよ。
そんな反応で思ってたのと違いました。
ガリレオよりもおいハンサムとはなんぞや?で、お得意のTVerしています。2が始まるようで、MEGUMIの母親役が好きなので続編もみます。
もう一つ春ドラマ続編で、高橋一生さんと橋爪功さんの6秒間の軌跡が楽しみです。ホノボノゆったりのドラマで前作が好きだったので今回も。
珈琲いかがでしょうはなぜですか?なぜなんですか?3話以降放送しなかったんですか?なものすごく中途半端な状態でデッキにのこっていて腹立たしく思っていたら、TVer様に助けられました。

稲穂さんがすごく気を使ってくれてるように感じて申し訳なかったので…
体育館裏に落ちてた🍡置いていきます。おじゃましました。

205
稲穂
ID: 2vQ7QkX517 
2024-03-24 02:30:07

いいね!が4つも増えてたよ〜。
毎話ごとに書けばもっと増えるんだろね。
面倒だからやんないけど笑笑


ルーさん

東京03、一人一人はどっちかと言うと地味なのにドラマに出てると他の人の演技の邪魔はしないのにちゃんと個性が出てて上手いですよね。
最近はお笑い番組も少なくなったからあまり見なくなりましたけどコントが上手い人ってドラマでも上手いです。
「高速を降りたら」は日常の切り取りだけなら時間が足りなかった感は有りましたがあれ以上長くても中身スカスカになりそうな気配も有りました。
ちょっと見るのに丁度良かった読み切りのマンガみたいな感じでしょうか?
マンガと言えば何かの少女漫画の中に読み切りのショート漫画が入っててタイトルは「ノーマンの休日」と言うのですが作者もその本自体のタイトルも覚えてなくて調べても出て来ません。
私の好きな「何曜日に生まれたの」に「◯曜日生まれは◯◯な子」みたいなセリフが有るのですがその「ノーマンの休日」にもそれが書かれてたので思い出してしまいました。
そしてその「何曜日に生まれたの」をブルーレイにダビングしたつもりが消してしまったと前に言ったのですが「君が心をくれたから」をダビングしようとしたら見付けました!
ちゃんとダビング出来てました笑
ただインデックスに書いてないだけでした。テヘヘ。

安田顕さんお好きなんですね!
「セクシー田中さん」は色男でしたもんね。
私は「俺の話は長い」で生田斗真さんとの絡みが好きでした。

来期もクドカンドラマ有りましたか?
最近、忙しくて記憶力がヤバいです。
ユーミンストーリー見ながら書いてますが終わらなかった笑



てんちゃんさん


ようこそWelcome。
いや、気は使ってないですよ。
ドラマの感想ちょこっと言いたい時有ると仰ってたのでそんな時はこちらへ〜ってお誘いです。

あ、そう!ガリレオだった。
本気で忘れてた(^_^;)
私は九州出身なんですが昔から一口餃子とか有ったかしら?
モツ鍋も聞いた事無かったんですよね……。
戦後だから?笑
でも私も食べてみたかったなぁ。

ナースエイドが終わった後のニュースの事まで覚えててくれて嬉しい。
うちの地区だけだったのかと思ってたから(^_^;)
確か全国区のニュースだよなって思ってたんで。

おいハンサム、なかなか面白いですよね。
私もMEGUMIさん好きなので2も楽しみです!
そしてね、6秒間の奇跡。もう予告が既に面白くて何パターン有るんだ?と笑
え?珈琲いかがでしょう3話までしか放送されなかったのですか?
何でだろ笑
うちは今6話まで放送されてますよ。
でもアガサ・クリスティーのドラマの2話だけが何故か半分しか録画されてない。
見ようか消そうか迷うところです。


あ……🍡ありがと……って砂だらけだよ😱
って事は生徒!?
見なかった事にして!
新しい🍡あげるから又、寄って。
てんちゃんさんは呼び辛いからてんちゃんね。
周りは気にしなくて良いって分かってくれたかな?
規約違反じゃなければ私達は自由です。
誰かに認められなくても良いんだよ。楽しく行こう!


って……ユーミンストーリーズ結局、どれにも入り込めなかった。
私は貧乏性だから一つだけ願いが叶う力が有っても使わない様な気がする。
レビュー覗いて寝よ笑


206
名前無し
ID: SbSfzIbSO. 
2024-03-24 05:49:33

鈴木亮平さんが若い頃の作品で 変態仮面 という映画があるんですが、鈴木亮平さんのライバルとして出てくる 安田顕さんは最高でした。

207
ルー
ID: 0CPALMpcVo 
2024-03-24 13:45:22

206さん、タイトル見ただけでふきだしちゃいました。
それ知らなかったです。
見たいなぁ。たぶんヤスケンにピッタリだったんでしょうね。

208
稲穂
ID: 54KH4oJ8Bb 
2024-03-25 03:09:38

変態仮面……ネトフリには有りませんでした泣
U-NEXTなら見られるみたいです。
既に2本上映されてるのかな?
3が有るとかないとか?
私も見たかった!地上波は無理かな?笑

209
名前無し
ID: VnRRK.1z9U 
2024-03-25 07:47:28

変態仮面の#1はR12指定なのでゴールデンタイムのオンエアーは無理ではないかと思います。

#2は内容は同じようなレベルですがR指定はありません。

内容はとんで埼玉レベルのはちゃめちゃですが、爆笑できるので とにかく笑いたい時にお勧めです。

210
ルー
ID: J6Y4doumLy 
2024-03-25 09:10:23

うふっ💕 ありました!U-nextに。
ありがとうございます。
マイリストに登録したのでまったりタイムに見ます。マイリストを家族にみられないうちに見ないとタイトルだけだとやばいですね。

211
名前無し
ID: T7lhPnbTq6 
2024-03-25 09:54:07

中身もなかなかヤバイですよ(笑)
まず、ビジュアルからしてぶっ飛びです。スタントマンは使ってないそうで、お楽しみに(笑)
ところで、これ、ドラマでなく映画の話なんですが、ドラマに出てる俳優さんの話だから、ま、いいか。
鈴木亮平さんの肉体美が堪能できるっちゃできます。

212
稲穂
ID: 54KH4oJ8Bb 
2024-03-25 16:49:28

私はマイリストがご家族に見つかってしまったルーさんを想像して笑ってしまいました(^_^;)

R指定ってホント意味の分からない付け方。
まぁ◯ンコが小さいとかってセリフを大音量では視聴出来ないかもしれないけど笑

ってか元々は鈴木亮平さんではなく安田顕さんの話題でした笑

213
名前無し
ID: VnRRK.1z9U 
2024-03-25 18:02:24

安田顕さんの魅力が満開です。 この役にピッタリです。(褒めてます)

214
てんちゃん
ID: YEe1PpgdvB 
2024-03-25 23:51:04

忙しくて少しの間サイト離れ…🍡渡しに来ました。

えっと…………ものすごく言いにくいのですが……
一言いいたい方は、私じゃない!(笑)
でも、ここに書いてくださればいいですね。
最後らへんの認められる云々も、ちょっと覚えのない話…ま、いっか。です。

闇バイトみました。
偽物だけど、あったかい家族。
人を貶めたり傷つけるような人が家族の中に誰もいないからなのでしょう。
サンジさんもええ人でしたし。
シャンミー役の中村ゆりかさん。結構好きな女優さんです。
中国人役で適役!って思ったのは、ナオミとカナコの高畑淳子さん。

モツ鍋とひとくち餃子は戦後発祥みたいですよ。
博多といえばモツ鍋水炊き明太子!
餃子といえば、ぎょうざの満洲!
闇バイトの鍋囲むシーン。
鍋は家族の象徴ですかね。
ブラックガールズトークのオープニングでは、女子3人が囲ってるから、なかよしの象徴かしら。
身近な毒に顔色伺い、いつ怒られるかびくびく心配しながら育った子供時代。家族で鍋を囲むってことを知らずに育ちました。結婚したとき誕生日プレゼントに夫が買ってくれたのが、何故か土鍋でした(笑)パンダの顔が蓋になってるの。
ダークな自分語りすみません。
だけどね、おでんに味噌鍋にキムチ鍋…いまの私にとって土鍋はホッコリアイテムなので、ドラマに出てくるとなんかそれだけで嬉しくなります。

215
稲穂
ID: 7yZN.qe3qo 
2024-03-26 03:48:34

てんちゃん

えーっ!一言言いたかったのは違う方!?
そりゃ失礼いたしました。
いや…前に言ってた「誰かにとって要らん一言」の意味が未だに分かってないから、誰かに文句言われない為の一言って意味かな〜と思ってそんなの気にしなくて良いんじゃないの?と思ったまでです。
後、彼女はどちらの肩も持ってないからそれだけは誤解しないで下さい。
そこら辺は凄くちゃんとしてる方だと思います。

闇バイトは絶対、サンジの………そうだろな〜って思いました。
でも最後まで誰かが裏切るのか?とドキドキしてました。
中村ゆりかさんって仰るのね。私も好きです。
岡田結実と町田啓太と共演した「女子高生の無駄づかい」がめちゃくちゃ面白かった!
町田啓太さんもコレが一番好きです。

モツ鍋も一口餃子も戦後!?
では私は戦前に住んでたのかも笑
満州も知らない。
ラーメンは山小屋。
うどんは資さん。
親の新婚旅行先は高千穂峰。笑

えーっ。旦那さん優しいですね☺
パンダの鼻の穴から湯気が出るのかしら?
いや、ごめんなさい(_ _;)
冗談です。
うちの実家にも今の家にも土鍋無いから羨ましいです。
私もビクビクしてたよ。
毎日何かから逃げてる夢見てた。
土鍋はないけど電気鍋で鍋やれる今はめちゃくちゃ幸せやね。
お手入れも楽やし面倒臭がりの私でも毎年一回はやります。
ただキムチ鍋は食べられない子が居たり水炊きはシメが出来ないから嫌な子が居たりおでんはその鍋じゃ足りないし……。
毎回何かしらの鍋の素を使ってる。
ってかブラックガールズトークも見てるの?
朝日奈央さん、初めてお名前を拝見した時、朝比奈…央?何て読むんだろ?と思ったおバカは私笑
未だに顔を見る度に思い出してしまいます。

嬉しくなる事は良い事です。そうやって悲しい思い出も全部塗り替えられたら素晴らしい!

4月1日
21:00〜22:48
フジ GTOリバイバル

あ、ブラックガールズトーク終わってる。
いや…4つも終わってる。早く見なきゃ!

216
名前無し
ID: hOzaPb6.Yz 
2024-03-26 10:57:49

いんや、合ってます!パンダの鼻から湯気出ます。結構な噴出で、たまに汁も出します(笑)
電気鍋便利ですよね。一人暮らしの時は使ってましたよ。
ブラックガールズトークみてます。
男性陣の優しいこと、優しいこと。
毎話オイ!な話ですが、その中でもひとくち頂戴オンナと、彼氏優先オンナにムカムカーでした。
あれ?まだみてないかもですね。じゃ、内容は言わんときます。楽しんで!
朝日奈央さん、バラエティでよく見ていた気がするんですが元々はアイドルグループなんですね。ドラマに出ると知ったとき、へーって思ったんですが全然違和感なし!
関水渚さんはシガテラで初めて知りました。石井杏奈ちゃんは、シェフは名探偵が初見。
本編終わったら次回予告までみない人なのですが、あのドラマはエンディングに「その後」も出てきて、サザエさんみたいな前フリするからつい見ちゃいます。

消えない私や夫を社会的に〜もみてます。
消えない私の志田彩良さん。NHKの大奥で知ったのですが、ウィキみたら観てたドラマにたくさん出てらしたようで…期待の女優さんの一人です。
どことなく二階堂ふみさんに似てる気がするのは目の錯覚かしら?

217
稲穂
ID: 7yZN.qe3qo 
2024-03-26 16:48:13

鼻から汁出すパンダ萌〜笑
電気鍋と言うか焼き肉用ホットプレートとして買ったのですが高さが有ったので鍋用にしました。
だから土鍋より容量多いかも。
一人暮らし経験者さん!私も〜♪
でも1人の時は全部ステンレス鍋か雪平鍋で済ませてました笑
1人でもちゃんとしてるなんて尊敬します!

終わりましたね〜。ブラックガールズトーク。
私も最後の「その後」を見るのが楽しみでした。
一口頂戴は普通に嫌です。
たまたま家族も見てたけど「有り得ん!」って憤慨してました笑
彼氏優先は若い頃、友達といつも「隙間に遊べるのが女の友情!」と彼氏優先を公言してたのであんまり何も思わなかったかな。
ただドラマは物凄く大袈裟に描かれてたからあそこまで酷くは無かったけど(^_^;)
シガテラ見てたんですね笑
マニアックな深夜帯多いですね。
石井杏奈ちゃんの初見……何だったかな。
次までに調べときます。
家族のアッシー(死語)にならねば……。
ああ…志田彩良さんの話も又、明日にでも〜。

218
ゆら
ID: i0C9h.DDpG 
2024-03-26 17:43:05

お久しぶりです。
しばらく小説の世界に浸ってました。小説は書評を読んでから選ぶからハズレの確率は低いし、やっぱり緻密に世界を作り込んであるので安心します。

最近のドラマから。
「厨房のありす」にミステリー要素は不要でした。殺人とか横領とか、それを知ってて黙ってるとか意味不明。出生の秘密もなんだかなぁだし、なんで赤の他人が引き取るかもわからないし、育ての父親のゲイ設定もいらない。
お料理をからめたハートフルコメディでよかったのに。残念。

「春になったら」の旅立ちの式は素晴らしかった。お父さんが衰弱して寝込む前で本当に良かった。
結婚するふたりの誓いは地に足がついていて好感度大。
式の演出も手作り感満載だし、出席者の余興も一人一人が持ち味を活かしててステキだった。
お父さんも死期を前にして、あんな風に親しい人たちとお別れできるなんて理想的だと思いました。
ドラマの最後はきれい過ぎたかもしれないけど、つらい気持ちにならない終わり方でよかったと思います。

闇バイト〜とブラックガールズ〜は、まだ最終回を見てないので、感想はまた次回に。
あっ、私も一口頂戴オンナにはムカつきました笑。
来てくださる方が増えて嬉しいです。

219
ルー
ID: Y6F2qdX2.Q 
2024-03-26 21:16:08

今日は雨がたっぷり降っていたのでまったりしていました(ダラダラの言い訳)。
なので見ました!
「変態仮面」。
たしかに凄いです。
にしおかすみこさんみたいな片瀬那奈さんはいるし、むかし見たお笑い番組(ダウンダウンの番組かな)の今田耕司さんみたいなコスチュームの鈴木亮平さん、安田顕さん。
それに佐藤二朗さんやムロツヨシさんなどまだまだ沢山の方々がでてるんですよー。
鈴木亮平さんの肉体美はすばらしい。いやらしさがなくて綺麗なんで見直しました。
鈴木亮平さんは「天皇の料理番」のお兄さん役が良かったんですよ。ほんとにだんだん痩せて病気がひどくなっている様子をよく演じてらして。年代見たら「変態仮面」は2年くらい後だったかな。どっちが先かちょっとあやふやですが、あの体からあの体にってびっくりです。
体重の減らし方教えてほしいです。
大河で西郷隆盛をやっていた時は西郷さんに見えました。家族が見ていたのを流し見していただけですが。
鈴木亮平さんのことはこの映画を見てすごいと思ったのでこれからの見る目が変わりそう。

あっヤスケンでしたね。
なんか楽しそうにやっていてにやにやしながら見てました。

昼にまったり見てマイリストから削除したのでやはり早めに帰宅の夫の目には触れなかったと思います。ギリセーフでした。




220
稲穂
ID: AKKtY89wNB 
2024-03-27 17:06:34

石井杏奈さん、「イタイケに恋して」に出た時に「あ〜、この子いいのよね」なんて思ったのを覚えてたのですがその前のドラマだと私も「シェフは名探偵」でした(^_^;)
濱田岳さんと良いコンビでしたね。
志田彩良さんも今期は2つも出てらして全く違う役。
まだぎこちなさは有るけど殻を破れたら成功すると思います。
二階堂ふみさんに似てるとは私は思わなかったです。


ゆらさんの「厨房のありす」の感想がまさに私が思っていた事を文字にして下さった!と感動してます。
どうしてミステリー要素入れちゃったんでしょうね。
出生の秘密くらいは有っても良かったけど詰め込み過ぎてて何が言いたいのか分かりませんでしたね笑

「春になったら」はまだ途中から見てないので又ゆっくりと。


私も「天皇の料理番」を見て鈴木亮平さんの凄さを知りました。
確か私はコロナ禍にレンタルで見たのですがその前にバラエティで言ってたと思うのですが急激に痩せたり太ったりしたので大変だったそうです。
でも痩せるより太る方が大変だったと仰ってましたよ。
私も「変態仮面」借りて来ようかな笑

旦那様にもマイリスト見付からなくて良かった。
私は子供が金魚妻を見てる最中にネトフリ開いてしまい、「◯◯が金魚妻を視聴中の為……」みたいなコメントが出て来て気不味かったです(^_^;)
ま、本人は気付いてませんが笑

さて春休みが始まってしまいました。
そろそろお花見の計画も楽しみです。
ではまた!

221
てんちゃん
ID: K8/neQFgHJ 
2024-03-27 17:46:21

変態仮面を紹介するツワモノが現れるとは思ってなくてそのセンスが好き…と思ってしまいました。
稲穂さんも観たほうがいいですよ🍡
ひとくち頂戴オンナは受け入れがたい人だったということもわかりました(笑)

さて、NHKで天使の耳交通警察の夜という4話完結ドラマがあるようで、BSですでに放送済みみたいですが私は初視聴。楽しみにしています。
小芝風花ちゃん、ヤスケンさん、中村ゆりかさん、星野真里さん。好きな俳優さんが出演。
東野圭吾さんの原作のようですが、原作も未読。
あとひとつ、賢者の愛という山田詠美原作のドラマもあるみたいでそっちも気になります。

本は学生時代、江戸川乱歩にはまってたのと、折原みとさんは漫画も小説も読んでいました。
いまはめっきりです。図書館いってみようかな…


222
ゆら
ID: Wc5DAmPaiV 
2024-03-28 00:58:12

稲穂さん
「春になったら」、ネタバレしてしまってごめんなさいm(._.)m
そういえば「不適切〜」も未視聴では?
楽しみを残してるんですね〜。次回は最終回ですよ!

最終回といえば、私の地域では「闇バイト家族」の最終回は来週放送…。早く見たい…。

「ブラックガールズトーク」は気楽に見られて楽しめました。何気に「その後」も笑えました。終わったけど、続編いくらでも作れそうです。笑
私はここで初めて朝日奈央さんを意識しました。目元が涼しくて、うまく言えないけど彼女の雰囲気が好きです。また別のドラマでも見てみたい女優さんです。

来季のドラマはまだあまり情報をつかんでないのですが、「6秒間の軌跡」楽しみですね! シーズン1も高橋一生さんと橋爪功さんの会話が面白くて好きでした。本田翼さんもあの役にピッタリでした。シーズン2ではどんな展開になるんでしょうか。

「天使の耳〜交通警察の夜」は東野圭吾原作だから面白そうです。てんちゃんさん、情報ありがとうございます。
4/2(火) 22:00〜22:45 NHK総合にて放送。

あと、変態仮面を見てみたくなりました…。ちょっとだけ…。笑
鈴木亮平さんは、どちらかと言うと苦手なタイプなんですが、「エルピス」の時は色気があって素敵でした。
安田顕さんも「セクシー田中さん」の三好さんが一番好きかもしれません。やっぱり色気があって…💕

あれ?なんだかまた話があちこちに飛んでいる…。
そろそろ寝ますね。おやすみなさい。

223
稲穂
ID: mzgRQui00T 
2024-03-28 20:48:00

下ネタに嫌悪感有る方もみえますがここは案外、何でもアリ!?笑
一口頂戴も女子には有りがちですがそこは嫌なんて……実は全員男性だったのかも笑笑
私はご飯とおかずを計算しながら食べるのでおかずの一部を持ってかれると計算が狂うから嫌なんです。
他のも一口食べてみたいって欲求より計算が狂う方が嫌。
中華でテーブル回すのもどこまで食べて良いか分からないから苦手。
でもお酒が入ったら細かいとこ気にしなくなるので適当に食べられるから気楽。
……やっぱりオジサンなのかも笑

変態仮面はレンタルしてこようと思います。
やっぱりレンタルじゃなきゃ見られないスプラッターとかB級映画が恋しくなるんですよね。
返さなきゃならないから絶対に早く見るし笑
いつでも見られると思うと後回しにしちゃっていつまで経っても見ないんですよ。

てんちゃんも本好きですよね。
折原みとって小説も書いてたの?
可愛らしい作風の方よね?
私、漫画もミステリーやらホラーばっかだったから一番好きなのは楳図かずお大先生よ笑
漂流教室がドラマになった時、本当に嬉しかった!
今でこそ未来を見据えて又、やって欲しい内容だけどね。

NHK…忘れない様にしなくちゃ!
松本清張のなんか……見たけど大沢たかおがガタイ良すぎてあの時代にマッチしてなくて笑ってしまいました。
実話を元にしてるのは興味深い。
帝銀事件?あんまり詳しく知らなかったから勉強になりました。


ゆらさん、「春になったら」について書かれてたとこはちゃんと飛ばして読んだから大丈夫(^_^;)
そう!「不適切〜」も期待値高過ぎて未視聴。
やっと「IEye Love You」を一気見したのにまだ最終回が残ってて汗
仕方ないから「珈琲いかがでしょう」を一気見してます。
この「珈琲いかがでしょう」をいつも「珈琲どうでしょう」って言いたくなる。
その度に「水曜どうでしょう」じゃないんだから…と一人ツッコミやってます笑

ってか鈴木亮平さん苦手だったのですね。
私も認識して直ぐの頃は苦手な方だったのですが役者への意識の高さに直ぐに好きになりました。
初めて認識したのは「メイちゃんの執事」だったのですが「他の執事はイケメンばかりなのにみるく様の執事だけ何でイケメンちゃうね〜ん」と思って好きでは無かったんです。
因みにみるく様は吉川愛さんが演じていらっしゃいました。
まだ幼く当時から可愛かった!
これも原作漫画でしたよね。
因みに私は今まで読んだ漫画で一番好きなのは「BANANA FISH」
これをドラマに出来たなら配役は……なんて考えたら寝るのも忘れそうです!

小説ならありきたりですが三浦綾子さんの「塩狩峠」をドラマで見てみたい。
調べたら映画は有るみたいです。

ゆらさんは色気のある男性が好き……_φ(・_・メモメモ……

雨続きで洗濯物にイライラしてしまいます。
寝てる間に洗って乾かして畳んでくれるロボットが欲しい。

224
てんちゃん
ID: TJdmM0Aiio 
2024-03-28 23:08:46

やっと一段落。
なにかと忙しい…。

世界のためなんだ。君のパンティを俺にくれ!は、お下品NGの方にはドン引きやもしれませぬ。検索したら観れる予告で判断どうぞ🍡
おすすめしてくださった方同様に、笑いたいときに★私は久しぶりに観たくなりました。
今週のだれかtoなかいは、鈴木亮平さんと賀来賢人さんの対談。役作りの裏側のはなしが楽しみです。
そうそう、メイちゃんの執事の吉川愛ちゃん、執事役の鈴木亮平さんに抱っこされてて可愛かったですね。

折原みとさんは「時の輝き」が好きでしたね。映画化もされとるらしい。高橋由美子に山本耕史、夏木マリ、樹木希林、橋爪功、風吹ジュンの名前があってビックリ。
ひとくち頂戴は…いやー無理です。家族とはするときあるけど、食べ始める前。真ん中からは行きません、端っこの一切れいただきます。
ひとくち頂戴オンナの回は家族で観てましたが、ショートケーキのいちごかっさらった時、我が家では、ないわー!信じられん!の大合唱でした。

今夜はなかやまきんに君の単発ドラマを録画しております。第二弾。ここの投稿者は誰も興味ないでしょ(笑)

225
飛び入り
ID: HtLLnVc9RO 
2024-03-29 00:05:38

「BANANA FISH」に反応してしまいました!
吉田秋生さん大好きなもんで。
カリフォルニア物語、吉祥天女、河よりも長くゆるやかに、夢みる頃を過ぎても、コミックス持ってます。
BANANA FISHは読んでないんですが。
「吉祥天女」ってドラマ化されたみたいですね。と言っても、見てないんですが。笑
失礼しました。吉田秋生さんの話題がここでは珍しくて、つい書き込みました💦

スポンサーリンク
226
名前無し
ID: 8BCDjHSljJ 
2024-03-29 01:51:12

あぁ~私も「吉祥天女」持ってます〜
ドラマ化も映画化もされてますね、どっちも見てませんが。
wikiで配役チェックしたけど、どうにも食指が動かないとでも言いましょうか……ごめんなさい。
まあ、あの全編妖気が漂っているような作品の実写化は
到底無理、無謀だと思った記憶があります。
コミックのドラマ化は本当に難しいですね。

227
飛び入り
ID: HtLLnVc9RO 
2024-03-29 04:59:30

コミックは絵があるから、絵に似た雰囲気の人が演じないとどうしても原作ファンは…という部分はありますよね。
コミック原作は、原作を知らない方がドラマを楽しめることが多い気が。
逆に、ドラマを楽しんだあとでコミックを見るとイメージが違ってがっかりすることもあったり。
義母と娘のブルースの原作が4コマ漫画と知ったときの驚きたるや!
4コマ漫画から、よくあのドラマを作ったと思います。(←これはドラマを誉めてます)
知名度だけで言うと、人気作はある程度の視聴率が見込めると思ってコミックをよく使うんでしょうが、それは視聴率だけの話で、視聴した人達が満足してるかはまた別物。
視聴率じゃなく満足率が数値化出来るといいのにとよく思います。
実際の人が演じるのに合うような絵柄の人、合わない絵柄の人がいると思うんですよね。
内容だけじゃなく、漫画は絵柄が命。原作ファンは絵柄が好きで読んでる訳だから。
絵柄が実際の人間に合わないような人の漫画は、原作として使うんじゃなくて、テーマやアイディアを原案にしただけの全く違う話を創作した方が、原作も傷付かないし、ドラマも良いものが作れる気がします。

228
名前無し
ID: 8BCDjHSljJ 
2024-03-29 08:30:46

飛び入りさんの、原作を知らない方がドラマを楽しめることが多い気が、というのは私もそう思います。
コミック原作ですごく好きだったドラマの、
「のだめカンタービレ」も「花より男子」も原作は読んでなかったです、そういえば。
花男は後からマンガをチラッと見て、松潤さんは道明寺司の
俺様感をよく出してたなあと感じましたけどね。

229
ルー
ID: mLwPXQ0rAN 
2024-03-29 09:07:11

私も吉田秋生さん大好きです。懐かしい〜。
あの世界観はやはり絵があってのことだから実写になったら全く別物として見ないと納得できないかもしれません。
大事にとってあるコミック本また引っ張り出して読もうかな。
萩尾望都さんとか「昨日何食べた」のジルベール(私はこのジルベールかと思ってますがちがうのかな)の竹宮惠子さんもやっぱりそれぞれの世界がありファンにも各自の世界があるのでねぇ。
最近のコミックはあまりよんでませんがかつて私のお気に入りの漫画でドラマになっても面白かったのは佐々木倫子さんの「動画のお医者」と「チャンネルはそのまま」です。配役も漫画のイメージそのままです。
この方の作品は何作かドラマ化されています。

ところでまた変態仮面の話題で恐縮ですが(どんだけ~)アマプラにも何作かありました。
まだそちらは見ていませんが鈴木亮平さんの体目的でそのうち見ます。
鈴木亮平さんはそれほど…でしたがこれはやられましたよ。

230
名前無し
ID: p1IfqJ46dV 
2024-03-29 10:05:10

鈴木亮平の体目的(笑)
まあ、ほんとに筋肉のきれいないい体してますもんね。
林先生のインタビューに出た時、「原作がマンガなので、具体的にどう動いたらいいかかわからなくて、自分で動きを考えた」と言って、それを見せてくれましたが、素顔でスーツ着てやると、ほんとにカッコよかったです。(林センセもチャレンジしてましたが、ヨタヨタでした笑)
鈴木亮平ははじめイマイチだった、という人が多いみたいですが、実は私は、最初からドンピシャでした。花子とアンで初めて見た時、「好み!」と思いましたもん。何が好みだったんでしょうねえ(笑)
アマプラで「変態仮面」見られるんですか? 大好きなヤスケンさんも見たいし、それはぜひ!

231
稲穂
ID: oUDTZW7fjt 
2024-03-30 03:20:27

昨日、入りたかったのに連投規制で入れませんでした( ;∀;)

原作漫画のドラマで後から漫画を読んでも違和感無かったのは私も「花より男子」です。
どっちも楽しめました。
漫画を先に読んでたけどドラマも頑張ってたなと思ったのは松雪泰子さんの「白鳥麗子でございます!」です。
深夜の30分ドラマだった記憶ですが毎回、笑えました。
あの頃はそれまでの少女漫画とはちょっとタッチの違う物が増えましたよね。
秋里和国さんとかも好きでした。
私は実家に置いて来てしまったので又、買おうかと思うくらいに読みたいです笑

232
ルー
ID: z5kZ2iscHy 
2024-03-31 16:44:27

次回の日曜劇場は「アンチヒーロー」
長谷川博己さん主演の弁護士さんのストーリー。
先日再放送の「セカンドバージン」みたばかり。
シリアスもののドラマに出演が多いイメージでしたが以前杏さんとの「デート〜恋とはどんなものかしら」を見てびっくり。
とっぴでめんどくさいやつな役ですがはまってました。
今度はどんな顔をみせてくれるか楽しみです。
前回の日曜劇場は2回くらいでラストまでなんとなくわかっちゃうかんじがしたので録画もしなかったので今回は期待したいです。

「大奥」と「不適切〜」は最後まで見終わりました。「不適切〜」は楽しかった。
そしてなるほどってかんじ。突然のミュージカル調の歌詞にメッセージがあり毎回伝わりました。
小川先生は阿部サダヲさんがなんてピッタリなんだ!と関心しながら楽しみました。
「大奥」はヤスケンがいい人になったのかと思いきや…残念です。カメチャンはあの役はいまいちなじんでなかったような。
女性陣はよかったですね。
いよいよ新番組始まります。明日から早速の「ちゅらさん」がとりあえずたのしみ~♬

233
ゆら
ID: OBUuEwnpey 
2024-04-01 00:31:34

こんばんは。またまたお久しぶりです。
先日の漫画談義に参加したかったのに、忙しくて時期を逸してしまいました。残念〜(ToT)

明日から4月ですね。
実はほとんど朝ドラを見たことがないのですが、伊藤沙莉さんが好きなのと、内容にも興味を持ったので、「虎に翼」は明日から録画して視聴しようと思っています。
そして「ちゅらさん」再放送もついでに(失礼?)予約しました。評判が良かったようなので、見てみます。

その他の新ドラマはとりあえず1話見て、あとは寝かせておこうかと思っています。そしてレビューを読んだり、ここの皆さんの感想を参考にして、最後まで見るかを考えます。

それまでは「チャングム〜」「白い巨塔」「救命病棟24時」などが貯まっているので、そちらを楽しもうかと思っています。

ところでルーさん、
私も「デート〜恋とはどんなものかしら」の長谷川博己さんが結構好きでした。あのこだわりの強い高等遊民?でしたっけ?笑 理屈っぽくて面倒くさいけど憎めない人物でしたよね。ハマり役だと思いました。杏さん演じる女性も、変わり者だけど純粋で可愛いところがあって。毎回大笑いして見てました。保存してないけど、もう一度見てみたいドラマです。
もちろん「セカンドバージン」も良かったですよ。
日曜劇場「アンチヒーロー」はどうなるのでしょう?
「マエストロ」がひどすぎたので、次は面白くなって欲しいのですが…。

今夜も「舟を編む」は心に沁みました…。

「不適切〜」の感想は、また次回に。
おやすみなさい。

234
てんちゃん
ID: IdpyPDtybu 
2024-04-01 12:32:23

4月だー!久々覗いたお茶の間…こんにちは🍡

4月6日22時〜に「アリバイ崩し承りますスペシャル」があるけど、深夜に再放送してたから録画してみてたら4話まで…夕方の再放送で1と7話のみ。テレ朝!なんでだーーーーー?
続けて観れるかはわからんけど、伊藤沙莉さんがすきなので朝ドラも観ようと思う。
伊藤沙莉さんは、織田裕二さんと出てた「シッコウ〜犬と私と執行官〜」が好きでした。
朝ドラは女性初の法曹の話だそうで興味があります。

WOWOWから地上波初となる中山美穂と山田詠美原作の「賢者の愛」を視聴。
人のものを欲しがる女を高岡早紀が熱演していて、「お願い。ちょうだい!欲しいの」のお願い攻撃が狂気的。ネックレス、父親からもらった海外製の人形、初恋の相手、父親、家、最後には中山美穂の人生(生命)………怖っ
歪んだ愛のカタチ、なかなかのドロドロ。竜星涼がひたすら綺麗でした。

新ドラマは、おい!ハンサムと6秒間の軌跡以外うーん。月9は最愛の脚本家でドラマも好きだったから1話はお試し。
あ、今夜はGTOですね!稲穂さんから情報いただいて録画セット済です。

235
ルー
ID: K27Dq0FjVs 
2024-04-02 09:50:56

ゆらさん 漫画のお話またお時間がある時書いてください。私も沢山したいので。  

てんちゃん 私も「賢者の愛」見ました。
Wowowはけっこう面白そうなドラマがあるのですが契約していないのでこうしてあとからでもみれるかのはありがたいです。
高岡早紀さんのこじれ女子は好演でした。

朝ドラなど早速いろいろはじまりましたね。
「ちゅらさん」はとても好きな朝ドラです。
懐かしい顔ぶれも見れます。とくに山田孝之さんがめっちゃかわいい💞
「虎と翼」も期待できそう。
BSの「オードリー」は未視聴なのでこちらも楽しみです。舟木一夫さんや林与一さん出演ってすごいですね。

お茶の間は新番組の情報や再放送のお知らせなどがありそれでずいぶん楽しめています。

236
ゆら
ID: 7uziZorqXB 
2024-04-02 17:32:02

「不適切にもほどがある」は、とにかく近年稀な傑作でしたね。小川先生だけでなく、全てのキャラクターが魅力的で良かったです。ストーリーもよく練られていて、あちこちに伏線が散りばめられている(らしい)ので、もう一度最初から見直さなくてはいけないみたいです。笑

「闇バイト家族」は何話まであるんですか? 12話?だとしたら、まだあと二回残ってるんですけど。地方局はこれだから困ります。「季節のない街」もこちらでは放送されないかもしれません(泣)

「虎に翼」「ちゅらさん」「オードリー」を見始めました。どれも序盤から面白そうです。特に古い2本は懐かしい人たちが登場していて、うわぁ!ってなります。それも楽しみ。
15分ものとはいえ、毎日3本見るのは忙しいですね。笑

「GTO」見ました。
かつての生徒たちが大人になった姿は感慨深いものがありました。
ストーリーはまあまあ。高校生がみんなスマホを掲げて教師を撮影してるのがちょっと怖かった。誰もがネットで晒されるのは本当に恐怖です。
鬼塚先生が変わらず真っ直ぐで良かった。反町さんはグレイトギフトより断然こっちの方がいいです。
松嶋菜々子さんも最後に登場したけど、実際も夫婦なのに夫婦役で出演って笑えました。(微笑ましいという意味です。)

今夜は「天使の耳〜」が始まりますね。楽しみです。

237
てんちゃん
ID: 1/pj41Q0xW 
2024-04-02 19:47:52

ゆらさん🍡
闇バイト家族は12話ですよ^_^ 
あと2話もあるんですね。放送開始日まで違うなんて知らなかったです。

不適切にも〜は、録画してあるのが最終回とその前の回。2話観れてないけど、楽しみなのでほかのを先に消費中です。
いまは、正直不動産2をみてるところです。
ディーンさんの胡散臭い笑顔と高橋克典のヤクザ風な衣装が毎回気になる…

238
ルー
ID: tIBvC9WOE9 
2024-04-03 09:08:47

「虎に翼」 まだ3回目ですが私丿好きな方々の出演が嬉しい。
なんだかワクワクします。
石田ゆり子さんも今までとかわりきりっとした感じも素敵だし、仲野太賀はいるだけでほんわかするし寅ちゃんの親友役の方もなかなか好演。そうそう小林薫さんや松山ケンイチさんもこれからの活躍が楽しみだし、もちろん伊藤沙莉さんはやっぱりうまいなぁ。やはり朝ドラの「ひよっこ」てもキラキラひかっていました。
普段は録画なのでオープニングは飛ばしますが今回は米津玄師さんだからいまのところ毎回しっかり楽しんでいます。

「オードリー」、「ちゅらさん」はちょっとまとめてみようと思うのでまた今度。

しばらくお天気もあまりよくないみたいなのでテレビっ子になれるかな。
昨日はお花見に、いきましたが残念ながらまだまだ。でも気候もよくお散歩は楽しめたのでよかったってことで。
なんか地震も多いし皆さんきをつけましょう。

今日はヤスケン出てるはずの「天使の耳」を楽しみに見ます。
あと私も「不適切〜」はまたゆっくり見たいと思っているので今季は嬉しい忙しいさになりそうです。

239
稲穂
ID: u.t9eU/21G 
2024-04-03 22:14:11

お久しぶりです。

ザーッと読んだのてすが頭に入って来ない。
申し訳ない。
ちょっと身内に不幸が有りバタバタしてました。
帰省もしないし普通にドラマも見てます!
今、不適切〜3話位かな。
ゆらさんが前に言ってた「あなたに出来る事は私にも…」的なセリフも2話に出て来て「コレか!」と思いながらGTOもノンレムも見ました。
あっちこっち、やりっ放しで申し訳ない。
全部、確認出来てないけどとりあえず私は普通に元気です。
絡める時が来たら又、書き込みます。
少しゆっくりしますね。
新スレにもご協力ありがとうございました。

240
ゆら
ID: pW0t7CBtVl 
2024-04-04 13:36:16

稲穂さん
お忙しいのかな?と思ってました。大変でしたね。
また時間ができたら投稿してください。
お待ちしています(^^)

「変態仮面」見ましたよ〜。アマプラにありました。
内容は漫画みたいで、くっだらない(笑)けど、確かに鈴木亮平さんの身体は彫刻みたいで美しいと思いました。ほとんど全裸!笑
ヤスケンさんの身体は貧弱で可哀想でした。笑
でもでも私は、男性の裸よりも、ふとした仕草に漏れ出る色気が好きなんですよ。
ま、話のネタとしては面白かったです。

ついでにアマプラをチェックしてたら、「おいしい給食」の映画、「チェリまほ」の映画、それから「老後の資金がありません」(天海祐希主演)の映画があったので、今週はこちらを視聴しようかと思ってます。
時間があんまりないんですけどね。

また来ます〜。

241
てんちゃん
ID: 8kRM0XuXWW 
2024-04-05 11:32:58

雨降りで憂鬱〜🍡
桜はまだ五分咲きといったところですが、天気予報では来週まで晴れる日がなくて今年は花見できるのかなぁ。

ここ数日掲示板から離れて、撮りだめドラマの「GTOリバイバル」と「相棒22」の正月スペシャル、TVerで「スキャンダル弁護士QUEEN」、YouTubeで陣内智則のネタ動画観たりしてました。

GTOは、みんなおじさんになって同窓会みたいな感じでした(笑)すぐスマホ向けて撮影するのはかなりの恐怖……異様な光景。
松嶋菜々子さんとの夫婦共演は資生堂のCMでもみていたけど、お似合いな2人!

スキャンダル弁護士は当時も録画しながら視聴していたドラマ。
ネットや週刊誌を使った世論・印象操作など改めて観ると色々思うところがあるドラマです。

変態仮面観た方が増えたー♡
先週のだれかtoなかいの、賀来賢人さんと鈴木亮平さんとの対談でも変態仮面が……。肉体改造の話や演技論など面白かったです。

朝ドラ。水曜日の回からの分が溜まってるから観なきゃ!

242
ゆら
ID: X50F3I0Lf3 
2024-04-05 23:38:05

「ノンレムの窓」見ました。相変わらずバカリズムさんは、ちょっとした出来事をクスッと笑えるドラマにしてしまう天才ですね。
私は「世にも奇妙な物語」よりも断然こっちの方が好きです。世にも〜は怖かったり気持ち悪かったりするけど、ノンレム〜は笑えるから。

そして…、テレビドラマの話じゃなくてごめんなさい。(アマプラです)
   ↓
いやぁ〜映画「老後の資金がありません!」は面白かったです!
原作は垣谷美雨さんの小説です。垣谷さんは女性にとって身近な話題を面白おかしく小説にしていて、どれもすぐに読めて楽しいんです。
私はほとんど全て読んでます。
「老後の〜」は、天海祐希さんと草笛光子さんの存在が光ってました。大笑いしましたよ。もし機会があったらぜひ見てください。おススメです。

それから、まったりスレにも書いたのですが、
松田優作さんの「探偵物語」がBS12(無料)で放送されます。初回は 4月7日 (日) 15:30〜16:25 です。
私は録画セットしました!

243
ルー
ID: tSAOLfvW4Z 
2024-04-06 14:19:23

ゆらさん 「探偵物語」懐かしいです。
早速予約。情報ありがとうございます。
「老後の資金がありません」は私も見ました。天海祐希さんも草笛光子さんも大好きな女優さんです。
面白いですね。原作まではあまり気にしかなったですがこの方の作品に、興味わいたので今度本屋さんに行ったらさかしてみます。

「天地人」をBS松竹で再放送が始まりました。
懐かしいこども店長(加藤清史郎さん)が子供時代をやっていてなんとも懐かしい。
キャストも豪華で見応えありです。阿部寛さんはなかなか圧巻の演技だし妻夫木さんも素敵。楽しみ増えました。

「季節のない街」も一回目はじましました。
これもまた演技達者な面々です。
濱田岳さん、片桐はいりさんは親子役でインパクトありあり。
今後の展開にワクワクします。

244
てんちゃん
ID: 4MTc5YH9jf 
2024-04-07 14:50:12

ゆらさんがいろんなスレで紹介してくださっている探偵物語…BS12ってどうやってみるんだ?と検索し、BSボタンからの12を押してみましたが、駄目でした(泣)環境にないらしいです。残念。

季節がない街は私も昨日視聴しました。
濱田岳さんの演技とお母さんが片桐はいりさんというなんとも!な配役にワクワクしています。
昨日はアリバイ崩し承りますで、ヤスケンさんと浜辺美波ちゃんを堪能しました。ポンコツな成田凌さんも相変わらずよかったし、あっという間の時間でした。

245
名前無し
ID: LrhnU7oOnc 
2024-04-07 15:01:42

ゆらさん、「探偵物語」のことも、「お知らせ」スレに入れておいていただけませんか。
見たいけどまだ知らない人もいると思うので。
あ、まだ規制が効いていてダメかな。
でも、規制が解けてからでも十分大丈夫です。
よろしくお願いいたします🙇‍♀️

「〜お知らせ」スレ スレ主

246
名前無し
ID: SRrS3PvYgM 
2024-04-07 15:03:35

てんちゃんサン
BSボタンからの3桁入力、BS『222』でどうでしょう?
リモコンボタンに3桁入力と書かれてる部分ないですか

247
ゆら
ID: TmtVjvoCyf 
2024-04-07 15:51:07

てんちゃんさん
246さんが書いてくださったの、間に合いましたか? 見られましたか?

出かけてて、放送が始まってしまいました。

テレビやレコーダーの番組表で探すとしたら、WOWWOWよりもまだいくつか右の方に行くと、BS11とBS12の欄があるんですよ。どちらも無料で見られます。

お知らせするのが遅くなってごめんなさい🙏

248
名前無し
ID: m5HxCsXDft 
2024-04-07 21:40:17

ゆらさんは、もうとにかく、ここでドラマの話だけしていてください。

249
てんちゃん
ID: O8cY/dulFg 
2024-04-08 00:19:41

246さん、ゆらさん

お二人共、親切にありがとうございます!

結論から言いますと………観れなかったです😓
222はBSボタン→12がそれだったんですけど、なにやらエラーの文言が画面に表示されまして、ゆらさんの仰る番組表から検索も言われるまで知らず、地デジでやってるやつだ!と試したら、番組なし……
取説みたけどちんぷんかんぷんで、リモコンがちゃがちゃしながら途方に暮れた機械音痴。
帰宅した家族にこれこれこーで、探偵物語ってやつみたいんじゃーと話したら、接続してないから観れないんじゃない?っていわれて、線ぶっ刺す壁側のやつは一つだから分配器?実家にいたときはBSのアンテナ買ってどーのこーのって話でした。(それすら全く理解できてないから、こんな説明ですみません。)
お騒がせしました。
大人しく視聴された方の投稿お待ちしております。

あと、ゆらさん。昨日はほんまおつかれさまでしたね…。好きなドラマみたり好きな小説読んでゆっくりしてください🍡 
稲穂さーん。掲示板は気の向くまま暇なときに、さらっと読みさらっと書き込むそんなゆるい場所だと私は思うのよ。常駐するようなとこではないし、そもそも規制もあるから常駐できないですしね😊また落ち着いたらドラマのお話しましょうね。ゆっくりぼちぼちお待ちしてますよ。
ルーさんもいつも投稿読ませていただいています。おすすめされたものをすぐに観て感想書かれる素直な方で、なんだか好きです。
漫画のことで投稿してくださった方も、私はさっぱり疎いんですが読んでいてすごく面白かったのでまた投稿してくださったらいいなぁ…

では、また来ますね😊

250
ゆら
ID: 2YVPwx17qq 
2024-04-09 01:34:43

日曜日はついついカッとなってしまいましたが、反省?じゃなくて、出ていかなければよかったと後悔しています。
私は他人から攻撃されるような投稿をしないつもりなので、いつもHNをつけているんですけどね。まだ何やら疑っておられるようで…。
結局、相手には全然伝わってないみたいです…。

でも、お一人はわかってくださったみたいで、少しホッとしました。
そして、ここでは優しい言葉もかけていただき、嬉しかったです。ありがとうございます。
てんちゃんさんのお言葉に甘えて、気分転換しておりました。

こういう時には笑えるドラマを見なくっちゃ。

映画「おいしい給食」を見ましたよ!
市原隼人さん、真面目な顔して面白いです。
給食前の歌の時に一人で踊ってる!
そして給食を食べる時の幸せそうな様子!
その時生徒たちは見てないの?笑ってないの? 
私は大笑い。
神野くん(役者さんの名前を知らない)に密かに対抗心を待っていて、先生の心の声がいちいち面白い。
神野くんの選挙演説と放送は素晴らしかった。
先生と神野くんの絆にジーンときました。

癒されました…。

そして、次に「アリバイ崩し承りますスペシャル」を見ていたら何度も寝落ちしていました。以前ドラマを見ていた時は面白いと感じていたのに、今回は何故か、浜辺美波さんのぶりっ子キャラがイタイと感じてしまいました。ヤスケンさんもあんまり生かされてない気がしました。う〜ん。

「季節のない街」はこちらでは放送されないようなので、TVerで見ました。登場する俳優陣はすごいです。でも1話見ただけでは、ストーリーにまだ気持ちが入っていけません。2話以降に期待します。

そろそろ新ドラマが始まってますが、どうなんでしょう?
また皆さんの感想を教えてくださいね。



スポンサーリンク


全 386 件中 201~250 件が表示されています。
名前
本文
※雑談や議論はドラマに関連する話題にしましょう。
※誹謗中傷や他のサイトのヲチ(ウォッチ)行為は禁止事項です。
※感想やレビューを元に議論するのは問題ありませんが、感想を書いてくれた人を誹謗中傷する書き込みは禁止します。
※ファン同士の対立を煽るような書き込みは行わないでください。
※他サイトへのリンクは宣伝書き込みとして削除される場合があります。
※スレ違いの書き込みが増えてきたら、別スレッドを作成しましょう。
※同じ趣旨のスレッドを複数作らないようにしましょう(継続スレッドは除く)。
※違法にアップロードされた動画のURLや閲覧方法は書き込まないでください。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。