麦茶らの言動に、ID: hor1Njr8y/ らがケチつけて、
麦茶らが応戦した。これで合ってる?
ID: hor1Njr8y/ なんか誹謗中傷認定って自覚してても
まだやるのか?防護力壊滅的に弱いくせして。
わかってるのかな~
そんなにやりたくて仕方ないなら、オフ会でも開いて
直に言い合えばいいのにさ。案外、気が合うかもよ。
>>695
次から次へとバカ参戦!
>>696
だから、防護力壊滅的に弱いって言ってんじゃん。
質問攻めの時はあんなにも流暢だったのに、
自分が攻められると、麦茶以外はスルー発言をもう撤回して
ひとつ覚えの冴えない単語の連発に終始。
もうチョッと骨っぽいヤツかと思ったが残念。
年配者つかまえて、私生活指導してるのがお似合いだよ。
>>697
あの~おもいっきり人違いなんだけど。。。。
私は例の麦茶以外スルーの人も大嫌い。
ただただ夏菜子が嫌いなだけ。
ゆる~りスレの人、お願いだからやめてくれ~
>>698
>あの~おもいっきり人違いなんだけど。。。。
>私は例の麦茶以外スルーの人も大嫌い。
これは失礼した謝罪する。申し訳ありませんでした。
あなたもバカって言ったんだ。アイコにしてくれないかな?
間違いついでに、>>695の見立ても間違ってる?
誤解されないように書いておくね。
私の>>693は>>692が麦茶以外スルーの人に変な知恵をつけようとしていたから。
>>694は>>691が夏菜子だから。
一番悪いのは夏菜子。コイツが麦茶さんに絡まなければ、麦茶さんは今頃普通にちゃんレビュを楽しめていたと思う。
夏菜子被害者は麦茶さんだけじゃないよ。染子さんや白い鳩さん、やうぼさん、トクヨさん。白い鳩さんだけが何とか生き残って頑張ってる。
夏菜子の一番の被害者は(-_-)さん。
若いのにかわいそうだった。複垢で「お前、顔文字だな!」というのが夏菜子のいつものやり方。
>>698>>701>>702
嫌いなのは分かった。
分かったけど、>>691は夏菜子さんじゃないと思う。
>>691より
凄い茶番だね。
質問が馬鹿らし過ぎて笑う。
あからさまに個人情報とか聞いてきて。
「茶番」という言葉、多分夏菜子さんは使わない。そこまで語彙力は豊富じゃない。
「馬鹿らし過ぎて笑う」とかの表現もしないと思う。
「あからさま」という言葉も使わないと思うし、「個人情報」を聞いているから馬鹿らしいという発想もしないと思う。
自分が知る限り、上のような理路整然?とした批判は読んだことがない。
夏菜子さんの他者批判や攻撃に使う言葉は、もっと感情優先で情緒的。
多分、夏菜子さんより頭が回る人。
こうしたネット上の言語的な相互批判合戦に慣れている人。
最後に放送禁止コードの言葉を入れてきて、尚且つ「演じて」と書いて断定を避けた上でさりげなく示唆しているあたりも、よく考えた言葉の選定が出来る人。
つまり、冷静。
夏菜子さんは、もっと直情的。
故に、>>691は夏菜子さんではないと思う。
>>702は、鋭い指摘。
でも普通、第三者はそこまで気付かない。気付くのは、本人か、両者にかなり注目して読んでいる近しい人位だと思う。
もしかして、本人?
違ったら申し訳ないけれど、>>691は夏菜子さんじゃないと思うよ。
それと、>>701に挙げられている人達をよく見てみると、そこに挙げられてもいいはずの名前なのに、挙げられてない名前がある。
こういう場合、挙げられていない名前は、敢えてその名前を書かずに済ませていることが多い。
例えば、自分の名前を省くとか、その名前の人を出さないように配慮したとか。
どっちなのか分からないけど、匿名で書きたいのなら、そのあたりを考えてから書いた方が無難な気がする。
自分のように、色々邪推して読む人もいるからね。
もうここは、ドラマ感想を書く場所でも読む場所でもない気がします。
白い鳩さんやハルモニアさんみたいにキチッと文章が書ける人は、常に話題になっている人達みたいに個人ブログを作るべきだと思う。
滅多にここには来ないけど、砂漠で人間が生活していの同じような感じがします。(投稿する人はわずかな上、投稿環境が極めて悪い)
ののさんは、夏菜子さんは嫌うけど麦茶さんは嫌いじゃないんだ!
>>703で、何言われても言い返さないんだね。
1年前より更に人が減り環境も悪化してるんじゃないの?
過去よりこれからが大切前向きに進んで行ってください。
たまに見てます。
>>705
>>703はののさんに向けて書いた訳じゃない。
>>698>>701>>702の投稿者に向けて書いただけ。
そうやって、人を特定しようとするから揉めごとが起こる。
>>691の投稿者だって、夏菜子さんじゃなければ夏菜子さん扱いされて不快に思ってるはず。だから>>703を書いた。
投稿者を断定しているような投稿は、揉めごとを引き起こす違反投稿になるってことを、お茶の間の人達は少し自覚した方がいい。
>>703も、断定はしないように気をつけて書いている。
実際違うかもしれないんだし。
>>705も、もしかしたらそうかな?と思った人はいるけど、それは書かない。
それが、匿名掲示板に匿名で書き込んでる人への礼儀だと思うし、最低限のルールだと自分は思ってるけど。
どうしても気になるなら、投稿者本人に直接聞くだけ。
それでも、否定されたら否定したということでそれをおさめる。
問題は内容。誰が書いてるかは関係ない。誰が書いてるかを、匿名掲示板上で問題にしちゃいけない。
投稿者の推測は、自分の心の中だけでおさめるべきこと。
>>701 ID: OktldoB/qhさん
>>702 ID: 6NejyUvL7fさん
こんにちは、はじめまして。
一読拝見し、状況を一番客観視されているように思えましたので
ご両人に窺います。
大局の予備知識を確認させてください。
ある時、夏菜子さんが絡み出した。
それを麦茶さんが何とかなると思って相手にしてしまい、
何とかならなかった。
その時に、周囲からは「やめろ」と仲裁が入ったが
麦茶さんが応戦しまったので、お互い悪口の応酬に発展。
ある者は麦茶さんを恨み、ある者は夏菜子さんこそと唸った。
ザックリ、こんな感じですかね?
結局、何で揉めちゃったの?
最初の発端は何?ということで確認しました。
【疑問】
>>682では、私と夏さんはネット上の付き合いはあるけど~
>>678では、夏さんがお姉さんと慕い~
麦さんと夏さんはとてもうまい関係を築いているように見えますが違うのかな?
あと、>>703については夏菜子指定の決め付け投稿があまりにも多いから書いたのもある。
どう読んでも違うだろ、と思うような決め付け投稿があるのは、単なる愉快犯の場合もあるけど、本当にそう思ってる可能性もあるから、自分が感じている夏菜子さん投稿の特徴を書いてみた。
決め付け投稿をしたくなったら、其々が知っている夏菜子さん投稿の普段の内容と照らし合わせてみて、それと合致してるかを考えてみて欲しいから。
文体や口調はいくらでも変えれるし、人の真似も出来るけど、
どんな視点やどんな発想で書いてるか、内容からどういう内的感情が受けとれるか、どんなことに気を付けて書いてるか、単語や語句の選び方の傾向、攻撃をあらわにするタイプか、内的な部分に目を向けるタイプか、表面的なことを気にするタイプか、慎重かどうか、憶測を巧妙に入れるタイプか、自分の言葉で語るタイプか、相手の言葉尻を捉えるタイプか、俯瞰的視点なのか、巻き込まれてる視点なのか、短絡的な発想なのか、客観的な捉え方がある発想なのか、主観的な捉え方からの発想なのか、レスの場合は相手の投稿内容の何をどのように問題にしてるかとか、そういうことは、いくら口調や文体を変えても、中々変えられるものではないから。
勿論、最初は変えられることもあるけど、何個かの投稿があれば、段々と見えてくるように思う。
また、IDが違っていても、最終的に何をどう捉えて何に対して言っているのかに着目すれば、全く同じ捉え方による話の主旨・主張・着眼点ならば、同じ投稿者かもしれないと想像がつく。
全く同じ捉え方・話の主旨・主張・着眼点は、人が違うのであれば普通は有り得ないはずだしね。
あと、ここを読んでると、反論や批判投稿は、自分と良好ではない関係の人の投稿だと考える人が多いようだけど、実際、そうとは限らない。
本当に全く見知らぬ人の可能性もあるし、良好な関係の人が苦言を書いた可能性もある。
人は其々皆違う考えを持っているのが当たり前。
また、批判を書いた人を、即、普段からの敵対関係にある人のように考えるのは短絡的だと思う。
批判は投稿内容への批判。投稿内容への批判に過ぎない。そう捉えるべき。
勿論、批判は投稿者の人格批判・人格否定であってはならないし、投稿内容に関する批判でなくてはいけない。
ここは、投稿内容批判も、人格批判・人格否定もごっちゃにして書いてる人が多過ぎるから、批判されてるのは投稿内容だけと捉えるのは難しい場合が多いかもしれないけど、例え相手がそうでも、自分までそうなったら終わり。
投稿内容批判をされたからって、人格否定をされたとは思わないようにする。
人格批判に関する部分は、書かれてもスルーするか、人格批判している投稿をしていることを問題にする…だけにしておくべき。
そうでなきゃ、話し合いも議論も成立しない。
さて、本日、投稿を3つもしましたので、私が誰だか皆さんお分かりのことと思います。
その上で、このまま流されそうになっていた内容を、流されまいとしたかのような投稿がされてますので、事実誤認であることをきちんと書いておきます。
>>701
>>一番悪いのは夏菜子。コイツが麦茶さんに絡まなければ、麦茶さんは今頃普通にちゃんレビュを楽しめていたと思う。
違いますね。
絡まれた記憶もないですし、夏菜子さんがいようといまいと、ここに長居するつもりはありませんでした。
御存知の方もおられると思いますが、私は、愛犬一番なんです。
ちゃんレビュに限らず、愛犬以外のことに、出来ればあまり時間を割きたくないんです。
語っちゃおうやそのスレ主問題に興味を持ったのは、私自身の興味・関心・私自身の意思であり、夏菜子さん側の動きとは関係ありません。
また、私は夏菜子さんの言動を批判しましたが(今も批判してるかもしれませんが)、それは言動に関する批判であって、それ以上でも以下でもありません。
お互いに悪口の応酬なんてことも記憶にはありませんし、多分、関係はずっと良好です。
良好の意味を、仲良しべったりみたいに捉える方には理解出来ないかもしれませんが、良好だからこそ、批判しなきゃいけない、意見を言わなきゃいけない、ぶつからなきゃいけない関係もあるんです。
釣りのような内容を投稿しないで頂けますか。
それと、このパターン、前にも読んだ記憶があります。
ある方が、あの時、止めていれば…と後悔しているようなことを書かれていましたが、それに対して、検証しながら私も気付きましたが、止めていてもきっと同じことになったと思いますよ。だから責任はないと思います。と私が答えたのを、その方はご記憶でしょうか。
止めていてもきっと同じことになった、と私が答えたその意味を、また同じパターンが起きた今なら、理解しやすいと思います。
ですから、あなたに責任はありません、ということをお伝えしたかったんです。
私信のような内容で申し訳ありません。
伝わっても伝わらなくても構いません。レスも不要です。
私もこの件については、どなたともレス交換する意思はありません。
ただ、責任は感じなくていい、ということだけ、もう一度、お伝えしたかったんです。どうか楽になって下さい。
>>710
なるほどネ。
言ってる範囲内ではよくわかりました。
>釣りのような内容を投稿しないで頂けますか。
相当やられていますね。胸中お察しします。
それでもなお、あなたはこのスレッドに立ち続けるのですか?
いやね、ドラマを語ろうなら他のスレがあると思うのですよ。
みなさんも亡霊と口論してるようにしか見えないのですよ。
スルーはしなくてもいいので、どうぞ「逃げるが勝ち」、
してください。
712さん、どうもありがとうございます。
>>712
やはり釣りでしたね。
言ってることが矛盾していることに気付きませんか?
>>712では亡霊にしか見えないから「逃げるが勝ち」だと私に勧めているのに、>>708では私のことを話題に出して回答を求め、話題提供している。
野次馬にしては、話に一貫性がありませんね。
>>708では全く事情を知らないふりをなされながら、>>713では事情通のような書き方ですし。
まるで、>>708で私をスレに引き摺り出して、最終的に嘲る目的ことを目的としていたとしか思えませんが。
>>713も意味不明なありがとうです。
くだらないマウンティングは止めて頂けますか?
>>701の
>>コイツが麦茶さんに絡まなければ、
も、何の話なのか、全く訳が分からない意味不明な部分です。
そんなことありましたっけ?
説明を願いたいくらいです。
それと、
「~ですネ。」みたいな「ネ」の使い方される人、今はあまりいらっしゃいませんよ。
私が子供の頃に流行って?ましたが、私も小学校の時以来使っていません。
でも、お茶の間では、たまに見かけることがあって、珍しいなと思ってたので、その方のことは割と覚えています。
特徴的な語尾なので、ついその方と同一視してしまいがちになりますので、匿名でお書きの場合、あまり使われない方が宜しいかと。
(>>701で、そこに書かれていてもいいはずの名前が書かれていなかった理由、もう1つありましたね。それは、その方との付き合いや接点がなかった場合です。その場合、頭に浮かびませんからね)
❌>>708では全く事情を知らないふりをなされながら、>>713では事情通のような書き方ですし。
⭕>>708では全く事情を知らないふりをなされながら、>>712では事情通のような書き方ですし。
>>715
よく、そんな過去ログにもない昔のスレからレスを引っ張り出してきたものですね。
呆れます。
それにしても、よく残ってたものだと思いましたが。
確認してみたら、該当レスは中盤だけ抜き出したものですね。
車椅子生活のワンちゃんのことを書かれていた飼い主さん宛に書いたレスです。
載せるなら、全文載せて下さい。
何だか、悪意を感じる抜き書きですから。
以下、コピぺされてない部分です。
▽▽▽
車椅子…と聞いて、飼い主さん、辛い気持ちでいるんだろうなぁ…と、思いました…が、
私、思うんですが、身体が不自由なのって、多分、ワンちゃん自身は、飼い主さんが不憫に思う程には、気に病まないんじゃないかな…って。
(中略)
ゆっくりしか動けないのは、普通の人が10出来るだけの時間で、5位しか出来ない…というのはありますが、
それも、自分の通常の状態は5なんだ…ということに慣れてしまうと、特に不幸でも何でもないんですよね。
何でもかんでもは出来なくても、私が出来ることは5…と考えると、どうせ仕事してたら、仕事に時間を取られて3しか出来ないかもしれないんだしゞ
身体の不自由さを嘆くかどうかは、不自由じゃなければ'コレ'が出来るのに…の、'コレ'に拘ってしまうからなんじゃないかな。
周りが考える程、(命に関わらなければ)身体の不自由さ=辛い…という訳ではない…ということを、私は、しみじみ実感してます。
(中略)
きっと、ワンちゃんも、
自分の足で歩けなくなったのは、ちょっと苦労しているかもしれないけれど、飼い主さんからは、車椅子もちゃんと用意して貰えたし、お外に行ったら'気持ちいい♪''楽しい♪'位にしか、思ってないと思います…多分^^
それより、自分の身体が不自由なことで、飼い主さんが悲しんだり悩んだり…そんな顔をしてる方が、ワンちゃんも、辛くなるし、悲しくなる…
足はうまく動かないけど、車椅子があるから大丈夫だね(*^^*)
どこか身体の調子が悪くても、楽しいことはいっぱいあるよ\(^^)/…って、
いつもと変わらず、笑顔で楽しく遊んで貰える毎日があれば、
601さんのワンちゃんにとっては、それこそが、幸せな毎日なんじゃないかな…と、私は思います(*^^*)
▽▽▽
そんな昔のレスをわざわざ探し出してきて抜き書きコピぺするあたり、執念ですね。
全く、大人気ない。
>>714
ナルホドね。
いつもそういう風に見ていらっしゃるんですNE。
僕はネットの文字をバクバク食って
ブクブク太ることはできませんww
網走ブランドの釣りキンキでも頬張ってきます。
勉強になりました。ぁしたーーー
1つ、このスレ内容に相応しい?内容を書いておきます。
こんなくだらない嫌がらせみたいなことも起きるようになってしまうのが、ハンネ付き雑談スレの人間関係です。
これは、いつ誰の身に起きても不思議はないこと。
そして、一旦そういうことが起きたら、サイト全体に嫌な雰囲気が作られてしまいます。
話題はドラマ限定、良くも悪くも深い人間関係を作らないようなスレが、ここのお茶の間には相応しいと、やはり私は思います。
それでも仲良し仲間を作るような雑談スレに皆様が拘るのであれば、それはもう自由ですが、リスク覚悟でどうぞという感じです。
良くも悪くも>>715は考えさせられますね。
結局、>>717が導入部分なのでしょうが、>>715を読んでしまうと、複雑な心境になります。
>>717の中盤部分が話の主旨、伝えたいことです。
その伝えたいことを書く為に、>>715を書いたという理解はないのですね。
それが、ネットなのですね。
荒れる訳です。
週刊誌の見出しとか、釣り広告とか、>>715みたいな部分だけを抜き書きして、炎上するように取り上げますもんね。
結局、印象操作の世界なんですね。
どうぞ、お好きなように誹謗中傷なさって下さい。
自分自身が恥ずかしくないのなら、お好きにどうぞ。
失礼致します。
>身体の不自由さを嘆くかどうかは、不自由じゃなければ'コレ'が出来るのに…の、'コレ'に拘ってしまうからなんじゃないかな。
>周りが考える程、(命に関わらなければ)身体の不自由さ=辛い…という訳ではない…ということを、私は、しみじみ実感してます。
仰りたい事は上記の部分というですか?
>>719
そこまでネットの世界を熟知しているなら、攻撃を受けた時に守ってあげろよ。
少なくとも見守ってあげましょう。それはできないの?
これは健常者、身障者、年齢関係なく、いつの世でも
「かわいく」「チャーミング」な人間でありたいものです。
派手にやってますね。
もうドラマ感想の場所じゃないですね。
やっと2つのことだけ分かりました。
①ののさんは、必ず夏菜子さんの悪口を言う。
②顔文字さんは、必ず麦茶さんと激しいバトルとなる。
昔、顔文字さんのスレにいた者です。
これ以降は、ロムして、余計なことは言いません。
棲み分けして終わりにしたんじゃないのですか。これ以上続けるのは周りの迷惑になります。
完全に終わりにしてください。
>>724
全く身に覚えがありませんので、におわせの印象操作なんかせずに、具体的に書かれたら如何ですか。
>>725
その2人がこの件にどう関係しているかは分かりませんが、ゆる~り関係の方ばかりに目を向けるのはどうでしょうか。
6月の削除とは何の関係もない方も混ざっているように私は感じていますが。
>>726
どうでも誹謗中傷を続けて楽しみたい方々がいるんです。
その方々がどうにかならない限りこの状態はおさまりません。
棲み分けとかの問題ではもはやありません。
管理人にアクセス禁止かスレ削除を訴えて下さい。
もしくは、管理人を動かすだけの方策を練って下さい。
私はここまでレス削除やアクセス規制をしないのでは管理側に対して何の期待も出来ないとほぼ諦めていますので、耐えられない方はご自身でどうぞ。
あなたが終わりにすることが問題解決の早道だと思うので終わりにしてくださいと書きました。
これ以上は干渉いたしません。
>>726
追記。
アクセス禁止と書いたのは、レス禁ではどうにもならないと思うからです。
昨夜の昔のレスコピぺで実感しました。
このサイトにアクセス出来る限り、どんなことでもする方がいるんだと。
裏繋がりを利用する方々もいるでしょうし、他サイトに書いたり、他サイトの住人を巻き込んで騒ぎを拡大させているのではないかと疑われる節もあります。
常識も良識も通用しません。過去ログ含めてサイト全ての閲覧や利用が出来なくならないと、この件はおさまらないのかもしれません。
ここまでくると、管理側の今の管理のやり方を覆す何かが必要に思います。
昨夜、ご自身が恥ずかしくないのなら、と書きましたが、身近なリアルの方々があなた方の書き込み内容を知ったらどう思われるでしょうか。
それでも人間として恥ずかしくないのなら、どうぞ。
>>728
私は、終りにするべきだと思っています。
でも、いくら私が終りにしても、終わらせたくない方々がいるのだと実感しました。
ですから、お好きにどうぞと書きました。
あとは、自己責任の範疇です。
1000になるまで誹謗中傷を書き続けるのも、この間のように新たにスレ立てして続けようとするのも、そうしたことをしている利用者方と楽しく交流をはかるのも、その状態を許容した上で我関知せずでサイト利用を楽しまれるのも、この状態を放置しながらサイト運営を続けるのも、皆様方の自己責任。
私は御免です。失礼致します。
だからもう本当に消えてください❗
しつこすぎます。
お茶の間どうなろうと知ったこっちゃないのでしょう。
ブログ一筋に消えてください。
ここ以外は穏やかです。
他お茶の間ドラマ感想スレはおだやかです。
かつての誹謗中傷には懲りてますから。
ここは麦茶さんと今も麦茶さんに
興味や憤り持つ方に任せて
スルーしましょう。
勿論、知ったことじゃありません。
誹謗中傷絡みの投稿さえないのであれば。
穏やかなサイトをお望みなら、誹謗中傷投稿こそ責められるべきでしょう。
>>731も、誹謗中傷や悪質な絡みをしている側に対してではなく、されている側に消えて下さいと書き込むあたり、誹謗中傷と同じです。いい加減にして欲しいのは此方の方です。
結局、>>728も同じ主旨ですよね。誹謗中傷されている側がいなくなればそれで済むのだと。
誹謗中傷している側を不問とし、されている側を責め、排斥して済ませようとするのが、此方のサイトなんですか。
もう書き込むな、誹謗中傷されたら言われるがままにいなくなれというサイトなら、本当に恐ろしい場所ですね。
穏やかなサイトをお望みなら、今後一切、どなたもこの件に関して書き込まないで下さい。
麦茶さんにはスルースキルがありません。
ですから、麦茶さんに対して厳しい内容の投稿が飽和状態になると、麦茶さんはその都度、全ての投稿にレスを返してしまいます。
その辺の感情をコントロール出来る方ではありません。
荒らしを批判しながらも、自分自身も荒らしになってしまっている事に気づけないのか、実際には気づいているのに認めたくないだけなのかはわかりませんが、明らかに自身の振る舞いを冷静に客観視出来ていません。
繰り返しになりますが、麦茶さんには絶望的と言っても良いくらい、スルースキルがありません。自分自身に対する投稿を誰が書き込みしているのか、猜疑心に逆らえず、猜疑心に基づいた憶測を巡らして分析してしまいます。そうしなければ耐えられないのだと思います。麦茶さんに対して厳しい内容の書き込みを投稿されている皆さん、これ以上、麦茶さんを刺激する事はやめて下さい。麦茶さんがスルー出来ないのですから、皆さんがスルースキルを発揮して下さい。麦茶さんはこの後も猜疑心コメントを連投されるかも知れませんが、どうか放置して下さい。その状態が長く続けばこのスレの揉め事は収拾すると思います。現状、このスレだけが【麦茶オリンピック】になってしまっています。
本物のオリンピックを楽しみましょう。
スルースキルを発揮して下さい。宜しくお願いします。
そんなことはないです。
この人一人だけの問題なわけがありません。
お茶の間は色々な人がスルースキルなんかありませんよ。
例えば、わざわざハンネを出して書いてこられたひげさんとマグニフィカさんだって全くスルースキルが無かったです。
何の根拠もないのに自分達の名前を邪推で出された程度ならスルーで良かったんですよ。
はっきりいってただの釣りの書き込みでしかなかったのに。
嘘だとでも思うならその辺りのやり取りを自分の子供に見せて、どう思うか聞いて見ればいいですよ。
デジタルネイティブ世代の方がよっぽどまともな判断しますから。
あんなものですらスルー出来ていなかったんです。
とんでもない悪手ですよ。
スルーするべきかしない方がいいのかの判断も全く出来ていなければ、その対応やレスも褒められるところはあまりありませんでした。
ひげさんの対応が大人とか書いていた人がいましたが、一体どこが?と突っ込みたくなるぐらいです。
あんなに露骨なやり取りがあって誰か一人がスルースキルが無いというのはあり得ません。
お茶の間は誰か一人が問題とすることが非常に多いです。
と、言うことは、>>735も釣りですね。
>>734もスルースキルがない方の1人ですね。
更に言えば、妄想に満ち溢れた私に対する分析で、同じ言葉を毎回繰り返して投稿してますから、あなたも誹謗中傷荒らしの1人なのでしょう。
投稿時に前の投稿を読んでなかったので漏れてますが、>>732も煽りと嘲りを含んだスルー呼び掛け投稿で、昨年から何度も拝見してますから、>>732を書かれた方も、誹謗中傷荒らしの1人ですよね。
私の投稿をスルーするように呼び掛ける投稿は、大体、私の投稿のあとに割と直ぐ投稿されます。
つまり、スルースキルがないのは、スルー呼び掛けをしている方ということでもあります。
あと、ざっと見積もって、複垢をいくら使って文体を変えていたとしても、誹謗中傷に加担している方が1人や2人じゃないのは明らかです。
アンカーを使って言葉尻を捉え、質問責めをされる方。
妄想的な発想で、依存性だの猜疑心だの嫉妬だのと人格を貶める言葉を文章中に必ず盛り込む方。
悪質投稿者だの大量削除だのを問題にされる方。まぁ、この方は、妄想的な発想をされる方と同じ方かもしれませんが。
そして、他スレは穏やかだとか、他投稿者の素晴らしさを文章に盛り込む方。まぁ、この方も、質問責めの方や妄想的発想の方と同じ方かもしれませんけどね。
スルーを呼び掛ける方は、質問責めの方ではなく、妄想的発想の方と同じ方でしょうか。
文章から受けるイメージが同じですので。
でも、その方々が複数アカウント使いにしても、1日に投稿されるIDの数が多すぎることがあるんですよ。
ゆる~りスレの関係者は何人でしょうか。
とてもまかない切れる数ではありませんよね。
誹謗中傷してる方々は、ゆる~りスレという枠を取っ払って、他スレ投稿者も含めて考えるべきだと思います。
それだけの数がいるからこそ、終息しかけると、自分も書いておきたいと新たに書き出す人もいたりして、だから終わらないんです。
私がスルーを止めたのは、お茶の間のレス削除が行われないからです。
違反投稿者のレス削除や規制が行われているのであれば、スルーし続けるのも一案かもしれませんが、スルーし続けていても(私が読んでなかった間も)ずっと誹謗中傷が続きましたからね。意味ないです。
私の投稿や、誹謗中傷を批判する投稿をスルーできない方々がいるから、続くんです。
誹謗中傷への反論や、私の投稿には必ずレスをつけなきゃ気が済まない方、必ず話の最後は私に対する批判投稿や自分の投稿で〆たい方。
その方々が荒らしです。
私の投稿がラストになるのが嫌なんでしょうね、多分。
それか、自己顕示欲か。
昨年から、何度も絡まれ続けてますから、相手のパターンも大体読めています。
私の投稿のあとに、批判的・懐疑的・スルー呼び掛けレスをつけている方こそ、自己顕示欲に満ちた誹謗中傷投稿をしている方に相違ありません。
みなさん、考え方を切り替えませんか?
「やめましょう」と言ったところで、やめる連中ではありません。やらせておけば良いのです。
私も考え方を切り替えました。
次回も似たようなスレが立つと思います。その時は、
「ちゃんねるレビュー自体の問題2(不快に思う方、近寄り厳禁) 」とかにしませんか?
そうやって、10年も経過すれば、今の状態はおさまるのではないでしょうか?
不快に思うなら、ご自身のそのクリックを疑ってください。
としかもう言葉はありません。
「ザ・クリックスルースキル」磨いてください。
私のような不快肝だめしがすきな方はジャンジャンどうぞ。
同年代の方がつつかれて、あそばれて…。このエネルギー、他に向けられるといいのですが。わんこは達者なのかしら。(ここはじめてです)
ここを含めてお茶の間は数人しか書き込みしていない。
不快さに顔を歪めつつ、多くのユーザーが去った。
残ってここで頻繁に書き込みしてるうちの9割ほどは、病んだ若しくは端っからイカレた連中だ。
常識など通じなくて当たり前だ。
今これを書いている自分も、既に侵されている自覚はある。
だが、匿名掲示板の程度は所詮こんなもの、との認識も同時に持ち合わせている。
個人感情の坩堝、悪意の吹き溜まり、蛆にまみれた魑魅魍魎が何匹も蠢く、その場にいる誰かしらの地獄となりうる場所。
タフで図太い神経の持ち主以外、安易に住人と関わったり、のめり込んではいけない場所、という認識だ。
>>741
確かに侵されていますね。かなり深刻に。
形容詞のチョイスがグロ過ぎて気持ち悪い。
737(15:18投稿)の私の投稿の直ぐあとに投稿された>>738さん。
>>738
名前無し
ID: 8gUioPqCGh
2021-07-23 15:23:16
>>みなさん、考え方を切り替えませんか?
>>「やめましょう」と言ったところで、やめる連中ではありません。やらせておけば良いのです。
⬆️もっともらしいことを言ってますが、あなたも「やめる連中ではない」人達の1人ですよね。
以下、今朝の同ID投稿です。
▽▽▽
>>724
名前無し
ID: 8gUioPqCGh
2021-07-23 06:14:18
>>719
>>そこまでネットの世界を熟知しているなら、攻撃を受けた時に守ってあげろよ。
>>少なくとも見守ってあげましょう。それはできないの?
▽▽▽
719は、私の投稿です。
724は誹謗中傷的な印象操作投稿としか思えませんが、私に何か恨みでもあるのですか?
レスを付けましたが、読んで頂けてますか?
▽▽▽
>>727
名前無し
ID: 7Di5gabxWq
2021-07-23 09:27:31
>>724
>>全く身に覚えがありませんので、におわせの印象操作なんかせずに、具体的に書かれたら如何ですか。
▽▽▽
どうか具体的にご説明下さい。
今朝は私の投稿に恨みがましい内容をレスされ、日中は私の投稿に呼応するような内容を、私の投稿直後に投稿されてますよね。
それとも、この投稿に関してはスルースキルを発揮されるのですか?
ゆる〜りドラマ総合スレッド人、どうして?彼女をひっぱり出したの?
どんな煽りや悪口にも決して反論してなかったのに!
スポンサーリンク