何分おきとかでずっと投稿してる人がいる。
らんまんは誉めてブギウギは貶して。
誰かがお茶の間に立てた舞いさがれはその人をお茶の間に移そうとして立てたスレだったのか。
その人が舞いさがれに貶し投稿をしなかった理由も大体想像がついた。
他のお茶の間スレを使ってたから。
絡み方の傾向、最後まで絡まないと気が済まないしつこさ、おかしな理屈、サイトルールの間違った理解、物事の偏狭した捉え方、嘘と見栄と意地、強い拘り、舞いさがれを立てた人を最後まで誤解していたこと、思い込みの強さ、度重なる投稿者の勘違い、投稿された内容を自分や自分が支持してる人への悪意と信じて疑わないところ、被害を受けているのは自分や自分が支持しているものだと信じ込んでいるところ、自分に都合よく全てを受け取るところ、他にも共通点はあるけれど、さすがに書いちゃ悪いと思うから書かないけど。
そうだったのかという思いが今の自分にはある。
朝ドラスレを利用してみなければ分からなかったことだらけ。
お茶の間で絡まれてただけの時には全然気付かなかった。
分かっているのは、その人がいなくならない限り、朝ドラスレは変わらないだろうということ。
お茶の間のように、朝ドラスレを利用する人が殆どいなくならない限り、何年でも続くのだろうということ。
お茶の間のスレが荒れたとき、管理人に違反報告メールを拒否されるほどの執拗さでメールを送った人がいた。
メールを拒否するほどだから、管理人が朝ドラスレの現状や荒らしている利用者を分かっていないとは思えない。
分かっていて放置しているのは関わりたくないからか、サイトの自然消滅を待っているのか、そのうち飽きるだろうと思っているのか、いいね!得票数が群を抜いているからか。
らんまんの田邊キャラに感謝。
お茶の間の利用を止めたときに田邊キャラを知り、初めて朝ドラスレのらんまん本スレを利用してみて、ようやくお茶の間で起きていたことが何だったのがが分かった。
朝ドラがらんまんからブギウギに変わり、絶賛が批判に姿を変えたのを目の当たりにして、どういう投稿者なのかもようやく分かった。
舞いさがれスレを立てた人の気持ちも、あのスレがどういう意図で立てられたのかも、今になって初めて気付いた。
何故自分が「恐るるに足らず」と言われたのかも理解出来た。
違反は違反なんだけど、らんまんで星1を付け続けたりモデルの中傷投稿をしていた投稿者の気持ちすら、何となく分かるような気がした。
もっと早く朝ドラスレを利用していれば、何故自分がこんなにお茶の間で絡まれ続けたのか、何故朝ドラスレが荒れ続けているのかが分かっただろうに。
朝ドラスレを利用してなかった間、いくら考えても分からなかったのは当たり前。
無関係なことを全て関連付ける人の思考なんか分かるはずもなかった。
お茶の間が何年も荒れたのと朝ドラスレは無関係じゃなかった。
お茶の間のことを振り返ると、朝ドラスレもこの先ずっと変わらないのだろうと思えてくる。
誰も利用しないスレにならない限り、朝ドラスレは変わらない。
サイト利用者が減り続けているのは、或いは、自然浄化作用が働いているのかもしれない。
利用者がいなくなれば、朝ドラスレも荒れなくなる。
ただ、そのときにはもう、サイト存続が危うくなっているのかもしれないけど。
>>731で、このサイトの皆さんも管理人さんもよく分かったと思うけど、やっぱり麦茶さんは病んでるよ。
一生治らないだろうし、相当深刻なレベルだと思う。全部自業自得なんだけど。
誰も関わらない方が良いと思うので、いくら長文で絡んできても放っておいてあげましょう。
症状なので。
はぁい
良くわかりました。
>>732
731を絡みと受け取ってるんだね。
絡み目的で書いたんじゃないんだけどなぁ。
書いた理由は別にある。それも分からないんだね。
あ、お茶の間に誘導とか、書いた人を貶めようとか、そういう理由でもないし、あなたに読ませる?否、読んでもらう為に書いたのでもない。
私はもうやり合うのはごめんだし、出来れば関わりたくないから。
本スレに書いたんだけど、放送禁止用語で叩かれてたのは、絶賛連投とか批判連投とかそういうことが理由じゃないと私は思ってる。
少なくとも、私が一番不快に感じるポイントはそこじゃない。
サイト的に違反かどうかの部分も関係ない。
多分、多くの人が同じポイントを不快に思ってるはず。
それを考えてほしくて本スレにああ書いたんだけど、分かってないみたいだけど。
あなたが考えてるみたいな頻度で、私はブギウギスレに投稿してない。
あなたが考えてるような内容も書いてない。
大体、あなたに意見したのは、絶賛とか批判とかそういうことが理由じゃないと書いた投稿だけ。
私、絡まれるのも嫌いだけど、絡むのも嫌いだから。
だって面倒でしょ。誰かに絡んだら。
絡んだ相手の反応を気にしなきゃならないし、サイトに時間が取られて面倒くさい。
ブギウギスレで、あなたが絡みと思ってるみたいな投稿は絡みじゃないものも結構あるし、私自身もブギウギスレでは、多分あなたに一度も絡まれてない。
少なくとも不快な絡みを受けたことは一度もない。
あなたが絡んでるのは、私ではない別の人ばかり。
気に入らない投稿がある度に、自分への絡みとか対抗内容だと思ってるのか、しかもそれを私の投稿だと思ってるらしいことがあまりに目につくので、一応これは、忠告として書いてます。
あなたは、そこに無いものをあると思い込んで、一人相撲してるだけなんだよ。
ずっと張り付いていて絶賛に絡みながら批判してる人がいるんだよね。これは、らんまんの時の逆パターンだと誰もが感じることだろう。
極めて不快だが本人は楽しいのだろう。
そういう人が居るなら関わらないか気にしないか去るかなのよ普通は。
病気のスレの流れ辞めて。
今、ブギウギスレを見たら、“初めて“不快な絡みらしきものを受けてました。
『感想も短くて読みやすいのがいいね!。
長いのは開いて、オェ。』
まぁ、絡まれるかなと思いながら少々長めに書いたんですけどね。
星評価は🌟🌟🌟
絶賛もしてないし、批判もしてません。
今のところ、絶賛要素も特に無いし、批判要素も特に無いから。自分的には、ですが。
星3の投稿も別にしなくても良かったぐらい、今はそんなにブギウギを熱心に見てないし、特に書きたいこともないので、普段、ブギウギスレに投稿自体あまりしてないし。
だから、お茶の間の続きを本スレでやってるつもりなら、一人相撲だから止めてほしいと思ってる。
ただ、私のこととは関係無しに、ブギウギスレに張り付いて投稿してるならば、736さんと同じように思いますね。
管理人さんが対処してくださらない限りは、利用者が自衛するしかない訳だし。
731に意見を書いたように、投稿があるから絡むネタが出てくるんです。
どんな投稿が気に触るかなんて、他人には分からない。
スレが荒れないようにするには、投稿そのものを減らしていくしかない。
でも、それもおかしな話だから、減らしましょうと言ってるつもりでも無いんですけどね。
731は730を読んで書こうと思ったんです。
私と思われて、絡まれて不快な思いをしてる人が多そうだったから。
まぁ、管理人さんが対処しない限りは、いくら私が絶賛派ではないと表明したところで、この状態はずっと続くのかもしれませんけどね。
あとは皆さんのご自由に。
大体、何でそんなに気に入らない感想に絡むのか、理由なんて本人以外分からないような支離滅裂な理屈だと思いますから、絡まれない方法なんか分かりゃしません。
強いて言えば、私と誤解されないようにしたら絡まれにくいかもしれませんが、それもよく分かりません。
話が通じる相手でないことは、今までの朝ドラスレで絡みを経験された方やお茶の間の荒れてた経過・やり取りを御存知の方ならお分かりかと。
話をしても不毛だし、違反もサイトルールも強固過ぎる独自の見解だし、とにかく終わらないんですから。
では、私はこの辺りで。
>>732
あなたの投稿以降の書き込みを見れば一目瞭然ですが、それはほとんどの方が認識して励行されていると思いますよ。
プライドがない人だなー。こんな事言って、夏菜子さんに餞別の言葉までもらったのに。
私はもうすっかり疲れたの。
他の人も、皆、疲れ切っているし、怒っている。うんざりしている。私達に対して。
私のこともだけど、私に絡む人達のことも、皆が嫌になっているんだよ。
終わりにしましょう。(言外は、“一緒にここを去りましょう”)
終わりにして下さい。(言外は、“もう諦めてください”)
丁度、私もネットの投稿サイトに嫌気がさしたところです。
(言外は、“私も去りますから、あなたも去りましょう”)
独り言は、お餞別代わりです。
(言外は、“私は、お先に去ることにします。あなたも去って下さい”)
らんまん、ブギウギのスレを見ると違反報告しあって対立してるように感じてしまいます。
ドラマの感想のみ投稿すれば違反が減ります。
それ以外のことを書くのをやめてください。
らんまん、ブギウギを荒れさせるきっかけ投稿や絡み投稿を始める人は、お茶の間で特定の利用者を排除しようとしていた人達。
今は、本スレでそれをやっているけれど、投稿者の勘違いが多いから巻き込まれて被害に合ってる人が多数。
自分が感じたのは、その人(達)が標的にして排除しようとしている人は2人いて、1人は、これを書いている私。
もう1人は、HN「橘」を名乗っている投稿者。
朝ドラスレで起きてる対立は、AKBKの争いなんかじゃない。
橘さんが、AKBKに拘った投稿をしてるから、その対立投稿をしてるだけにも、自分には思えます。
だから、反対の立場を取る。
作品の賛否争いなんかじゃないんです。
投稿者に対する対立投稿なんです。
で、東京朝ドラ作品に批判的な内容を書いてるのは、大方?(もしかしたら全部?流石にそれは無いとも思うけど、一応全部疑って読んでいるのは、多分。)橘さんの名無し投稿だと思ってるようなフシもあるので、だから、複垢不正と口にして、執拗に見境いなく対立的投稿を繰り返しているのではないかと、私は推測しています。
これを書いている自分(←私)が朝ドラスレに投稿を始めたのも、たまたま「らんまん」だっただけで、最初は批判なんか書いてなかったし、そのときは攻撃されませんでした。
でも、途中から話の展開で疑問を感じることがあって、批判を書き始めたらBK信者のサゲ投稿と思われたようで、サゲ投稿扱いに反論をしてからの批判排除を呼びかける投稿は、批判排除ではなく、私を排除する為のものだった。
お茶の間で起きていたことと同じ。敵視しているのは、批判投稿というより、私の投稿。
お茶の間にブギウギのスレを立てたこともあって、ブギウギ本スレの絶賛投稿を私のものだと思って中傷してる投稿も何度もありました。
スレは立てたけど、あれはファンスレではないし、私自身も別にブギウギファンとして朝ドラを見ている訳ではないのですが、一旦そう思ったらそう思い込んでいる。
お茶の間のスレ立ては、ファンが立てるもの、という固定観念があるんでしょう。
多分、ファンスレを次々に立てていた利用者の影響だと思いますが。
他のことでも、随分色々なサイトルールを勘違いしていますが、その勘違いの殆どは、自分がよく利用していたお茶の間スレのスレ主が書いたことを、そのままサイトルールと思い込んでいる感じもあります。
で、多分よく利用していたのは、ファンスレ関連と語っちゃおうスレ。
語っちゃおうのスレ主らしき人の投稿には、お茶の間でも本スレでも、基本、対抗しませんから。
以前、語っちゃおうをよく利用していて、今はそのスレ主だった人らしき人の投稿に中傷投稿する人は別にいて、その利用者も私を敵視した投稿をよくしてましたから、見分けるのが難しいですが、らんまんの絶賛投稿者は、その別の人ではなく、対抗投稿しない人の方です。(先日、らんまんスレでの投稿で、確信が持てました。)
で、ブギウギ本スレの話に戻りますが、
実際には、私は中立的な内容しか投稿してないし、出来るだけ他の投稿とは関わりのない内容の投稿をするようにしていて、揉めていた投稿群には一切関わってもいないのですが、一旦そうだと思ったらそう思い込み続けていたようです。
謂われのない中傷や嫌味を書かれた方々は、多分、私だと勘違いされてます。
で、更にですが。(ここが一番の問題でもありますが)
この投稿者の勘違いは、朝ドラスレに限った話ではなくて、他の本スレでも起こっています。
お茶の間の誹謗中傷が何年も執拗に続いていつまでも終わらなかったことを考えると、本スレもこのままずっと続いていくと思われます。
投稿者の勘違いが多いことは、その標的にしている人がいなくても、例え、いなくなったとしても、この先もずっとそうした投稿が起こり続けることを示唆しています。
話をしても通じる相手ではありません。
諦めるか、関わらないようにするか、嫌味な絡みを受けたら違反報告をし続けて規制されるのを待つか、どれかしかないと思います。
私がサイト利用を止めても、投稿者の勘違いがある以上、いつまでも終わりません。
私が利用していなかった朝ドラ舞い上がれ本スレ、大河本スレが荒れたときのように。
橘さんが投稿を止めても、東京制作朝ドラの批判投稿があれば、大阪制作朝ドラに好意的な感想投稿があれば、それを橘さんだと思い続けて対抗投稿をし続けると思います。
事情が分からない方は、賛否で荒れる、AKBKで荒れる、と思いがちですが、
(私自身がそう思ってました。ブギウギが始まるまでは。私に対する対抗や中止投稿は、お茶の間の続きだと思ってたので)
賛否対立も、AKBK対立も、結果としての現象だと思います。
本質は、特定の利用者への嫌悪感情。
朝ドラスレが荒れるのは、その一部の利用者の、特定の利用者に対する嫌悪感情による数々の絡み・対抗投稿が、様々な利用者に様々派生しただけ。
私はそう感じます。
長文、失礼致しました。
これだけの長文、これだけの内容を書いたら、この投稿の投稿者はお分かりだと思うので、一々名乗りません。
私は、もうお茶の間で争う気はありません。
相手の本質を理解した以上、話をしても無駄と思いますし、ドラマを語る以外のことに煩わされたくはないので。
ただ、巻き込まれた方々や、朝ドラや他の本スレの現状を憂えている方々に、私自身の朝ドラスレが荒れる理由についての見解だけ、お伝えしたくてこれを書きました。
巻き込まれないようにして下さい。
巻き込まれて、荒れごとの当時者にならないで下さい。
そうなったら、私と同じことになります。
私を反面教師にして下さい。
訂正。
(私自身がそう思ってました。ブギウギが始まるまでは。私に対する対抗や中止投稿は、お茶の間の続きだと思ってたので)
↓
(私自身がそう思ってました。ブギウギが始まるまでは。私に対する対抗や中傷投稿は、お茶の間の続きだと思ってたので)
妄想が人を狂わせる典型。
何年もそんな事ばかり考えて生きていたら、そりゃ病気にもなるよ。
741さん
いえいえ、あなたがこのサイトに来られるずっと以前から、AKBK闘争はあったんですよ。
少なくとも私が知る限りでは、10年以上続いています。
(私は7~8年選手ですが、私よりも長い常連さんからその情報を得ました。)
あなたを狙ってストーキングしている人は、あなたと同じ頃にここに来た人で、数年前に例のお茶の間騒動の生き残りか、新たにそれに加わった人だと思われます。
あの時期より前には、誰か個人を特定して、しつこくつきまとうなんて事象はありませんでした。
だって、こんな匿名掲示板で、ユーザー個人を特定することなんてハンネでもない限り無理ですからね。
ですから、AKBKがどうしたこうした言う人は、必ずしもあなたのストーカーとは限りません。長年ここに住み着いて、ずっと同じことをくり返している人たちの方がずっと多いと思いますよ。
もっとも、全体的な利用者自体が減っている昨今は、母数自体が小さくなっているでしょうけど。
ちなみに、過去には、今のような甘っちょろいことでは済まない事例もたくさんありました。「まれ」の時などは、スレ自体が閉鎖されるほど荒れ狂ったものです。
744さん
あんたもバカじゃないの?
病気に関わりに行くな。
こんなもの解決するようなものでもなければ解決する必要すらないことで、こんなものに時間かけるより自分の生活に時間かけるのが大事なことぐらい普通みんな知ってるから誰も関わらないし書かない。
あんたも病気かそれかより病気にさせたい底意地が悪い人間ならもう何も言わんわ。
AKBKの争いは長いですね。
初期の頃は、どっちの方がドラマ作りが上手いか、という闘争だったようですが。
その頃はまだ、ドラマの質についてのまともな言及もあったように思います。
でも、「AKもBKも質的には変わりない、なぜならスタッフが同じだから、AKBK間で異動があるから」というまっとうな意見が何度も上がったにもかかわらず、
どちらも自分たちの言い分を変えず、言い争いを続け、
そのうち単なるアンチAK、アンチBKに成り果てて、自分の方は最初から最後まで絶賛、相手側は最初から最後までサゲ悪口 ←イマココ
という状況ですかね。
昔からあった争いは個人的なことではなかった。
賛否、東西、2つに分かれることが多かった。
今の荒れ方は個人的なものが目立つ。
お茶の間から来てるもの。
他サイトから来てるもの。
削除されなくなったので、やりたい放題
そういう人たちの場になってるから
一般人は去っていく。
最近、ブギウギでBKと書いてる投稿が時々目につくようになりました。
でもそれがドラマを貶す理由?何かわざとらしい。
人の不幸は蜜の味、人の悪口は蜜の味。
朝ドラスレは蜜の味が忘れられない人が溜まるのでは。
貶すものや貶す人を求めてる人ばかりに思えます。
だから、批判じゃなく中傷が飛び交う。
ドラマの登場人物ならば感想という体でいくらでも蜜の味が味わえる。
誹謗中傷することが正当化されるスレのように思って使ってるんだと思います。
>人の不幸は蜜の味、人の悪口は蜜の味。
麦茶さんがいつまでもこのサイトを離れられない理由も、結局はそういう事なのですよね。
ようは習慣なんです。
朝起きてとりあえずコーヒーを飲まないと朝が始まらない、別に意味なく会議終わりについ煙草を吸ってしまう、夕方日が暮れるとお酒が欲しくなる・・・
それとなんら変わらないのだと思います。
続けていて良い習慣なら続ける方が良いと思いますが、悪い習慣は憑りつかれると脱却するのはなかなか困難です。
長ければ長いほど。
別に本人がそれで人生満足ならそれも良しですけど、勿体ないですよね。
ネットで不毛な議論しているより、もっと人生楽しいこといっぱいあると思いますよ。
ドラマのことで揉めてるんじゃないよね、今のらんまんスレ。人違いだ何だの人のことで揉めてスレを壊してるのは大きな罪だよ。
ブキウギスレも、ちょっとドラマに辛口感想だと、直ぐ、らんまんから来た絶賛さんてバカにする揶揄投稿をする投稿者がいるからね。
感想書いてる風だけで、本当は人の事を書いてる。端から読んでいても不快。
荒れそうになると運営が赤字警告を出して注意喚起してくれたり、違反報告やシステム的な要望にちゃんと応えたりしてくれた時代が懐かしい、
あの頃は、ごく真っ当な投稿はもちろん、読み応えのあるレビューも多かった。
少々荒らしがいても、投稿しようと思えるスレだった。
今は見るも無惨で、開くのも嫌になる。
朝ドラ以外では、まともな人が集まっているドラマは、まだかろうじて質が生きているところもあるから、
星つきレビューで「いいね」をもらっている中から知的なものを選んで、そのドラマスレに飛び、
いい投稿者が集まっていたら、自分もドラマを見てレビューに参加する、などしている。
朝ドラスレは、もうほとんど死に体だ。
全員狂ってるよ。
長文を書くときって意外と体力を使って疲れるのでタフなかたかなと誤解されるかもしれません。
AKBKまたやってるわ。
AhoがKyouもやってる。
BakaもKyouもやってる。
というくらいの感覚で読み飛ばす。
実はほとんど気にならない。某サイトに比べたら可愛いもんだ。
橘さんは、ブギウギの橘あおいさんの事をどう思ってるのだろう?
の方が気になる。
このスレも結局人のこと書いてるだけ。
朝ドラスレと何も変わらない。
なぜ荒れるのかの考察で、荒れるのは人が原因だから、そうなるのは当たりまえ。
本スレが変わらない限り、こっちも変わらない。
・ルールマナーを守る
・互いに尊重しあう
・人のことを書かない
・干渉しない
10年以上前は今のように削除あまりがされなかったし、ガイドラインも詳しく書いてありませんでした。一部で自主管理しようという動きがあり、その時に教わったことです。
あのさ、
>このスレも結局人のこと書いてるだけ。 朝ドラスレと何も変わらない。
↑これも人のことを書いてるだけ。
このスレのことを書いてるとか、注意してるだけなんて言わせない。
注意と思っているのは本人だけの思い上がりで、結局はこのスレや朝ドラスレに投稿している人のことを書いてる事に変わりはない。
何年も何年も。
それは私も同じ。
私も荒らしの1人になっちゃてる。
人のことを書かない為に出来る事はただ一つ。
スルー。
利用規約とガイドラインに昔から書いてある。
誰も実践出来ていないだけ。
みんなが毎日投稿しなきゃいいだけだと思う。
毎日ドラマを見て毎日感想書いて毎日投稿して毎日全部読んで、の人達がいっぱいいて、そのメンバーが同じ人達同士ならそりゃ荒れる。
どんなに仲がいい恋人同士だって夫婦になって24時間顔付き合わせてればイライラすることも出てくるし喧嘩もする。
学校や会社で毎日同じ人と付き合ってれば気にくわない人も出てくる。
揉めてる人も揉めてない人も毎日投稿するのやめたらいい。
毎日感想書いたとしても、下書きとして置いておいて、投稿するのは一週間に1度か2度くらいにして、星評価するときに一週間分の感想を全部投稿したらいい。
月曜日→
火曜日→
水曜日→
みたいに。
で、「次は次週投稿します」にすればいいのにと思う。
雑記帳やブログじゃないだからさ。
ブログだって毎日更新しない人は沢山いるよ。
同じようなメンバーが毎日毎日何度も使うから荒れる。
今日は投稿休みの日を増やして一々全部読まない。
人の感想読まなくたって投稿するのに何も支障はないし、大手なんか一々頁めくるの大変だから大抵面倒になって投稿が多いスレはあまり読まない。自分は。
皆さんは大手の感想欄全部読んでるの?読まないでしょ。普通。
それに、レス禁になってると思えば何日か投稿休むぐらい簡単に出来るでしょ。
違反投稿だらけなんだから、常連メンバーはみんな何度もレス禁になっててもおかしくない。酷いのいっぱいあるよ。ドラマの感想書いてないのもいっぱいあるし。
毎日投稿しない。人の投稿も一々全部読まない。
1週間ぐらい全然読まなくたって全然平気。自分の感想書くだけなら。
何か、常連の方々が朝ドラスレ依存性みたく自分には見えました。
ほらまた来てる。
そもそも荒れないようにするとか人について書かないとかマナーがどうとかじゃない。
管理とサイトが変わらないと解決するような話じゃない。
議論もスレも必要ない。
麦茶とかいう構ってちゃん共を喜ばせるスレでしかない。
私もそうだけどこんなスレに書くのは本当に馬鹿。
真面目腐ったことを書いて注意してると思い上がってるのは輪をかけて馬鹿。
麦茶のためにまだ続けたいの?
また朝ドラスレで利用者のことを中傷してる投稿があった。
それをわざわざ引用転載して諌める投稿も直ぐに。
お茶の間が静かになるといつもこう。
朝ドラスレとお茶の間を行き来して荒らすのはいい加減にしてほしい。
お茶の間で解散しても朝ドラスレで集まるんじゃ意味がない。
いつになったら人の話が出ないサイトになるの?
もっともらしいことを書いているけど、単にマウントしてるだけという投稿がある。
本当にそういう意見ならば何も書かずにスルーすればいいのにというような内容。
単にマウントしてるだけのマウント内容がブーメランになっている。
しかしながら、マウントを取られた自分の投稿もまた、当人にとってはマウントを取られたとしか思えなかったのかもしれないという可能性を考えると、投稿というのは本当に難しいものだと感じる。
というのは前段で、このスレのテーマとは直接関係はない。
このスレに書いてるのは、そのマウントされた投稿の後にあった投稿のハンネが気になったから。
ハンネは「M」。
確か朝ドラらんまんスレで、M嬢とか、すなわちみかんとか、正確にハンネは覚えていないけど、お茶の間で使われていた幾つかのハンネをもじったハンネを使っていた投稿があった。
ハンネ「M」で書かれた投稿の内容は、何が何だかよく分からない内容だったが「からくり」という言葉を使っていたので、よくお茶の間で特定の利用者を憶測中傷している方だと推察している。
もし、ハンネ「M」の投稿者が、朝ドラらんまんスレで「M嬢」「すなわちみかん」等の妙なハンネを使って投稿していた方だとすると、らんまん本スレの終盤の方で、その方らしき人が特定の利用者に対して攻撃的に絡んだ投稿をし続けた理由が分かる気がする。
ただ、らんまん本スレに絶賛内容を繰り返し投稿し、ブキウギ本スレに批判内容を繰り返し投稿していた方、自分の評価と相反する星の数やいいね!を複垢不正だと言い張っていた方も、特定の利用者の排除を呼びかける内容をらんまん本スレに投稿していたと自分は認識していて、
ここで気になったのが、『「M嬢」をハンネ欄に書いていたらんまん本スレ投稿者は、絶賛感想を書いてはいなかった』という件。
絶賛感想を書いてはいなかった投稿者らしき人が、批判感想を書いた投稿者に対する攻撃的な内容を投稿するのも附に落ちなかったけど、絶賛感想を書いていた投稿者と絶賛感想を書いてはいない投稿者らしき人が、同じような言葉(同じ人と思われるような内容)で特定の利用者を批判攻撃するのも附に落ちない。
同じような言葉を使い、同じ主旨で特定の利用者を批判攻撃していたらんまん本スレの「M嬢」を名乗っていた投稿者は、先に書いた「M」のハンネを使って投稿した投稿者なのか?
同じ投稿者ならば、絶賛感想と賛否織り交ぜたような絶賛ではない感想は同じ投稿者が投稿していたのか?
それとも別人なのか?
別人ならば、「M」のハンネを使って投稿した投稿者はなりすましなのか?
最近朝ドラスレをあまり読んでいないので分からないけど、毎クール繰り返されている絶賛だけに偏った絶賛目的の感想、批判だけに偏った批判目的の感想は、果たして本当にそう思って書いている感想投稿なのか?という疑問は誰もが持つ疑問だと思うけど、
「M」というハンネ投稿の内容を読んで、またその疑問が頭に浮かんできてしまった。
※長文ですが、これは承認欲求とは関係ない一利用者の朝ドラに対する感想の疑問投稿です。
頭の中に起きた疑問を書いただけですので。
サイトが荒れるのは、ドラマに関連する話題ではなく、利用者について書き込まれた時なんですよね?
Mだか、M嬢だか、別人だか知らないけど、ダラダラダラダラ、あーでもないこーでもないと、さんざん利用者についての妄想をひけらかしてお茶の間を荒らさないでくれますか。
ブーメランが頭に命中しているのはあなたですよ。
気がつかないんですか?
これ以上、お茶の間を、朝ドラスレを、荒らさないでください。
なぜ絡むのか。なぜ絡まれてるのか。そこに答えがあるかもしれない。
このサイトに棲み着いた、自意識過剰な妄想と邪推のバケモノが完全に退治される事を願うばかりです。
その人 お茶の間にさよならを告げたはずなのに 何故今も棲みついているの?
人を愛すること
あなたが好き とっても好き🎶
好きだよと言えば荒れない
知らなかったのか…?お茶の間からは逃げられない…!!!
ここも使えば?
大常連様🍵。
おむすびの本スレを読んでて思った。
普通は、そのドラマの好き嫌いとか、内容の是非で賛否争いが起きるんだろうけど、朝ドラは、何としてでも評価が高くなきゃ気がすまない、何としてでも評価が低くなきゃ気がすまない人が常駐してるから荒れるんだと。
内容なんか関係ない。
だから、おむすびの場合、何としてでも評価が高くなきゃ気がすまない人が書き込まないから荒れない。
虎に翼は、何としてでも評価が高くなきゃ気がすまない人と、ドラマの内容に納得出来ない人がいたから荒れたんだと思う。
おむすびに関しては、殆どこじつけのような理由で内容関係なく評価を下げたい人がいるのだろう。
粗探しと書いてる人がいたけど、粗探しなんかじゃない。
粗ではないものを如何にして粗にするかの材料探し。
内容を悪く言う為のレトリック。
今期、「嘘解きレトリック」というドラマがあるけど、「作品壊しレトリック」が集団で行われているのが、おむすびの本スレ。
おむすび本スレで視聴率を書く書かないで争ってる方、何を書いても無駄ですよ。
相手は、どんなことでも作品評価を下げる理由に使ってしまう方です。
作品の良いところを書いたら、それを使って作品を下げようとする。
だからレトリックなんです。
争うだけ疲弊します。
作品についての肯定的な感想を書くのは、作品を下げる材料を与えてるようなものだと思ったりします。
あのしつこさはディベートでもしてるつもりかもしれません。
相手にしてはいけない相手です。
気付いたのですが、おむすび関連(スレ)の話題がお茶の間を席巻してるときは、他の本スレは荒れないんです。
お茶の間とおむすび本スレに意識が集中するからかもしれません。
あれだけあちこちの本スレを騒がせていたフジのバイトに関する書き込みもいつの間にか無くなりました。
フジのバイトに関してはどうなるか、遠巻きに眺めていただけですが。
それだけを考えても、朝ドラ本スレをよく利用される方々はお茶の間を読んでいることが分かります。
今に始まったことではありませんが。
出来ればお茶の間に誘導して本スレを投稿しやすい状態にしたかったのですが、無理のようで。
かと言って、本スレに肯定的な感想を書くと、否定批判の勢いが増します。
お茶の間にファンスレを立てたら、本スレにそれを書かれて荒れた。だからファンスレを閉鎖した、のようなことを書かれていた、カムカムファンスレを立てた方のことが頭を過ります。
おむすびの本スレに関しては、既にレビューサイトとしての呈を成していません。
朝ドラ本スレは以前、橘さんと橘アンチの戦いで揉めていた。片や、お茶の間では麦茶さんと麦茶アンチの揉め事があり、本スレが荒れるとお茶の間は静かで、お茶の間が荒れると本スレは静かになると言われていたので、同一人物が関わっているとも言われていた。
元々、本スレのアンチがお茶の間でスレ主をやって、すったもんだの雑談スレ騒動に関わっていたのだから荒れるに決まっている。
「おむすび」は早いうちに脱落してしまって視聴していないので朝ドラスレにもいっていないわけなんで細かな事情は判らないですが投稿少ないのは私みたいに脱落した人が多いからでは。
近年の朝ドラスレって昔に比べたら随分と落ち着いているように思いましたけどね。
「トラつば」は観たので、朝ドラのところにもいくつかは投稿しましたし、読んだりもしましたけど、荒れてた印象はなかったですけどね。興味ある感想しか読まないから気が付かなかっただけかもしれないですが。
視聴率がどうこうの争いはどうでも良いですが、単純に考えて視聴率が高いドラマに好評な意見が多くて、低いドラマに批判が多いっていうのは、贔屓とか関係なく普通のことなのでは。
ネットの評論を全て鵜呑みにするわけではないですけど、「おむすび」が低視聴率の原因を探った論評にはなるほど・・と思うところが結構ありますよ。
このドラマが高視聴率であるにも関わらず、感想サイトでさんざん叩かれている・・例えば「梅ちゃん先生」や「朝が来た」なんかがそうでしたけど、それならイチャモンつけて下げたいだけっていうのも判りますけど。
「おむすび」に限らず、否定ありき、好評ありき・・の悪意や作為を感じる感想も中にはあるのはある程度仕方ないことだと思いますし、本当に自分が面白いと思うなら、それは気にせず、その面白さをどんどん書けば良いと思います。
もしこじ付けのようなあり得ない内容反論が来たら、またその点を感想の相違点ということで議論されたらいいと思いますけど。
それより感想書いている人やお茶の間や本スレについてのことを憶測でアレコレ書くことの方が揉める原因につながるのではないですかね?と思うのですが。
朝ドラは見たり見なかったりで、スパンが半年なのもあって、見始めても継続視聴が難しくて、最初だけ見て挫折してしまうことが多々あります。
虎に翼も途中まで(5月頃?)一応見たのですが、その後は見ていません。
今回のおむすびは珍しく最初から継続視聴しています。
おむすびの本スレが異様だと思ったのは、放送が始まる前から作品を否定批判する投稿があったことでした。
因みに、ブギウギもそうでした。
放送が始まる前から随分否定批判があり、たまりかねて、期待要素を何度か投稿したほどです。
なので、視聴率や作品の内容は今回の問題には関係ないと思っています。
強いて言えば、もし、おむすびの本スレに投稿が少ないと感じるのであれば、それだけ見ている人が少ないと捉える理由としては成立するかもしれませんが、それも分かりません。
何故なら、ここのサイトの投稿数やレビュー内容・評価だけが作品を評価出来る指標ではないからです。
NHKのドラマは、NHKプラスやオンデマンドで配信されてますが、それらには再生回数が示されません。
民放ドラマ等、TVerや配信サイトでは再生回数やお気に入り登録者数が視聴者数の目安になったりしますが、NHKのドラマはNHK関連サイトの独占配信の為、再生回数が分からないんです。
また、公式サイトのフォロワー数も視聴者数をはかる目安になると思うのですが、おむすびのXフォロワー数は、現在435.432人。
43万人って、それなりの数です。
因みに、虎に翼の現在は495.008人。およそ49万人。
勿論、放送が終わって更新が止まるとフォロワー数は減る傾向がありますし、フォロー自体、作品の好き嫌い関係なくフォローする人もいますから、あまりアテにはなりませんが。
Xで言えば、ある程度の目安になるのはトレンドにあがるかどうかかもしれないですが、それも話題性の目安でしかないかもしれないですが。
Xの#検索で見ると、否定批判が書かれることが多い #おむすび反省会 #朝ドラおむすび反省会 等の#検索でのTLにあがった投稿数や投稿頻度、
好意的・肯定的・或いは普通の感想が書かれることが多い#朝ドラおむすび #おむすび茶話会 の#検索でのTLにあがった投稿数や投稿頻度、
かなり違います。
数が多いのは、#朝ドラおむすび #おむすび茶話会 等のポストの方です。
トレンドにあがるのも、そちらの方が断然多い。
要するにこの傾向は、否定批判をポストする方々の方が少数派ということになると思います。
疑われている方々は、Xで確認してみて下さい。
大方の視聴者は、現在の放送内容を見て、作品が描いている震災のことに思いを馳せたりしています。
私はそれが一般的な反応だと思います。
ドラマを見て何を思うか、何を書きたくなるかは、細かいことはさておき、ドラマの主軸となっている部分、ドラマで描かれたものに対する自分なりの思いについてしたためたくなるのが普通だと思うからです。
ここのおむすび本スレにそういうレビューがありますか。
殆ど見かけないですよね。おかしいとは思いませんか。
あれだけの大災害を扱っているのに。
真面目で真剣な大震災に関する自分なりの思い。
そういうレビューが皆無と言っていい状況。
だから、否定批判内容に関して、表面的、見方が浅いという批判が書かれるのではないでしょうか。
一本一万円のシャンプーがどうだとか、ギャルがどうだとか、そんなことは、連日書く内容ではないと私は思っています。
そんなところにばかり目を向けた投稿しか無いのは、一体何故なんでしょう。
ドラマで描こうとしていることに全く目を向けていない人ばかりが投稿しているのではないですか。
何故そんなことになっているのかは、今のおむすび本スレの投稿内容を見て、ここには自分の感想を書きたくないと思う方々が多いからなんじゃないでしょうか。
そして逆に、今のおむすび本スレの投稿内容を見て、仲間がいたと思い、同じような否定批判を書きたくなった人が集まった結果なんじゃないでしょうか。
因みにそういう傾向は、何も朝ドラに限った話じゃありません。
今期、私は結構な数の連ドラを視聴していますが、感想を書きたくなくなる本スレ、感想を書きたくなる本スレ、其々あります。
誰でもそうだと思いますが、真剣にドラマを見て感想を書いてる投稿が多い本スレは、自分も感想を書いてみたくなりますが、そうとは感じなかったりすると、ここには書きたくないなぁと思ってしまいます。
類は友を呼ぶ、という言葉がありますが、今のおむすび本スレは、類が友を呼び、真剣にドラマの内容を考えて見ている人が敬遠してしまう本スレになっていると思います。
たまに肯定的な感想を書くと、レトリックで否定批判材料にされてしまって、更に否定批判の勢いが増してしまうくらいですから。
最近は、一体どのくらいの人数が、おむすび本スレを利用しているのだろうと考えたりもします。
投稿数はそれなりにありますが、レビュー内容の視点が殆ど同じものが多いですから。
同じような否定批判を書くにしても、普通、人が違えば独自の視点がどこかにあるものですが、視点が同じ、見方が同じということも気になります。
こんなに同じような視点での否定批判投稿がもう2ヶ月も続いているのを読んでいると、よほど物事を捉える感覚が同じ人が偶然にも集まったか、どこかで否定批判ポイントを共通理解しているか、若しくは、レビューを書く際に参考にしている何かが同じなのか、そういうことを考えてしまうくらい、異様な状態に思えます。
因みに、おむすびの本スレの投稿数が少ないと感じる理由には、同じような視点で書かれた否定批判が殆どであることも関係してるような気がします。
同じような視点の投稿が続くと、頭の中でそれらを一括りにしてしまい、読んだ時の1つ1つの印象が薄くなるんです。
投稿数が同じでも、其々のレビュー内容に独自の視点があれば、1つ1つが印象に残りやすくなり、同じような視点ばかりのレビューを読んだ時より、沢山の内容を読んだ気持ちになるものです。
朝ドラデビューはこの4月からで、「虎に翼」「オードリー」「ちゅらさん」と見て、
今は「カーネーション」「カムカムエブリバディ」「おむすび」を見てますが、、、
この6つを見比べてみて、おむすび」は全然面白くないドラマだと感じます。
確かに本スレには否定批判が多いけど、そのほとんどが頷ける内容です。
アラ探しというより、見ていて「??」と感じる所がたくさんあり過ぎるし、唐突なエピソードだらけで、全く引き込まれません。
そして登場人物の誰一人として魅力を感じられません。
視聴率が低いのも、レビューに否定批判が多いのも納得です。
みんな、自分の感想を素直に書いているだけだと思います。
荒れるのは、ドラマの否定派にしろ肯定派にしろ、他人の投稿に対して執拗に文句を言う投稿者がいるからです。
一部の人は、本スレだけでなくお茶の間でも、投稿に対する文句ばかり並べて顰蹙を買っている。
自分と違う意見の他人の投稿を読んで、荒れた感情を抱き、それをそのまま書き込むからサイトが荒れる。
淡々とドラマの感想だけを書いていれば、荒れないのでは?
「虎に翼」「オードリー」「ちゅらさん」「カーネーション」「カムカムエブリバディ」「おむすび」。
このうち、初めの方しか見てないのは、「虎に翼」と「カムカムエヴリバディ」で、「オードリー」「ちゅらさん」「カーネーション」は、何れも本放送で全話視聴しました。
個人的には「ちゅらさん」は凄くハマった朝ドラで、「オードリー」はハマりまではしなかったけど毎回楽しみに見ていて、「カーネーション」もハマりはしなかったけど、何となく毎回見ていました。
その3作、全体を通して星評価をするとしたら、「ちゅらさん」は星10でもいいくらい。
「オードリー」は、星7~8ぐらい。佐々木蔵之介さんにハマって見てたので。
「カーネーション」は、星4~5ぐらいかな。
「虎に翼」は、途中まで見たところ(確か、終戦のあと、男装の女性と再会した辺りまでは大体見てました。あとは見てないです)では星4ぐらい。
「おむすび」も、今のところ星4ぐらいです。
あ、一応5段階評価です。ちゅらさんとオードリーは特に好きな朝ドラに当たります。
なので、777さんが挙げてるものは、大体私は高評価で、虎に翼とカーネーションがそれなりに面白いことは承知してます。
ただ、私にとってはおむすびも虎翼やカーネーションと似たようなもの。
人の好みや感想は其々なので、否定しないでくださいね。
私も、おむすびを好まないという感想を否定してる訳ではありません。
批判してるのは、作品を批判・低評価してることではなくて、批判のあり方、レビューの書き方・あり方、本スレの状況です。
そのことが伝わらないのは何故なのでしょうか。
>NHKのドラマは、NHKプラスやオンデマンドで配信されてますが、それらには再生回数が示されません。民放ドラマ等、TVerや配信サイトでは再生回数やお気に入り登録者数が視聴者数の目安になったりしますが、NHKのドラマはNHK関連サイトの独占配信の為、再生回数が分からないんです。
ドラマが終わったら分かるんじゃないでしょうか。大体どの過去作でも記事が出ます。ちなみに前作が終了した後には下記の記事が出ました。
>「虎に翼」 NHKプラス朝ドラ歴代最高。
NHKプラスでの平均視聴UB数は44.9万で歴代連続テレビ小説の中で最も高い平均視聴UB 数を記録。最高日は66.2万でした。
NHKオンデマンドでも、放送期間中のシリーズ総視聴数が、歴代連続テレビ小説で最多を記録。
>批判してるのは、作品を批判・低評価してることではなくて、批判のあり方、レビューの書き方・あり方、本スレの状況です。
そのことが伝わらないのは何故なのでしょうか。
ですから
投稿者の「批判のあり方、レビューの書き方・あり方」等々について批判するから荒れるのです。どれも投稿者の自由であり、他人から批判される謂れはありませんから。
迷惑行為・荒らし行為はやめてくださいと言われ続けていますよね。
そのことが伝わらないのは何故なのでしょうか。
あと
>あのしつこさはディベートでもしてるつもりかもしれません。
相手にしてはいけない相手です。
これはサイトの禁止事項で違反投稿でもありますし、今後はもうなさらないようにお願い致します。
普段ならスルーして違反報告にとどめておくところですが、自分のことを棚に上げて他人の批判をしているようですので、お気をつけください。
ブーメランすぎて笑ってしまいましたが。
スポンサーリンク