全 876 件中 453~502 件が表示されています。

453
名前無し
ID: FirnTpe.Ed 
2023-06-26 12:58:07

ファンスレを立てた者です。
438とも誰とも関係していません。私個人の考えを書いています。

言いたいことを再度書きます。
ファンスレに荒らしがいるかどうか立証できませんので、ファンスレにレッテル貼りをするような投稿をやめてください。

それでも疑われて当然だと主張するなら、私も含めて何も罪のない利用者が傷つきます。ですので誰も傷つかない方法としてファンスレを閉じることにしました。
以上です。

454
名前無し
ID: yXywBxauEF 
2023-06-26 14:12:55

>>448さんに質問があります。
私は>>438さんとも何の関係もありませんが、>>448は完全な違反投稿ですが、その自覚はありますか?
YESかNOでお答えください。

455
名前無し
ID: yXywBxauEF 
2023-06-26 14:49:16

>>453を確認する前に>>454を投稿しました。
>>454の質問は取り下げます。
答えは分かり切っていますし、くだらない水掛け論にしかなりませんから。
他の方にも多大な迷惑がかかってしまうので、荒らしはスルーで対応します。

456
448
ID: ArbfDoCHJY 
2023-06-26 15:05:13

454
質問を取り下げて頂いたところ恐縮ですが、448を違反とする違反理由を具体的に書いて下さい。それがない場合、違反ではないものを違反と書いている誹謗中傷の違反となります。

453
ファンスレを確認しましたが、本スレが落ち着くまで閉じるとありますが、果たして落ち着くことがあるのかを考えると、事実上の閉鎖ということになりそうですね。
ファンスレの利用者が荒らしているかどうかはともかく、書き込み内容からしてファンと思われる投稿者が低評価投稿者に対して違反投稿を繰り返しているのは誰の目にも明らかです。
今回のらんまんだけでなく、過去の朝ドラスレでもそうでした。
長年繰り返されてきた煽り投稿が無くなるとは到底思えません。
一部の行き過ぎたファンによる悪質投稿が原因で、お茶の間には今後ファンスレは立てられなくなりそうな事態を遺憾に思います。

457
名前無し
ID: yXywBxauEF 
2023-06-26 15:21:28

荒らしはスルーさせていただきます。
>>455で結論したとおり、荒らしの自覚のない人に説明しても無駄ですので。
誹謗中傷と勘違いされていますが、どうぞ違反報告してください。
管理人さんの判断にお任せします。
繰り返しになりますが、荒らしはスルーさせていただきます。

458
名前無し
ID: yXywBxauEF 
2023-06-26 15:28:32

>>453さんへ

ファンスレを再開してください。
このままではファンスレアンチの狙い通りになってしまいます。
思い込みのレッテル貼りによる誹謗中傷はスルーしてください。
ファンスレを利用されていた他の方が気の毒です。

459
名前無し
ID: FirnTpe.Ed 
2023-06-26 16:00:50

ファンスレは私のものではありませんから、書く人がいれば続くと思います。
私自身は書く気が失せました。ごめんなさい。

460
名前無し
ID: yXywBxauEF 
2023-06-26 17:42:16

ファンスレ、レスがついてますね。
>>453さんが種を蒔いてくれたスレですから、らんまんが好きな皆さんがレスの花を咲かせてくれるのだと思います。
変な嫌がらせを真に受けないように。
本当にキリがないですから。
また気が向いたら書き込んでください。
私もそうします。

461
名前無し
ID: ArbfDoCHJY 
2023-06-26 18:09:30

そろそろこのスレの本題に戻したらどうですか。
朝ドラレビューはなぜ荒れるのか?問題。
本スレ舞いあがれに、お茶の間に本スレのことを書くなと書いてた投稿がありましたが、本スレの問題を話し合うのはお茶の間スレの役割でもあるはず。
私は逆に、ドラマと関係ないお茶の間のことを本スレに書く人が増えてきたのが問題だと思ってますが。

437は本スレの話題です。437の続きから、どなたでもどうぞ。
スレの方向性に沿った話に軌道修正して下さい。

462
名前無し
ID: ArbfDoCHJY 
2023-06-26 19:10:03

実は、私も今日気付いたことですが、朝ドラスレの話になるとよく出てくる「アンチ」という言葉、これはレッテル貼りとして使われてる言葉なのではないかと。
いつ頃から使われ始めたのか分かりませんが、私がこのサイトを知ったときには、既にファンとアンチという言い方が定着していました。
アンチを調べてみると、反対、対抗という意味や、嫌悪感情を持つ者として一般的に使われており、少なくとも、ここのサイトでは、差別的な言葉として使われています。
差別行為は規約の禁止事項。勿論、レッテル貼りもです。
投稿者を表現する言葉として、適切なものとは思いません。
自分自身もあまり深く考えずに今まで使っていましたが、読んだ人に、そう表現された人に対する悪感情を抱かせる失礼な言葉だと感じます。

463
名前無し
ID: /vOuYooEvK 
2023-06-26 19:16:41

反対にファンはずっと信者と言われてきました。

464
名前無し
ID: ArbfDoCHJY 
2023-06-26 20:08:19

そう、信者も失礼な言葉です。
アンチを調べていたとき、信者の対極、と書いてありました。
「信者」もついでに書こうかと思いましたが、最近は見かけないのと、朝ドラスレよりも、特定の脚本家の連ドラでよく見かけた言葉なので、話が反れるといけないと思って止めました。
「信者」もレッテル貼り用語だと思います。

465
名前無し
ID: ArbfDoCHJY 
2023-06-26 20:26:27

ただ、アンチも信者も、自分が自身のことを表現する言葉として使う分には問題ない言葉だと思います。
例えば、野球などで、自分はアンチだから、と言ったり、有名なアーティストの信者だと言ったりすることは、よくあることだと思いますし。
あくまでも、他人が他人のことを表現して使う場合、更に揶揄的批判的意味で使う場合、レッテル貼りになると思っています。
実際、そうかどうかは本人にしか分からないことだし、そう言われて本人が嫌な気持ちになる場合は、使うべきではない言葉だと思います。

466
名前無し
ID: ArbfDoCHJY 
2023-06-26 20:49:21

私の持つイメージですが、信者って、その対象が白を黒だと言えば、その信者たる人も黒だと言うようなイメージです。
対象が言ったりやったりすることは、全てを支持して自分もそれに従うというか。
私の知り合いで、矢沢永吉の信者だと公言している人がいますが、信者とはそういうものなんだそうです。
絶対的に崇拝する存在。ファンなんていう軽々しい言葉は使いたくないんだとか。
そういう人にとっては、ファンという言葉を使われるより、信者と言われて満足なのでしょうが。

同じく、知り合いにアンチ巨人を公言している人もいますが、アンチ巨人を公言する人は結構いるのでは。
その人は、他球団のファンの人とは、絶対に野球の話はしないそうです。喧嘩になるし、気分が悪くなるからと。

もしかしたら、凄い大ファンの人とそうではない人が、話をする、話が出来るような状況が良くないのかもしれません。
本スレの雑談は、多少は許されているらしいですが、その許されている状態が、荒れる原因を作り出しているとも言える気がします。

私は矢沢永吉はあまり興味がないので、その知り合いとは矢沢永吉に繋がりそうな話は絶対にしないことにしてますし、アンチ巨人の人とも、私が野球に全く興味がなくて殆ど何が何だか分からないからうまくやれてるのかもしれません。

467
名前無し
ID: Vy0yauj61x 
2023-06-27 06:37:53

最盛期に比べて利用者が激減して感想が少ない。
不毛な賛否の煽り合いが目立つようになった。

468
名前無し
ID: Vy0yauj61x 
2023-06-27 08:48:11

アンチと言われる方も結局ドラマが好きで見て感想を書くのだから朝ドラファンなのだと思ってる。

469
名前無し
ID: Agd3gdy0jO 
2023-06-27 11:59:49

野球の話はお茶の間でも話すことじゃないから。
野球の話をする人も、それをお茶の間に誘導する人も、お茶の間では叱られるからここ(本スレ)でして下さいと言う人も全部おかしい。
何かおかしい朝ドラスレ。
「何かおかしい」の2が制作されたときも疑問だらけだったけれども。

470
名前無し
ID: iViEk/wGWN 
2023-06-27 12:20:36

おかしいのは今に始まったことじゃない。
矢沢なんかも。

471
名前無し
ID: Vy0yauj61x 
2023-06-27 12:42:26

まあ、朝ドラスレが荒れるのは昔からだから仕方ないと思ってるが、お茶の間で人のスレにケチをつけると必ず荒れるから気をつけよう。

472
名前無し
ID: LIIQ3C8Gmg 
2023-06-27 12:53:05

本スレはお茶の間の愚痴を書くところになってるのもおかしい。

473
名前無し
ID: AFmMv4r5ek 
2023-06-27 13:37:13

お茶の間の愚痴?どの番組感想欄?
投稿時間は?

474
名前無し
ID: fxtcNuMyvj 
2023-07-30 19:35:36

今は少なくなったかもですが、昔は小さな飲食店やスナックでは店内にテレビが置いてあって、お客さんがテレビを見ながら飲食出来る店が多かったと思います。
男の方に多いのですが、そういう店では、一人で来られてテレビを見ながら色々口にするお客さんも時々いて、ドラマなんかでも画面に映った女優さんを見ながらその人の週刊誌ネタを言ってみたり、綺麗だとか好みじゃないとか、下ネタを含んだ下世話な話をお店の人に話しかけたりすることもよくあって。

お店の人は、返事に困りながらもお客さんなので無視する訳にもいかず、適当に相槌をうったり当たり障りのない話に変えたりして。
ドラマのシーンでも時々ある光景ですが、そういうお店で働いたことのある方は、そういうお客さんの記憶がある方も多いのでは。
かくいう自分も、昔、色んな飲食店でバイトしていたとき、そういうお客さんによく会いました。

大抵はお店の常連さんで、話しかけるのはお店の人。
スポーツ中継が好きな人が多かったけど、映ってるものは何でも見ていて、ドラマが映ってればそれを見る。
ドラマの内容とか、そんなに真剣に見てる訳じゃないようだったけど、大体の内容がわかればそれでいいみたいで、ちょっと感想めいたことを言ってくるときもある。
スナックなんかだと、滞在時間も1~2時間だし、番組を見終わるまでお店にいたりもして。
こっちは仕事しながらだから、一緒にテレビを見てる訳でもなく、話がよく分からないことも多くて適当に返すだけだけど、そういうお客さんはそれで良かったみたい。

1人でお店に来て、映ってるテレビを見ながら注文したものを食べたり飲んだりして、時々話しかけてくるお客さんは、お店としては大事な常連さんだし、別に迷惑なことをする訳でもないし、お金もちゃんと払ってくれるし、下世話な話は受け流せばいい…という感じ。

朝ドラスレで顰蹙をかうような書き込みを読んでると、時々そういうお客さんのことが頭に浮かびます。
出演してる人を見て色々言ったり、週刊誌ネタを書いてみたり、ドラマの感想も割と簡単。
でも、記憶にあるお客さん達のことを思い出すと、そういう簡単な感想や出演者に関する下世話な話ぐらいしか口にしなくても、その人達はその人達の感覚でドラマを楽しんでた気がします。
ドラマを毎回欠かさず真剣に見て、録画したり感想を書くような楽しみ方とは少し違うけど、ドラマは所詮娯楽だし、色んな視聴者が色んな風にドラマを見ていて当たり前。

規約に沿わない内容は、返事に困ることには適当に受け流して話を反らしたりするお店の人の感覚で、違反報告だけしていればいいんじゃないかと思ったりします。
そういうお客さんがお店の大事な常連さんだったように、このサイトでも大事な常連さんなのかもしれないです。

475
名前無し
ID: dbt.qefT2R 
2023-07-30 19:55:30

E.YAZAWAって、そんなにおかしいのか?
芸能人のプライベートに詳しくないもんで。

476
名前無し
ID: EJznZFxGq4 
2023-07-30 20:51:29

荒らしのような批判にいちいち反応して何の意味があるというのでしょうか?擁護の反論しても相手が納得するわけでもなく同じような中傷的な批判を繰り返して来ます。何故スルーできないのかと私は腹立たしく読んでいます。この頃は、あまり投稿せずに流して読むことが多くなりました。

477
名前無し
ID: fxtcNuMyvj 
2023-07-30 22:49:29

そもそも論で、反論する必要あるんでしょうか。
本スレのドラマレビューは、議論するスレじゃないし結論を出すスレでもない。
私は投稿者の会話自体が不要と思ってます。
会話があるから1日の投稿数が無駄に増えて、荒らしが喜ぶスレの出来上がり。
1日の投稿数が少ない閑散としたスレにさせとく方が荒れません。

スポンサーリンク
478
名前無し
ID: k3MWNRDJyD 
2023-07-30 23:02:31

書き込みガイドラインにはこのように明記されています。

👉ドラマの感想は主観的、感情的なものです。他の人の感想が納得できないこともあるかもしれません。そういう場合でも、むきになって反論せずにスルーすることを覚えましょう。

👉レビュー欄を荒らすことを目的に書き込みをしている人がいた場合は、いちいち反論したりせず、無視するようにしましょう。 荒らしは、かまってもらいたいがために、わざと煽るような書き込みをします。挑発に乗ると相手の思う壺です。

結局、投稿する側がスルースキルを発揮する以外、このサイトを価値的に利用する事は不可能だという事を認識しないと、不毛な罵り合いの底無し沼で藻掻き続けるだけだと思う。

479
名前無し
ID: rkD1GS297j 
2023-07-30 23:34:12

違うね。
袖振り合うも多生の縁で多少のやり取りが出来る代わりに不毛な罵り合いの底無し沼もある。
トレードオフがあるというサイト、たったそれだけのこと。

そこを理解すら出来ず本能でお茶の間で良いとこ取りだけする人間がその辺りのバランス感覚もスルースキルも持っているはずも無い。
難しいことでもなんでもない。

480
名前無し
ID: fxtcNuMyvj 
2023-07-30 23:54:20

朝ドラスレ、投稿数は多いですが、投稿者数はそれほどでもないのでは。
1日何回投稿しても構わないのはそうなんですが、1日に何回も投稿するほどの内容が毎日あります?
そういう日もあるでしょうが、普通は1回の放送回の感想は一回で済ませますよね。多い日でも2~3回。
いつの間にか議論スレになってる状態が続いてるから煽りも出てくるんだと思います。

多少の議論や雑談は許されてはいますが、許されてるか否かではなくて【荒れ対策】として、本スレは自分の感想を1日に1~2回投稿するだけにして、議論や雑談ははお茶の間で、を皆が完全に徹底して、自分の感想以外は読むだけの本スレにしてしまえば、段々荒れなくなってくるんじゃないでしょうか。

荒らし目的のような投稿も本スレでは皆が完全無視して、「反論があればお茶の間に書く」ようにすれば、荒らし目的の投稿者をお茶の間に誘導することも出来るかもしれません。
実際、お茶の間が荒れてるときは、朝ドラスレも平穏なことが多く、お茶の間が静まりかえると、朝ドラスレが荒れる傾向があります。

お茶の間にはID表示があります。
いくら複垢使いでも1人の複垢数には限りがあります。
本スレの荒らし目的投稿者をお茶の間に誘導出来れば、お茶の間の他スレで荒らし目的の投稿をしている人ともし同じ人であれば、お茶の間の他スレで複垢も使って荒らし目的投稿をしている人の複垢数も、その人自身が制限せざるを得なくなるかもしれません。

「雑談や議論はお茶の間で」を完全徹底する方法は、本スレもお茶の間も荒れにくくさせる方法だと思うのですが。

481
名前無し
ID: c.cHdsoa6T 
2023-07-31 00:10:45

仕切りたがりの妄想は糞の役にも立たない。どうぞそこで藻掻き続けてください。

482
名前無し
ID: rcrmqQfFgi 
2023-07-31 01:03:45

お茶の間、本スレ、同じ人が荒らしてるのが分かります。時々お茶の間のことを書いてるから、あ、あの人だってバレてます。

483
名前無し
ID: Rrs9KFHCXL 
2023-07-31 01:15:48

>>482のような証明不可能なレッテル貼りこそが荒らし行為そのものだと思う。

484
480
ID: Uta7pfEWmA 
2023-07-31 01:38:34

480の続きです。

480で提案させて頂いた【荒れ対策】のポイントは、
「雑談や議論はお茶の間で」を完全徹底するだけでなく、「既投稿、その中でも特に違反投稿に対する反論や批判は『お茶の間に書く』」ことにあります。

以前、本スレに書かれてる内容をお茶の間に書くのは良くない、という批判がありました。
その理由は、お茶の間が荒れるから、お茶の間に投稿内容を書かれた投稿者が不快になるから、という2点かと思います。

でも、その件で投稿者が不快になり、お茶の間が荒れることは、即ち、その投稿者や関係者をお茶の間に誘導することになります。
結果、本スレで荒らしている投稿者は、お茶の間が荒れれば荒れるほど、本スレに投稿する時間的余裕が減っていき、本スレへの荒らし投稿は減っていくとも言えます。

お茶の間が酷く荒れているとき、朝ドラスレは割と閑散としてきて、普通の感想投稿が増えていきます。
お茶の間が荒れるのは、今更です。
お茶の間が荒れて良いとは決して思いませんが、お茶の間が荒れるのと本スレが荒れるのを比較した場合、どちらがサイトにとっての益でしょうか。
サイトの益は、普通の感想投稿が増えていくことだと思います。
お茶の間は、荒れてしまって収拾がつかなくなれば、スレ削除されて一括で消えます。
本スレはそうはいきません。

本スレ違反報告による管理側のレス削除が中々実施されなくなっている現在、本スレの違反投稿を減らしていく方法は、違反投稿をする荒らし投稿者をお茶の間に誘導してお茶の間で暴れて頂くのが、利用者側が本スレを正常化出来る唯一の方法のようにも思えます。

485
名前無し
ID: Uta7pfEWmA 
2023-07-31 02:33:41

もう1つ、ずっと気になっていたことがあります。

違反投稿に対するスルーを呼び掛けたり、スルースキルを持つように促している投稿についてです。

これは『仮に』という前提で書きますが、もし、そのスルースキル云々を呼び掛ける投稿をする傍ら、荒らし投稿をしている方がいたらどうなる?…という疑問です。

現在、スルーを呼び掛ける投稿がいくらあっても、それで違反投稿が減る訳でもなければ、悪質なアンカーを付けて嫌味や煽りを書いた絡み投稿が無くなる訳でもありません。
お茶の間では、違反内容に意見すると、何故スルー出来ないのか、という批判投稿が度々あります。
違反内容も、意見したことに対する批判も、特定の利用者に向けて書かれることが殆どです。

これは、穿った見方をすれば、違反内容を書いておいて、意見すれば、別IDでスルーしないことを批判する、という二重構造的なことがあるときも、時にはあるのではないかと。
勿論、全部がそうだとは私も思ってはいませんが。

また、違反内容はスルーという対応は、確かに効果があることもありますが、スルー対応で意見されない、しかも削除もされないということは、違反内容の書き放題が出来るということにもなります。

前に、お茶の間に違反報告用スレを立てて、批判されたとき、
批判していた方々は、違反投稿を繰り返していた方々ではありませんでしたか?
晒し者にするのか、吊し上げるつもりか、と、随分批判されましたが、晒し者にしない為、吊し上げない為のローカルルールはきちんと設けていました。
逆に、スレを立てた自分が吊し上げに遭いましたが、そんな批判は覚悟の上で立てたスレで、目的は、お茶の間の違反投稿を削除してもらうこと、違反内容の投稿を止めてもらうことでしたので、批判上等の気持ちではありましたが。

因みに、違反報告用スレは、最終的にはスレ削除されてますし、そのスレの存在で違反投稿が減った訳でもなかったですし、そんなスレを作りましょうと言うつもりで、この話を書いてる訳ではありません。

この話を書いてるのは、要するに、『違反投稿に対する批判や意見等をせずに、違反投稿をスルーし続けることを、違反投稿者は望んでいる』という説明の為です。

何故望んでいるか、それを考えれば、違反報告で投稿の削除も行われず、スルー対応でも違反投稿が無くならない現在、スルー対応は、必ずしも最適とは言えず、スルーしてもらうことで好き放題書ける状況を望んでいる違反投稿者の『思う壺』になっているのかもしれない…?

そして、好き放題書いている違反投稿者に対して、我慢できなくなった利用者が意見、本スレが荒れる…という繰り返しが今の状態です。

ならば、違反内容についてはスルーではなく、お茶の間で『一々きちんと批判』して、お茶の間が荒れることで違反投稿者をお茶の間に誘導、お茶の間が荒れるのと引き替えに、本スレの平穏な状態を守る方が、比較の問題ですが、まだマシのように思います。

スルースキル云々の利用者批判投稿は、嫌味や煽り的な文言が使われてることも少なくありません。
嫌味や煽り的な文言を使って投稿する利用者は、その内容がいくら正論であっても、普段の投稿内容も「推して知るべし」です。

違反内容については、完全スルー対応ではなく、本スレでは完全スルーして、お茶の間できちんと批判した方が、削除がされない現在であれば、私は良いと思います。
昔の厳しい削除管理がされていた時代のお茶の間のスレでも、本スレの投稿内容についての批判意見投稿は残されています。
違反内容の丸のままコピペは、本スレと一緒に削除されているようですが、抽象的表現のものはそのままです。
即ち、『本スレの投稿内容について、お茶の間で意見や批判をすることを、このサイトは許容している』ということだと考えられます。

486
名前無し
ID: Uta7pfEWmA 
2023-07-31 03:08:52

以上、仕切りと煽られていますが、仕切るつもりなど毛頭ありません。
私自身は1年以上朝ドラを全く見てませんし、朝ドラスレが荒れてるのは遺憾に思いますが、自分が利用してない本スレが荒れてようと、私は別に困りません。

ただ、もし、朝ドラスレの違反内容投稿をどうにかしたいと思われてる方がいたら、「試しにやってみたらどうでしょう?」とは思います。

私が今までに、本スレの違反投稿をお茶の間で批判したときには、百発百中でお茶の間が荒れて、本スレは普通の投稿が続くようになりました。
まぁ、私がお茶の間で相手の投稿にレスをしていたこともあるかもしれませんが。
お茶の間が落ち着いて、私が投稿を止めたら、本スレはまた元に戻りましたので。

私に対する違反内容をお茶の間で投稿している方と、朝ドラスレで違反内容を投稿している方は重なっています。
星評価不正は、私も殆ど取り上げたことはないですし、星不正については、お茶の間で取り上げてどれほど効果があるかは分かりませんが、書き込み内容についての違反が続くときには、やってみる価値はあると思います。

487
名前無し
ID: Rrs9KFHCXL 
2023-07-31 06:40:51

下衆の勘繰り。
つまり、邪推とエゴがこのサイトを荒らしてきた。
猜疑心を他人にではなく、自分自身を顧みる際のツールにすべき。

488
名前無し
ID: uHBpWQ6Rff 
2023-07-31 07:25:54

全く学習の無い人。 またやってる。

489
名前無し
ID: Rrs9KFHCXL 
2023-07-31 07:38:04

読解力がない人の猜疑心は致命的です。

490
名前無し
ID: TkENPvn7rg 
2023-07-31 08:00:04

真夜中に、
私は、私に、私が、私へ、…

私私私…
あれされました、これ書かれました、あぁなりました、こうでした、の繰り返し。もう何回目Wあ
書いていながら頭の中には、あのスレのあの投稿者が、って思い浮かべているんでしょうね。
で、結局何が言いたいの?ってなるんですね。
日がな一日やってれば。
∇∇∇←これ無かったなWW

491
名前無し
ID: c.cHdsoa6T 
2023-07-31 08:04:44

ゴキブリホイホイの中で他のゴキブリを待ち受けてるゴキブリの親玉が徹夜で藻掻き続けてる構図。

492
名前無し
ID: mqftEML.yc 
2023-07-31 09:05:23

誰か悪者になって言わなくてはならない事を
年の功で書いてくださってるんじゃないかと思います。

493
名前無し
ID: c.cHdsoa6T 
2023-07-31 10:14:06

いや、ただの老害の承認欲求です。

494
名前無し
ID: soTf2YLtG/ 
2023-07-31 10:18:31

まぁこの長文に辟易してくる気持ちはわかる。

そうだけど、本当の恐怖はこの一言誹謗中傷を書いている人たちが他のスレでいかにもまともなふりしてポエムみたいな自分に酔った感動系の文章を他で書いていること。
ただ、見ていれば分かるけどね。
素人が歯が浮くような綺麗な文章を書く時は自分に酔わないでね。
バレてるよ読んでる人は書いてる人の本性。

495
名前無し
ID: c.cHdsoa6T 
2023-07-31 10:23:31

相変わらずの勘違い妄想で年中藻掻きっぱなし。

496
486
ID: Uta7pfEWmA 
2023-07-31 10:53:18

要約します。

【本スレに投稿された違反内容は、本スレでは完全スルー、お茶の間で、その内容の非難・批判を一々するのが、違反減少に効果がある】

①↑の方法の目的は、違反投稿者をお茶の間に誘導することにある
②お茶の間が荒れれば荒れるほど、誘導効果は高い
③その為にも、違反内容ばかりではなく、普通の内容の投稿についても『雑談や議論はお茶の間で』を皆が完全徹底することが必要
④雑談等の会話があることが、規約違反投稿を誘発している
⑤本スレで規約違反を注意しても効果は全くない
⑥規約違反が気になる方は、試しにやってみては?

このスレは、「朝ドラレビューはなぜ荒れるのか?」
スレの主旨に沿わないレスばかり。

主旨に沿ったレスをお願いします。

全く、「お茶の間はなぜ荒れるのか?」スレを立てたくなっちゃうよ。

497
名前無し
ID: mqftEML.yc 
2023-07-31 10:56:02

悪態をつくのはサイトの違反です。
書き方を改めてください。

498
名前無し
ID: Uta7pfEWmA 
2023-07-31 11:01:38

496の④について。

本スレの雑談や議論は、規約違反投稿者が喜ぶ内容。
規約違反投稿者が「つまらない」と思うスレにしなければ、規約違反投稿は無くならない。
絶賛投稿がアンチ投稿を生み出すように、雑談や議論が規約違反投稿者を生み出している。
朝ドラ本スレが荒れるのは、投稿者皆の責任。

499
名前無し
ID: c.cHdsoa6T 
2023-07-31 11:10:47

朝ドラレビューはなぜ荒れるのか。
勘違い妄想と歪んだ思い込みで捻り出した浅知恵では何も変わらない。

500
名前無し
ID: Uta7pfEWmA 
2023-07-31 11:29:48

499
では、あなたの朝ドラスレに関する意見だけを書いて下さい。
他人の書いたことを批判しても何も変わりません。

501
名前無し
ID: Uta7pfEWmA 
2023-07-31 11:36:55

『他人の書いたこと、他の投稿者について批判する。』

朝ドラ本スレで長年やられていたことです。
本スレは議論スレじゃないのに、批判は議論を呼ぶのに。
投稿者・投稿内容の批判投稿を本スレで行う習慣をまず止めて下さい。
批判こそ、お茶の間で。

朝ドラ本スレを利用している全ての方々に向けて書いてます。

502
名前無し
ID: c.cHdsoa6T 
2023-07-31 12:01:48

ここは朝ドラ本スレではなくお茶の間。
反対の立場から相手を批判しても問題はないのでしょう?
朝ドラ本スレに関する意見?
私は何をどう足掻いても無駄だと思います。
朝ドラ本スレの荒れた状況は今に始まった事ではないし、それに関する不毛な議論も今に始まった事ではない。
なので朝ドラ本スレは変わらない。
それが私の意見です。



スポンサーリンク


全 876 件中 453~502 件が表示されています。
名前
本文
※雑談や議論はドラマに関連する話題にしましょう。
※誹謗中傷や他のサイトのヲチ(ウォッチ)行為は禁止事項です。
※感想やレビューを元に議論するのは問題ありませんが、感想を書いてくれた人を誹謗中傷する書き込みは禁止します。
※ファン同士の対立を煽るような書き込みは行わないでください。
※他サイトへのリンクは宣伝書き込みとして削除される場合があります。
※スレ違いの書き込みが増えてきたら、別スレッドを作成しましょう。
※同じ趣旨のスレッドを複数作らないようにしましょう(継続スレッドは除く)。
※違法にアップロードされた動画のURLや閲覧方法は書き込まないでください。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。