全 1000 件中 751~800 件が表示されています。

751
スレ主
ID: aWpRKG6iSu 
2020-08-05 17:50:11

犬好きさん、私も土曜は見ますよ。
終戦の日は芳根京子さん主演BS「Akiko'Piano」と地上波の柳楽優弥さん、有村架純さん、三浦春馬さんの「太陽の子」と連続視聴です。どちらも良作であることを期待しています。
「エール」も早く再開しないかな。

752
犬好き
ID: 0PWz2agg6w 
2020-08-05 22:11:30

私、BS観れません。オンデマンドで配信ありますよね?

「純情きらり」。別にスレ立ててもいいんじゃないでしょうか?無理しないで出来るのなら。

「あまちゃん」の時も3つぐらいスレありましたね。

753
スレ主
ID: aWpRKG6iSu 
2020-08-05 23:24:24

犬好きさん、コメントありがとうございます。

私は逆にNHKオンデマンドが見られないですが、検索するとBS放送も見られるようですね。それと一定の年月が経つと地上波での放送がある場合がよくありました。「カーネーション」とほぼ同時期にまだ無名の綾野剛さんの出ていた「開拓者たち」が3カ月後に、最近では清原果耶さん主演「蛍草」が半年後に地上波で放送されています。
そうですね。「純情きらり」本スレでは酷評も出ているので、ファンスレ立てる時期が早く来るかもしれません。
朝ドラって、ドラマに非常に厳しいか排他独善的な絶賛か、両極端ですね。普通の包容力ある熱心なファンでありたいと私個人は思っています。
BS見られない犬好きさんの気持ちに思いが至らず、本当に申し訳なく思います。ごめんなさい。犬好きさんと共通の好きなドラマを語れたら嬉しいな。

754
犬好き
ID: up3KGqlV2O 
2020-08-06 00:20:23

うち、電波環境悪いみたいなんですね。
携帯もWIFI つなぐ前までは圏外になることが、ご近所さんでも同様にありました。原因は検討ついてます。たぶん、お国の施設ではないかと。

こちらこそ、調べていただいたりして、ありがとうございます。

去年に購入したBlu-rayに、いまだに四苦八苦しておりまして、地上波だけで精一杯です。
Blu-ray購入前は配信とレンタルに頼ってました。
録画出来ると欲ばりになりますね。
容量との飽くなき闘い?ですよ(*^^*)

それでは♪

755
スレ主
ID: 2XTd1A.5pL 
2020-08-06 00:54:19

おやすみなさい。
明日もいいことがありますように。

756
スレ主
ID: wtk5A78S7B 
2020-08-18 08:26:19

9月14日からの放送再開が楽しみですね。
私個人は短縮せずに年末までやって、次の朝ドラも順に3カ月ごとに放送を繰り下げていけばいいと思います。朝ドラはどの作品も愛していますので。
今日の「福島行進曲」も良かったなあ(売れなかったけれど)。

757
スレ主
ID: wtk5A78S7B 
2020-08-18 18:33:31

「うたコン」で小南満佑子さんはわざと関西弁で最初話していた。
「西郷どん」の鈴木亮平さんの言葉を思い出す。「北川景子さんって標準語だとクールビューティーそのものだけど、関西弁だと普通の大阪の姉ちゃんやん、って感じなんですね。オフの時間は関西弁で二人でしゃべってます」。
千鶴子はお高く留まってるように見えなくもない。魅力的な役だけど、「レ・ミゼラブル」の「民衆の歌」をリモートでニャンコと一緒に歌うお茶目な小南さんは庶民的なお姉ちゃんでありたい、と言う思いがあるのかもしれない。

758
スレ主
ID: d8dWGYsOPa 
2020-08-19 20:51:40

希穂子役の入山法子さんはオールアップの花束を抱えた笑顔の写真があったから、鉄男と再会して結婚と言うパターンはないかもしれない。
よく分からないのがミュージック・ティーチャー御手洗で放送中断直前の回でオールアップの花束を抱えて記念写真を撮ってるのだが「意外な形で登場します」と言う。
私の個人的勘だが戦後の古関メロディーの明るく快活な「高原列車は行く」「憧れの郵便馬車」の岡本敦郎役で再登場はないか。
もし、オペラ歌手で「千の風」の秋川雅史さんやCMでおなじみの錦織健さんでは声質が山崎育三郎さんと同じで、ここは古川雄大さん再登場と言う気もするのだが。

759
スレ主
ID: sv6U0kkS04 
2020-08-20 22:33:33

廿日市さん、笑わせすぎでしょう。
中の人は「あまちゃん」の「生まれたの子鹿」のアドリブで有名なので今日の鉄男への「ああ、トランプ君か」もアドリブかも。この前の裕一の高音域が歌えない歌の「しくしく~。歌えるかいっ!」も面白すぎ。

760
スレ主
ID: H89seAw1lw 
2020-08-21 21:33:15

今日も廿日市さんは絶好調。いつもの軽口で裕一をこき下ろした後に戻って来てドスの効いた声で「今度は脅しじゃねえからな」。
芸妓目当てで勝手に「船頭可愛や」の収録現場にに来てる鉄男とプリンス久志。廿日市すかさず「トランプ君とひらひらシャツ」と強烈な一発。井上希美さんの気品ある情緒ある歌声に喜ぶもさっぱり売れず頭抱える裕一。
これ、本当に面白いよ。

761
スレ主
ID: .pjz8.27U8 
2020-08-24 18:56:47

副音声の昌子さん、旧姓を名乗ってるのは初見の人のため?
それとも元祖夫婦別姓論者?
藤堂先生が出ると思いが溢れて演出の方と相談し調整しました、とインタビューで堀内敬子さんは答えられてますが、直太朗さんは仮に社交辞令でも嬉しいでしょうね。

762
スレ主
ID: VsuhPwdLKr 
2020-08-25 08:02:07

副音声の脚本書いてる人は誰?
あんまり笑わせないで下さいよ。

今日の昌子の解説。
藤丸がおでん屋で女性の気持ちとして音に対する裕一を説諭してる場面で一言。
「いやあ、藤丸さん、人生経験豊富だわあ」。福島弁で感心されて、思わず噴き出しました。再放送でも面白い♪

763
スレ主
ID: 578IUc3IE9 
2020-08-26 08:47:55

今日も副音声、笑わせすぎ。

藤堂先生が出てくると、昌子が「清春さあ~んっ♪」とやる。
これは戦後編でも活躍してもらわんと。

764
スレ主
ID: lscTwY.HxR 
2020-08-29 16:13:36

再来週の9月12日の土スタのゲストは「エール」再開記念で二階堂ふみさんですね♪
これは見ない訳にはいきませんね。

765
スレ主
ID: o0oBoLnwoE 
2020-09-03 19:04:12

「エール」は来週からが俄然面白くなります。
何と言ってもプリンス久志とミュージック・ティーチャー御手洗の対決と友情ですからね。私はここは本当に感動したなあ。
今週は急きょ作られた感が強くて、幼少期の久志と現在のプリンス久志の言動で辻褄が合わない面があります。脚本家降板の影響でやむを得なかったと思います。

766
スレ主
ID: FwUUHHuY7K 
2020-09-07 19:54:35

楽しみな週が始まりました。
特に週の後半は面白かったなあ。明日も子役の久志にも辛い過去があったのを乗り越えてきた話。プレイボーイより家族的なものを大事にする人物に成長するとは思うんだけれど。
阪神タイガースの歌があれだけ、と言うのはちょっと残念。裕一の持ってたのはカメラでなくビデオ映写機じゃないの? 芥川龍之介は既に家族の映像を撮っていたけれど。

767
スレ主
ID: 5cG3G7cHSg 
2020-09-08 13:01:21

久志も幼少期は辛い思いがあったのですね。
幸いだったのは継母に当たる黒川芽以さん演じる女性が実のはあのような愛情豊かな人だったこと。藤堂先生の激励と言い、周囲の人々に恵まれていますね。
ふと、父親に殴りつけられ夜逃げした鉄男を思い出しましたが、脚本家変更の影響で一連のエピは雲散霧消してしまったのでしょうか。

新放送開始で10話削減の全120話で実質11月27日で放送が終わると言うこと。2週分削られると言うのは非常に残念ですね。
スピンオフでも優れた内容でも実質1週分削られてる訳です。
年老いた裕一と音をカットするか、戦時中の暗い描写を縮小するか、でしょう。
脚本家降板に志村けんさん死去とアクシデントがありましたが、頑張って良い作品にして欲しいですね。

768
名前無し
ID: 2/N31rMaYC 
2020-09-08 13:12:02

十話減だから、これからは無駄なコントでおちゃらけないで一話一話大切に描いてほしい。

769
スレ主
ID: 5cG3G7cHSg 
2020-09-08 14:07:57

768さん、コメントありがとうございます。

土曜の回も従来の朝ドラ通り放送すれば、丁度10話減らさなくても11月27日にきれいに収まるんですけれどね。
「エール」には無駄な部分はほぼないと思いますよ。後半もきっと素晴らしい感動を伝えてくれるでしょう。

770
名前無し
ID: qXVasYeof1 
2020-09-08 14:34:39

10話削るのは残念ですが、感染対策にも気をつけなきゃならないし、働き方改革で撮影時間も制限されているし、土曜日の日村さんの朝ドラおじさんの番組もやらないといけないんでしょうね(大人の事情により)。

771
スレ主
ID: 5cG3G7cHSg 
2020-09-08 14:46:45

770さん、コメントありがとうございます。

ああ、そうでした。放送局側は日村勇紀さんの事務所との契約があり、従来の朝ドラ通りには今更放送方法を変更できませんよね。
大河は予定通りの回数でやるのにな、と言う思いはあります。

772
スレ主
ID: Ajmf8e1KgA 
2020-09-09 08:40:35

始まりましたね。
プリンス久志とミュージック・ティーチャー御手洗の対決と友情。お二人の話では決めポーズ等で相当のアドリブが入ってるそうです。
「てるてる家族」「あまちゃん」と並ぶコメディー路線全開の展開です。明日はいよいよ歌合戦ですね。大いに楽しみです♪
隠れたコメディアンとして廿日市役の古田新太さんがいいですね。

773
スレ主
ID: NS2odaq.Zg 
2020-09-10 09:04:41

今日は通院のため、返事が夕刻以降になります。
盛りだくさんの回でしたね。

774
スレ主
ID: NS2odaq.Zg 
2020-09-10 21:40:35

今日の最終選考に出てきた人達は皆さん本業が歌手です。道理で上手いはずです。
話題の鉄道唱歌の徳永ゆうきさんは鉄ヲタで電車の車掌の物真似は絶品です。阪急京都線の特急はもっと長文のアナウンスで停車駅名まで見事にインプット。
これはプリンス久志とミュージック・ティーチャー御手洗も勝ち抜くのは大変ですね。ホイップクリームを口の周りにつけたままのプリンス久志は動揺を表しています。

本スレでは否定されましたが、一部識者からは帝都ラジオ御曹司のジュノンボーイさんの「東京ラプソディー」はコロンブスを辞めてテイコクに行った直後の木枯作曲で大ヒットした曲で選曲が最悪。裕一が加弥乃秘書に廿日市の好きな曲を聞いていたのが伏線だと指摘があるのですが、本スレでは賞賛派でさえ「考えすぎ」と言う声で同調してもらえなかったですね。

775
スレ主
ID: GlzAAEeaWr 
2020-09-11 18:22:12

古川雄大さんが「この後、意外な形で出演します」と言っていた。副音声なら大勢いるからそんな言い方はしないと思う。でも、坪根悠仁さんとオールアップの花束も受け取っていた。
個人的予想だが、戦後の古関メロディー「高原列車は行く」「憧れの郵便馬車」の岡本敦郎役で再登場、と言うのはないかな。個人的願望が入ってるけど。当たったら面白い。岡本敦郎は眼鏡をかけていた。その辺でミュージック・ティーチャー御手洗との違いは出せると思う。

スポンサーリンク
776
スレ主
ID: uAdRDMojDm 
2020-09-12 08:48:04

おはようございます。
「エール」新キャストと今後のストーリーと出てくる歌の予告映像がありましたね。では一挙、ご紹介(本スレには書かないよ。絡まれるから)。

永田武(永井隆がモデルの長崎の医師):吉岡秀隆
古山華(裕一・音夫妻の娘):古川琴音
池田二郎(「君の名は」「放浪記」のラジオ作家の菊田一夫のモデル。「イヨマンテの夜」「鐘の鳴る丘」「フランチェスカの鐘」で古関裕而とも深いかかわり):北村有起哉
永田ユリカ(永田医師の妹):中村ゆり
竹中渉(華の恋人の高校球児):伊藤あさひ
NHK局員・初田功:持田将史
同:重森正:板垣瑞生
岸本和俊(ビルマ戦線の藤堂先生陸軍大尉の部下の一等兵):萩原利久
大倉憲三(従軍記者):片桐仁

久志の歌う歌がオーケストラ付きの「露営の歌」「暁に祈る」、海軍予科練生合唱の「若鷲の歌」、音は女性合唱団で「愛国行進曲」(これはプロの歌声)合唱。
鉄男や木枯は軍部に利用されているのでは、と危惧するが裕一はつき進む。音も「お国のため」と大日本国防婦人会らしきおばさんに言われる。関内家はクリスチャンと言うことで特高に監視されるよう。裕一もビルマに向かうが兵士の窮状に驚く。
終戦で自己の戦争加担行為に落ち込む裕一はラジオ作家の池田の勧めで児童合唱「とんがり帽子」の女児の児童合唱(これもNHK児童合唱団でしょう。上手い)、山藤太郎の「長崎の鐘」。このほか「栄冠は君に輝く」「高原列車は行く」が歌われるとのこと。
気になったのは岡本敦郎がいないが私は古川雄大さん再登板の可能性を見ている。

来週は梅の恋バナで1週使うので、再来週からが見ものですね。

777
名前無し
ID: OJ5CJgdJy/ 
2020-09-12 09:21:23

本日の『エール再開スペシャル』は面白かった。
素の窪田さんと二階堂さんの対談も、少しだけだったが、良かったし、日村さんと片桐仁さんのリモート対談も面白かった。
裕一はこれから辛い戦争の時代に巻き込まれていくようだが、私としては新キャストに北村有起哉さんがいるのが嬉しいし楽しみである。

778
みかん
ID: FQ8RpL6PmT 
2020-09-12 09:26:09

おはようございます、こちらには初めてコメントさせて頂きます。
エール再開SPを見ていたら、新キャストの発表があってワクワクしました。
特に吉岡秀隆さんが楽しみです、長崎の鐘のモデルの永井隆博士の役なんですね、どんな感じに演じるのかな。吉岡さんを「朝ドラ」で見るのも初めてです。
菊田一夫さんも古関裕而さんと関係の深い方なんですか、森光子さんも出てくるかな…
エールは実在の人のモデルが多数登場するので、「ふんふん、そういう人だったんだ」と検索したり興味を深めたり飽きないです。
甲子園でもロケをしたって言ってましたね、関西人にも嬉しいです😆
来週は梅ちゃんかあ〜(o^^o)

779
名前無し
ID: OJ5CJgdJy/ 
2020-09-12 10:21:34

今思いつきました。
有村架純さんは森光子さんの役なのでは?
あるいは美空ひばりさんかな?
………失礼致しました。

780
スレ主
ID: uAdRDMojDm 
2020-09-12 10:29:05

777さん、みかんさん、おはようございます。コメントありがとうございます。

いや、確かに今日の「土曜エール」に関してはレベル高かったですね。NHK+でももう一回見ます。
久志の歌声や音の女声合唱団は確かに気分をハイにさせ戦意高揚の効果が大きく、一方で贖罪意識を持った裕一の「とんがり帽子」「長崎の鐘」も素敵な歌声で、歌の持つ怖さと素晴らしさの両方を僅かの予告編の中にも表していました。
土曜スタジオパークは自民党総裁選討論会の影響で放送時間が午後4時10分から45分に変わったので要注意です。

781
スレ主
ID: uAdRDMojDm 
2020-09-12 10:34:22

779さん、おはようございます。コメントありがとうございます。

有村架純さんは「ひよっこ」向島電機女声合唱団では歌は苦手な方でアルトの副旋律を歌ってたので、歌手の役はないような気がします。女優さんの役なら何かありそうですね。今日の土曜スタジオパークが楽しみです♪

782
みかん
ID: FQ8RpL6PmT 
2020-09-12 10:39:25

779さん、私も有村架純さんがエールに出演するという噂を聴いたような気が?するんです。
菊田一夫さんには森光子さんですよね。
美空ひばり役さんでもいいな!
しかも菊田一夫さん役を北村有起哉さんって益々期待が膨らみます(⌒▽⌒)

783
スレ主
ID: uAdRDMojDm 
2020-09-12 10:49:51

みかんさん、コメントありがとうございます。

今日の土曜スタジオパークの映像出演で有村架純さんが出る、と言うのは「エール」出演も大いにある話だと思いますね。もし、そうなら、誰の役かは興味津々です。

784
スレ主
ID: uAdRDMojDm 
2020-09-12 11:38:22

「エール」公式ホームページを見て、また驚き!
何と9月15日の「うたコン」(午後7時57分から)にコロンブスレコード最終オーディションに残ったプリンス久志とミュージック・ティーチャー御手洗以外の全員と藤堂先生の森山直太朗さんが出演だそうです。
鉄道唱歌男の徳永ゆうきさんのお得意の阪急京都線の特急の車掌アナウンスは公共放送なので、ちょっと無理かな。

785
スレ主
ID: uAdRDMojDm 
2020-09-12 17:01:00

土曜スタジオパークの二階堂ふみさんゲストの回を見ましたが「エール」共演者の窪田正孝さん、松井玲奈さん、森七菜さん、山崎育三郎さんとプライベートの友人代表で有村架純さんが二階堂さんを語るものでした。
私個人は幼少期、沖縄から上京し苦労したこと、慶應義塾大湘南藤沢キャンパスでの話、大河「西郷どん」秘話とかも聞きたかったんだけれど、欲張り過ぎか。モデルさんのようにスレンダーな方ですね。ロングヘアも似合いますね。
食べ物で健康志向の話が多かったですね。あと、動物をたくさん飼ってらっしゃるんですね。泊まりの撮影の時は誰かに預けてるのかな。

786
名前無し
ID: OJ5CJgdJy/ 
2020-09-12 18:18:00

私も土曜スタジオパーク観ました。
残念、有村架純さんは友人代表でVTR出演しただけで、これからエールに出演するという訳ではなかったですね。
今日のこの土曜スタジオパークを観て、音役は二階堂さんで良かったと思いました。
主役がもう活躍している窪田さんなので、妻役は朝ドラが以前やっていた女優を育てるという意味合いで、当初新人を抜擢するという事も考えられている、といった記事も読んでいたのですが、やはり今回のようなイレギュラーな事が起こったりするので、キャリアのある二階堂さんが演じることになって良かったんだ、と思いました。
相手の家に遊びに行く、というのが二階堂さんなりの共演者との距離の縮め方なのかな、と思いました。

787
スレ主
ID: uAdRDMojDm 
2020-09-12 18:31:31

786さん、そうですね。
二階堂ふみさんは窪田正孝さんと水川あさみさん夫婦宅にも行ってるんですね。手土産の梅しそジュースは健康に良さそうですね。
有村架純さんは「おふみ」と愛称で呼んでましたね(笑)。

788
名前無し
ID: wXo69R6aTc 
2020-09-12 19:35:37

今年はコロナで国民は鬱屈していたので、国民にエールを
送るつもりで今年の紅白歌合戦は古関裕而特集をやっても
らいたい。

もちろんエールのキャストも出演してほしい。
できればミニドラマもやってほしい。

789
スレ主
ID: uAdRDMojDm 
2020-09-12 19:53:22

788さん、おっしゃる通りですね。
私は脇役の木枯も含めて「エール特集」を紅白歌合戦でやってもらえたらなあ、と秘かに願っています。「エール」でも木枯の「丘を越えて」「影を慕いて」「東京ラプソディー」を歌ってますね。
でも、それだと紅白の相当の時間を奪ってしまいますけれど。私個人はそれで満足ですが、若い人には受けないかな。

790
みかん
ID: N27h3k8dID 
2020-09-13 05:51:59

スレ主さん、皆さんおはようございます。
780で時間変更お知らせ下さったので、昨日夕方の土スタ、見ることが出来ました😄
二階堂さんと有村架純さん、仲良しなんですね。
(有村架純さんはこれから岡田恵和さんの民放ドラマに主演するので、エールには無理なのかな)
二階堂さんは、仕事や学生さんとしても多忙なのに、動物愛護のボランティア活動もしているなんて、しっかりした女性だなと感心してしまいました(*^▽^*)
これが演技にも活かされているんですね。

791
スレ主
ID: JTnS1RVKZp 
2020-09-13 10:52:14

みかんさん、おはようございます。コメントありがとうございます。

有村架純さんは高畑充希さん、松本穂香さんと仲がいいのは知ってましたが(高畑さんは有村さんを「架純」と愛称で呼ぶ。皆、関西人)、二階堂ふみさんも「おふみ」なんですね(笑)。

二階堂さんは英語が得意なのかな。A.O.入試とは言え一浪で慶應に入学されました。休学中みたいですが卒業要件の厳しい大学で中退の芸能人も少なくないので、檀ふみさんのように8年かけてでも卒業して欲しいです(私も同窓なので思い入れが強い)。

しかし、ドラマでは分からなかったけれどスレンダーな方ですね。モデルやってるだけありますね。

792
名前無し
ID: p8R.LK2oTh 
2020-09-13 12:54:18

774についてですけど、私はいつも本スレに楽しんでいる感想を書いてる者ですが、私も選曲はスレ主さんのおっしゃるように意味があるものと思っていました。今作のスタッフが適当に選んでるはずはないです。スレ主さんのお考えに、そういうことかあと思いました。

793
スレ主
ID: JTnS1RVKZp 
2020-09-13 13:17:01

792さん、コメントありがとうございます。

わあ、嬉しい! 
本スレで絶賛派からでさえ「考えすぎ」とコメントされた時は落ち込みましたけれど。
「エール」は脚本家交代の影響とそれに伴い修正脚本(「ひよっこ」で有村架純さんが修正脚本で整合性のための追加撮影がある、と語っています)が不十分で難点もありますが、非常に精緻に作られた秀作です。
喫茶店でプリンス久志とミュージック・ティーチャー御手洗の対決の直前に音が華ちゃんにデザートを食べさせてる時は、喫茶店の店内音楽のリムスキー・コルサコフの「シェエラザード」が終わるところでしたね。裕一の交響曲「竹取物語」を2位に推したストラビンスキーの師匠の曲で千夜一夜物語を題材にしています。いろんな風に受け取れて楽しいです。
余談ですが「ひよっこ」もみね子と綿引の喫茶店での初デートは店内音楽が坂本九の「明日があるさ」。
「初めて行った喫茶店。たった一言好きですと。ここまで出て、ここまで出て、とうとう言えぬ僕」。
思わず笑みがこぼれました。

794
名前無し
ID: 8PSUqeoRum 
2020-09-14 08:32:06

792です。こちらこそありがとうございます。私がそのレビュー見てたら賛同してたのにな。きっと同じように思ってる人はいると思います。ドラマで使われている楽曲は、古関裕而さんの歌も、クラシックも、ほかの歌も何もかも、絶対に意味があると思ってます。私はクラシック全然知らないので、スレ主さんのような詳しい説明を聞くととてもうれしいです。私はめったにお茶の間にはこないので、ぜひ本スレにも書いてほしいですけれども。他にも知りたい人はたくさんいると思います。今朝はBGMというか効果音がとっても楽しかったですね。

795
ルピナス
ID: 9gi1tFbjH7 
2020-09-14 08:46:30

おはようございます
白い鳩さん
お気持ちわかりますよ。
スレ主って楽しいけど大変なところありますね。
何となく個人商店てこんな感じかなって思うんです。
お客さんのこと考えながらやっていかないといけないって思っちゃいますね。
私も実家の父が入院してでもコロナで面会禁止という話で、
どう母をサポートするか落ち着かない日々です。
本人は歩けるような状態ではあるんですがね。
ディアペイシェント録りだめて三回目ぐらいまで見たのですが、
また病院物は見る気がしなくなってしまっていました。
白い鳩さんのコメントは読ませていただいたのですが・・・
すみません。
エールの夕べのコメントも読みました。
私も引っ掛かりを感じたけど白い鳩さんが気にされるとまではわからなかった。
ほんと人の心を推し量るって難しいですね。
朝からごめんなさいお忙しいでしょうし、お返事なさらなくて大丈夫です。
「シオシオのパー」教えてくれた鳩さんへのエールです。

ドラマ「エール」の感想は「エール」再開してくれてありがとうです。


796
スレ主
ID: hUPckvxWGZ 
2020-09-14 08:52:56

792さん、ルピナスさん、おはようございます。コメントありがとうございます。

792さんのご要望にできる限り沿いたいと思います(本スレは絡まれるのが正直怖いけれど)。
ルピナスさんには、返事不要とのことですので、お礼のみ申し上げます。

797
ひげ
ID: 4AIhAIixsY 
2020-09-14 09:36:57

白い鳩さん😄
「かたじけない」の家族の連呼に大笑いしました🎵
その後、あさイチの番組。🥢箸の持ち方で楽しく盛り上がりましたね(*^^*)

やっと、始動しましたね。これから毎朝楽しみです。二階堂ふみさんもトーク番組で、髪が伸びたせいか少し大人っぽくなって、美しくて見とれてしまいました😆


あそこのスレですが、反論せずに堪えて欲しいです。スルーしたほうがいいと思います。生意気な意見で申し訳ないですが、白い鳩さんのためです。
あそこは、クレーム付いて、やっと静まったばかり。スレ主さんも、ここでまたクレーム論議になるのは嫌だと思うし、スレの雰囲気を壊したら、かわいそうですし...💦

ここにエールの感想と違う事書いて、申し訳ないですが、あそこを荒れさせたくないんです。お察し下さい🙏

ひげ→髭の友です😉💝

798
スレ主
ID: hUPckvxWGZ 
2020-09-14 09:48:28

髭の友さん、おはようございます。コメントありがとうございます。

「エール」再始動ですね。
まずまずの滑り出しじゃないでしょうか。「あさイチ」にお弟子さん役の岡部大さんがいるのに驚きました。ご本人も早稲田大学スポーツ科学部なので「紺碧の空」に感激した、と言うのは半分本当かも(笑)。

了解しました。私はあちらのスレ主さんは基本好きなので、ご忠告に従います(だから、話せば分かる、と思っていた)。

799
スレ主
ID: hUPckvxWGZ 
2020-09-14 09:57:14

今から通院の準備をしますので夕刻以降まで、返事できません。
何卒、ご了解下さい。

800
名前無し
ID: 4cL2xRmQ3v 
2020-09-14 10:02:08

    
夏菜子さんの、ブログをフェイクニュースと解釈したのは、悲しかったです。     
             



スポンサーリンク


全 1000 件中 751~800 件が表示されています。
このスレッドは書き込み上限に達したため、これ以上は書き込みできません。