全 1000 件中 601~650 件が表示されています。

601
やうぼ
ID: HV.T1oS5IK 
2020-02-18 00:03:15

600の件、本日(18日)ではなく昨日(17日)放送分でした。誠に申し訳ありませんでした。

602
白い鳩
ID: qaJJLRN2u1 
2020-02-18 00:33:53

来週は喫茶サニーが舞台で百合子と信作が脚本が一番さん役で「西郷どん」でも脚本補佐していた三谷昌登さんだと公表された。
う~ん、どういうこと?
スピンオフと言う扱いかな。三谷さんにチャンスをあげたのか、水橋文美江さんがスランプだったのか。

603
白い鳩
ID: qaJJLRN2u1 
2020-02-18 00:35:43

602訂正。
×来週は喫茶サニーが舞台で百合子と信作が脚本が一番さん役で
○来週は喫茶サニーが舞台で百合子と信作が主役のようで脚本が一番さん役で

604
白い鳩
ID: qaJJLRN2u1 
2020-02-18 00:39:33

603訂正。
三谷昌登さんは二番さん役でした。すみません。

605
トクヨ
ID: H0FgiC1sAw 
2020-02-18 03:15:29

深夜に失礼します。
皆さん楽しいコメントありがとうございました😊
白い鳩さん、
武志が1番さんの絵付け教室でアルバイトしている、と言う台詞が有ったら、視聴者の興味が「おお」とばかり一気に拡がったと思います、カットしないで欲しかったです。
信作がビジネスホテルのライトのスイッチが何処に有るのかわからない、とか言うのこそつまらないのでカットして欲しかったです。
123さん、書き忘れたのですが、私はピンクレディよりキャンディーズが好きで、特に伊藤蘭さんのファンで蘭ちゃんの髪型を真似たりしてました。
百ちゃん、愛川欽也さんはアイドルではありません、俳優、司会者、声優さんとしても活躍されましたね。
592のご意見については…よく考えてみますけど、それがお茶のルールだとしたら従うしかないのでしょうね、これからはそういたします。

606
名前無し
ID: nB9cMCd9Uo 
2020-02-18 04:16:58

123さん
えーと、「あい〇きし〇や」さんでいいのかな。その人ならあたしもキライじゃなかったわ。

607
43
ID: WTmQ3xdtjs 
2020-02-18 06:00:34

たけしの絵付け教室バイトを、喜美子が八郎に話してたのがカットされた理由を推測すると、たけしと八郎は手紙のやりとりをしてるから、たけしの学生生活については🐝の方がよく知ってるはずと突っ込まれるから。
以上は、脚本家よりも制作・編集よりの推測。でも、それなら脚本があがってきた段階でチェックしとけという突っ込みができる。

それはともかく、
カットの理由は、脚本家に説明しないということがわかった。カットの判断を誰がしてるかも明らかではないということも。脚本家は、カットの理由を聞くことも出来ないということもわかる。視聴者は、最終的に誰が語っているのか、脚本か制作統括か、それ以外か、回によって違うのか、も不明な、随分無責任な物語を見せられてるということがわかった。

それにしても、今さら「八さん、八さん」て泣いてたっての出してきて、間のびどころじゃない😱

🐝はたけしが10歳の頃出て行ったから、12、3年喜美子は「八がいなくて、泣くほど寂しい」という自分の気持ちに気づかずにいました❗
がさつというよりも、攻撃を受けてから痛み感じるまで三~五分かかるといわれていた恐竜🦕並みの脳ミソ🧠(←この位小さいかも)、リプリーじゃなくて、出来損ないのエイリアン👾🦆

百ちゃん、自由に書いていいんですよね。灰色だから、「あくまで一視聴者の主観に基づく皮肉で、喜美子の脳が恐竜🦖とかエイリアン👾とかは誇張した表現で、喜美子さんは妙齢の立派な脳を持つ人間の女性だということは疑いありません」。本当に失礼いたしました🙇

608
井頭愛美
ID: DZcgpR4FeH 
2020-02-18 06:32:22

43さん、相変わらずの鋭い指摘‼痛み入ります😣

エイリアン👾は、宇宙人だから、頭がすこぶる良いのでは❔😅

609
43
ID: WTmQ3xdtjs 
2020-02-18 06:55:19

愛美ちゃん

おはようございます。👾こういう頭のいい火星人型エイリアンは、衛生状態が極めていい社会を作り免疫が弱くなって、今のようなウィルスウヨウヨの過酷な地球では生存困難なのです。いわゆるリプリーが戦った「エイリアン」は絵文字無いのですが、生存力と繁殖力を極限🤹‍♀️(←曲芸だった🤹‍♂️)まで進化させたため、「八さんいなくて泣いちゃう😭」というロマンチックな感情ははなかなか感じられないのです。

暖かい缶コーヒー飲んで風邪引かないように今日も頑張ってね👋😆🎵

610
やうぼ
ID: HV.T1oS5IK 
2020-02-18 07:06:07

白い鳩さん、トクヨさん、606さん、43さん、おはようございます。投稿ありがとうございます。また、602~605への返信が遅くなり、誠に申し訳ありません。602~604の件、来週は今までとは違ったスカーレットが観られるのかなと思っています。百合子・信作の組み合わせはここ最近登場機会が少ないなと思っていたのでどんな物語になるのか楽しみです。また、来週は喜美子の登場は殆ど無いのかなと勝手に思っています。605の件、自分も信作のビジネスホテルのライトの話をカットして武志の絵付け教室のアルバイトの話を入れた方が良かったと思います。言い方は悪いですが制作側がドラマをつまらなくしている様な気がします。自分はスカーレットのDVD(バージョン1~3)を12月位に予約したのですが既に予約している方が予約を取り消すのではないかと思う程最近のスカーレットは失速傾向にあるなと思います。(自分は現状予約を取り消す予定はありません。)ここから巻き返してもらいたいです。また、自分はキャンディーズは名前は聞いた事がある上に伊藤さんも知っていますがその他のメンバー・歌については全く分かりません。また、愛川さんが声優として活躍されていたのは全く知りませんでした。また、592の件については個人的には他投稿者様の意見に対して「自分は〇〇という風に思いました。」などと投稿するのは問題ないと思っていますが「それはね~だろ!アンタちゃんとドラマ見てんのか!?」などと投稿するのは他投稿者に対する誹謗中傷に当たる可能性が極めて高い上にスレが荒れる原因にもなるので絶対にだめなのかなと思っています。自分もこの様な投稿をしない様十分に注意致します。606の件、自分は全く誰なのか分かりません。誠に申し訳ありません。607の件、なるほどなと思いました。流石43さんだなと思いました。また、脚本家にカットの理由が知らされないのは本当に酷いなと思いました。誰が判断しているか分からないというのも非常にずさんだなと思いました。視聴者も誰がメインとなって制作されているのか分からない物語を見せられてきたのかなと思いました。この事実を視聴者が知ったらスカーレット離れどころか朝ドラ離れが進むのではないかと思います。また、脚本家も朝ドラの脚本依頼が来ても辞退する事案が続くのではないかと思います。エールの脚本家の林さんが降板したのも理不尽な事を制作側から言われたからかなと思ってしまいます。NHKはもう少し脚本家・視聴者に寄り添った番組作りをしてもらいたいです。また、自分もなぜ喜美子は今になって八郎が恋しくなったのかなと思っています。喜美子が鈍感なのか一人暮らしをして寂しさに気付いたから出た言葉なのかは分かりませんがこれがきっかけで復縁という展開になるのは個人的には納得出来ないです。600でも投稿させて頂きましたが復縁するなら喜美子が悔い改め八郎にこれまでの振る舞いを謝罪し八郎を納得させてからしてもらいたいです。それなら多少の納得は出来ると思います。長文+批判のオンパレードになり、誠に申し訳ありません。

611
やうぼ
ID: HV.T1oS5IK 
2020-02-18 07:11:28

井頭愛美さん、おはようございます。投稿ありがとうございます。43さん、投稿ありがとうございます。608・609の件、自分も43さんの指摘は本当に鋭いなと思います。他投稿者の皆様の感想も素晴らしい物ばかりです。また、エイリアンについての説明も詳しくして頂き、誠にありがとうございます。今日のスカーレットがどの様な展開になるのかは分かりませんがいきなり復縁というのは止めてもらいたいです。

612
123
ID: 9FaHtKx1Wv 
2020-02-18 07:54:31

皆様、おはようございます。
雪、平地は五センチほど、山はもっとすごいかも。
606さん、そうです、その人です。いい加減 言えって言われそうかな?😁
あいざきしんや さんです😆
三姉妹さん達や やうぼさんは知らないと思います😃

スカーレット、昨日は突っ込みたいこと たくさんありましたよ。でも制作側がこれていいと思い放送してるんだから しゃあないなですよね。脚本家交代も驚きですが最後までその二番さんではないのでは?と思うんですが。

今日は八郎とまた再会するんでしょうね。人は歳いくと、良いことしか思い出さないとか?喜美子はまだ若いけれど、独り暮らしも自分で望んだが、たまには恋しがるようにもなるのかなと、酒を呑んでそんな気持ちが出たんでしょうか?自業自得といえないこともないけど。
父が死に母も死に、姉妹はいても、他人の始まりだし、で子供も失う?…。
復縁はないと思うけど、病気になった武志を八郎と共に助け合うのは大事だと思う。
もしかして武志が亡くなっても、復縁しないんじゃないの?
スカーレット・オハラじゃないけど、スカーレット・川原は、最後は一人で信楽の土で生きていく。たくましく生きていく😁
今はちょっと覇気のない喜美子だけど。

トクヨさん❗私もキャンディーズ、大大大好きです😆蘭ちゃんが一番好きなのも トクヨさんと同じで~す😆
蘭ちゃん、今 旅のCMに出てますね。美しい❤

やうぼさん、愛川さんの声優では、昔 「いなかっぺ大将」というマンガがあって、テレビのマンガですが、それに猫の役でしてたと思うんですが😁よく見てたマンガです😆
主題歌?は天童よしみさんですね。今も少し歌えます😁

613
白い鳩
ID: qaJJLRN2u1 
2020-02-18 08:13:45

皆さん、おはようございます。
いやあ、前代未聞です。
来週は脚本も二番さんなら喜美子も一切登場しないようですね。
ネタが枯渇したんでしょうか。
私の記憶では「おしん」で田中裕子が過労で倒れたのと「春よ、来い」で安田成美が橋田寿賀子と不和で降板が決定以降の消化試合暗いです。

614
やうぼ
ID: HV.T1oS5IK 
2020-02-18 08:14:53

井頭愛美さん、43さん、他投稿者の皆様、今日もBSプレミアムでスカーレットを観る事が出来ました。(ネタバレになってしまい、誠に申し訳ありません。)照子・敏春は本当に良い人達だなと思いました。高級肉を差し入れするなどなかなか出来ないと思います。また、アンリは川原家に溶け込みつつあるなと思いました。また、アンリ・照子はなかなか好相性だなと思いました。息も合っているなと思いました。また、信作の登場はさほどびっくりしませんでしたが八郎の登場はびっくりしました。まさか登場するとは思っていませんでした。また、アンリの過去が色々聞けて良かったです。アンリが仕事よりも男を取ったのは本当に愛していたからかなと思いました。映画に2本出演した位なのでまだまだ女優として十分にやれる可能性はあったと思うので本当に思いきった判断だったのではないかと思います。話が逸れますが数日前に亡くなられた野村克也さんも妻の沙知代さんを本当に愛していたらしく南海ホークスの監督時に沙知代さんを監督室に出入りさせていた事があるらしく球団側から「野球を取るのか女(沙知代さん)を取るのか」と言われた時に即沙知代さんと答え監督を辞任したというエピソードがあったそうです。本当に沙知代さんを愛していたのだなと思いました。今日のアンリの話でそれを思い出しました。逆に喜美子は男(八郎)よりも仕事を取ったのだなと思いました。喜美子がアンリの話を聞いてどう感じたのかは分かりませんが良い選択とはいえなかったのではないかと思います。アンリの話を聞いて喜美子があの時の自分の行動を反省し悔い改めてもらえれば良いなと思っています。そうすれば八郎との復縁を願う声も多くなるのではないかと思います。また、その後のダンスは全員楽しんでいる様に見えたのでとても良かったです。長文になり、誠に申し訳ありません。

615
トクヨ
ID: H0FgiC1sAw 
2020-02-18 08:19:11

おはようございます。
やうぼさん、「田舎っぺ大将」って漫画がありまして、巨人の星の川崎のぼるさんが書いている、柔道がテーマのかなりなギャグ漫画で、アニメ化もされました、主題歌は天童よしみさん。
その田舎っぺ大将の主人公の大ちゃんに柔道の極意を教える「にゃんこ大先生」の声を愛川欽也がやっておられましたね。大ちゃんの声は野沢雅子さんです。
愛川欽也さんはハリウッド映画の吹き替えもたくさんされていて1番有名なのは『ジャックレモン』という喜劇俳優の大スターの声です、愛川欽也さんにぴったりでした。

ここからは私見です、白を黒だと言うコメントにも
『そうですね、黒かもねー』と言えというご指摘があったばかりですが、「憲法の表現の自由も保証します」とも言っていたような気がしましたので。
恐竜🦕はちょっと昔は愚鈍だっだといわれてましたけど、現在では鳥類に近い、素早く活発に動ける竣敏な動物というのが主流です、恐竜の研究、最近では格段に進んでいるらしいですよ、43さん。
ただ、エイリアンは賢いのかどうかは知りません。

616
123
ID: 9FaHtKx1Wv 
2020-02-18 08:20:55

白い鳩さん、そうなんですか⁉
前に脚本家と戸田さんが話し合った とかいうことがありましたが、それと関係してるんですか?
そんなん もっと非難されることになるんじゃないの?ドラマ終わらないうちから、ドラマの中でスピンオフとかいうものにする?
武志の病気になっていかないで そんなんですか。
どういう状態でこのドラマ終わるんだろう。

617
白い鳩
ID: qaJJLRN2u1 
2020-02-18 08:22:25

613変換ミス。
最終行は、暗いは×で、くらいが○。

618
トクヨ
ID: H0FgiC1sAw 
2020-02-18 08:23:09

123さんごめんなさい、入れ違いになっちゃった。
田舎っぺ大将、人気ありましたよね、若い方も知ってるかも。

619
123
ID: 9FaHtKx1Wv 
2020-02-18 08:33:02

トクヨさん いつも詳しく知っていて教えてもらえて助かります😁そうだ、川崎のぼるさんでしたね。梶原一輝?さんも思い出した😆
にゃんこ先生、可愛くて面白かったですね。主人公も😃
ジャックレモン…懐かしいです😉

620
やうぼ
ID: HV.T1oS5IK 
2020-02-18 08:41:18

123さん、白い鳩さん、おはようございます。投稿ありがとうございます。また、今日は7時30分からスカーレットをリアルタイムで観る事が出来ました。614で感想を投稿させて頂いたのでご覧頂ければ幸いです。また、神奈川は今日も晴れています。昨日は西日本で相当雪が降りコロナウイルスの感染者数はさらに増えたりと色々な事があったなと思いました。また、自分は花粉症のため昨日は本当に鼻がきつかったです。昨日は晴れ+気温が16℃まで上がる+強風という最悪の条件でした。余談が長くなり、誠に申し訳ありません。612の件、伊藤さんの旅のCMは全く知りませんでした。また、あいざきさんは初めて名前を聞きました。どんな方なのかも全く分かりません。誠に申し訳ありません。また、いなかっぺ大将は名前は聞いた事がありますがどんな話なのかと登場人物は全く分かりません。愛川さんが声優を務められていたのも全く知りませんでした。また、天童さんはのど飴のCMに出演されている印象しかありません。また、喜美子も歳を重ねて寂しい思いが出てきたのかなと思っています。誰にも話せず辛い思いをしてきたのかもしれませんが喜美子の八郎に対する態度にはとても目に余る物があったので本当に酷な言い方をすると自業自得だと思います。また、123さんの仰る通り喜美子は気の強さを武器に今後も一人で生きていくのではないかと思いました。また、自分も今後武志が病気になったら喜美子・八郎の2人で助け合ってもらいたいなと思いました。613の件、まさに前代未聞ですね。来週のみオープニング映像も変わるのかなとさえ思ってしまいます。来週は福田さん・林さん・財前さん・マギーさんが中心に出演されるのかなと勝手に思っています。物語的には変化が出て良くなる様な気がします。長文になり、誠に申し訳ありません。

621
トクヨ
ID: H0FgiC1sAw 
2020-02-18 08:44:04

白い鳩さん、来週のサブタイトルは「スペシャルサニーデイ」なんですね、喜美子が一切登場しないなんてあんまりだ、つまんなさそう、そんなの朝ドラ史上初じゃないですか❓
123さん、戸田恵梨香さんが脚本家に抗議したという噂は脚本家の水橋さんが否定した、というのも聞きましたが…

622
123
ID: 9FaHtKx1Wv 
2020-02-18 08:52:01

トクヨさん、脚本家は戸田さんと話し合いだか意見の言い合いだか知りませんが、あれは私ではない と話してるらしいし、何がほんとか知りませんが、いくらなんでもヒロインが全然出ないドラマなんて ありえないと思います。一日なら許せても、1週間?
ヒロインをそんな気にさせる脚本なのかどうか分かりませんが、ヒロインならきちんと役を全うするのも当たり前だし、監督などの指示だとすれば、視聴者をバカにしてますね。

623
やうぼ
ID: HV.T1oS5IK 
2020-02-18 08:59:11

トクヨさん、おはようございます。投稿ありがとうございます。白い鳩さん、123さん、投稿ありがとうございます。615・618・619の件、いなかっぺ大将の登場人物は全く知りませんでした。にゃんこ大先生という登場人物も初めて名前を聞きました。また、野沢さんはドラゴンボールの孫悟空の声を務めていたというイメージが非常に強いです。いなかっぺ大将の登場人物の声を務めていたのは全く知りませんでした。また、川崎さん・梶原さんは名前は聞いた事があります。また、ジャックレモンは全く聞いた事がありませんでした。また、自分も言い合いにならない程度の自由投稿なら良いのではないかと思っています。また、自分も恐竜は一部を除き動きが遅いイメージがありましたが違ったのだなと思いました。恐竜の研究が進んでいるのは全く知りませんでした。616の件、620では「物語的には変化が出て良くなる様な気がします。」と投稿させて頂きましたが痛烈批判を浴びる可能性は極めて高いと思います。また、これによりスカーレットのスピンオフドラマが放送されない可能性も出てきた様な気がします。また、戸田さんとの話し合いについては脚本家の方が否定されていた様な気がしましたが一因となっている可能性は0ではないと思います。グダグタな展開で最終回を終えるのは絶対に避けてもらいたいです。長文になり、誠に申し訳ありません。

624
123
ID: 9FaHtKx1Wv 
2020-02-18 09:05:47

戸田さんは、八郎を器の小さい男だとした。でも実際は追い出した鬼嫁と世間(どこかの)では八郎に同情が集まった。
喜美子はひとりで頑張る陶芸家だとはみてもらえない。おまけに器の小さい男との復縁はヒロインでなくても、ありえん、おかしいだろと、頭にきたから、出演拒否?
😁などと 色々勘ぐりたくなる😁なんにしても戸田さんに対するイメージが変わりそう。だってかりにもヒロイン、終盤でこんな…ですよ。

625
レガシー68
ID: XtEwFlWAr8 
2020-02-18 09:06:12

スカーレット・オハラ から スカーレット・カワハラ なるほど ヴィヴィアン・リー 風とともに去りぬ に かけたのか❕❕

スポンサーリンク
626
やうぼ
ID: HV.T1oS5IK 
2020-02-18 09:11:00

トクヨさん、123さん、投稿ありがとうございます。621・622の件、戸田さんは613で白い鳩さんが投稿されている様な事態ではないと思うのでそれ以外での1週間の放送当たりのヒロイン登場回数0回となれば朝ドラ史上初ではないかと思います。視聴率が一気に落ちる可能性もあると思っています。また、自分は制作側がこの様な脚本にしたのではないかと思います。視聴者をバカにしていると言われても反論できないと思います。戸田さんもやりきれない思いではないかと思います。また、来週は百合子役の福田さんがヒロイン同然だと思うので福田さんも相当プレッシャーを感じるのではないかと思います。来週はある意味目が離せない週になりそうです。

627
123
ID: 9FaHtKx1Wv 
2020-02-18 09:15:08

レガシーさん😊そうです😆わかってくれてありがとうございます😁

やうぼさん、戸田さん批判になって ごめんなさい。役者の世界も大変だなぁと思います🙇

628
やうぼ
ID: HV.T1oS5IK 
2020-02-18 09:22:39

123さん、投稿ありがとうございます。レガシー68さん、おはようございます。投稿ありがとうございます。625の件、恥ずかしながら自分はヴィヴィアン・リーさんは初めて名前を聞きました。どんな方なのかも全く分かりません。誠に申し訳ありません。624の件、戸田さん・松下さんは2月3日に大阪の成田山系の神社で行われた豆まきでもとても仲が良さそうだったみたいだった上に2人は撮影の合間も一緒に居る機会が多いみたいなので戸田さんが松下さんとの出演を拒否した可能性は極めて低いと思います。また、戸田さんは非常に強い女優魂を持っている方だと思うので戸田さんが仕事放棄に近い行為をしている可能性は極めて低いのではないかと思います。自分は制作側がこの様な脚本にしたのではないかと思います。もしそうだとしたら戸田さん・視聴者に対して非常に無礼極まりない行為だと思います。123さんの意見に反発する様な投稿をしてしまい、誠に申し訳ありません。不快感を覚えましたら深くお詫び申し上げます。

629
やうぼ
ID: HV.T1oS5IK 
2020-02-18 09:27:33

123さん、投稿ありがとうございます。627の件、自分こそ628で123さんの意見を真っ向から否定する様な投稿をしてしまい、誠に申し訳ありませんでした。強い不快感を覚えましたら深くお詫び申し上げます。また、戸田さんが望んで来週の様な脚本にしたのなら今後は自分も戸田さんに対してそれ相当の対応をしたいなと思います。そうではないと信じたいです。

630
123
ID: 9FaHtKx1Wv 
2020-02-18 09:36:19

やうぼさん、私はまったく不快感など ありませんよ😆私こそ、今だからみたいに、不快な投稿になったかな と反省してます。
サニーは好きなんで楽しみはありますよ😉

631
やうぼ
ID: HV.T1oS5IK 
2020-02-18 09:40:35

123さん、投稿ありがとうございます。そう仰って頂き、気持ちが楽になりました。また、自分もどんな話になるのか楽しみはあります。

632
123
ID: 9FaHtKx1Wv 
2020-02-18 09:45:38

あれ、また私 勘違いしてました。
昼のNHKのニュース後に入る「サラ飯」信楽は木曜日みたいかも😅
火曜日は外人さんの番でした。
すみません。

633
やうぼ
ID: HV.T1oS5IK 
2020-02-18 09:50:14

123さん、投稿ありがとうございます。632の件、了解致しました。また、それで思い出しましたが20日放送の「あさイチ」には敏春役の本田大輔さん、21日放送の「あさイチ」には武志役の伊藤健太郎さんが出演されるそうです。

634
レガシー68
ID: XtEwFlWAr8 
2020-02-18 10:03:12

なんか今日の最後のアナの語りは 谷川俊太郎の詩 『生きる』でした。陶芸一線でやってるのだから もう晩年のようなって言うのもねえ😁 芸術家としてはあぶらののった時期と思います。会わない年月の八郎の行きし方、背景よく解らないので 二人ともまっさら独身なら いいんじゃない? と醒めた目線になっちまう。ドラマって台本全て読んでから出演決めるのでないから 俳優さんも 自分としては納得いかないストーリーや台詞も演じなくてはならない。多分演じる側の迷いがあれば、魅力的なヒロインに見えなくなったり😖 つらつら余計なこと思って観てます。

635
123
ID: 9FaHtKx1Wv 
2020-02-18 10:10:22

もう一度、すみません❗
新聞見たら夜のサラ飯が信楽です。

ほんとに どうしょうもない私です😵

636
やうぼ
ID: HV.T1oS5IK 
2020-02-18 10:36:14

レガシー68さん、123さん、投稿ありがとうございます。634・635の件の返信は後程させて頂きます。また、先程15日放送のスカーレットを観ました。喜美子は今一つ元気がない様に見えました。アンリの話にもあまり興味を傾けていないなと思いました。また、アンリが戻って来ず一人で夕食を食べる喜美子はとても寂しげに見えました。また、掛井の奥さんの妊娠はとてもおめでたい話だなと思いました。また、真奈役の松田さんは可愛らしい方だなと思いました。今後武志の初恋相手になるのかなと思っています。また、竜也は口数は少ないですが礼儀もしっかりしていて素直なとても良い子だなと思いました。掛井の言葉・敏春の涙も良かったです。また、喜美子の武志に対する態度は良くないなと思いました。折角息子が帰って来たにも関わらずあの様な塩対応はどうなのかなと思いました。その後アンリが戻って来た時には人が変わったかのごとく熱烈に歓迎しなおかつハグまでしたのでこの差は何なのかなと思いました。武志がびっくりするのも分かるなと思いました。長文になり、誠に申し訳ありません。

637
やうぼ
ID: HV.T1oS5IK 
2020-02-18 10:59:14

レガシー68さん、123さん、635の件、情報を頂き、誠にありがとうございます。了解致しました。観られるかどうか分からないので後程録画予約をしたいと思います。634の件、確かに喜美子はまだ40代だと思うので陶芸家としては晩年とはいえないと思います。また、自分も2人は独身のままで良い様な気がします。また、確かに役者さんは自分が納得いかない脚本・役柄でも演じなければいけないので大変だなと思います。また、レガシー68さんの仰る通り演じる側に迷いがあったら魅力的な登場人物には見えなくなってしまうのかななどと思っています。

638
123
ID: 9FaHtKx1Wv 
2020-02-18 13:14:29

こんにちは。
昼のを見ました。
アンリはやっぱり同居、なぜ?
八郎、名古屋から わざわざ信作に会いに来て喜美子の家にも来たのは信作の企み?
アンリおばちゃん、長いせりふ、さすがです😆
突っ込みたいせりふばかりだし、やる気無さそうに見える喜美子は見たくない。
なんでこんなふうになったんでしょうね。
照子夫婦は いいなぁ。
ダンス後のシーンはまた回送ですかね。

639
123
ID: 9FaHtKx1Wv 
2020-02-18 13:22:09

回送…回想だわね。
すみません。

640
やうぼ
ID: HV.T1oS5IK 
2020-02-18 13:49:32

123さん、こんにちは。投稿ありがとうございます。自分もやはりアンリの同居はなぜなのかなと思いました。15日・昨日の放送を観ても同居の理由が分かりませんでした。また、八郎が川原家に来たのは信作の企みの様な気がします。また、長いセリフを言い切った烏丸さんは流石だなと思いました。深野役のイッセー尾形さんも5分近い長セリフを言い切った事があったのでこれがベテランの成せる技なのかなと思いました。また、自分も喜美子からはあまりやる気が感じられません。大阪時代・深野に絵付けを教わっていた時の喜美子の面影は完全に消えてしまったなと思いました。スカーレット自体もその時とはかけ離れたドラマになってしまっているなと思っています。また、照子・敏春は本当に良い夫婦だなと思いました。長文になり、誠に申し訳ありません。

641
123
ID: 9FaHtKx1Wv 
2020-02-18 13:59:29

やうぼさん、ありがとうございます😃

お父さんは 無事にもう帰られましたか?

この辺では いろんな会合などが中止だと連絡来ましたよ。

642
やうぼ
ID: HV.T1oS5IK 
2020-02-18 14:40:42

123さん、投稿ありがとうございます。父は今日帰って来る予定です。また、自分の居住地域周辺では特にイベントの中止などの情報はありません。また、ドラマでもなんでも語っちゃおうスレでも投稿がありましたが東京マラソンは今年は一般市民の参加を取り止めにしたそうです。もしかしたら来月の20日から開幕予定のプロ野球も開幕が遅れるかもしれないなと思っています。

643
アルカンジュ
ID: HNHXMVq9BV 
2020-02-18 15:23:51

皆さま、こんにちは。

まず遅くなりましたが、叶和貴子さん誕生日おめでとうございます。
川柳の部屋でのパワフルな句にはいつも元気づけられ、お孫さんとのエピソードは心が温かくなりました。
これからのご健康と幸運をお祈り申し上げます。

掛井先生は本当に暖かな人で、親のどちらかが欠けたりどのような形でも、子供へのかけがえのない愛情の繋がりや絆を作ることは、大切なことなんだなと改めて気づかされました。
竜也君も初登場時は怖い印象でしたが、それは夢が叶わなかったことでの悔しさからであり、武志君や掛井先生の支え・敏春さんの不器用ながらも竜也君への愛情が伝わって本当に良かったです。

一方で心配なのは…喜美子かなやっぱり。
未練がある感じというよりも、本当に「ハチさん」と呼んでいたのだろうか?
アンリさんと同居しているのも、何か不思議すぎて…何故あそこまで親しくなれるんだろう?
あと、アンリさんの作品名って時代的に禁止されるタイトルじゃ?
アンリさん悪い人ではないと思うけど、見れば見るほどミステリアスだな。

ここからはアンリさんを考えた完全な妄想なのですが…アンリさんは誰かに頼まれて、喜美子に近づいた?
今週登場する元弟子の2人のどちらかが、アンリさんの親戚もしくは知り合い(アンリさんが辞めた、芸能事務所関係)でアンリさんが信楽に来ると知った。
そこで過去の償いから喜美子の近況が心配となり、自分達の代わりに喜美子の様子を見てもらうように頼んだ。
アンリさんは親戚もしくは辞めた事務所への償いから、承諾。
でも喜美子の陶芸作品に素直に感動し、今の喜美子を見て喜美子をもっと知りたくなった。
そしておせっかいから八郎さんと復縁させてあげたい=「ハチさん」はアンリさんの嘘?

うん、無いな。
矛盾だらけで完全なこじつけだし、妄想もここまでくると…今後は脳内に留めておきます。

ただ、喜美子と八郎さんには復縁はして欲しくないし、来週の番外編とは一体…戸田さん一回も出ないことは流石に無いとは思うけど…うーん。

何か相変わらずまとまってない長文の投稿で申し訳ありません。
また時間がある時に投稿します。
皆様、それまでもこれからもお元気で。

644
白い鳩
ID: qaJJLRN2u1 
2020-02-18 15:45:14

何で来週は脚本家と主演がお休みなんでしょう。何のお知らせもありません。私も本当に知りません。
ネタバレにならないように書くと、武志と真奈に淡い恋が始まるや稲垣吾郎さんが登場するようですね。
以下は私の妄想のあるレコード大賞受賞曲の替え歌です。
「真奈、甘えてばかりでごめんね
 僕はとっても幸せだった
 儚い命と知った日にわがまま言って泣いた時
 涙を拭いてくれた真奈」
「真奈、元気になれずにごめんね
 僕はもっと生きたかったよ
 たとえ、この身は召されても二人の愛は永遠に咲く
 僕の命を生きろ、真奈」

もし、70歳くらいの人に胸キュンのこんな古い映画の展開のまんまパクリをやって、曲まで似せたら、白い鳩は絶対許しませんよお! 吉永小百合さんに謝りなさい!

645
やうぼ
ID: HV.T1oS5IK 
2020-02-18 16:00:15

アルカンジュさん、こんにちは。投稿ありがとうございます。自分も掛井は素晴らしい先生だなと思いました。自分も掛井の言葉に色々考えさせられる事があります。また、自分も竜也の第一印象は「何か大きな問題を起こしそうだな・・・警察沙汰にならなければ良いけど・・・」と思う程最悪の印象でしたが今ではとても真面目で良い子だなと思いました。自分もアルカンジュさんの仰る様に竜也に武志・掛井の支え・敏春の親としての愛情が伝わって本当に良かったと思っています。また、自分も喜美子は相当心配です。以前に比べ明らかに覇気もやる気も低下している様に見えます。また、確かに喜美子は本当に「八さん八さん」と言っていたのかなと疑問になります。アルカンジュさんの仰る通りアンリが喜美子・八郎の復縁を後押しするために嘘を付いた可能性も否定できないと思います。また、確かに元弟子2人のどちらかがアンリと知り合い関係にあり川原家の近況を調べる様アンリに伝え調べている最中に喜美子の作品にはまり喜美子の事をもっと知りたくなり川原家に同居させてもらう事になったという可能性はあるなと思いました。自分は全く考え付きませんでした。また、自分も今の状態なら喜美子・八郎には復縁してもらいたくないなと思っています。また、来週1週間は喜美子の登場機会が無いと言われているので戸田さんの登場も無い可能性が高いと思っています。そうなればまさに前代未聞だと思います。視聴率も10%ギリギリか9%台まで下がってしまう可能性もあると思っています。長文になり、誠に申し訳ありません。

646
やうぼ
ID: HV.T1oS5IK 
2020-02-18 16:12:41

白い鳩さん、こんにちは。投稿ありがとうございます。644の件、自分もスカーレットの公式ページ・某サイトのネットニュース等を見ましたが来週の放送についての事は全く書かれていませんでした。過去の朝ドラでヒロインが1週間1度も出演しない週が度々あったのなら理解も出来ますが過去その様な事は殆ど無かったそうなので本当に疑問に思います。また、まさかと思いますが22週目は直子・正幸がメインの週で2週連続ヒロイン出演無しという展開にはならないだろうなとさえ思ってしまいます。万が一そうなったら間違いなく朝ドラ史上初の大珍事になってしまうと思います。それは絶対に止めてもらいたいです。また、武志・真奈の恋が始まった途端に稲垣さんが登場するという事は武志が病気になってしまう時が近付いているのかなと思ってしまいます。また、白い鳩さんの妄想通りに物語が進んだら涙無しでは観られない展開になるなと思っています。また、歌の方は何の歌なのか全く分かりません。誠に申し訳ありません。長文になり、誠に申し訳ありません。

647
白い鳩
ID: qaJJLRN2u1 
2020-02-18 16:28:43

やうぼさん、ご返事ありがとうございます。

歌は昭和39年にレコード大賞受賞の「愛と死を見つめて」。
映画は吉永小百合さんと浜田光夫さん、テレビドラマは大空真弓さと山本学さんで悲恋の物語として実話をもとに演じられました。

648
やうぼ
ID: HV.T1oS5IK 
2020-02-18 16:58:58

白い鳩さん、こんばんは。投稿ありがとうございます。恥ずかしながら「愛と死を見つめて」は全く知りませんでした。また、映画・ドラマ化されたのも全く知りませんでした。また、吉永さん・大空さんは名前は聞いた事がありますが浜田さん・山本さんは初めて名前を聞きました。無知で誠に申し訳ありません。

649
百田夏菜
ID: zHFU8lKpci 
2020-02-18 18:03:26

喜美子とアンリ、案外、上手く共同生活できそうですね?
アンリさん、少しは家事手伝いましょうね!

650
やうぼ
ID: HV.T1oS5IK 
2020-02-18 18:19:16

百田夏菜さん、こんばんは。投稿ありがとうございます。確かに喜美子・アンリはなかなかの好相性ですね。同居生活も問題ないなと思いました。また、自分もアンリは少し家事を手伝った方が良いなと思いました。確かに高級ワインをわざわざ神戸まで買いにいき喜美子などに提供しているので「居候の身なのに全く何もしていない!」とは言いませんがもう少し手伝いなどをしてもらいたいなと思いました。



スポンサーリンク


全 1000 件中 601~650 件が表示されています。
このスレッドは書き込み上限に達したため、これ以上は書き込みできません。