全 1000 件中 651~700 件が表示されています。

651
マグニフィカ
ID: wm9GwwuXbS 
2021-04-05 19:49:38

皆様、こんばんは(#^_^#)少し新ドラマ情報を調べる事が出来ました😃自分は8日の22時~フジテレビ系で放送開始になる鈴木亮平さん・吉岡里帆さん出演の「レンアイ漫画家」を観てみようかなと思っています(*^_^*)これまであまり無かったジャンルのドラマぽいのでどんな話なのか興味が湧いています(*^^*)

652
のの
ID: MopaLbneTq 
2021-04-06 10:58:50

おはようございます✨☀

レンアイ小説家、面白そうですよね😁
今期は面白そうなドラマ満載で、時間が許す限り、初回は視聴してみようと思っています。

イチケイのカラス。
キムタクのHEROを思い出します。黒木華さんがピリッと引き締めてくれます。これは続投決定です。

珈琲いかがでしょう。
未視聴ですが、ついこの前LINEマンガアプリをダウンロード。その中にこちらの原作も読めたので、1話、2話まで読了。噂に違わぬ面白さで、期待しています。

大豆田とわ子と三人の元夫、恋はDeepに、桜の塔、リコカツ、最高のオバハン 中島ハルコ、ネメシスには大きな期待を寄せています。
ホリミヤ、ラブコメの掟、半径5メートル、ひきこもり先生、コントが始まる、高嶺のハナさん、ドラゴン桜 シーズン2は好感触なら視聴するかも?

枠×原作×脚本家×出演者で、だいたいの好みのドラマ淘汰されていくものなので、時間的な余裕がない時は視聴を絞るというのは全然ありかと思います☺️✨
前にもちょっと話したことあるかもしれませんが、娯楽って人生の隣にあるものだと思っています。
ふと立ち止まったり、日々の生活の疲れをリセットしたり、華を添えたりするもの、それが娯楽。
だから、自分の生活の余白と相談して、無理のない範囲で楽しみたいものですね❤

653
のの
ID: MopaLbneTq 
2021-04-06 11:14:59

連投失礼します。

ハルモニアさん、映画を楽しまれたようで何よりです。
今の時期、どこへ行っても比較的ゆったりと過ごすことができるので、コロナの感染リスクも低いと思います。
あたしは、「奥さまは取扱い注意」が見たいー❤
ゴールデンウイーク終わるまでは、ちょっと無理かな💦

650さん
晴天を衝けは今日遅れて視聴する予定です。
おっしゃるとおり、あたしも1話見逃しましたが全然大丈夫でした。
朝ドラもそうですが、NHKのドラマは何故だか見逃しても、なんとなく分かった気になるドラマが多い気がしてます🤭

もうこちらでは筍や山菜の採れる時期になりました。
筍はアスパラギン酸も豊富なので、木の芽時に体調崩しやすい人にはおすすめです。
そう言えばとっても疲れている時にラーメン食べたら翌日元気復活したんですが、豚肉のビタミンB1とシナチクのアスパラギン酸のお陰かしら?
あー、ちょっと調べてみましょ😁

654
Lの一族
ID: YXplJOGCxQ 
2021-04-06 11:24:54

おはようございます。
昨日は名乗り忘れていました。
645は私です。失礼しました。
見る番組絞りたいのですが、いい番組は逃したくない
欲張りなので
皆さんが集っているここに来るとテレビ情報が手に入るのがうれしいです。
家人とドラマの趣味が異なるので録画も絞らなくてはならず、
慎重にドラマ選びをしています。
その中で選んだ「ソロ活女子」のすすめと
「コーヒーいかがでしょう」は私としてはあたりでした。
ドラマは脚本とスタッフとドラマの枠で選ぶのが基本です。
俳優さんは追っかけきれないけれど、江口のり子さんと
中村倫也さんは押さえておくようにしています。
小芝風花さんももちろんね。
中村さんと小芝さんの出た「美食探偵」を見逃したのは不覚でした。
推しごと人さん「天国と地獄」情報考えてくださってありがとう。
配信はやっていないので、再放送をじっくり待ちますね。


655
のの
ID: MopaLbneTq 
2021-04-06 14:18:36

Lの一族さんもいつも見守っていただいてありがとう❤

珈琲いかがでしょうは先程視聴完了です✨
30分ドラマだと思いきや、1時間、2話完結なので、本スレでも書かれていたと思いますが、1話×2回で視聴するのもありですね😁✨
あたし的にもアタリでした❤
原作とドラマでは、ドラマの方が含みを持たせて、3話目以降と絡ませながら展開している印象です。
この辺の編集がとてもうまいと感じました。
LINEマンガはもちろん継続で楽しみますが、基軸はドラマにするつもりです😁✨

Lの一族さんとはドラマの好みがとっても似てる気がします。

さて、今日はリッパーを買いに100均に。
レザークラフトで母の手帳ケース作成中ですが、ステッチのやり方を変えたので、未視聴ドラマを見ながら、前半にしたステッチを解く予定です✨
しっかりステイホーム🏡

656
スパイの妻
ID: Zf/.slGU/c 
2021-04-07 00:37:54

12日にBSで『スパイの妻』の放送がありますねぇ。昨年BSで放送されたドラマを映画にして賞を取った作品だ、ということを知りませんでした。非常に楽しみです。

657
のの
ID: z8uAZ8e3O3 
2021-04-07 09:11:36

おはようございます✨☀

スパイの妻、面白そうですね❤
映画には疎いので、昨年の作品とは知りませんでした。
12日ですね_φ(・_・

こちらではホリミヤが一昨日、初回放送でした。
久保田紗友ちゃんがかわいいので視聴してみましたが好感触❤
甘酸っぱい二人のやりとりが新鮮です✨

658
スパイの妻
ID: Zf/.slGU/c 
2021-04-07 20:18:03

昨年秋、ベネチア映画祭で銀獅子賞を取り見たいなーと思っていた映画『スパイの妻』がもう見られるの?と思っていたらそういうことでした。黒沢清監督、蒼井優、高橋一生主演のサスペンス。過度に期待せず、じっくり見たいと思っています。

659
マグニフィカ
ID: z234t2p8/8 
2021-04-08 10:23:25

皆様、おはようございます(*^_^*)お久しぶりです😃ののさん、652の件、「レンアイ漫画家」にはとても期待しています😉どんなドラマなのか楽しみですがリアルタイムでは観られそうにないので録画予約をしました😃明日観たいと思います(*^^*)Lの一族さん、654の件、自分も皆様から色々なテレビ情報をお教え頂けているなと思っています(*^_^*)最近はあまり投稿出来ていませんが皆様とのお話も楽しませて頂いています😃また、自分は小芝風花さん・戸田恵梨香さんの出演番組は欠かさずに観ようと思っています(^_^)また、自分も「美食探偵」は観れば良かったなと思っています😢また、明日視聴予定のモコミを今日観る事が出来ました😃詳しい感想は小芝風花さんを応援するスレに投稿させて頂きました🙇萌子美が樹木医を目指す決意をした+家を出て宮城(仙台)の先生の所に行くと言ったのはびっくりしましたが萌子美にとっての夢が見つかったのは良かったなと思いました(*^_^*)また、自分の居住地がある市の公園が何度も登場したのでびっくりしました😨また、モコミのDVD発売などに関する情報は無かったなと思いました。これから発表になるのかなと思っています😃

660
ハルモニア
ID: OMFiy7p//U 
2021-04-08 12:26:54

 皆さん、こんにちは😊
 皆さんの、ドラマ情報を伺って、楽しくなってきました😊
 皆さん、色々教えて頂いて、ありがとうございます🎶
 
 今期も、楽しみなドラマが、多いですね☺️

 「イチケイのカラス」「珈琲いかがでしょう」観ました。おもしろいですね☺️

 時間を作るのが大変😅嬉しい悩みです☺️

 マグニフィカさん、「モコミ」の感想、拝見しました。愛情のこもった素敵な感想ですね☺️

 ののさん、ありがとうございます😊ご多忙のご様子、無理なさらず、ご自愛されてくださいね☺️ 

661
マグニフィカ
ID: z234t2p8/8 
2021-04-08 12:54:41

皆様、こんにちは(*^_^*)ハルモニアさん、660の件、自分の長文の感想をお読み頂いた上に愛情のこもった素敵な感想と仰って頂き、誠にありがとうございます😆とても嬉しいです😆また、自分は萌子美は華道家などを目指すと思っていましたが確かに樹木医のような森林を守る仕事は萌子美に合っているなと思いました😃また、小芝風花さんはフラワーアレンジメント作りの練習などを相当されたのかなと思っています😃萌子美のフラワーアレンジメントは本当に綺麗で素晴らしい物ばかりだったなと思っています😉

662
推しごと人
ID: cn2o/iKUvQ 
2021-04-09 11:17:49

643さん。「桃太郎裁判」。3日前、やっと録画視聴しました。

私は、詰め込み過ぎというよりは、ぐだぐだ、くどい!という感じで飽きました。30分が長かったです。
何を伝えたかったのか、何を視聴者に考えて欲しいのかはわかりましたけど。

「スパイの妻」さん。
私は今時BSが観れない人なんですけど。
GYAO!で配信中らしいというのを知って、見てみたら、無料は予告編のみでした😥 来年の3月まで配信ということなので、忘れなかったら観るかな~?TSUTAYAの期限が切れそうなポイントがあるからレンタルするかな?思案中です。サスペンスですか。う~ん😓頭の余裕がある時でないと難しいです。登場人物の名前や関係図がなかなか覚えられなくて。忘れないように。φ(..)メモ、と💦

663
643
ID: 6I1bDRUipQ 
2021-04-09 19:14:00

推しごと人さん、コメントありがとうございました。
「桃太郎裁判」は、最終回ということで、NHKも森下桂子さんも気合いが…半端ではありませんでした。
でも、奇をてらい過ぎというか、今までの教材としての、フツーな「昔話法廷」とは異質な感じになってしまっていた。
差別や偏見やネットの誹謗中傷など、最近の問題要素を出来るだけ沢山、取り入れたかったのでしょうね。

664
マグニフィカ
ID: gimVZLgt26 
2021-04-09 19:26:24

皆様、こんばんは(#^_^#)今日「レンアイ漫画家」の1話を観ました😃鈴木亮平さん演じる刈部は非常に気難しそうな上に口も悪いなと思いましたが悪人ではないのかなと思いました😃吉岡里帆さん演じるあいこは男運が非常に悪そうだなと思いました。ただ、竜星涼さん演じる早瀬ととても良い関係になった上に早瀬もとても良い人そうなので良かったなと思いました😉2話以降はあいこ・早瀬の恋物語に注目しようと思っていた矢先に刈部が「(漫画のために早瀬と)別れろ!」と言ったので唖然としました😨😨あいこが報酬100万円を取るか早瀬との恋を取るか注目しようと思います😃個人的には早瀬とは別れないでもらいたいです🙏

665
マグニフィカ
ID: gimVZLgt26 
2021-04-09 19:28:00

664の投稿にはネタバレが含まれます。誠に申し訳ありません🙇

666
推しごと人
ID: cn2o/iKUvQ 
2021-04-09 23:03:08

663(643)さん。お返事ありがとうございます。
読ませていただいて、いい意味で笑えました。
わかります!って感じです。
本音を書ける、読めるのって、気持ちいいですね。

でも、森下佳子さんには、まだまだ頑張ってもらいたいです。大御所脚本家さんの中で、私にはつまらなくなっちゃったなあと感じている方が何人かいらっしゃいます😥

667
カピバラカピー
ID: JXuqrMHYRj 
2021-04-09 23:07:45

4月これだけドラマがあってどうしよう😥しかも力のある脚本家さんの作品も多数(また橋部敦子さんのがある)。見てみたいのは徳尾浩司の『恋はDeepに』かなぁ(石原さとみさんはあまり好きではないけれど)『ドラゴン桜』の続編も『リコカツ』『大豆田ー』『桜の塔』深夜枠にも気になるものが。『イチケイのカラス』『珈琲いかがでしょう』は良かった、『レンアイ漫画家』はちょっとのれないような感じでした、ごめんね。

668
Lの一族
ID: Q/PTzzRmoq 
2021-04-09 23:36:37

皆様こんばんは
私は明日から始まる「最高のオバはん」がすごく楽しみです。
西荻さん脚本で、派手好きだけど合理的な名古屋のヒロインなんて。
すっかりおなじみになった松本まりか様も高橋ひとみさまも出ますし。
大地真央さんは揺るがず真央様である所を見たいのですが、
松本まりか様と高橋ひとみさまがおっとり系なのかはたまた
ドS系なのかどちらも器用に演じ分けてくれるのでどっちで出てくるのかも興味深い。
土曜の深夜枠は「その女ジルバ」が大当たりだったので期待大です。

669
マグニフィカ
ID: JUfmii3KGp 
2021-04-10 00:42:19

皆様、夜分遅くに申し訳ありません🙇Lの一族さん、668の件、確かに「最高のオバはん」はとても面白そうな気がします😃録画予約をするかどうか検討したいと思います(*^_^*)また、自分は「その女、ジルバ」は観られませんでしたが素晴らしい作品だったのだなと思いました(*^^*)1月クールはゴールデンタイムのドラマもなかなかの評判だった作品が多いなという印象ですがそれ以上に23時以降放送のドラマは高評価の作品が多かったなと思っています(#^_^#)

670
名前無し
ID: asTHaJQcI6 
2021-04-10 01:55:27

深夜に失礼します。
私は大豆田とわ子と三人の元夫、リコカツ、最高のオバハン 中島ハルコ、ネメシスに期待してます。
特に、こちらでも最高のオバハンに期待されている方がいらして嬉しいです。

イチケイのカラス、珈琲いかがでしょうもとても良かったです。新ドラマが始まるとやっぱりワクワクしますね。

671
名前無し
ID: 4Ytts4x0aH 
2021-04-10 07:23:34

「リコカツ」の番宣兼ねた自衛隊の番組、ながら見しました。北川景子さんが訪問して若い自衛官がデレデレで楽しそうでした。
瑛太くんが演じる自衛官の役職は名称忘れちゃったけど、エリートみたいで、ドラマでも航空自衛隊のロケとかあるのかなあ?楽しみです!

「最高のオバハン」
凄い題名ですが、宝塚出身の女優さんは、いつまでもお綺麗でスタイルがいい!変わらない体型を維持するのは素晴らしいです。
地上波で大地真央さん主演のドラマって久しぶりのような気がして、期待してます (*^^*)

672
のの
ID: iT1dY0mKet 
2021-04-10 08:42:21

おはようございます✨
新ドラマ期待値ランキングbyゆる~りスレ、自分の好みと似てるとワクワクしちゃいます❤

大地真央さん。
同じフジ系列、アンダーウェア(主演:桐谷美玲)で演じた社長役がとても素敵だったので、最高のオバハンもそんなイメージで演じてくださるのかなー、と期待しています。
松本まりか、高橋ひとみ、と共演者も演技派で、それぞれの個性の掛け算で面白くなりそうですね。

673
名前無し
ID: 4Ytts4x0aH 
2021-04-10 11:53:34

今日の土曜スタパ、「青天を衝け」なんですよね!
亮くんはもちろん、高良健吾くんも出るみたいですね。楽しみです。
「生きるとか死ぬとか親父とか」
またぁ、長い題名ですね💦
國村隼さんがダンディーでした。彼はNHKの
「今ここにある危機とぼくの好感度について」
でも出演するみたいですね。
若手の俳優さんたちも、國村さんみたな渋く味のある俳優さんになっていくのかなあ。

674
推しごと人
ID: K/FVrCTF1U 
2021-04-10 12:52:35

私、高良健吾さん大好きです😂
土スタ。たった今、録画しました。間に合いました。ありがとうございます。

赤楚く~ん、高橋一生さん、何のかんのとうるさい奴で、すみません。

来週の録画予約しようとしていたところ・・・。
火曜日の深夜から、「大和田とわ子と三人の元夫」の初回放送の深夜から、坂元裕二さん脚本、高良健吾さんと有村架純さんW主演の「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」の再放送が始まります。番組表見て知りました。ちょっと涙が😭主題歌は「天国と地獄」と同じ手嶌葵さん。

地上波になってから録画出来なくて、リアタイ視聴も出来なくて、配信とレンタルに頼るばかりでした。1年半前に念願のBlu-ray買って、大好きな坂元さんのドラマが録画出来る。

あ~。鼻水も垂れてきた😭

675
マグニフィカ
ID: JUfmii3KGp 
2021-04-10 22:17:58

皆様、夜分遅くに申し訳ありません🙇671さん、ののさん、皆様、今日「最高のオバはん」を録画予約しました😃どんなドラマになるのかとても楽しみです(#^_^#)ただ、リアルタイムでは観られそうにありません。13日に観たいと思います😃また、自分は大地真央さんの出演作品は全く観た事がない上に恥ずかしながら大地さんが宝塚歌劇団出身なのも全く知りませんでした😨😨また、自分の中で土曜日=モコミという流れになっていたのでモコミロスになりつつあります😢モコミの最終回(3日)からもう1週間経ったのだなとも思いました。

スポンサーリンク
676
名前無し
ID: FMoReEidVr 
2021-04-11 03:08:03

674 推しごと人さん
いつ恋の再放送情報、ありがとうございます(о´∀`о)
土スタの高良健吾さんを見ながら思わず「れ~ん!」と心の中で叫んでいました。
あの雪見坂のシーン楽しみですね・・・

677
推しごと人
ID: NM9w5557PL 
2021-04-11 11:10:22

マグニフィカさん。

モコミロスですか😊 私なんか、1か月以上もロスすることはよくありますよ~!!
ロス期間を超えて、何年経ってもその感動が変わらなかったら、あなたにとっての本物なんだと思います。
朗読劇の感想、聞かせてくださいね。


676さん。

ありがとうございます。
ツボをつかれました😂
「雪見坂」の話を以前お茶の間でしたことは私にとっては嬉しかった思い出なんです。そのお話をした方には感謝しかなくて・・・。Googleマップの「雪見坂」の写真をスクショして保存してます。

678
Lの一族
ID: Uc/ape8Mah 
2021-04-11 13:19:39

モコミちゃんは温かいドラマでしたね。終わっちゃって寂しい。
一月期はい色々あっても最後はまとまるみたいなドラマが結構あったので、最終回では満足できました。
四月はまだまだ分からないので様子見状態です。

「いつ恋」というドラマは「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」の略ですか?
「はじ恋」「姉恋」いろんな略語があってちゃんと終えてる皆さんがうらやましく思うことあります。
私はトレンディドラマの時代にもあんまり乗れなくて、今は出てくる人たちの親目線で彼らの恋の行方を微笑ましく見るようになりました。

679
推しごと人
ID: NM9w5557PL 
2021-04-11 17:28:21

今期のドラマは本当に長いタイトルのドラマが多いですね~😵NHKさんもですか?!とびっくりしました。

Lの一族さん。

「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」
長いタイトルの先駆的なドラマかもしれないです。
このサイトで、タイトルが長い!とざわざわしてましたから。

あ、「セカチュー」がありましたね!「世界の中心で愛をさけぶ」。映画の脚本家の一人が坂元さん。ドラマは脚本は森下佳子さんですけど。潤色として、坂元さんの名前もクレジットされてます。坂元さん話。すみません。

「いつ恋」の略は、覚えていないですが、たぶん、Twitterで。番宣でも、いつ恋と言ってましたね。
ちなみに、「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」が「チェリまほ」と呼ばれるのはドラマ化する前からの原作ファンの愛称です。

私はハマッたドラマしか、基本的に知らないですよ。
好きなドラマは情報を得ようとするものですから。
「大豆田とわ子と三人の元夫」は、「まめ夫」に定着させようと公式さんが頑張っているみたいですけど😆

「姉ちゃんの恋人」は略するほど長くないですよね。
長男役の高橋海人くんのファンが「姉恋」と呼んでいたのは知ってますが。定着してたのかな?私はわかりません。

ドラマタイトルだけでなく、略称が当たり前に使われたりって、今の時代の風潮というか。
私は無理して人に合わせたりしない人なので。マイペースでいいと思ってます😊

680
名前無し
ID: 6GWuPogD1J 
2021-04-11 17:51:43

横から失礼致します。
別にそんな話をしたいわけではないでしょうけど、思い出してしまったので書かせて下さい。
かつて日本テレビがドラマにわざと長いタイトルをつけていた時期があって、
『二丁目の未亡人は、やせダンプといわれる凄い子連れママ』(浅丘ルリ子)とか
『五丁目に咲いた恋は、絶対に結ばれないと人々は噂した』(栗原小巻)とか
『六丁目のスパルタ寮母さんには、赤いバラのいれずみがあった!』(京塚昌子)とか
『七丁目の街角で、家出娘と下駄バキ野郎の奇妙な恋が芽生えた』(十朱幸代)
というのがありました。
お邪魔しました。

681
名前無し
ID: PZxaPETUer 
2021-04-11 18:08:09

私も失礼します。
思わず『まめ夫』に反応してしまいました。面白過ぎます。
あと映画で『君の膵臓をたべたい』は『キミスイ』『青くて痛くて脆い』は『くてくて』と略されていて凄いな〜と感心しました。

682
マグニフィカ
ID: sGopaGDwqb 
2021-04-11 18:30:26

皆様、こんばんは(*^_^*)推しごと人さん、Lの一族さん、677・678の件、自分は2年半前に放送された戸田恵梨香さん・ムロツヨシさん出演のドラマの「大恋愛」が終わった後2ヶ月近くロスに陥りました😢今でも大恋愛は本当に良いドラマだったと思っているので自分にとって本当に心に残る作品だったのだなと思っています(#^_^#)Lの一族さんの仰るようにモコミはとても温かく素晴らしいドラマだったので大恋愛のように何年経っても心に残り続ける作品になると思っています😊また、22日の夜または23日に朗読劇の感想を投稿させて頂きたいと思いますが席が舞台からかなり離れた所なので視力の悪い自分は見えるかどうか不安です(*_*)

683
ハルモニア
ID: TR5pp4txwa 
2021-04-11 18:56:58

 皆さん、こんばんは😊
 「モコミ」ロス。確かに好きなドラマが終わるのは寂しいですね…
 「まめ夫」…
 略称 面白いですね☺️
 主役の松たか子さん始め、皆さん大好きなのですが、今回は特に岡田将生さんを楽しみにしています😊
 1月期の「書けない!」で、助演として良い味出されてました。今回も期待です。
 また、めんどくさい人の役なんでしょうか?😌
 「アンダーウェア」、懐かしいです!
 面白かったですね~😊
 最終回、急に放映時間が深夜に変わって驚いたのを覚えています😅数字良くなかったんでしょうか?

 「珈琲いかがでしょうか」に影響されて…久しぶりに自分で豆をひいてドリップして飲んでみました😌
 そこで思い出したのですが、珈琲って香りが良いですから…豆のひき始めから、楽しいんですよね☺️

 忙しさを理由に、最近してなかったのですが…
 
 ゆっくり何かをしてみる・楽しむ😌なんだか、とても楽しく、幸せな気持ちになりました☺️

 文字通り、忙しいは心を亡くす物なのかもしれませんね😌 

684
推しごと人
ID: NM9w5557PL 
2021-04-11 19:12:58

680さん。

え~~~~~😵
サブタイトルじゃなく、ドラマの「タイトル」!!
時間がある時に調べてみよう。

書き出しただけでも大変だったと思います。
楽しいです。ありがとうございます。


マグニフィカさん。

私は舞台観賞の経験がなくて・・・😓
文化祭とは規模が違いますよね。何言ってんだ?私。
これ、ルール違反かな~。
マグニフィカさんのスレに、舞台とかミュージカルに以前行かれてた方の投稿、チラリと見たんですけど。坂元さんのファンの方です。
小さな双眼鏡あります?入場の時に、手荷物チェックはあるはずなので、駄目元で・・・こんなんで、すみません。

685
推しごと人
ID: NM9w5557PL 
2021-04-11 21:07:10

681さんの・・・。

『青くて痛くて脆くて』。
惹かれるタイトルと思って。ちょっと調べました。
『君の脾臓をたべたい』は観たんです。映画館で、ではないですけど。同じ原作者なんですね。
あらすじ読んだ限りは「くてくて」っていうんですか?という感じ受けました。
出演者が豪華。宣伝観なかったです。知らなかったです。
連ドラでやっても良さそうかな?と思ったりもします。

686
ハルモニア
ID: TR5pp4txwa 
2021-04-11 21:34:52

 皆さんこんばんは😌
 マグニフィカさん、推しごと人さんのおっしゃる通り、小さな双眼鏡やオペラグラスを持っていった方が良いかもしれませんね☺️
 私は朗読劇には行った事はないのですが、ミュージカル等の観劇やライブには行っています。
 基本、遠くから観ても分かるように工夫はされているのですが、遠い席だと、当たり前ですが、表情なんかは、分からないんですよね😅
 小さな双眼鏡やオペラグラスがあると、そのあたりが分かって、グッと楽しくなるような気がします😌
 私は、今まで持ち込みを禁止された事は無いので大丈夫だと思うのですが…もしダメだったらすいません😣
 ちなみに、良く言われる事ですが、倍率はあまり高くない物、3~5倍程度が良いと言われています(私のは5倍です)。
 倍率が高いと、視野が狭く暗くなり、手ブレも起きやすくなるからです。
 ご参考になりましたら幸甚です😊
 小芝風花さんの朗読劇、楽しんできてくださいね☺️

687
名前無し
ID: PZxaPETUer 
2021-04-11 22:01:25

推しごと人さん
私も映画は観たことないんです。
略して『くてくて』は最初私は『てくてく』かなと思っていたんですが
『青くて痛くて脆くて』の『〜くて』が続いているから『くて、くて』なんだと分かった時にはスッキリしました(笑) 連ドラで見てみたいですね。

688
マグニフィカ
ID: 8UyEftJZSe 
2021-04-12 01:10:01

皆様、夜分遅くに申し訳ありません🙇推しごと人さん、ハルモニアさん、684・686の件、アドバイスを頂き、誠にありがとうございます😆確かに双眼鏡はとても役に立ちそうですね😉どんな物があるのか探してみたいと思います😃(朗読劇の公式ページを見たところ双眼鏡の持込禁止などの記載はありませんでした😃)また、東京公演の会場は501席(内車いす席1席)あるそうです。席は全21列の内の15列目なのでかなり後ろのような気がします(*_*)また、ハルモニアさんはミュージカルなどを観に行かれた事があるのですね😃自分は推しごと人さん同様舞台・朗読劇・ミュージカルなどを観に行った事は一度もありません。朗読劇がどんな感じで行われるのかとても楽しみです😉683の件、楽しみにしていたドラマが終わってしまうのは本当に寂しいです😢戸田恵梨香さん・小芝風花さん共にここ最近テレビ出演が無いので更に寂しさが増します😢また、小芝さんは今は朗読劇に向けて完全オフに近い状態にしているのかなと勝手に思っています(*^_^*)戸田さんも次のドラマに備えてオフにしているのかなと勝手に思っています(^_^)

689
推しごと人
ID: 3UyO2f6vCu 
2021-04-12 08:22:00

「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」
確認したところ、再放送は関東地方のみでした。
共有したかったあ~❗😥

*関東地方地域の方へ*
再放送:4/13より毎週火曜日24:25~
⚠️初回のみ24:40~です。


マグニフィカさん。
私は坂元さん脚本のドラマがしばらくなくて寂しかったんです。単発のドラマはあったけどね。
でも、ハマれるドラマが何かしらあったし。過去ドラマ観たりしました。
今は天国と地獄ロスです。あ~😭

690
マグニフィカ
ID: 8UyEftJZSe 
2021-04-12 12:36:50

皆様、こんにちは(*^^*)推しごと人さん、689の件、自分も今クールは小芝風花さん・戸田恵梨香さん出演のドラマが無いのでとても寂しい思いです😢また、今クールは「レンアイ漫画家」・「最高のオバはん」を観る予定です😃前クールのモコミ・「俺の家の話」のようにハマれるドラマになれば良いなと思っています😃また、今日の朝からアマゾンのサイトで双眼鏡探しをしています(#^_^#)双眼鏡も色々なタイプの物があるのだなと思いました(*^o^*)

691
推しごと人
ID: .CN0Vl.DZJ 
2021-04-13 09:04:44

「ソロ活女子」。動物園と水族館をググってしまった。
***動物園と都内のマクセル******パーク。
休みでもない限り、1日で回ることは無理。
そうか。東京の動物園は休園中なんだ。動物のいない国立公園は先週に開園したけれど。無性に行きたいなーと思ってしまった。動物園の動物は信頼出来る飼育員さん以外の人間がいないほうが案外と。しかし、餌代は大丈夫なのか?

あ、それから、私の住んでいるところではほんの数年前まで「オオタカ」の姿が見られました。都市開発のため、今はいなくなりました。「オオタカ」の巣?休み処?になるものを一部残してあるんですけどね。


「レンアイ漫画家」。評判はあまり良くないようだけど。
私には何も考えず、力抜いて観れるドラマ。少女漫画に浸っていた頃を思い出します。

今日は坂元裕二さんの日!
「大豆田とわ子と三人の元夫」こと、『まめ夫』。

関東地域限定だけど😓「いつ恋」の再放送。

マグニフィカさんは双眼鏡見つかったのかな?
私は老眼鏡を探さないとそろそろ不便になってきました😭

692
マグニフィカ
ID: QPAPxDGS6P 
2021-04-13 14:12:20

皆様、こんにちは(*^_^*)推しごと人さん、691の件、双眼鏡は昨日アマゾンで購入し今日届きました😃まだ中身は確認していませんがこれで更に朗読劇を楽しめるなと思っています(*^^*)また、5倍の双眼鏡が見つからなかったので8倍の双眼鏡を注文しました(^_^)何とか大丈夫かなと思っています。また、今日から28日まで東京公演の朗読劇が行われます😉また、先程「最高のオバハン」を観ました😃(ここから一部ネタバレが含まれます。誠に申し訳ありません🙇)大地真央さん演じるハルコは言い方は厳しいですが納得出来る言葉が多いなと思いました(*^_^*)厳しい事を言われそうですが自分もハルコに人生相談をしたいなと思いました(#^_^#)松本まりかさん演じるいづみは騙されやすいタイプなのかなと思いました。今後ハルコとの出会いでどのような感じになるのかとても楽しみです😃2話以降もハルコのお言葉に期待したいと思います(*^o^*)

693
名前無し
ID: 4afsNOj9Qb 
2021-04-14 10:06:51

「大豆田とわ子と三人の元夫」
見ました!面白かったです。視聴、まだの方がいると思うんで内容の感想で差し障りのあることは書きませんが、ネタバレになってたらごめんなさい。
取り敢えず、これ、何て略すのでしょうか?
これからもこのドラマのレス書きたいけど、長いですよね、最近の題名(笑)

お風呂場で鼻歌うたうシーンあるんですが、アナ雪 、歌って欲しかった。ドラゴンボールは良くて、ディズニィーはやっぱ色々許可とるの難しいんでしょうか?
でも、エンディングは、バッチリ歌ってましたね!
最近、エンドロールもドラマの場面が流れて、テーマソングは殆どBGMでしっかり聞くこと出来なくなってませんか?あれ、ちょっとストレスです。でも、このドラマは、今まで通りのエンディング。
エンドロール映像越しの歌なので、しっかり聞くことができますが、ラップがはいるんで、カラオケは難しいかも(笑)

694
Lの一族
ID: vFEAg2P0Rb 
2021-04-14 11:29:00

「大豆田とわこ」おもしろいです。
元旦那が絡む物語はよくあるけど、まさかの三人。
犬の散歩させてる方が三匹も連れていてよくリードが絡まないなと思ったりもするのですが、元旦那さん人がそばにいてよく遭遇するということもあり得るのですね。

やっぱり面白かった「最高のオバはん」も「コーヒーいかがでしょう」も気に入っていてなかなかいい4月期の滑り出しです。
見てて名古屋や東京に行きたくなるのは我慢しなくてはならないけれど。。

695
推しごと人
ID: TBwvDqeqz5 
2021-04-15 10:33:00

「大豆田とわ子と三人の元夫」。やっと観ました!
略称。公式では「まめ夫」だけど。大豆田とわ子が強烈😵なので、大豆田とわ子でも・・・。

いやいや、坂元ワールド、坂元ワード全開!🙌
かなり好き嫌いに分かれそうですね~😓
私としては最終話までまとまるのか? の不安。

693さん。雪アナを歌って欲しかったの、わかります~!
でも、雪アナのキャラじゃないような気がする、とわ子さんは。すみません💦

愚痴泥棒ね。あるある。「聞いてほしい」的な人に、結局は自分の話をしてしまう。私だわ😥

登場したあるセリフ。

つきあうってのは決めるものじゃなくて、気づいたら、つきあってるものじゃない?

そんなに自然にいつの間にか交際は、そうはないでしょ!と思うけど。坂元さんらしい。そのキャラとその場の状況説明もありのセリフだと思います。

「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」の1話で似たセリフがありました。

好きな人って、いて、見るんじゃなくて、見たら、そこにいるんだよね

エンディングの曲。カラオケではラップの部分はコーラスとして入った形になるかも?わからないけど。2人とかのハモりがある曲は主旋律がメインになったりしますね。
カラオケ通です😊

696
ハルモニア
ID: 3iW/K0CayF 
2021-04-17 10:09:45

 皆さん、こんにちは😊
 大豆田とわ子見ました。面白かった~☺️

 上手い設定、面白いですね~☺️

 「若い」「スタイル良い」「超美人」ではありません。
 でも『充実』してます。スゴくモテます。三人の男性が取り合ってます。
 旦那は居なくて家事は楽。
 でも子供は、3回離婚しても付いてきています。グレてません。
 ちょっと愚痴が出る。網戸が外れたり、お風呂が壊れた時、彼氏が居たら良いなぁ。
 (ハウスメーカー社長だから本格的には困らない)。

 社会でも普通。
 苦心してスキルを磨いたり、キャリアを積んだ訳でも、発明した訳でも、根性か並外れている訳でもなさそう。
 でも『充実』してます。社長です😊
 優しく注意しても、男の子はブルブル。社員はカレーパンも、失礼と気遣います。尊敬されています。
 そこに愚痴を言いたい。
 優しく言ってるよ、感謝しなさい。カレーパン食べたいよ。

 とわ子が皆に求められ『充実』しているのは「若い」「美人」「キャリア」なんて上っ面でなく、根幹部分。
 「正直」だから「信用」できる。「自然体」たから「安心」できる。

 でもだから3回離婚をしちゃった😅
 形だけの結婚は「不正直」で「不自然」です。

 こんな生活、良いなぁ😊憧れます🎵
 でも、3回の離婚はしたくないけど…😅

697
Lの一族
ID: cuUa3Szgx5 
2021-04-17 11:00:39

大豆田とわこ
娘役の豊島花ちゃんに大注目です。
「生まれた時から反抗期」に笑いました。
そうは言いながらもお母さんのことをちゃんと見ている中学生くらいの女の子らしさがよく出てる。
こういう役って難しい。
まあヒロインの社長さん役も三人の旦那さんたちも芸達者だからこその会話のずれの面白さ。
大いに楽しみ笑わせてもらってます。
今の最大の関心事はナレーションの伊藤さんが登場するのかってことです。

698
ハルモニア
ID: 3iW/K0CayF 
2021-04-17 11:54:00

 大豆田とわ子チーム、vs魂に出てました😊

 松さん、岡田さん、角田さん、素敵です🎶
 ルール無視で、勝利を勝ち取ろうとする大暴走🎵😄大笑いしてしまいました😁
 魂チームゲストのアンタッチャブルさんも、さすがの仕切り方。面白さ倍増です。

 豊嶋花ちゃんもクールで良い感じ。
 ある意味、一番大人?😊

 岡田さんと角田さんの掛け合いは、ドラマとちょっと立ち位置違いますが、良い感じ🎵
 岡田さんが、良い意味で超ヘタレ😆でも先輩達に気遣いされる人の良さも滲み出ていて…
 ドラマの続きが、ますます楽しみになりました😊

 松さん中心に、きっと素敵で楽しい撮影現場なんでしょうね☺️

699
名前無し
ID: orMYMx/OIX 
2021-04-17 13:36:13

「大豆田とわ子」レスのやり取り盛り上がってますね!
私も、ナレの伊藤さんが ゲスト出演してくれることを期待します。
「リコカツ」も面白かったです。
瑛太のキャラが強烈過ぎて、最高です。

「桜の塔」は玉木さんが今度はちょっとダークでかっこいい!ただ警察の天下取り合戦で派閥があって、混乱する~💦

「きれいのくに」ダークファンタジー?
一回目だけじゃまだ良くわからない。

コメディあり、シリアスあり、今クールも面白いドラマ沢山ありますね (^-^)v

700
推しごと人
ID: W4GrESqj/K 
2021-04-17 18:19:32

無料配信サイトのTverに字幕機能がつきました。
全部のドラマじゃないけど。私にはありがたい。
実はごくごく軽い難聴で・・・両親共に早い年齢から耳が遠くなったから、遺伝?学生の頃はヘッドフォンで大音量で音楽を聞いていたから?・・・病院には行っていないけど、補聴器販売しているお店で測定してもらったことがあります。無料だから😓

字幕機能があれば使ってます。普段の生活には支障はとりあえずないですけど。

長い前置き、すみません。

ちょっと今、録画のHDD残が少なくなりそうで。
坂元さんの「大豆田」(略はわかれば、ね😆)だけは永久保存するつもりで録画してます。あとはTverにもお世話になるだろうな、配信期間、放送後1週間期限がきついけど。

「リコカツ」。評判いいですね。早く観たい❗
坂元さん脚本以外の瑛太さん。実は知らないんです。

ハルモニアさん。vs魂。観られたんですね。
チェックしてたんだけど。買い物行って、ホームセンターの若いお兄ちゃんと話込んでしまって、買い物は慌てて、帰ったら忘れてました。7時過ぎてたし。ガーン❗😭

《宣伝で~す!》
坂元さんの「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」
Tverで配信してます。1話はたぶん配信期限が今度の月曜日か火曜日までかもしれないけど。
再生ランキング。さっき見たら8位でした。3日前は3位だったんですよ。視聴率も低かったし、「暗い」「重い」レビューはあまり良くなかったんですけど。嬉しい。

あ~。また、無駄に長くなった。ごめんなさい。



スポンサーリンク


全 1000 件中 651~700 件が表示されています。
このスレッドは書き込み上限に達したため、これ以上は書き込みできません。