2.61
5 380件
4 97件
3 104件
2 69件
1 645件
合計 1295
読み らんまん
放送局 NHK総合
クール 2023年4月期
期間 2023-04-03 ~ 2023-09-29
時間帯 月曜日 08:00
出演
好きなもののため、夢のため、一途に情熱的に突き進んでいく! 春らんまんの明治の世を舞台に、植物学者・槙野万太郎の大冒険をお届けします!! 連続テレビ小説108作目『らんまん』は高知県出身の植物学者・牧野富太郎の人生をモデルとしたオリジナルストーリー...全て表示
全 16366 件中(スター付 1295 件)9151~9200 件が表示されています。

2023-08-07 22:44:35
名前無し

今を憎んではいない。
毎日聴きたくない歌詞なのでプラスはありがたいです。

2023-08-07 22:48:04
名前無し

家主は田邊説も面白いけど、自分は、あの質屋のおじさんが家主だと思います。
質屋さんって、どうやって生活してるんだろう?

2023-08-07 23:08:06
名前無し

万太郎寿恵子夫婦の初めて授かった命、その愛娘園子が病で失った悲しみは
人道上暗いとかじめじめしているとか思えず、素直に万太郎寿恵子夫婦の
悲しみに寄り添い感情移入して涙が流れました。それゆえ母まつと長屋の皆さんの
心遣いと励ましで万太郎寿恵子夫婦が最後に希望をもち前向きに生きようとした
姿に我がことのように喜びました。不幸で暗くてもいつか光明が見えてくることを
信じて見続けて良かったと思います。

    いいね!(1)
2023-08-07 23:25:08
名前無し

素敵なOPと主題歌に毎朝癒やされてます。
過去の朝ドラの中でも私のTOP3に入りました。
ドラマ自体も同じくTOP3に入ってるので毎朝本当に楽しい。ありがとう、らんまん。

2023-08-08 04:32:29
名前無し

舞踏会から 女の子に受ける少女マンガ王道の展開 昔のラブストーリー 見たまんまで わかりやすいのが 朝のショートドラマには最適だ。心にガツンとくるものがなくても 無難にまとめてる様子。ホント みんながこっち(1カメ)見てるから 舞台みたいだった。

2023-08-08 04:35:56
名前無し

無駄なシーンが多いと思うなら総集編だけ見ればいいのでは?あまり興味がないテーマの時はそうしている。次作はあまり興味が持てる話ではなさそうなのでそうするかもしれない。

2023-08-08 05:50:40
はやぶさ

悲しみの描き方

泣き疲れて寝ていたのに
園子ちゃんの夜泣きが聞こえる
裸足で探しに出て行く
ヒメスミレの絵を燃やして、
お別れした跡を見る
空に還ったことを思い出す

何をしても消えることは無い
日にち薬ということ

あの時の表情が心に残ります

2023-08-08 06:01:18

ここまで園子ちゃんの死を引っ張る必要があるのでしょう!? ハッキリいって、牧野富太郎さんの史実からすれば、今後も何人もの子どもが亡くなるのですから、一人目でこれでは、まったく身が持たないですよね!!

    いいね!(1)
2023-08-08 06:36:44
名前無し

もはや朝ドラ本スレまで麦茶に支配されようとしている。似非三姉妹まで。
見てもいない朝ドラにこれだけ執着して支配しようとしている魂胆は?
たーさん、お仲間ですか。

2023-08-08 07:35:42
名前無し

結婚して始めて子を産んだ時、この後何人も産むなんて
当事者の夫婦も誰も想像できない。
最初に産んだ子供は特別なものそれゆ懸命に慈しみ育てる
万太郎寿恵子夫婦の初めて授かった愛娘園子を失った悲しみは
人として可哀そうで同情して涙が流れました。
でも万太郎が我に返り亡くなった園子に誇れる植物図鑑を作ろうと誓い合い
前向きになる夫婦愛をじっくり描いて感銘しました。悲しみで体が弱った
妻寿恵子ために万太郎はまつに教わったかる焼きを食べさせて元気になった寿恵子の笑顔が良かった。

    いいね!(1)
2023-08-08 07:48:04
名前無し

答えに及ばない、愛娘園子を失った悲しみで憔悴した表情の
寿恵子を演じる浜辺さんの演技が秀逸でした。
気持ちが落ち着いて元気になった笑顔も良かった。

2023-08-08 07:50:19
名前無し

浜辺美波の心情表現が素晴らしいと記事にも書かれていますが本当にそうだと思います。静かに哀しみをたたえた浜辺さんの姿に涙が溢れてきます。
子供を亡くした母親の思いや辛さはいかばかりかと。
千歳ちゃんが少しでも二人を癒やしてくれることを祈ります。

    いいね!(1)
2023-08-08 08:01:05
名前無し

極一部の方ですが
★評価の訳が無くなれば牧野氏の誹謗中傷と
出演俳優の悪口の繰り返しですか、遺憾に思います。

利用規約
●新たな感想が無いにもかかわらず、評価を操作する目的で執拗にスター付投稿を繰り返す行為。
●ドラマレビューから逸脱した誹謗中傷。

2023-08-08 08:28:59
はやぶさ

長屋に竹雄が帰ってきた!

丈之助は相変わらず便所から登場
おりんさん、落語家さん、おえいさん、けんちゃん
親交の深さが伝わってくる
場が明るくなりました!

峰屋の件、堅苦しい口調になりますが、けじめですね

千歳ちゃんをあやす綾さん
私も産んでみたい!と寿恵子さんに話すこともあるでしょう
浴衣姿の竹雄が万太郎の横に座るのは、あまりにも自然でほっとする

年齢の近い4人が並ぶと笑いが絶えませんね

ただ、「牛鍋じゃ!」の声は出ませんでしたね
竹雄のオムレツを寿恵子さんに食べさせてあげるといいのに

    いいね!(1)
2023-08-08 08:40:15
名前無し

「どうする万太郎」田邊の要求に応じて植物標本を東大に寄付するのか、竹雄の言うように考え直すのか、万太郎は岐路に立たされた。今週中の放送で明らかになるだろう。

2023-08-08 08:54:46
名前無し

綾竹は頭を下げたのに、万太郎は悪くないという脚本にえ?となってしまった。

2023-08-08 09:01:38
名前無し

かごに入った千歳ちゃんが可愛くて可愛くて。
少々窮屈にも見えたけど、通気性のいいかごに入れとくってあったのかしらね。
布団に寝かせていても足の力が強い乳児は知らぬうちに布団から出て行ったりしてしまうものだから、あれなら安全なのかしら?

2023-08-08 09:10:58
名前無し

綾と竹雄を使って石版印刷所を作れば、当座の生活費はなんとかなると思う。部屋は空いてるのかな?赤ちゃんにも恵まれそうですね。

2023-08-08 09:11:24
はやぶさ

マキシモビッチ博士が亡くなる

遠い国同士で会うこともなく終わりました
交友関係の広い博士のことだから、訃報を書くだけでも大変なこと
遺品にしては物足りない「標本名札」
万太郎のロシア行きの決意を読んだ博士には、遺す言葉と励ましのカードを贈ることが精一杯
これからも植物の研究に励みなさい

それにしても、明治時代の郵便配達人は、あんな風だったのでしょうか

2023-08-08 09:13:24
名前無し

つわりと涙は無理 上手い女優を見てるだけに
好きな女優の援護は命懸けです わかります 自分がこき下ろす女優との違いあるかな ここで争わずとも これからの活躍で証明されることだ
ロシア断念 今週も話がポンポン都合よく進んでいくから 今やいろいろ想像で補完すべきドラマです。
タケオがいると画面が引き締まった。

2023-08-08 09:21:29
名前無し

竹雄あっての万太郎なんだ
万太郎は今も子どもにしか見えない

2023-08-08 09:22:31
名前無し

マキシモビッチ博士が亡くなってしまい、ロシア行きを断念せざるをえなかったのは史実どおりですね。
とても残念なことでした。
苦難が続く万太郎と寿恵子。峰屋を廃業した竹雄と綾。二組の夫婦のこれからを応援せずにはいられません。

2023-08-08 09:24:14
名前無し

無駄なシーンが多いのではないですよ
必要なシーンが少ないだけです。
多分数字は下がると思います。モニターでもない私達も離脱したので自然現象。昨日は見ず。感動の押し付けばかりのスレも ウンザリ。 今までありがとう。

2023-08-08 09:28:49
名前無し

綾はもう30近いのかしら?
子供作らなくて正解だったわね。今頃子供いたら、子供まで路頭に迷わすところだったし。
潰して東京来て、まさか弟を頼るんじゃあないよね?
鼻水だらだら、涙ぼろぼろ、芳根京子のべっぴん思い出したわ。たくさん出しゃいいってもんでないわ。程度がコントロールできないのも欠点ね。

2023-08-08 09:31:39
名前無し

お気持ち、分かります。
私はアンチによるモデルや俳優さんに対する誹謗中傷や、不正な評価操作にはウンザリですから。

スポンサーリンク
2023-08-08 09:32:53
はやぶさ

映らないシーンは想像で

おまつさんが来てくれて、寿恵子さんは立ち直ってきた
出産も心強かったことでしょう
そして、1か月間
子育てのこと、お金のやりくりのこと、万太郎の取り扱い?、寿恵子さんが赤ちゃんだった頃の話、いろいろ
やっぱり頼りになるのはおっかさん
みえおばさんの所に行って、何やら頼んでいくみたいですが、後から、「そういうことだったのか」とつながってきます

姿を見せない家主さん
キャンディキャンディのウィリアム大伯父様みたいなもので、実は、なーんだ、という人かもしれません

2023-08-08 09:36:01
名前無し

叩きに来るのは憂さ晴らしらしいですよ。
リアルが充実してないからかもね。
誰にも相手にされてない騒音おばさんみたいにはなりたくないですねえ。🍵

2023-08-08 09:42:06
名前無し

つまんない郵便芸人、、らんまんらしい。 お手伝い要員マツさんはオマケだったようです。カタコト演技が母と娘似てて面白かったです。
どこにもシンパシー感じないです。ビッチ死もドラマ上こういう利用されたんですね。アヤタケが救世主です。
ヤッコウソウ楽しみに待ってるのですが週末かしら。

2023-08-08 10:00:09
名前無し

リア充してたらここに張りついて 一日何十回も投稿しないだろうね。

2023-08-08 10:14:06
名前無し

そろそろクランクアップ また仁淀川の風景観たいですね。
スタジオロケ続きのらんまん
季節を感じさせる小道具では 全然物足りなかったです。
ストーリーが民放のドラマに似てきてから 何だかね。
これで感動できたら お得だと思います。

2023-08-08 10:20:01
名前無し

言っていることでその人の真意って伝わるものだなあと。
出てくる人の気持ちをナレーションで説明していたころと違って共感しやすい朝ドラになってきて嬉しいな。
「そんなつもりで言ったんじゃない」って否定しても結構その言葉には本心があふれているもんだよね。

2023-08-08 10:30:36
名前無し

スタジオロケ続きはどの朝ドラでも同じ。
それでもらんまんは脚本とキャスティングが見事なので見応えタップリ。飽きずに最後まで見られそうで嬉しい。

2023-08-08 10:33:45
名前無し

かる焼き食べて元気になった寿恵子に視聴率16・4%を記録した。

2023-08-08 10:42:37
名前無し

大谷と被ってこの程度の視聴率の落ち込みはまだ見込みがある。
またあさイチがない場合落ちる場合があるがこの程度で
済んで良かった。

2023-08-08 11:17:37
名前無し

視聴率がパッとしないね。
プッ(笑)

2023-08-08 11:22:47
名前無し

夏の中だるみかな、ここのところ視聴者が試される回がつづいている。脱役者が多少出た感じだが、また展開が好転すれば視聴率も上がると思う。

2023-08-08 11:24:56
名前無し

前作と比べたら十分良い視聴率。

2023-08-08 11:28:56
名前無し

レベル低い競争心 似たりよったりデス。
数字関係ないはずデショ。

2023-08-08 11:31:21
名前無し

数字関係ないのに、視聴率のこと気にしてるのはアンチ。

2023-08-08 11:34:39
名前無し

脱落者の気持ちわかりますね・・涙。
夏休みお盆休みでおうち時間増えて 大谷選手関係ないし。
展開のパターンが視聴者に分かっちゃったみたい。
子供産み続けるヒロインも もう哀れでみてらんない。

    いいね!(1)
2023-08-08 11:42:58
名前無し

史実でもそうなので、モデルの方に失礼に当たります。
発言には気を付けて下さい。

2023-08-08 11:43:29
名前無し

なんだよう。マキシモビッチ博士は手紙死なのかよ?
髪型がかっこいいので、今度床屋に行くときにマキシモカットにするつもりだったのに。

2023-08-08 11:49:06
名前無し

寿恵子演じる浜辺美波さんですが、園子の亡霊を追いかけるシーンですが目茶苦茶演技が下手くそでした。
素人でもあんな恥ずかしい演技はしないよ。

    いいね!(2)
2023-08-08 11:57:16
名前無し

せっかく久々の風格ある連続テレビ小説だと思っていたのに、郵便配達ギャグはいらない。

2023-08-08 12:04:35
名前無し

今日はお茶の間が静かだから本スレには気をつけよう

2023-08-08 12:07:36
名前無し

今日は花巻を見るついでの人もいたから、明日は厳しい。

2023-08-08 12:15:43
名前無し

この先見どころがあるのだろうか?
大したものがなければ視聴率は、このまま。
朝ドラで研究を描くってのは難しいだろう。

2023-08-08 12:17:47
名前無し

あの郵便配達する人のギャグ擬きは私もえっと思いました。
シリアス続いたからといってあれはね。
あと、おっかさん帰るときもあっさりだったから。途中まで寿恵子ちゃんと歩いたら良かったのに。
と、勝手な事言ってすみません。

2023-08-08 12:22:53
名前無し

むしろ、牧野博士の失敗談を列挙して視聴者が笑い飛ばし、しかしそれが大学者になる源でもあったのです、というストーリーなら人気もでたかもしれない。
万太郎パターンも頑張ってはいるが、博士が小物に見えてしまう。
ありのままに、が今回は良かったのだろうと思う。

    いいね!(1)
2023-08-08 12:38:53
名前無し

郵便を受け取るときの嫌な予感があっても良いシーンですね。
今までほとんどミスのないなでしこジャパンのような作品だったのに、こんなボーンヘッドは悲しいです。



スポンサーリンク


全 16366 件中(スター付 1295 件)9151~9200 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。