




![]() |
5 | ![]() ![]() |
380件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
97件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
104件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
69件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
645件 |
合計 | 1295件 |
自信が無い証拠とか言い切る貴方こそいかがなものでしょうね。
連休で一時下げているが
明日また16%~17%に回復するだろう
連休中視聴率が下がるのは恒例で
これまでの朝ドラでみんな納得して
話題にしなかったのに
今回しつこく必死に落としにかかっているが
そんなに人気の今作に嫉妬しているのかな。
アンチも相当焦っているようで痛み入ります。
視聴率大暴落で内心びびってる信者が気の毒です。
ここの半分以上のスペースが数字の話ですね。内容書くかたが非常に少なくて残念。何がどう秀逸ですばらしいか 時々覗いても贔屓目の言葉だらけで 主役の活躍が一向に伝わらない。東大教授達の色々な話は知らなかったので 為になった。
レビュアーの大半は連休が関係ない生活だということは理解です。
浜辺美波を前面に出せば簡単にあがりますよ。
そこを承知で敢えて闘う番組チームにエールを送りましょう。
他人に頼らず、貴方が書けばよろしいんじゃないですか。
教授の話にバレエ漫画の話で興醒め。
長々どうでもいいのより、短くてもパッと伝わる投稿が好きだ。
大阪贔屓のアンチは 前作の視聴率一桁連発の大記録がよほど悔しかったようだな
残念だけど らんまんに一桁視聴率を期待するのは不可能
次回作ならあるかもしれんが 次は大阪だな
キャー ヤクザが占領してますー ヒマならお仕事さがしてー
ひよっこが懐かしいデス あんなにわくわくしたのに それ以来 朝ドラ幻滅ばかりで あまちゃんを見てた。子供とお昼寝しよう。
視聴率も酷いが中身はもっと酷い。
視聴率どんどん上がっていってますね。東京編、面白いから納得です。
植物学者への道はなかなか大変だけれど、大好きなことを出来る万太郎は幸せ者です。可愛らしい寿恵子も支えてくれているし、二人の赤ちゃんも出来るし。
今は藤丸さんのことが心配。
〉視聴率も酷いが中身はもっと酷い。
また前作批判 もう古い話
らんまんは視聴率も酷いが中身はめちゃくちゃ酷くて最低です。
良かった訳じゃないなら その時点で見るのやめればいかがでしょう
完全に失速を2回も書いて 暇ですね
急停車? 逆です ポイント切り替えいま慎重に運行中で もう少し曲がり道を抜けたらまた平常運転ですよ
停車して欲しいんだったら反省会行ってください あなたみたいに酔っぱらった素行の悪い乗客は
モデルの牧野富太郎さんが90才でストリップ観賞していた時事には呆れました。
エロ投稿者 撲滅 ! 😁
エロジジイの朝ドラは撲滅!!
2023-07-18 10:52:26名前無し
ドラマの感想ではないので「違反報告」しました。
あの兎は藤丸が個人で飼育しているのか?大学が何かの目的で飼育しているなら大学の方で決めるだろう。
前作や東西企画とかの 妄想いうかたはお1人ですので 同じらんまんファンだと思わないでくださいね! 次作ブギウギを 見る前から貶めてやろうというタイプ(恥)関東の代表ぶるなよ。
今日はつまんなかったから17%に戻らないかも🤔
丈之助さんは手管にはまっているのか
手練手管と言えば春一番
女性に対して真面目すぎる一面
出費もかさんだことでしょう
今後がどうなるか知りませんが
福治さんがおゆうさんに対する想いは、ほんの少し・・・かな
ジャガイモ
好きな料理がひとつ、増えましたね
ジャガイモの芽は渦巻き状に並んでいて、同じ角度で開いています
それは地上の茎に付く葉の角度も同じです
動物の脳と同様に、植物にも指令を与える部分があるのでしょう
藤丸さんは変わるのか、強くなるのか、万太郎のサポートに期待します
なんせ、寿恵子さんの恩人ですから
野外のシーンがそろそろほしいところ。
全然植物映らないんだもの。
「雑草という草はない」って谷村美月が映画の中で言ってた。
阪急電車の車窓から蕨見つけて大興奮してた女子大生役の谷村美月が。
私この人と絶対友達になりたいと思った。
2023-07-18 13:27:56名前無し
ドラマの感想ではないので「違反報告」しました。
スエコさんは、あと2ヶ月半足らずで13人の子供を出産するのか。子育てだけでも想像を絶する。金の工面、夜逃げ、待合経営…。自分なら、この役やりたくないが、是非頑張ってほしい。
朝ドラなので、フライドポテト屋さんをやったりなんかして…。
モデルに対する誹謗中傷は全て違反報告させてもらいます。
90歳でストリップいく方がどうかしてる。
ドラマの感想ではないので違反報告させて頂きます
今、若い人でストリップを見に行く人は少ないらしい。テレビ番組で取り上げているのを見ても大半は中高年、特に60代以上。
若い人はみんなヤクでしょ。
どうかしてるよ。
クズ太郎やストリップ書くほうもイかれてるし、いいね!押すほうもどうかしてる。
ここはドラマの感想を書く場です。
感想を逸脱した視聴率での争い・ドラマ内容に関係ない事・モデルの人や俳優やスタッフへの中傷はレビューではありません。
利用する投稿者・読む人が不快にならないよう、建設的・常識的な文章を心がけた感想レビューを書きましょう。
どうしたのですか 荒れてませんか
ここの演出家さんはどちらもまんぷくの
メインスタッフなんで 大阪を嫌ってるおばはんは
らんまんも鼻つまんで見てねん
社内結構 融合してるんで宜しくって。by Twitter
私は「なつぞら」や「舞いあがれ!」でも舞台になった帯広市民なんですが、道東唯一の百貨店だった「藤丸」も今年の1月末で閉店した関係で、藤丸と聞くと非常に切なくなります。
「長崎屋」も今月末で直営売場は閉店し、テナントだけが当面残るという異常事態に。
「イトーヨーカドー」も数年後には・・・という記事もあります。
現在は「イオン」の一人勝ち状態なのです。
地方都市の経済は、どこも厳しいですね。
藤丸といえば 少年忍者風のフジ丸らしいですよ。
懐かしい人いますか 父も書き込みさせましょうか(^^)
フジマルーフジマルー少年忍者
というテーマ曲を覚えています。
東大生藤丸の苦悩が描かれていますが、何か可愛い人ですね。
今日のドラマはつわりのときに何なら食べられるかを藤丸が披露し、それを寿恵子が食べ、藤丸の大学での悩みを皆で聞き、おゆうさんが自分の経験をもとにアドバイス的なことを話す、という感じの内容でしたっけ。
藤丸は万太郎寄りの中庸な見方をする人ってことでいいのかな。自信はなさそうだけど。
実は、登場人物の中で最も繊細な感性で生きものや植物を大事に思える人なのか・・・?
万太郎のモデルの人は標本用に植物を採集し過ぎて注意されたという話があるし。
主役が偏っているタイプだから、このドラマの中で中庸な人って必要な気がする。
あったよ。しかもカラー版。
鹿内孝さんが歌ってたんだな。
https://www.youtube.com/watch?v=3ZOOu0f4gM0
藤丸はウジウジしていてめんどくさい。
そんなに嫌ならサッサと辞めればいい。
こういう奴が周りにいると士気が下がる。
ヒロイン藤丸の天ぷら屋さんに行きたいです。
心優しい藤丸さん
辛いけれど何とか頑張って卒業出来たら良いね。
本当になんでこう、次から次へと後ろ向きな意見ばかり・・誰も読みたくないよ
藤丸が万太郎に助けてほしくて来て、逆に助けた形
人は持ちつ持たれつ、という事なのかな
以前、万太郎は「どの草花にも必ず、そこで生きる理由が有る。この世に咲く、意味が有る。必ず」と言った
藤丸にもそういう前向きな事言ってほしいよ
うん、やっぱり
このドラマに後ろ向きな意見は似合わないね
心優しい藤丸さんの心がこもった
元祖ポテチが食べたいです。
歌が一番上手だったエールの藤丸さんは、確か下駄屋の娘さんでした。あの方のお爺さんが、今回の藤丸さんだったらいいと思います。
藤丸はウジウジしていてめんどくさい。
なら見なきゃいい
藤丸さん、そういえば初登場から繊細でうさぎと一緒に草をはんでいましたね。周りを見てコンプレックスを抱いて自分は向いていないと思うの、よく分かります。彼にもいい道が見つかるといいな。植物学じゃないとしても。
藤丸さんには、気の強い奥さんが必要だと思う。
年上すぎるが、エマおばさんとかおゆうさんとか、大家さんなどで考えてみよう。
ウサギが好きな
心優しい藤丸さん
競い合うのが嫌で大学を辞めたいが
親の期待を裏切ることになり
つらいたちば、そんな藤丸さんを
優しくアドバイスする長屋の
人情が暖かく心癒される
競い合う植物学に誘ったのは
もともと万太郎だが、
万太郎の賢さで
藤丸さんのためにいい方向に導く
方策を教えてほしい。
スポンサーリンク